沿革・社長経歴

沿革・社長経歴
平成9年 株式会社 楽山(資本金1000万)で創業
ホームページ事業を展開
平成11年 大手家電量販店子会社取締役に就任
パソコンスクールを運営
NTT西日本回線代理店業務を展開
NTTコミュニケーションズ回線代理店業務を展開
NTT電話工事事業を展開
平成12年 パソコンサポートセンターを設立
大手家電量販店にてパソコンサポートカウンター業務(インショップ事業)を全国展開
イオンとパソコンサポート事業を展開
平成13年 コールセンターを設立
WEB受発注システムを開発(現INSC)
パソコンレスキュー119を開設
平成14年 パソコン・家電のリペアセンターを福岡県に設立
ソフトバンクと合弁会社を設立(旧株式会社 ヤマダブロードバンド)
ソフトバンクより、ヤフーBB光工事を全国受注
工事事業を全国展開
平成15年 兵庫県加古川市にアフターサポートショップ(M−catsアウトショップ)1号店をオープン
5年間ワランティー事業を展開
福岡市にM-cats2号店を出店
平成16年 代理店・FC事業を展開
M-cats アウトショップ(高槻店、箕面店、茨木店)を出店
大手家電量販店インショップ200店舗出店(年商87億円達成)
平成17年 イトーヨーカドーにインショップ(3店舗)を出店
平成18年  中古・買取事業を展開
大手家電量販店とアフターサポート事業を展開
平成19年 M-cats 函館店をパソコン工房と共同出店
平成20年 インターネット事業(ネットショッピング)を展開
大手ネットショッピング上場会社と業務提携
(現 ENNDAタウンを開発)
平成21年 NTTコンタクトセンター、アウトソーシング事業を展開
平成22年 ECOソリューーション事業(太陽光・オール電化・エコキュート販売)を展開
携帯電話事業を展開
平成23年 5月 本社移転
営業コンサルティング事業を展開
大阪営業所を開設
福岡営業所を開設
8月 神戸営業所を開設
9月 加古川営業所を開設
10月 生活総合サポート事業(ハウスドクター)を展開
平成24年  2月  名古屋営業所開設
3月   本社移転

↑ ページの上部へ