平成24年3月29日 | ||||
各位 | ||||
株式会社 トラストマネージメント 代表取締役 小野 友郷 問合せ先:info@trust-mmm.com |
||||
前代表取締役の不正行為等に関する問題点調査結果について |
||||
この度、当社の前代表取締役の不正行為発覚の件に関しまして、当社は当該不祥事を深く反省するとともに、多くのお取引先の皆様、関係各社の皆様に、ご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを、ここに深くお詫び申し上げます。 |
||||
記 | ||||
【調査結果】 A.経理
(1)前代表取締役は、取引先からお預かりした前受金を別の目的に使用していた。具体的には、会社運営に一切関係のないと思われる前代表取締役個人の生活関連費及び雑貨等の費用を、代表取締役という立場を不正に利用し会社経費として独断で前受金から精算をしていた。 (2)前代表取締役は、長期に渡り従業者へのパワーハラスメントを行い、従業者のクレジットカード等を前代表取締役個人の生活関連費及び雑貨等の購入費用、高級クラブの支払い等に使用していた。一方で、従業者への給与支払日や取引先各位へのインセンティブ支払日には残高不足を理由に未払いの時もあった。 B.虚偽事実の告知 【日刊工業新聞 2011/4/15】被災地からの雇用の掲載があるも、雇用実態なし 【自社ウェブサイト】寄付についての掲載があるも、寄付した形跡なし 【Fuji Sankei Business I 2011/7/19】売上高17億と不実告知 事実と異なる内容をメディアに掲載する方法により、取引先各位に対して虚偽事実を告知していた。 |
||||
今後の対応について |
||||
(1)現在弊社で所有する残高は3,044円であるため、前代表取締役に対し、不正に使用された経費の返還請求をいたします。前代表取締役からの返還を確認次第、直ちに関係各社様からの前受金(未受講分)の返金をいたします。 |
||||
以上 宮城県黒川郡富谷町成田4-19-9 オフィス3 株式会社トラストマネージメント 代表取締役 小野友郷 |