このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[13473] 通所介護 利用後の往診について
日時: 2012/06/13 18:20
名前: まめ ID:Cydgl3TU メールを送信する

いつも勉強させて頂いています。

この6月からデイサービスを開所しました。

先日近所の接骨院の方から、デイサービス利用者さんで希望の方がいたら往診させて頂きますという話がありました。他の事業所にも数件行っているそうです。(医療保険を使っての往診です)

過去の質問にも有りましたが、デイサービス利用中の往診は不可というのは、わかったんですが、利用後というのはどうなんでしょう?(過去質問を調べたんですが出て来なかったので質問してしまいました)。

法律の専門家に聞くと利用後なら大丈夫と言われました。
近所の大きな事業所(整形などの病院も併設している所)の方も、デイサービスの利用時間前後なら問題無いと言われました。

今相談を受けている方が、スペースの問題などで自宅への往診が難しく、利用後にうちの施設でやってもらえば、利用者さんにとっていいのかぁと思っています。。。。が、


一抹の不安があったので質問しました。

問題ありますか?
実際にそういうケースでやれられている施設の方いらっしゃいますか?

メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

利用できます。 ( No.1 )
日時: 2012/06/13 18:46
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:F1nofopM

デイサービス利用後に、通院しようと、ご自宅で往診を受けようと、介護保険制度上の問題は何もありません。

医療サービス制限については、介護老人保健施設及び介護療養型医療施設を退所(退院)した日及び短期入所療養介護のサービス終了日(退所日)において、訪問看護費、訪問リハビリテーション費、居宅療養管理指導費及び通所リハビリテーション費は算定できないという規定のみです。
メンテ
ありがとうございます。 ( No.2 )
日時: 2012/06/13 18:55
名前: まめ ID:Cydgl3TU メールを送信する

ありがとうございます。

施設的にはメリットは無いですが、法律内で利用者さんのプラスになる事のお手伝いが出来るなら良かったです。
メンテ
デイで診察後にデイの車で送迎 になるんですよね? ( No.3 )
日時: 2012/06/13 19:52
名前: 陸の王者 ID:uUub7sEg

送迎の問題って、今は無いのでしたっけ?何年も前の話ですが、一階が診療所で二階がデイケアという事業所があり、デイケア利用終了後に一階で診察を受け、そのままデイケアの送迎車で帰宅したことが問題になったことがありました。

デイサービス利用時間の後とはいえ、「デイサービス利用」→「デイサービスセンター内で医療保険での診察」→「デイサービスの車で送迎」という流れになるのは何か違和感を感じるのですが。
メンテ
そうです。 ( No.4 )
日時: 2012/06/13 21:59
名前: まめ ID:Cydgl3TU メールを送信する

私も違和感を感じたので質問させて頂きました。

送迎については、今は問題無いと聞いていたので。
メンテ
昔は送迎可さんが算定できないということで許可されてたのよ ( No.5 )
日時: 2012/06/14 02:36
名前: POPEYE ID:HypYoYeg

昔は、受診後に送迎をした場合には、送迎加算は取れないという決まりがありましたが、包括報酬になってしまったので、そのへんはあやふやになっているのが現状ですね。
メンテ
この質問にどうして送迎云々が関係あるの? ( No.6 )
日時: 2012/06/14 06:10
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:TIlV7w46

質問は自宅に帰ってからの往診って書いてあるでしょ。送迎加算があったときだって、送迎後の往診なんて問題なかったじゃあないですか。何に対して違和感を持ったり、送迎を持ち出したりするんです?
メンテ
利用後にそのまま、ということですね。 ( No.7 )
日時: 2012/06/14 07:46
名前: たま ID:g5EQyeOs

この質問者さんは、デイサービスの施設内で利用後に医療保険によるマッサージを受けられないかを質問されているのだと思います。
「スペースの問題などで自宅への往診が難しく、利用後にうちの施設でやってもらえば、、、」と書いてあるので。
メンテ
デイサービスの施設内で利用後に医療保険によるマッサージを行うという意味なら完全にアウトですよ ( No.8 )
日時: 2012/06/14 08:11
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:XBpDcTf6

>デイサービスの施設内で利用後に医療保険によるマッサージを受けられないかを質問されているのだと思います。

そうでしたか。読み誤ってすみません。見当識の悪化が進んでいます。

そう言う意味の質問でしたら完全にアウトですよ。そもそも通所介護事業所は、往診診療を行うべき居宅ではありませんから、診療場所として不適切です、さらにそういう施術を行なった後に、自宅に送迎することはできませんよ。なぜなら通所介護事業における送迎は、自家輸送として事業所〜自宅間を特別な許可なく認められているもので、通所介護以外の他の事業を行なった時点で、通所介護は終了ですから、他事業の終了後に送迎を行うことは自家輸送ではなくなり、送迎できません。
メンテ
全くの無報酬 ( No.9 )
日時: 2012/06/18 17:12
名前: POPEYE ID:oiLXifn6

診療報酬を取らないで、マッサージ師さんが暇だからとか、
お年寄りの役に立ちたいとかで、全くのボランティアだったら、
問題ないんですかね?
メンテ
無報酬でもダメでしょう ( No.10 )
日時: 2012/06/18 17:34
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:gISKcPyg

指定事業所で無報酬といえど他のサービスを指定事業が完全に終わっていない時間に行うのは無理でしょう。そのあとに送迎をしちゃったらNo.8に書いたとおり自家輸送ではなくなるし。
メンテ
ボランティアのマッサージはダメなんですか? ( No.11 )
日時: 2012/06/19 08:15
名前: デイ一職員 ID:1RgFFnd2

関係ないかもしれませんが、マッサージ師さんが最近デイにボランティアで入らしてくださいと営業がありました。話を聞くと、ボランティアで来所中の方にサービスを提供し気に入ってもらったら自宅へ訪問をしますよという話。利用者一回りしたらボランティア終了ですとのこと。もちろん、断りましたが・・・。
メンテ
ボランティアなら良いということにならない法的な根拠 ( No.12 )
日時: 2012/06/19 09:15
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:r9RpLD5U

基準省令第九十八条 一  指定通所介護の提供に当たっては、次条第一項に規定する通所介護計画に基づき、利用者の機能訓練及びその者が日常生活を営むことができるよう必要な援助を行う。

↑指定事業の中でおこなうなら、計画に位置づけられた援助である必要があるし、さらに

第百一条 2  指定通所介護事業者は、指定通所介護事業所ごとに、当該指定通所介護事業所の従業者によって指定通所介護を提供しなければならない。ただし、利用者の処遇に直接影響を及ぼさない業務については、この限りでない。

↑マッサージという行為は、「利用者の処遇に直接影響を及ぼさない業務」に該当しないので「指定通所介護事業所の従業者によって」行われていないなら指定基準違反でしょう。
メンテ
そこまで厳密な規定ですか? ( No.13 )
日時: 2012/06/20 00:34
名前: POPEYE ID:22H3Rrng

そこまで厳密に捉えちゃうと、入浴介助(移動の見守りとか、特別な配慮のない利用者さんの着替えの見守りとか、簡単な介助)とか、話し相手ボランティアとかも、「利用者の処遇に直接影響を及ぼさない業務」に抵触してきませんかね?この程度のボランティアは、比較的多くの施設で活用していると思いますが。
うちの法人のデイや入所施設では、昼休憩(お昼寝タイム)の時間帯にお昼寝されない方に、ハンドマッサージのボランティアさんに来てもらって対応していることもあります。入所の場合は送迎とは関係なくなりますが、「従業者」となると、その部分は引っかかってしまいますよね。入所施設にも同じ規定はありますから。
マッサージもプロ(有資格者)が行う場合と、話し相手の延長で利用者さんが「最近肩が凝って・・・」なんて会話の流れで、マッサージの素人ボランティアさんが、軽くマッサージの真似事をすることもありますよね。それもだめですか?
メンテ
POPEYEさんが拡大解釈するのは勝手ですが、それがスタンダードではないです。 ( No.14 )
日時: 2012/06/20 06:15
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:xS3Pd5Es

法令上の規定でいえば、話し相手のボランティアや、行動の見守りのボランティアは可でも入浴介助のボランティアだって認めていません。実地指導でも指導実績がある今更の問題で、ましてや通所介護の機能訓練とは明らかに別とみられるマッサージボランティアなど認められないでしょう。そもそも通所介護のサービス提供時間内で行うことのできるサービスは、通所介護計画に位置付けられるものだけです。

ボランティアの申し出のないときに計画していない送迎前のマッサージボランティアをその計画にどう位置づけようというのでしょう。

まあPOPEYEが拡大解釈しようとする姿勢で、自己責任で指導を受けてどんな状態になろうと勝手ですが、拡大解釈をこの板の結論とすることは不適切ですね。
メンテ
質問しただけで、「結論づける」と拡大解釈するほうが拡大解釈ではないですか? ( No.15 )
日時: 2012/06/21 01:08
名前: POPEYE ID:sfV/c5as

う〜ん。別に結論づけていませんが・・・。「ダメですか?」って質問してますよね?拡大解釈していらっしゃるのは、管理人(呼び捨てにされているので、私もそれに倣って、敬称は略させていただきます)の方だと感じますが・・・。
実際の取り組みがる中で管理人の言う規定をそこまで厳密に適用しちゃうと、ボランティア活動、受け入れがかなり制限されてしまうのではないかと考えた(感じた)ので、質問しただけなんですけど、何か不愉快にさせたというのならば謝りますが、謝る理由は現段階では思い当たりません。


>法令上の規定でいえば、話し相手のボランティアや、行動の見守りのボランティアは可でも入浴介助のボランティアだって認めていません。実地指導でも指導実績がある今更の問題で、

は、後半の部分(指導実績がある)というのは初耳です。過去ログやネットの検索もしてみましたが、掲示板では報告?されてはいないようですね。どこの都道府県のいつ頃の指導なのか、教えて頂けたら参考になります。

参考までにうちの施設では、通所介護計画の中にボランティアの活動もその時点で予想される範囲での団体名や活動内容も記載しています。ハンドマッサージもその中に記載されており、通所介護計画に基づかないサービスには該当しないと思います。
通所介護計画のことまで言い出してしまうと、事業開始以後に関係が構築された個人・団体のボランティア活動を導入する場合も、その活動内容が通所介護計画の中で同じか似ているような内容が記載されていないと、全利用者の通所介護計画を変更しないといけなくなってしまいますね。そこまで厳密なものなのでしょうか?(結論ではなく、質問です。)
メンテ
追加で意見を聞かせてください。 ( No.16 )
日時: 2012/06/21 01:19
名前: POPEYE ID:sfV/c5as

>ましてや通所介護の機能訓練とは明らかに別とみられるマッサージボランティアなど認められないでしょう。

補足です。通所介護で提供されるサービスって、機能訓練だけではないですよね?
あと、今思い出したのですが、化粧ボランティアもできないってことですよね?
施設や地域で行われる納涼祭りとかへの参加の時に、浴衣を着つけてもらうとか。
メンテ
ボランティアありきの通所サービス議論は意味ない ( No.17 )
日時: 2012/06/21 09:02
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:A.o6mBzE

>利用者の処遇に直接影響を及ぼさない業務については、この限りでない。

この及ぶ範囲の解釈の問題ですが、化粧ボランティア着付けなどは、主活動に参加するための付随業務なので直接影響を及ぼさないけど、マッサージなんてそのものが主活動で、これを機能訓練としないで通所介護で行うとしたら、それは施術で、通所介護計画なんかに位置付けられません。

>厳密に適用しちゃうと、ボランティア活動、受け入れがかなり制限されてしまうのではないかと

日常的な介護活動で直接ケアのボランティア活動なんて安易に受け入れられないのは常識でしょう。過去に道内始め、確か神戸や名古屋?でも同じ指導が報告されています。ただ数年前の記憶です。

だいたいにしてこの省令が厳然と存在する以上、過去の事例を考えなくとも、日常的な身体介護に直接関連するボランティアなんて、いつ指導を受けてもおかしくないんだし、その時どう答えるの?「お目こぼしを」ってでも言いますか?
メンテ
指導について、どこの都道府県だったかくらいは記憶の範囲で教えてください。とても大切な情報です。 ( No.18 )
日時: 2012/06/21 08:36
名前: POPEYE ID:sfV/c5as

>入浴介助のボランティアだって認めていません。実地指導でも指導実績がある今更の問題で、

記録がないのならば、だいたいでもこれについての情報が欲しいです。
お願いします。今日、県に問い合わせてみます。
うちの施設は今まで監査でその点について指摘されたことはありません。
監査官が無知なだけだったのかもしれませんが、うちの施設はボランティアが多く、
「ボランティア活動が定着していて良いですね」と、口頭ですが監査官は
ほとんどが驚いて、その取り組みを評価してくれています。
それがダメならば、大きく内容を考え直さないといけなくなるので。
メンテ
NO17をきちんと読みなさいよ ( No.19 )
日時: 2012/06/21 09:04
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:A.o6mBzE

No.17 をきちんと読みなさい。ただの絡みかよ。

あなたにもう一度同じことを問いかけるけど、あなたは第百一条 2の意味をどう説明するの?そしてそのことであなたの事業所が指導を受けたとき、どう言い訳するの?

逆に言えばあなたの県をきちんと明らかにして。当県では認めています。こうこう言う理由で省令基準を解釈していますという根拠を示しなよ。厳然とした省令規定を解釈しない姿勢はどうかしている。

それにボランティアが運営協力していることと、ボランティアが日常ケアの主力になっていることは違うだろうに。
メンテ
利用者の処遇に直接影響を及ぼさない業務の解釈の問題 ( No.20 )
日時: 2012/06/21 13:38
名前: ひばり組◆wSOE7N7heM ID:ajWCPplk

焦点は、百一条 2 規定の『利用者の処遇に直接影響を及ぼさない業務については、この限りでない。』

の範囲の解釈の問題であって、(No.17)でmasaさんが書かれているように、マッサージを主としたボランティアであれば入浴、食事、排泄介助と同様で『利用者の処遇に直接影響を及ぼす業務』と見なされ、実際に指導を受けた自治体があるという事ですよね。

しかし、 POPEYE さんが再三書かれているように、利用者との話し相手のついでにハンドマッサージを行ったり、軽く肩もみを行ったり、祭りに行くために浴衣を着付けてもらったり、化粧をしたり等のボランティアであれば『利用者の処遇に直接影響を及ぼさない業務』として認める自治体が多いのではないでしょうか。ただしこの場合は通所介護計画にその旨をちゃんと位置づける必要がある。と。(No.17)は僕はそのように読み取れるのですが・・・。
メンテ
ひばり組さんの解釈でよろしいかと思いますよ。 ( No.21 )
日時: 2012/06/21 14:21
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:lVzu6MGc

ひばり組さんの解釈が正しいと思いますよ。ただ実際には、拡大解釈によって、ボランティアも職員と変わりのない状態で、入浴支援や排泄支援に関わって、たまたまそれが指導対象になっていない事業者も多くあるという実態が、基準省令の存在を忘れさせているんでしょう。

そもそも介護サービス事業経営者の立場で言えば、そういう直接的な身体介護までボランティアが職員と同様の状態で行なってるって、品質管理が図れない、管理の行き届かないサービスだと思うんですが、それが良いと思っている事業経営者もいるんですねえ。不思議です。

以前の情報提供では、送迎をボランティアに丸投げして指導されたという事例が報告されていたと記憶してますよ、そこではそれも「利用者の処遇に直接影響を及ぼさない業務」ではないか、なんて論じられていたんでしたね。
メンテ
レスナンバーと投稿時間がずれていますね。 ( No.22 )
日時: 2012/06/21 19:19
名前: POPEYE ID:sfV/c5as

NO19の投稿について。

>No.17 をきちんと読みなさい。ただの絡みかよ。

って書いてありますけど、コメントの順番としては17→18の順で
投稿されたように見えますけど、私が書き込んだ時にはNO17はまだ(?)
表示されていませんでしたよ。
何よりの証拠に

ボランティアありきの通所サービス議論は意味ない ( No.17 )
日時: 2012/06/21 09:02
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:A.o6mBzE

指導について、どこの都道府県だったかくらいは記憶の範囲で教えてください。とても大切な情報です。 ( No.18 )
日時: 2012/06/21 08:36
名前: POPEYE ID:sfV/c5as

日時を見てください。私は、2012/06/21 08:36に投稿しています。
管理人は、2012/06/21 09:02、私の投稿の約30分後に投稿しています。

なんでしょうねこの現象は?誰かが人を陥れるために裏で操作せもしてるとしか思えません。なので、避難される覚えはありません。

他にも書きたいことはありますが、今は時間がないので後にします。
でも、絡みとか、アラシだって言われるのならば、もう書き込みはしません。


メンテ
本質は?? ( No.23 )
日時: 2012/06/21 20:52
名前: 匿名希望 ID:9QIIlTdw

時間が違おうと、その内容に何ら違いはありません。
管理人さんをへこまそうとしたのかも知れませんが、
内容で判断すれば本質がなんなのかは明快です。
無駄な抵抗としか感じられませんよ。

タイムラグは、掲示板の機能によって原因は様々ですので、
反論があれば内容で反論して欲しいです。
メンテ
安易な判断は危険かと・・・ ( No.24 )
日時: 2012/06/21 22:21
名前: 福助 ID:rmsaEYtM

デイサービスで機能訓練指導員をしている者です。

私はマッサージ師なので、実際訓練計画にマッサージを組み込んでいます。
ですが、もしボランティアさんのマッサージとかがデイで行われるとした場合、利用者様の情報がないので私的にはかなり危険なように感じます。たとえプロの資格を持ったマッサージ師さんでもです。
ハンドマッサージくらい・・・と思うかも知れませんが、実際利用者によって状態は違うので何の情報もない施術行為はサービスではなく無謀なように思います。

以前私のデイでもボランティアとしてエステの方が化粧のボランティアに来られていたのですが、肌の弱い利用者様がいて化粧してから肌が赤くなってしまいクレームが出たと言うことがあり、現在はエステのボランティアの方はいらっしゃってません。

また、以前勤めていたデイでのことですが、入浴の際ボランティアさんに髪を乾かしてもらった利用者様から、「ドライヤーが近すぎて熱くて焼けどしそうだった」と言うクレームが出たことがありました。

けっこうボランティアさんは来ていただけるとありがたいのですが、ほんとに注意しないと大変なことになるので、masa様のおっしゃるようにこの辺の判断は明確にしていかないとと思います。
メンテ
ボランティアの受け入れについて ( No.25 )
日時: 2012/06/21 23:53
名前: POPEYE ID:sfV/c5as

匿名希望さん
>時間が違おうと、その内容に何ら違いはありません。

人を絡み扱いしているので、関係なくはないです。(本質の議論からはずれていることは確かですが。)
>No.17 をきちんと読みなさい。ただの絡みかよ。

これは、管理人が先に発した、人を侮辱する内容です。私が、投稿内容をよみもしないで投稿したような言いがかりをつけられたので反論したまでです。侮辱されたら、反論する権利はあるはずです。匿名希望さんが本質といっていますが、それこそ本質と違う内容の書き込みの方が迷惑です。管理人をかばいたい気持ちはわかりますがね。本質ではないです。はい。

 で、本題のボランティアの件ですが、
@ボランティアありきのサービス提供しているって、私どこに書きました?それに、社会資源を活用するのは今や、社会福祉、ケアマネジメント論の当然の流れじゃないですか?
Aボランティアの考え方、施設での扱い方はそれぞれちがっているとは思います。うちの法人の場合は、地域の要望に応えて法人がその地域に特養を新設した経緯があるので、地域の方の施設への理解、協力度は多分普通の施設とはだいぶちがっていると思います。当時の施設長や、担当者がそうした地域の協力希望をどう施設に取り入れるか?を試行錯誤して実施しながら考えて、改善してきた流れがあります。利用者さんの相手(ケア)には関われない(自信がない)から、草むしりとか、掃除とか雑用で構わないという方もいますし、雑用じゃつまらない(やりがいがない)、利用者ともっと関わりたいという方もいます。そうしたニーズの違いや、実際にどこまでやってもらっても良いものなのか、やってもらうためにはどういう教育が必要なのか、どういう体制ならば利用者さんに安心してもらえて、かつ事故や苦情につながらないか、プライバシーや、個人情報保護の問題とか様々なことを考えて作り上げたシステムがありますし、機能しています。@にも関連しますが、ボランティアありきの運営なんてしていません。事前教育としては、定期開催のボランティア説明会への参加を義務付けてます。それに参加しないと、ボランティア活動には入れません。これは極厳密に対応してます。利用者ケアに関わる内容のボランティアさんが入るときには、必ず職員がマンツーマンで担当につきます。その中で、ボランティアが対応しても大丈夫な方、大丈夫なケア場面にしか参加はできません。正直、説明会の対応や、慣れるまでの手間を考えると、居ない方が効率良く仕事ができる場面も多くあります。でも、社会資源を活用すること、教育育成することも法人、施設の大切な役割と認識して取り組んでいます。
Bマッサージに関しては、福助さんが言うことは尤もな事です。なので、基本的には利用者・家族側からの希望がある方のみ対応しています。また、施設側で既往や、状態を考慮した上で、希望があっても危険、リスクが考えられる方には主治医の確認がないとうけない体制をとっています。

とりあえず、時間・量的に今日の書き込みはここまでにします。
法解釈に関しては、また改めますが、うちの施設はボランティアの積極活用では地元でも有名なところなので、監査の時も監査員は事前情報としてその辺も承知の上でいらしてます。なので、監査というよりも、ボランティア導入・育成の方法等に興味を持って、そっちの話を質問されて時間が費やされてしまう時もあります。それで、今までその点について隠しもしていないし、指導されたこともないことだけは、とりあえず付け加えておきます。
メンテ
すいません。また追加の書き込みです。ボランティアが主力になっているなんて言ってないです。 ( No.26 )
日時: 2012/06/22 00:01
名前: POPEYE ID:RbxiSbLg

すいません。一つだけ気づいたことがあったので・・・。

>ボランティアが日常ケアの主力になっていることは違うだろうに。

そんなこと書きました私?ボランティアが多いとは書きましたが。
拡大解釈は、ご遠慮願います。
メンテ
ご使命ですので… ( No.27 )
日時: 2012/06/22 00:14
名前: 匿名希望 ID:l1YM4v/o

いろいろ書かれておりますが…

スルーするつもりでしたが最後に一言。
> 管理人をかばいたい気持ちはわかりますがね
別に管理人さんをかばう義理も何もないですよ。
貴方の書き込みを観ていて、何だかな〜〜と感じるだけです。

それでは私の意見はおしまいです。
メンテ
もうわかったよ。 ( No.28 )
日時: 2012/06/22 01:53
名前: 今回は匿名で ID:IrjllQzs

POPEYEさん。とある板であなたの名前を偶然見つけました。名前を騙られたのでなければ、あそこに書かれたのはあなたのはずです。HNまで変えて投稿する理由はなんですか?ただの絡みなんでしょ?ねえ、多摩プラザ中野さん?
メンテ
誤字修正した時間が投稿時間に変わるだけです ( No.29 )
日時: 2012/06/22 06:30
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:6yj4MtPw

>日時を見てください。私は、2012/06/21 08:36に投稿しています。管理人は、2012/06/21 09:02、私の投稿の約30分後に投稿しています。

この掲示板はパスワード設定で誤字を修正できます。誤字修正したら時間が最新の修正時間に変わります。これは全投稿者ができる投稿機能。陥らせるとか被害妄想も甚だしい。

スレ立て内容と関係ないところでグダグダ愚痴と言い訳を書き込む連続投稿は迷惑。退場してください。
メンテ
スレッドとは関係ないですが・・・ ( No.30 )
日時: 2012/06/22 09:13
名前: 詐欺療法士 ID:bKQlwWjQ

 ちょっと一言.この掲示板はスレッドに対して情報交換を行い,疑問等を解決していくものですよね?社会福祉法人千寿会特別養護老人ホーム緑風園というホームページの中で施設長が掲示板の管理人として運営しているものですよね?
 私はこの掲示板をよく拝見させてもらっていますが,どうも読んでいて読みづらいんですよ,表現が.介護従事者にも色々なレベルの人がいて,試行錯誤しながら働いている人,また,周囲の環境に感化され問題に気づけない人,問題に対して解決する方法を見出せない人,それらの人がこの掲示板にたどり着き,参考にしたり,疑問を投稿したりしてるんです.
 時に「小学生レベル」とか「絡みかよ」とか「〜だろ」「〜すんな」「退場してください」という表現は法人のホームページという公の場では不適切ではないでしょうか?出入り禁止ということにはならないですよ.
 先にも言ったようにいろんなレベルの人がいるんです.ボトムアップしていくような精神で指導してあげないと,ますます介護界のレベルが乖離していきます.厳しい言葉で叱咤激励も良いですが,文章の中では愛が感じられない部分があります.
 
          妹背牛町老人保健施設りぶれ  作業療法士 内田 敦
メンテ
読まなければ良い ( No.31 )
日時: 2012/06/22 09:21
名前: nWo ID:t7t7lLsk

読みづらかったら読まなければ良いのに・・・。
なんで、わざわざ読みに来るんですか?
マゾヒストですか?
masaさんはボランティアで回答して下さっているんですよ。
多少のキツイ言葉ぐらい気にしなければ良いし、それこそ愛ですよ。
メンテ
妹背牛町老人保健施設りぶれ  作業療法士 内田 敦さんへ ( No.32 )
日時: 2012/06/22 09:35
名前: masa◆PQB2uTgXDQ ID:kqeTSMu6

妹背牛町老人保健施設りぶれ  作業療法士 内田 敦さん、掲示板の運営方法に疑問があればつなげなければ良いと思います。別段頼んでつなげてもらっているわけではありません。

ここは調べようとしない、聞いて済ます、という態度は厳しくたしなめるという姿勢ですから。別に全ての人のレベルに合わせて、なんでも手とり足とりする掲示板は他にあるでしょう。

こうあるべきだ、という決めつけや価値観の押し付けは迷惑です。

このスレッドは主旨が大きくずれてしまっているので、ここでおしまい。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成
;