※YOMIURI ONLINEさんの記事と今年6月20日にご紹介した記事の画像を使いました。 ※人気ブログランキングへ ※人気ホームページランキングへ ※ブログランキング ニュースと時事 ※応援よろしくお願いしますm(_ _)m。 ★川・池の生きもの 超はっけん大図鑑★ ヤゴによる捕食実験行う ・北九州市八幡東区高見の板櫃(いたびつ)川で、片方の後ろ足がないツチガエル46匹が見つかった問題で、生態学などの専門家でつくる調査検討委員会(委員長・小野勇一九州大名誉教授、5人)の初会合が3日、市役所で開かれ、原因について「ヤゴに捕食された可能性が高い」との見方を示した。 ・市の調査によると、カエルに病気や寄生虫は見つからず、発見現場の放射線や水・土壌の化学物質の量も標準的だった。 ・このため、委員らはいずれも原因となる可能性は低いと結論づけた。 ・会合では、▽現場の川で20センチ四方あたり20〜30匹のヤゴが見つかった▽米、英で後ろ足のないカエルが水生生物に捕食されたとする論文が発表されている――などが報告され、「オタマジャクシの後ろ足が出た段階で、ヤゴが食べた」とする見方が有力となった。 ・委員会は今後、ヤゴによる捕食実験などを行ない、原因の特定を目指す。 ★一言 ・後ろ足のないカエルが見つかってから1カ月あまり経ちました。 ・有害物質などは見つからなかったんですね。 ・ヤゴが犯人の可能性が高いとのことですが、ヤゴってトンボの幼虫ですよね (´ε`;)ウーン…? ・トンボもあまり見なくなりましたね (´;ω;`)。 …byウエちゃん [予約]つれてカエル ビーズ携帯ストラップ(02) 携帯グッズ専門店のストラップヤ! 縁結び!??グリム童話巻頭のものがたりにおいてカエルは男性の象徴と言われています?ユーモラスなかえる 楽天市場 by |
<< 前記事(2010/08/03) | ブログのトップへ | 後記事(2010/08/05) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/08/03) | ブログのトップへ | 後記事(2010/08/05) >> |