- 文字
大丸東京店が増床で面積を1.4倍に拡大、10月5日グランドオープン
J・フロントリテイリング傘下の大丸松坂屋百貨店は20日、大丸東京店が、増床により面積を1.4倍に拡大し、46,000m2の新店舗として今秋10月5日にグランドオープンすると発表した。増床部は12,000m2で、投資額は約50億円。入店客数は現状の30%増の年間入店者数3700万人を見込む。
グランドオープンまでの日程は、8月22日に増床部B1階オープン、9月3日に増床部1~7・11・12階オープン、9月14日に増床部8~10階オープン、そして10月5日グランドオープンとなる。
今回、東京駅八重洲中央口に直結する出入口が増加し、東京駅・周辺施設から大丸へのアクセスがいっそう向上する。さらに、2013年にはグラントウキョウノースタワーとグラントウキョウサウスタワーを連結するペデストリアンデッキからの出入口も増える予定。
具体的には、増床部1階・2階において、これまで東京店になかったインターナショナルブティックゾーンを新たに構築し、ルイ・ヴィトン、フェンディ、プラダなど人気の9ブランドを導入する。
8月22日にオープンする増床部B1階では、弁当売場の面積を1.5倍に拡大。話題のショップや百貨店初出店ブランド等を新たに導入し、弁当取扱い売場で合計55ブランドという圧倒的な品揃えを実現する。全長60メートルの“お弁当ストリート”に“お肉の細道”と、選ぶ楽しさを提供する。
増床部3~5階の3フロア(2,500m2)には、知名度の高いセレクトショップをはじめ、東京で人気のショップ合計21ブランドを集積したゾーンを構築する。また、増床部8~10階(2,500m2)には「東急ハンズ」、増床部11階(800m2)には「石井スポーツ」が新たに入店する。
スポンサードリンク
「小売業界」の関連記事
- ハワイ・ホノルル市内にローソン2店舗が7月7日同時オープン06/22 17:14
- ファミリーマート、2tタイプの移動コンビニを導入 福島県南相馬市で展開06/22 12:00
- ビックカメラとコジマ、ポイントの相互交換や中古高額査定買取を開始06/21 21:34
- ファミリーマートが四川省成都市に出店、中国内陸部で初06/21 18:22
- マルエツ、全店舗が朝9時から営業 6月30日から93日間06/21 12:37
- 【小売業界】の記事をもっと読む
「小売業界」の写真ニュース
企業・産業の最新ニュース
- ソニー、積層型CMOSイメージセンサーの生産能力増強 約800億円を投資06/22 17:45
- ハワイ・ホノルル市内にローソン2店舗が7月7日同時オープン06/22 17:14
- 三菱自、「デリカD:2」「デリカD:3」「デリカバン」を一部改良06/22 16:52
- バーガーキングがお得なセットメニューを一新、390円と490円で提供06/22 14:04
- ファミリーマート、2tタイプの移動コンビニを導入 福島県南相馬市で展開06/22 12:00
- 企業・産業のニュースをもっと見る