ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

そっと×× このページをアンテナに追加 RSSフィード

2010-07-03

台湾の萌え軍事イラスト「陽炎少女 丹陽」は燃える成長モノSS

f:id:mame-tanuki:20110914235010j:image:right ストライクウィッチーズ二期放送開始が間近にせまったタイミングで話題の「陽炎少女 丹陽」。

 この「陽炎少女 丹陽」は、台湾の埋もれた学術情報コミック化してしまおう!という主旨の電子書籍(?)『Creative Comic Collection』の第二巻「特集:日本台湾統治時代」(わぉ!)に掲載されています。

CCC

 「陽炎少女 丹陽」は"幸運艦"として知られる旧日本海軍陽炎駆逐艦雪風萌え擬人化したイラストシリーズです。

 単なるイラストだけでなく、一応ストーリーもあります。ですので、たしかに上記の「数位典蔵聯合目録(DigitalArchives.tw)」からも繁体字台湾語表記版が閲覧できますが、中国語に自信が無い人は、作者の絵師:zeco氏のpixivページ、あるいはpixivアカウントを持っていない人はzeco氏のブログに、ショートストーリー日本語でも記述されていますので、そちらでイラストと文章を合わせて読むと良いかと思います。以下、リンクをまとめてみました。

雪風「先輩、いつか私もそのかっこいい旗艦の腕章を身に付ける日が来るのかな?」大和「それは…」

 「1942年 太平洋戦争勃発!」という記述に思わず「え!?台湾歴史教科書では真珠湾攻撃マレー沖海戦は無かったことになってるの!?」とギョっとさせられますが、戦艦大和連合艦隊の旗艦になったのは1942年2月なので、このイラスト1942年の描写であることは確かですねw

 「主角」というのは中国語で「主人公」。たしかに、大和お姉さま*1が凛々しすぎて、どちらがヒロインか分からない!!主砲を天使の羽のように背負わせるというデザインは巧いなぁ。

雪風日本海軍の夜戦は伊達ではありません!」アトランタ「あ〜れ〜、い〜じ〜め〜る…(ドコ〜〜ン)」

 魚雷発射管は腰に付けるデザインなのね。

 さて、「れーだ〜?なにそれ?おいしいの?」とトボケ雪風タンだけれど、たしか旧日本海軍の中では比較的に早い段階からレーダーが装備されたのは、雪風。さらには敵のレーダーを感知する逆探がいち早く装備されたのも雪風雪風は電子戦闘妖精なのですw

 この第三次ソロモン海戦では、旗艦の比叡が損傷激しく自沈。司令官の阿部弘毅中将雪風に移乗しています。臨時ですが「かっこいい旗艦の腕章」が!

大和「我が日本海軍の運は全部お前に吸い取られたではないかと…(気絶)」雪風「え…!?」

 確かに、その乗員から見れば"幸運艦"である雪風も、別の船の乗員から見れば自分達の運を吸い取る疫病神に見えたかもしれませんね。

ソロモンでも、南太平洋でも、インド洋でも、そして今や内地にあっても。

他の艦艇がその生涯を終えても雪風だけは生き残り続けました。

まるで他の艦や兵達の運を吸い取るかの様に……。

故に彼女は、幸運艦とも呼ばれる一方で「疫病神」と揶揄される事もあったと言います。

●雪と風の物語

http://www.ne.jp/asahi/kkd/yog/gf4_1.htm

 それにしても、沈没すると服が濡れて透けるという設定は……素晴らしい!

雪風改め丹陽「どうして腕章の日の丸が白くなるの…?」

 太平洋戦争が終わり、賠償艦として旧日本海軍から中華民国に引き渡された雪風改め丹陽。白地に赤い日の丸から青天白日旗へ…。それにしても中華民国海軍の旗艦になっていたとは知らなかったなぁ。

 丹陽タンの向かって左のアメリカ娘は、米国から供与されたベンソン駆逐艦ヒラリー・P・ジョーンズ改め漢陽。右のお下げ娘も同じくベンソンネームシップベンソン改め洛陽

■丹陽「もう姉妹を沈めることはさせないわ!」

 中国人民解放軍海軍パンダカワイイっすなぁ

 浮き輪の娘は、補給艦・沱江。梅の髪留めポニーテールな娘は、雪風同様に賠償艦として旧日本海軍から中華民国に引き渡された初梅改め信陽。

 丹陽が旗艦として働いていたのは、この頃が最後のようです。

【追記】単行本化されて発売された模様〜皇宇 (ZECO)、惟丞『Battleship Girl -鋼鉄少女-』1巻 (ガムコミックスプラス)

Battleship Girl -鋼鉄少女- 1巻 (ガムコミックスプラス)

Battleship Girl -鋼鉄少女- 1巻 (ガムコミックスプラス)

■埋もれた学術情報を面白く!

 それにしても、この埋もれた学術情報ネタとして利用してコミック化する『Creative Comic Collection』という試みは面白いですね。

(まめ狸テキトウ和訳)

■知識を伝えるカタチ

 知識を得るための常套手段は、学校の授業であれ、テレビ読書ネットであれ、全ては何度にも渡る変換を経て、消化し易いように資料のカタチを変えることです。

 しかし、そのようにカタチを変えられていない知識は、学術機関の文献資料の中や研究グループの考古資料の中に数多く存在しています。そして、学術研究場合を除けば、専門家一般人との間には遥かな距離感存在しています。

■埋もれている学術資料のもう一つの価値

 我々は異なる角度から、「数位典蔵聯合目録(DigitalArchives.tw)」にある全国の収集機関から集められ、多くの領域に渡る収蔵品に対する新たな解釈を試み、学術資料における専門家一般人との距離を縮めます:そのために、物語を書ける人材、および数名のイラストレーター漫画家を集め、収蔵品の中から作品の素材を探し、様々な形の創意奇想を盛り込み、埋もれた学術資料をこれまで想像したこともないような新しい姿に変え、同時に、全く新しい知識を伝えるカタチを提示します。

Creative Comic Collection 創作集: 創意加値: 數位典藏與數位學習國家型科技計畫成果入口網 TELDAP

http://digitalarchives.tw/Theme/CCC/

CCC

【追記】

 そう言えば、「歴史研究の成果を漫画小説ゲームドラマネタとして提供するポータルサイトをつくろう!」みたいな話が日本でもありましたね。


【関連リンク】そう言えば、雪風ストライクウィッチーズ1期の第一話にも登場しましたね。

陽炎駆逐艦

扶桑皇国駆逐艦ネウロイの侵攻が激化してからは、2番砲塔を機銃に増設。対空用13号電波探信儀を装備。対空能力が強化された。16駆逐隊(雪風、初風、天津風)17駆逐隊(谷風、浦風、浜風)が赤城の護衛のため、ブリタニアへ同行する。

ストライクウィッチーズ オフィシャルファンブック コンプリートファイル』p61


GIRL ARMS:少女兵器~コロランのWW2ノート~ (三才ムック VOL. 193)

GIRL ARMS:少女兵器~コロランのWW2ノート~ (三才ムック VOL. 193)

戦闘妖精雪風 1 (UMD Video)

戦闘妖精雪風 1 (UMD Video)

*1:就役年月日で見れば、雪風の方が大和より先輩のお姉さんってことになりますがw

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/mame-tanuki/20100703/Creative_Comic_Collection