企業情報

セキュリティへの取組み

ファーストサーバでは、以下のような、「安全」や「セキュリティ」に対する取り組みを行っています。

ISMS適合性評価制度 ISO / IEC 27001


ファーストサーバの情報セキュリティマネジメントシステムについて、情報セキュリティの国際規格であるISO/IEC 27001:2005(JIS Q 27001:2006)への適合が認められ、ISMS認証を取得いたしました。

ISMS適合性評価制度 ISO / IEC 27001 
シンボル IS 86580 / ISO(JIS Q)27001
適用規格 ISO / IEC 27001:2005(JIS Q 27001:2006)
認証登録番号 IS 86580
認証範囲 レンタルサーバサービス、ドメインレジストレーションサービス、ASPサービス、認証サービスにおける販売促進、コンサルティング、構築、運用、保守およびユーザーサポート
認証登録機関 BSI グループジャパン株式会社
認定機関(※) ANAB (The American National Standards Institute(ANSI)- American Society for Quality (ASQ) National Accreditation Board) 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
認証登録日

2004年9月13日

(※)認証登録機関を認定し、制度の運営、維持管理を行う機関。

■ISMS適合性評価制度とは
ISMS適合性評価制度とは、組織の情報セキュリティマネジメントシステムに関し、その構築に関する国際規格であるISO/IEC 27001:2005(国内規格JIS Q 27001:2006)への適合性について、財団法人日本情報処理開発協会(JIPTEC: Japan Information Processing Development Corporation)の認定する認証登録機関が審査、評価をおこない、その結果に基づき規格への適合を認証するものです。

このページの先頭へ

プライバシーマーク制度


ファーストサーバは、個人情報の取扱について日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に準拠した個人情報保護マネージメントシステムを定め当該システムに則った個人情報の適切な取扱いを実施している事業者として、プライバシーマークの使用を認められました。

プライバシーマーク制度
シンボル プライバシーマーク

個人情報保護方針
適用規格 JIS Q 15001
認定番号 21000011(04)
認定機関 (財)日本情報処理開発協会(JIPDEC)
認定登録日 2005年6月10日

■プライバシーマーク制度とは
プライバシーマーク制度とは、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合した適切な個人情報の取扱および保護措置の体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

このページの先頭へ