★西村斉さんからのメッセージ 非理法権天
西村斉さんが、素晴らしいメッセージを下さいました。
私はこのメッセージで、励まされ勇気を得ました。
心から感謝いたします
西村斉さん、奥様、ご家族の幸せを心より祈念いたします
おつる殿
非理法権天
良知をつらぬくためには「狂」になり、
人様に何を言われようが、どんなに非難されようが、
義と勇を組み合わせ、志を貫徹するべし!!
今は非難されている行いでも
近い将来、喝采される世になる事を願う!!
6月13日 HITOSHI
|
2012-06-21 04:44
|
記事へ |
コメント(5) |
トラックバック(0) |
|
西村斉 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/trackback/2247/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
あなた方二人だからこそ通じ合うような言葉だと思う。
またこの言葉と等身大な斉さんも凄いです。
尊敬の念でございます。早く出てきて欲しい。
私は完全な一般人ですが喝采してますよ。
無知は罪。
「知らない」「見てない」「聞こえない」人間がする非難こそ醜悪。
「知って」「見て」「聞こえてる」人間はただの反日か「行動しない保守」陣営の人でしょう。
私も感動しました。
これは 二枚の便箋の最後に書かれていたもので
個人的な部分ははぶいています。
その中で、みなさんに対する感謝も述べられていました。
ご自身についての言葉だと思いますが
私自身が励まされました。
★ひさこさま
白洲次郎さんの本、読みました。
素晴らしい方ですね。
★じじさん
有難うございます。 伝えます。
★Jちゃん
私は、靖国神社から絵葉書を出しただけで
手紙は出していないのですが
先日のJちゃんとTKさんのおかげだと思います!!
お二人に感謝
感謝の言葉を述べられていました。
斉さんは私のブログを愛読してくれていたので
二枚目の便箋にあった記事のメッセージは
ブログに掲載して公開を託して下さったのだと思いました。
これは私個人にあてたものではなく
感謝しているみんなへ
友人へ、あてたメッセージだと思いますので、公開しました。