ファーストサーバで大規模なデータ障害 顧客データが消失
ITmedia エンタープライズ 6月22日(金)14時10分配信
サーバホスティング事業を手掛けるファーストサーバは、提供中の一部のサービスで大規模なデータ障害が発生し、顧客のデータが消失したことを明らかにした。
対象サービスは「ビズ」「ビズ2」「エントリービズ」「EC-CUBEクラウドサーバ マネージドクラウド」および、これらのサービスを利用したオプションサービス。(1)サーバ上にアップロードされたデータ(FTP、ファイルマネジャーなど)(2)コンフィグレータ設定を含むデータ、(3)メールボックス内のデータ――が消失し、サーバを随時初期化して提供しているという。
同社は6月20日午後5時50分ごろに障害の発生を認識し、翌21日未明にメンテナンスに用いる管理プログラムにバグがあったことを確認。同時に顧客データが消失したことも確認した。現在(1)と(3)については専門企業を交えて復旧作業を行っているものの、(1)は全く復旧できておらず、復旧には「長期間を要する可能性もある」(同社)という。(3)は一部の顧客に対して「可能な限り復旧した状態で」提供し、今後も復旧を進めるとしている。
障害の影響を受けたオプションサービスは「サイボウズ Office for ASP」など。サイボウズはこれを受け、22日付で自社サイトに「ファーストサーバ様インターネットサーバー障害について」という注意書きを掲載。障害によって同社製品のライセンスキーが分からなくなったユーザーには無償で再発行を行うとしている。
6月22日午後11時30分時点で、ファーストサーバの対象サービスは再設定した上でユーザーに提供済み。オプションサービスではサーバー証明書、バーチャルドメイン、Urchinサービス、簡易バックアップサービスの再設定が完了したという。「Cloudmark Authority for ASP」とサイボウズ Office for ASPは再設定作業中で、Cloudmarkについては同日中に完了するとしている。
最終更新:6月22日(金)14時10分
Yahoo!ニュース関連記事
- レンタルサーバーで「大規模障害」 重要データが消失、企業に衝撃走る写真(J-CASTニュース) 19時42分
- ファーストサーバで大規模障害 データ消失にユーザー悲鳴写真(ねとらぼ) 19時40分
- ファーストサーバ障害、途中経過……データベースも消失か写真(RBB TODAY) 17時0分
- ファーストサーバ、レンタルサーバに障害が発生 - メールデータなどが消失写真(マイナビニュース) 15時10分
- ファーストサーバのレンタルサーバーに障害、ユーザーデータの消失も(Impress Watch) 13時0分
関連トピックス
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- ファーストサーバ、レンタルサーバに障害が発生 - メールデータなどが消失写真(マイナビニュース) 6月22日(金)15時10分
- ファーストサーバ障害、途中経過……データベースも消失か写真(RBB TODAY) 6月22日(金)17時0分
- ファーストサーバのレンタルサーバーに障害、ユーザーデータの消失も(Impress Watch) 6月22日(金)13時0分