(仮名)京都と神戸のブログ

京都のとある大手企業へ!
どこかの町で頑張ります(笑)

(仮名)京都と神戸に変更しました。
前の名前(神戸の太陽=神陽いい名前でしょ)は、もう関係なくなったので、
いろんな人たちに迷惑かかるので、やめです。

現在ハンドルネームを考え中です。


テーマ:
不動産業には必須といわれる資格!!
それが「宅地建物取引主任者」というもの。

僕が受験したのは、平成20年でした。
当時からこの先は建設業の未来は・・・・と思ってましたので、
他の勉強をしておこうと思い、
この資格の受験を検討しました。

この頃から、近い将来不動産業に転身したいなって思ってました。

受験する人には、いろんな人がいると思います。
一人で独学(本屋の本で勉強)、学校に通う人。
時間がある人、ない人。
学生さん、社会人、無職。

学校に行くなら結構なお金がかかります。
その分、勉強の癖つくので、いいことはいいと思いました。

僕が選んだのは独学です。
けど、本屋に売ってるのを利用しませんでした。

ネットで探した教材です!!

それがこれです!!

宅建ファンタジスタ



最初見たときは、胡散臭いでした(笑)
けど読めば読むほど引き込まれていきました。
で、この教材で勉強すると決心しました。

合格率は15%ぐらい。
巷では1週間とか1ヶ月の勉強で合格した人いてます。
けど一般人では無理だと思います。
勉強慣れしてる人だけです、こんな短時間で合格できる人は。

1月から、週6回はこの教材を使って勉強しました。
毎日続けることが大事です。
最初は少しの時間でいいのです。
試験間近は週8回だな。

宅建の勉強しようかなって人、結構いてると思います。
リンクの許可は一切もらってませんが、
僕の一押しの教材です。

50点満点の40点を目標にしてましたが、37点だったかな?!で一発合格しました。
この教材のおかげだと思ってます。

偶然、宅建を目指してて、このブログを見たあなた!!
2人ぐらいいてほしい(笑)
一度HP読んでみてください。


Amebaおすすめキーワード