• なのは達の未熟、欠点あげてみるか
  • 確認のために、今回は足りないものについてあげてみます。



    なのは
    しっかり者でまっすぐ、しかし優しいので訓練については今後も見直し含めて頑張ってほしい。欠点は、頑固なあまり視野がまだ狭い、あるいは自分中心に陥りやすかったり、信じすぎて過信してしまうところか。ただ、他の皆も含めて流石に魔法や非殺傷設定に依存してはいないと思う。あくまで、疑う気持ちや余裕が足りないだけ。今後、何事にも一生懸命に頑張るのはもちろんとして、たまには落ち着いてみたり、少しずつ柔軟な考えができるようになれば、きっと魔法もよりよい扱い方になるはず。ティアナとの喧嘩については、「皆悪い」。あれは皆不器用だとコメントがあった通り、柔軟さがまだ足りなかっただけである。とにかく、なのは達は基本根っこは悪くないので、頑張ってほしい。期待しよう。



    フェイト
    根は優しくまっすぐで、なのは同様あるいはそれ以上に健気。ただし、精神面ではまだまだといった所なためか、感情にとらわれやすいかも。先ずは、たまには自分を振り返ってみて、落ち着きを常に保てるようになれば文句はない。仕事にも真面目なので、なのは達がしっかりフォローしてあげよう。とりあえず、かつてエリオとの過去で命懸けの行動に出たことはちゃんと褒めよう。



    はやて
    行動や意欲等、悪気なく頑張り屋で優しくしっかりしてる。しかし、家族や身内寄りで先入観はまだ今一なのは否めない。ストライカーズではそれによる未熟を悟ったあたり、今後はそれをどう直していくのか注目したい。まずは経験を積もう。





    アンチにて、よく何の覚悟もないとか何もわかってないと言うが、そうじゃなくて足りないだけということを忘れないでほしい。彼女達だって、彼女達なりに覚悟も考えも持ってるのだから。





    以上
  • 2012年 06月21日 (木) 21時29分

コメント

なめ猫さん。

分かっています。貴方のかつての言葉は、私の中では決して間違っていたなんて思っていません。

私がそう言う作品を作れるか否かは別ですが、その考えは心に留めておきます。

投稿者:凡人  [ 2012年 06月22日 (金) 00時39分 ]
凡人さんへ

家族………まあわからなくもないですが、だからといってなのはがいなければ大丈夫だった、とは限らないです。逆に、フェイトやはやて自身は救われてましたか?
どっちにしても、なのはがいなかったらいなかったで、理想的にならない部分もあるんですよ。家族奪ったかどうかは、また別の問題かと。ていうか、それをなのはだけに押し付けるのもいただけません。追い詰めたのは、なのはだけですか?はやてについても、なのはがいなかったらどうなっていたか…オリ主抜きで考えてみましたか?
…なのはがいたからこそ、救えた部分だってあります。それに…まだ子供のなのはに期待しすぎるのも残酷でしょう。このあたりは、なのは達に話し合う機会を作るなりするといいでしょう。ただし、転生者やオリ主抜きできっかけを作ってあげるべきです。でなきゃ意味がありません。


とりあえず、あまり悪く思わないでやってください。答えは、まだまだ考える時間はあります。
投稿者:なめ猫  [ 2012年 06月21日 (木) 23時59分 ]
そうですね。

これですよ、なめ猫さんの言うとおり未熟、足りない部分があるから他から見れば、悪い方への視点を向けてしまうのかもしれません。

私もそう言ったところがあるから、以前貴方の心を傷つけてしまいましたからね。

でもなめ猫さん、これだけは忘れないでください。

なのはは一期と二期でそれぞれフェイトとはやてから結果的には家族を奪っている事を。

自身の理想、覚悟を最初から違えてしまっていることを。

そしてその被害者二人がその事実を、原作ではどこか忘れているように書かれている事を。

私が見ている視点はどうしてもダークな方からになってしまうので、こう言った物言いしかできなくてすみません。


投稿者:凡人  [ 2012年 06月21日 (木) 23時48分 ]
確かにキャラの悪い所に目がいき過ぎてるところがあると思います。
17.8の少女にそこまで求めてもねぇ。
まぁ、仕事している時点で大人とみなす気持も分かりますけど…。

彼女を擁護しつつ、何かをつぶすとかまでいかない小説ってないんですかね・・・。
投稿者:lizeru  [ 2012年 06月21日 (木) 23時17分 ]
誰にも長所・短所はある。Ryu[風霊司祭]さんと同じ意見です。

ちなみにですが、現在執筆されている小説のための確認でもあるのでしたら、銀時たち他作品のキャラに関しても同じように書き出してみてはどうでしょう。
投稿者:黒いラム肉  [ 2012年 06月21日 (木) 22時18分 ]
誰にだって良いところもあれば悪いところもある。
それはなのはたちだけで無くクロノにも言えることですね。頑固で融通が効かない所もあるけど、それは彼の組織に順する人間としての真面目な性格から来るものだと思ってます。

原作キャラアンチ系を書く方々は、大概の方がキャラの悪いところにばかり目が行っている気がします。
投稿者:Ryu [風霊司祭]  [ 2012年 06月21日 (木) 21時58分 ]
コメントの書き込みはログインが必要です。