携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20120418_102567.html

注目のビジュアル

AKB48総選挙の改正案を提案する作家・井沢元彦氏

名古屋ラーメンの極太・極長メンマ

2013年春に完成予定の5代目歌舞伎座

twitterでの人生相談で注目の志茂田景樹氏

美しすぎる43才、武田久美子

明治神宮にゴム人間とみられる”怪生物”の姿が(提供:山口敏太郎)

セミヌードに挑戦した、まつゆう*さん

阿由比さんが描いた『1月25日AM6時20分』

今年から亜細亜大学に通う小池里奈ちゃん(18)

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

働かぬ公務員 病休中にパチンコの消防士、ゴルフの清掃職員

2012.04.18 16:00

 一般に公務員の病休は、民間企業(従業員50人以上)の最頻値をもとに連続で上限90日とされている。病休中は有給だ。この病休制度が「悪用」されている実態が判明した。

 奈良市のゴミ収集事業などを担当する環境部環境事業室では、2010年度に現業職員のうち実に44%が「病気休暇」を取得し、他の市職員の取得率の4倍にもなることがこの1月にわかった。

 これを受け、同市では外部の有識者による検討委員会を設置。同委は同市職員の病休取得状況を調査し、3月27日に報告書を提出した。本誌はこの報告書を入手した。

 報告書は、職場のモラル崩壊に言及している。

〈平成23年1月5日には収集課138名中57名が、1月6日には55名が何らかの休暇を取っている。約10名中4名が一番忙しい時期に休暇を取っているのである。(中略)業務遂行の観点からすればかなり無秩序な実情が浮き彫りになる〉

 この報告書を作成した同委の委員長、上智大学法学部の楠茂樹・准教授は問題点を指摘する。

「職員の大半は真面目に働いているのですが、一部の職員が異常なほど病休を取り、その分の作業負担を他の職員に押し付けているというのが実態です」

 この奈良市の環境事業室でサボリの風土が生まれたのは、実は昨日や今日の話ではない。2006年に旧環境清美部の清掃職員が、5年9か月でたった8日しか出勤しなかったのに、その間の給与2700万円を満額受け取っていたケースが発覚して問題になった。同様に病欠を繰り返していた15名の職員が停職処分を受けたが、報告書によれば、30日以上病休を取得した職員のなかには、この2006年の事件で処分された者が8名も含まれていたという。まったく懲りていないのである。

 奈良市のケースが異常かというと、そんなことはない。同種の「働かないアリ」は全国各地に生息している。

 昨年12月には、三重県の志摩広域消防組合の消防士が、病休中にパチンコ店に出入りしていたことが発覚して、停職処分を受けている。今年に入ってからも、兵庫県加古川市の清掃職員や、高知県中芸広域連合消防本部の消防署長が、病休中にゴルフをしていたとして停職処分を受けている。奈良市の例は氷山の一角だ。

 公務員の給与・雇用制度に詳しいジャーナリストの若林亜紀氏はこういう。

「一部の公務員の間では、病休の悪用が常態化しています。公務員には、他にも『分限休職』という、心身の故障などを理由に給与の6~8割を得ながら3年間休める制度があり、これを悪用するケースも多い」

※週刊ポスト2012年4月27日号


人気ランキング

1.
松田聖子の再々婚 夫の元妻はショックでご飯も食べられず
2.
“美のカリスマ”武田久美子 美しすぎる43才の肢体を独占撮
3.
山本太郎の妻が父の虐待告白「正座させられ頭に放尿された」
4.
長谷川理恵 神田正輝の「俺の子じゃない」発言にショック
5.
元オウムNo.2の女性幹部 突然、アレフ本部に現れ狂乱する
6.
写真集ランキング1位に輝く18歳現役女子大生アイドルは誰?
7.
福山雅治も魅了する有働アナ TVでは見られない私服姿を公開
8.
超節約夫婦 携帯電話充電するため電車で30分の実家に帰省
9.
精神科医に聞いた!オタクが「ゲームキャラに萎える瞬間」3つ
10.
「性介護」提供する非営利組織代表と頭固い警察とのやりとり

今日のオススメ

提供元一覧

東日本大震災復興応援写真集『3・11以前』 ー美しい東北を、永遠に残そうー

小学館創業90周年記念企画 ウチノヨメ。

SKE48オフィシャルスクールカレンダーBOX2012-13

太平洋戦争 最後の証言 第二部 陸軍玉砕編

グッチ裕三 めちゃうまごはん

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。