照の日記

  • 本当は
    <2012.6.22>
    「愛している」とか「大好き」とか、いくら心の中で思って見たって仕方がありません。ご自分の気持ちに素直になり、行動に移しても、恋する相手から心待ちにしている答えが返って来るとは決まってはいません。

    でも、最高の笑顔で大好きな人を思い浮かべて「愛してま~す」と言って見られると、男性も女性もとってもきれいなお顔になりますよ。
    恋が実る事よりも、愛する人が心におられるその事が、本当は最高の喜び事なのですものネ。

世 見

  • 鉄とニッケル
    <2012.6.22>
    地球は大きな磁石だと云う事をご存知ですよネ。
    地殻は、玄武岩から成る深さ10km~100kmくらいあるそうです。
    外核には溶けた鉄にニッケル。
    内核は鉄なのですよ。

    でも不思議ですネ。
    巨大な鉄の塊が、宇宙に浮いているのですもの。私の体重なんか軽過ぎます(笑)
    地磁気が出来る理由は未だに不明だとか。でも、外核の自転によるとするダイナモ理論があるのだとか。

    私のような者が書ける力はありませんが、不思議な世界の方が次のようなお話をして下さいました。
    一般に鉄と呼ばれているのは鋼の事ですが、今お伝えする鉄は原子番号26、原子量55.847(分からないままに聞こえた通り書いています。間違っていたら聞き間違いとして下さい)
    天然には、岩石や鉱物、それと土壌の中にも化合物として存在し、動植物には無くてはならない最も重要な元素が、鉄ですって。

    ニッケルは、原子番号28、原子量58.71、比重8.85、硬度3.8。
    偉そうに書いちゃいましたが、このニッケルは凄い働き手で外核内での働き方と、地上での働き方が違うと教えて下さっています。

    常温空気中で安定しているのはご存じでしょうが、どうやら外核内ではこの安定がなく、様々な行動をとっているようです。
    不思議と安定して見せたり、粉末は発火性があるように、どうやら鉄をも動かしているようです。

    もう一つ、地上と働きが異なるのは展延性に富んでいる所です。ニッケルは外核内ではとても素直で強い磁性体と云うより、地上の動きに大きく反応をする、まるで生物のような感性を持っているかのように、地球の外核で生活しているようです。
    もしかすると、このニッケルが人間を助けてくれるかも知れません。

お知らせ

<速報> 2012/6/18 13:00 New!

<速報> 2012/6/18 13:00

いつも速報を出すと、皆様がご心配になるのではと思い、ついつい控え目になるのですが、茨城南部辺りがこれからもよく揺れると思われますので、その周辺地域の方々は気を付けて下さい。
今日、大地震は感じませんが、首都周辺が2ヶ月くらいは揺れやすいと思われます。

日頃からご自分が生きている事を自覚なさって、生き力を高めるようになさって下さい。
東日本大地震が起きた地域もまだまだ油断は出来ません。

<6/18> 松原照子講演会のお知らせ New!

大阪8/5『松原照子講演会』の開催が決定いたしました。

テーマ「生まれて来た理由と生き力(いきりょく)」(仮)

 

日程 2012年8月5日(日)

開場 13:30

開演 14:00~16:30

会場 大阪府内(お申込みいただいた方に、詳細をご案内致します)
定員 200名
参加費 3,000円(税込)

※未就学児の入場はお断りしております。

購読会員さまのみお申し込みいただけます。

会員ご本人+ご同行者1名様まで、お申し込みいただけます。

【チケット販売申込期間のお知らせ】
申込期間
☆2012/6/23(土)正午~27(水)正午まで

・お申込みは、有料サイト「地球家族」からのみとなります。
・申込期間内に定員を上回るお申込みがあった場合は、その時点で募集を打ち切り、先着順にて参加者を決定させて頂きます。その際、定員から漏れてしまった方には、キャンセル待ち受付を優先的にご案内させて頂きます。

※ご当選された会員様へ、詳細をメールにてお知らせいたします。
お申込みから5営業日以内に、「参加費」を指定の銀行口座/郵便局口座にお振り込みいただきます。→(別途振込手数料要)

主催 松原照子特別講演会事務局
株式会社 SYO
運営協力 松原照子特別講演会事務局

■お問い合わせ先

松原照子特別講演会事務局

event★terukomatsubara.jp

※☆を@へ置き換えてください。

メールでのお申し込みは受け付けておりません。ご了承ください。

<6/22> メディア情報更新しました

(2012.6.22 up)
6/16(土)発売の『全開運!しあわせ』8月夏号(主婦の友社)にて、
取材記事が掲載されます。
次号、『全開運!しあわせ』11月秋号より、連載がスタートします。

『全開運!しあわせ』8月夏号

『全開運!しあわせ』8月夏号

<6/18> 携帯からのお問い合わせ New!

携帯電話のメールアドレスからのお問い合わせについて、
最近ユーザー様のご返信メールアドレス不備によりエラーで戻ってきてしまう事が非常に多くなっております。

携帯電話からの設定で、info@terukomatsubara.jp からのアドレスが受信できるよう
受信設定を変更して下さいますようお願いいたします。

メール受信設定をご確認いただき、ドメイン指定受信等をご利用の方は「terukomatsubara.jp」を許可設定を行ってください。

管理人

<速報> 2012/3/01 13:00

「注意をなさって下さい」

昨年の東日本大地震は余りにも大きく動き過ぎて、太平洋側は未だに活動しています。いつだったか東日本大地震の影響が北海道方向から揺れるのか、茨城と下の方へ揺れるのかと書いたようにうっすらとしか覚えていないのですが、又々、昨年の時のように胸の奥に嫌なものを感じています。

5弱だと被害もなく済みますが、5強となると気になります。

今、地図を触っていても、
鹿島灘から福島に向けて、
鹿島灘から千葉に向けては今後共、要注意です。

私の地図には気になる所に線を私が引いています。
(1)太平洋の磐城沖ガス田と書かれた辺りから北茨城を、そして静岡の富士に向かう一方の線
(2)鹿島から千葉を抜け横須賀から伊豆の下田に向かう線
(3)千葉の犬吠崎から房総半島を抜け大島に向かう線

この三本の線が、今日はやけに地図上で光って見えています。
これからの三ヶ月は、要注意時期です。

東京も5クラスはあると思いますし、関東一円・甲信越・栃木・埼玉は何処が揺れても揺れやすく、6クラス以上は起きやすく今日は思っています。

どうか「当たる・当たらない」とお読みになるのではなく、
常日頃から「今 生きている」事を自覚されて、揺れが始まった時は「自分は生きている」と、一言心の中で言われてから行動をとって下さい。

私達は動物の勘を本来は持っています。
自分が生きると思った時、ご自分の動物的勘が甦り、恐怖心や不安がおさまり、冷静な行動がとれると私は信じています。

これからの揺れは、昨年の東日本大地震の余震?の様に何故か思っています。
未だ太平洋側の海底は静まっていません。
それ故に揺れは続く事でしょう。

この地域以外の皆様も油断大敵です。
長野・新潟・宮城・福島、特に福島は今後も揺れると思われます。