FEELフットサルパーク橿原について

FEELフットサルパーク橿原外観奈良県南部の交通の中心地、京奈和と中和幹線の合流付近すぐ、アクセス抜群の好立地にある『FEELフットサルパーク橿原』。
当施設は、誰もが気軽に生涯スポーツを楽しめる環境を創り上げる事を目的として、地域の皆様の体力維持、運動不足の解消、技術の向上に貢献しながら、コミュニケーションの場を提供していきたいと考えております。ナイター照明も完備しておりますので、お仕事帰りにもお気軽にご利用下さい。
フットサルはもちろん、ゲートボールやグランドゴルフ、お子様向けスクール等、子供からお年寄りまで、スポーツの普及・育成・強化を目指し、専門のプロコーチが指導にあたるなど、スポーツを通じた青少年の健全育成にも貢献し、活力のある地域を確立していきたいと考えています。
FEELフットサルパーク橿原は、地域の皆様と共存共栄し、応援し、応援されることで、子供達が夢を持つことの出来る環境に近づけるよう、常に努力していきます。
皆様が気持ちよくご利用頂け、『選ばれる施設』を目指してまいります。まだまだ設備等不十分な点もございますが、何なりとスタッフにお伝え下さい。

注)FEELフットサルパーク橿原の『FEEL』とは・・・・屋外のコートで『風』を感じ、降り注ぐ『太陽』を感じ、最高級の人に優しい『人工芝』を感じ、最高の接客を感じて欲しいと願っております。

皆様のご利用をお待ちしております。

施設紹介
  • カーポート
  • ベンチ
  • ベンチ
  • 自販機
  • 駐車場

サムネイルをクリックしたら大きな画像をご覧頂けます。

コート紹介

コート写真

17×36.5mのフットサル競技用に開発された、毛足の短い高密度パイルの特殊加工されたオリジナルフットサル専用人工芝(ノンサンドタイプ)・「アサードターフ AT-4000」を採用。抜群のストップ性能とフィット感を実現しており、雨天の使用にも適しており、少々の雨でも走りやすく体力疲労の少ないコートです。
従来の砂入り人工芝のような「多少滑りやすい」という弱点もなく、砂なし、人体に影響のあるゴムチップも一切使用されていませんのでアレルギーをお持ちのお子様にも安心です。(海外ではゴムチップが禁止されているところもあります。)
摩擦力があがり力強いターンができるので、攻守両面でより高い能力を発揮することができます。他のコートよりもボールが走るので、フットサル特有の華麗なパス回しや、足の裏を使ったプレーにも非常に向いています。

  • コート断面図
  • 水捌け性能説明
  • ナイター設備
  • 検定球
  • コートは2面

サムネイルをクリックしたら大きな画像をご覧頂けます。

アクセスマップ

奈良県橿原市豊田町330
(駐車場 約30台)
平日 10:00~24:00
土・日・祝日 8:00~24:00

◆電車でお越しの場合
・近鉄大阪線「真菅」駅より徒歩12分
・近鉄橿原線「大和八木」駅より徒歩20分

◆お車でお越しの場合
・橿原バイパス「土橋町南」交差点を西に約500m
・国道24号線「葛本町」交差点を東に約1.5km

スタッフ紹介

  • 山邊雄士クーバーコーチ

    山邊雄士クーバーコーチfacebook

    クーバーコーチングスタッフ。月曜大人のフットサル教室担当。熊本出身28歳。実はEXILEのネスミスの同級生~ヽ(^。^)ノ

  • 吉國直子コーチ

    吉國直子コーチfacebook

    金曜ダイエットフットサル担当。20代半ばでニューヨーク、ロサンゼルスにダンス留学し、現在エアロビクス、ガールズヒップホップ等、奈良・大阪で教えています。

  • 山田幸司リーダー

    山田幸司リーダーfacebook

    土日の助っ人担当。

  • 高井俊光リーダー

    高井俊光リーダーfacebook

    ディアブロッサフォレット選手兼監督。木曜個サル担当。サッカーと音楽をこよなく愛するFC高田生え抜き選手です・・・(*^_^*)

  • 樋口秀人コーチ

    樋口秀人コーチfacebook

    奈良県社会人リーグ元得点王~♪広陵高校黄金時代を築いた逸材。子供大好き親分肌の動物占いはコアラです・・・(*^。^*)

  • 代表 安村幸生

    代表 安村幸生facebook

    田原本出身♪耳成高校4期生サッカー部。やる事より観る事の方が好き・・・あかんやんっ フットサル始めようか検討中~♪

運営会社紹介

会社名株式会社 FEELコーポレーション
所在地〒634-0845 奈良県橿原市中曽司町318-4
設立平成23年12月
代表取締役安村 幸生
TEL / FAX0744-20-1110 / 0744-20-1112
業務内容スポーツ施設の管理・経営
レジャー及びスポーツに関する情報提供
レジャー用品・スポーツ用品の輸入及び販売
前各号に付帯関連する一切の事業