[ホーム]
宇宙の渚立ってない?
本文無し
911
ウルトラセブンだ
生でみたいなぁ
またカメラの宣伝
この夏はどっかでぼけーっと流星群眺めたいなあ
うちらが払ってる(払わされてる)受信料、こういうところに使われてるんだな。いろいろ言われてるけどこういうの見ると払ってもいいかな、なんて思う。
世界初?
うーん、いまいちだね
待ってるうちに寝ちゃいそう
見えた
90分間世界一周かーDVDでだらだらと見てみたいな
てか、アンジェラアキ泣かせるな。
>おわかりいただけただろうか
遠い流れ星に願いをかける
ないわー
むぅ…うざいBGMだけ消せないから無音で観る
宇宙ステーションから石を落としたらどうだろう
5mmぐらい?
砂粒ぐらいだな
6mm
米粒くらいか。
人工衛星に当たったら結構なダメージじゃね?
BB弾かよ
プラズマ
地球大進化?
>5mmぐらい?スゲー
弾丸だな、食らったらえらいことに。
へー、単純に燃えてるだけかと思ってた
興味深い
いいCGだな
そんなことまでわかるのか!
ハレー彗星?
お前の仕業だったのか
チビて無くならないんかな
1回しか見たことないや
取った!
アミノ酸?
なんだと・・・?
地表で宇宙塵を採取する話じゃないのね
ユタハ田舎ジャナイヨ
スターダストメモリーズだな
7年か・・・。
宇宙から謎の生命体が
CG流用しないでよ
U2!U2じゃないか
彗星が衝突したんじゃないかなぁ
ん〜キャンベラっぽい飛行機だな
宇宙塵?
よくそんな予算が下りるな・・・。
いい映像だ
おお かっちょええ
まじでかー
すんごい軽いんじゃない?
硫黄(S)
これぐらいなら地表で人に当たっても大丈夫なのかな
まじか3万トン
そんなにか
へえー
地球は毎年3万トンずつ重くなってるの?
レンホー「むこうからフワフワと降りてきてくれるのならサンプルリターンなんて試みる必要なかったんじゃないですか?」
遠いところからご苦労様
そういえばボイジャーが太陽系の端っこに到達って新聞にあったな
ブシュー
なるほどね・・・。
それはどうだろう
はー、気が遠くなるね…
万博のパビリオンみたいな映像
まるで流れ星で遺伝子が運ばれてきたみたいな言い方だね
なんかいい話にまとめてる
おわた
おわたおもしろかった
来週のNスペも楽しみやな
キャプ乙
おもしろかった!
雨のような流星群は撮れてなかったのね
スプライト、オーロラと続けて見てきたけどなんか宇宙観が変わるなぁ面白い意味で
pan2
『 テイルズ オブ バーサス(特典なし) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B002J9HX3M?tag=futabachannel-22ナムコプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game参考価格:¥ 5,200価格:¥ 810