メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
おくやみ・訃報
大場松魚さん
大場松魚さん(おおば・しょうぎょ=蒔絵〈まきえ〉師、人間国宝、金沢美術工芸大名誉教授、本名大場勝雄〈おおば・かつお〉)が21日、老衰で死去、96歳。通夜は23日午後7時、葬儀は24日午前11時から金沢市元町1の8の20のセレモニー会館兼六城北で。喪主は長男で横浜薬科大教授の正志(まさし)さん。
1982年、重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された。
15日|16日|17日|18日|19日|20日|21日|22日
今日の新着一覧
一覧へ
写真地球儀
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。