記事を印刷

  • 文字
  • 小
  • 中
  • 大
  1. ホーム
  2.  > 企業・産業
  3.  > 小売業界
  4.  > 記事

2012-06-20 21:32:30

PR 
PR 

大丸東京店が増床で面積を1.4倍に拡大、10月5日グランドオープン

拡大写真

フロア構成図(画像:J・フロントリテイリング)

フロア構成図(画像:J・フロントリテイリング)

 J・フロントリテイリング傘下の大丸松坂屋百貨店は20日、大丸東京店が、増床により面積を1.4倍に拡大し、46,000m2の新店舗として今秋10月5日にグランドオープンすると発表した。増床部は12,000m2で、投資額は約50億円。入店客数は現状の30%増の年間入店者数3700万人を見込む。

 グランドオープンまでの日程は、8月22日に増床部B1階オープン、9月3日に増床部1~7・11・12階オープン、9月14日に増床部8~10階オープン、そして10月5日グランドオープンとなる。

 今回、東京駅八重洲中央口に直結する出入口が増加し、東京駅・周辺施設から大丸へのアクセスがいっそう向上する。さらに、2013年にはグラントウキョウノースタワーとグラントウキョウサウスタワーを連結するペデストリアンデッキからの出入口も増える予定。

 具体的には、増床部1階・2階において、これまで東京店になかったインターナショナルブティックゾーンを新たに構築し、ルイ・ヴィトン、フェンディ、プラダなど人気の9ブランドを導入する。

 8月22日にオープンする増床部B1階では、弁当売場の面積を1.5倍に拡大。話題のショップや百貨店初出店ブランド等を新たに導入し、弁当取扱い売場で合計55ブランドという圧倒的な品揃えを実現する。全長60メートルの“お弁当ストリート”に“お肉の細道”と、選ぶ楽しさを提供する。

 増床部3~5階の3フロア(2,500m2)には、知名度の高いセレクトショップをはじめ、東京で人気のショップ合計21ブランドを集積したゾーンを構築する。また、増床部8~10階(2,500m2)には「東急ハンズ」、増床部11階(800m2)には「石井スポーツ」が新たに入店する。


スポンサードリンク

関連度の高い記事

by weblio


このエントリーをはてなブックマークに追加

今すぐツイートする!

お役立ち情報

広告案内



広告案内

広告

SNSツール

RSS

facebook

zaikeishimbun

いいね!

twitter

@zaikei_company

フォロー

google+

Hatena

広告

ピックアップ 注目ニュース

広告


おすすめサービス

広告案内

パソコン限定セール開催中

Dell、東芝、HPのメーカー直営店パソコンを特別価格で大放出!
対象..

ノートパソコンの売れ筋はコチラ

写真で見るニュース

  • 「docomo NEXT series SH-06D NERV」(画像:NTTドコモ)
  • デリカD:2 「S」(画像:三菱自動車)
  • 「ニンテンドー3DS LL」(左)と「ニンテンドー3DS」(右)(画像:任天堂)
  • 「HP Deskjet 3520」(画像:日本ヒューレット・パッカード)
  • 純緑色半導体レーザー発振の様子(画像:ソニー)
  • 椎名誠の“あやしいサバイバル小説”を映画化した『ぱいかじ南海作戦』。写真:左から佐々木希、永山絢斗、阿部サダヲ、貫地谷しほり
  • 今夏公開される劇場版NARUTO最新作『ROAD TO NINJA –NARUTO THE MOVIE-』の主題歌が、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲「それでは、また明日」に決まった。写真上:主題歌を歌うアジカン。写真下:映画の入場者特典スペシャルDVD&ミラクルバトルカードダス
  • 「GALAXY S III SC-06D」(Pebble Blue)(画像:NTTドコモ)
  • 画像:資生堂