現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 国際
  3. アジア
  4. 記事
2012年6月20日18時55分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

徴用者遺骨、日本に6700体 韓国が調査、返還要請へ

関連トピックス

 戦争中、植民地支配下の朝鮮半島から日本の炭鉱や軍需工場に動員された「徴用者」とみられる遺骨が日本国内に約6700体残っていることが20日、韓国政府機関の調査で分かった。韓国側は遺骨の返還を日本政府に求める方針だ。

 調査報告によると、韓国政府は日本政府から、日本各地の寺院などに朝鮮半島出身者の可能性がある遺骨が計2691体保管されていると伝えられた。さらに韓国政府機関の独自調査の結果、それとは別に94カ所に計4021体の遺骨があることが判明した。許光茂・調査1課長は「調査は継続中で、遺骨はさらに増える可能性がある。日本政府にも今後、協力を求めたい」と話した。

 朝鮮半島出身者の遺骨をめぐっては、韓国併合100年を前にした2010年8月、菅直人首相(当時)が談話で「遺骨返還支援といった人道的な協力を今後とも誠実に実施していきたい」と述べた。韓国政府は日本政府の負担による返還を求めて交渉しているが、いまだ実現していない。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

本土復帰から40年。1990年以降、8人の総理はそれぞれ何を語ったか。

元刑事の証言。死刑囚が家族に見せた最後の愛情とは何だったのか。

人民が何を考え、いかに生きているのか?言語学者である夫人による、新しい視点からの日中比較論。

普天間飛行場の機能、米軍の役割とは。基地問題を追い続けた記者がひもとく。

「日米基軸」を唱えるばかりで主権なき国家の迷走はいつまで続くのか。

中国人スパイ事件摘発の意味は?『外事警察』の著者、麻生磯氏が緊急寄稿。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
朝日新聞デジタルビジネスリーダー講座のご案内

朝日新聞国際報道部 公式ツイッター

  • GLOBE