無料ブログはココログ

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月

2010年8月31日 (火)

2010.8.31本会議(1)小滝委員長は貝になりたいのか?

 今日から桐生市議会がはじまった。相変わらずのデタラメ・バカ議会である。・・・われながら、こうもハッキリ自信を持って書けるようになった桐生市議会の現実が恐ろしい。

 まず、

10:00am 議会が始まる前の全員協議会

 今回も問題となったのは、今議会も西牧議員に一般質問をさせないこと。8月18日のギウンで「一般質問をさせるべき」と言ったのは、共産党と石井議員さんだけとのこと。あとの皆さんは、賛成ですって。皆さん、本当に本気で法を知らないのには、驚きです。それでも、議会はその議会を構成する議員の多数決によって運営が決められるので、法を超えることをやっても議会は踊るのです。

 西牧議員も言い回しがしつこいのはあるけれど、市民から一票を投じられて当選した議員の発言権を奪うのは、全くもっておかしい。しかし、「ギウンの中の多数決で決めました~」これが、桐生市議会である。

 怒りのアフガン状態の西牧議員はいつもにも増してしつこーく委員長質問をする。でも、質問に全く答えない(答えられないのかも)小滝芳江委員長。厚顔なのかバカなのか。まぁ、どっちにしても他人の顔のことなのでどうでもいい。そして、ちゃんと答えるよういくいギチョーが小滝委員長に促すこともない。なぜならふたりは、オトモダチだから。

 それにしても、彼女の顔はどうでもいいが、あまりに答えになっていない程度の低いつぶやきを繰り返すので、西牧議員の質問に対する答えを小滝委員長がつぶやいた後、

「議事進行ー!」と絶叫する・・・も、いくいギチョーに無視される。

 はは~ん。殺気を感じたか?

 その後、本会議が始まる。

 出された議案については、後日の討論のところで触れたい。

2010.8.31本会議(1)小滝委員長は貝になりたいのか?

 今日から桐生市議会がはじまった。相変わらずのデタラメ・バカ議会である。・・・われながら、こうもハッキリ自信を持って書けるようになった桐生市議会の現実が恐ろしい。

 まず、

10:00am 議会が始まる前の全員協議会

 今回も問題となったのは、今議会も西牧議員に一般質問をさせないこと。8月18日のギウンで「一般質問をさせるべき」と言ったのは、共産党と石井議員さんだけとのこと。あとの皆さんは、賛成ですって。皆さん、本当に本気で法を知らないのには、驚きです。それでも、議会はその議会を構成する議員の多数決によって運営が決められるので、法を超えることをやっても議会は踊るのです。

 西牧議員も言い回しがしつこいのはあるけれど、市民から一票を投じられて当選した議員の発言権を奪うのは、全くもっておかしい。しかし、「ギウンの中の多数決で決めました~」これが、桐生市議会である。

 怒りのアフガン状態の西牧議員はいつもにも増してしつこーく委員長質問をする。でも、質問に全く答えない(答えられないのかも)小滝芳江委員長。厚顔なのかバカなのか。まぁ、どっちにしても他人の顔のことなのでどうでもいい。そして、ちゃんと答えるよういくいギチョーが小滝委員長に促すこともない。なぜならふたりは、オトモダチだから。

 それにしても、彼女の顔はどうでもいいが、あまりに答えになっていない程度の低いつぶやきを繰り返すので、西牧議員の質問に対する答えを小滝委員長がつぶやいた後、

「議事進行ー!」と絶叫する・・・も、いくいギチョーに無視される。

 はは~ん。殺気を感じたか?

 その後、本会議が始まる。

 出された議案については、後日の討論のところで触れたい。

2010.8.31本会議(2)いくいギチョー暴走!

 いくいギチョーのデタラメ議事運営は、議案第64号 平成22年度桐生市一般会計補正予算(第3号)で花開く。

 ひとつは、西牧議員が質問をしているのに(確かに、しつこいが)、第3質問をさせなかった。議会のルールで質問は3回まで出来るはずであるにも、かかわらず。

 「それはないだろー」と思いつつ、通告をしていなかったものの、いくつか質疑をしたくなり、西牧議員が「質問続けさせろー」と言ってはいたが、私も、

 「ギチョー!質疑!質疑!」と叫ぶも、これまた無視され、次の議案に進められてしまった。

                 カチコーン( ̄∀ ̄メ)ふ・ざ・け・ん・な・よ!

 残りのふたつの議案質疑が終わり、寺口議員が

「議事進行!」と叫ぶ。そして「西牧議員の不規則発言(ギチョーに向かってなにか言っていたが、忘れた)は問題だ。お取りはからいを」と言った。

 あんたね~。その前の問題があるでしょう・・・。まぁ、公明党の寺口議員もいくいギチョーのオトモダチですから仕方ありません。

 しかし、これで終わらせてたまるか~オラオラオラ~ということで・・・

「ギチョーッ!」とまたまた絶叫。その声の大きさに驚いたのか、思わず(?)いくいギチョーが

「3番。庭山由紀議員」とご指名。ビックリして指しちゃったの?

「私はギチョーの議会運営に不満です。議長不信任動議を出します!」

 しかし、だぁ~れも賛成してくれず。・・・反射神経が鈍いのか?

「これで本日の議会は閉会です」と議会を閉じた後、いくいギチョーがギチョー席から

「賛同者がいなかったよ~」とヤーイと言ってきたので、

「残念でしたあ~」とべ~ってしてやった。

2010.8.31本会議(2)いくいギチョー暴走!

 いくいギチョーのデタラメ議事運営は、議案第64号 平成22年度桐生市一般会計補正予算(第3号)で花開く。

 ひとつは、西牧議員が質問をしているのに(確かに、しつこいが)、第3質問をさせなかった。議会のルールで質問は3回まで出来るはずであるにも、かかわらず。

 「それはないだろー」と思いつつ、通告をしていなかったものの、いくつか質疑をしたくなり、西牧議員が「質問続けさせろー」と言ってはいたが、私も、

 「ギチョー!質疑!質疑!」と叫ぶも、これまた無視され、次の議案に進められてしまった。

                 カチコーン( ̄∀ ̄メ)ふ・ざ・け・ん・な・よ!

 残りのふたつの議案質疑が終わり、寺口議員が

「議事進行!」と叫ぶ。そして「西牧議員の不規則発言(ギチョーに向かってなにか言っていたが、忘れた)は問題だ。お取りはからいを」と言った。

 あんたね~。その前の問題があるでしょう・・・。まぁ、公明党の寺口議員もいくいギチョーのオトモダチですから仕方ありません。

 しかし、これで終わらせてたまるか~オラオラオラ~ということで・・・

「ギチョーッ!」とまたまた絶叫。その声の大きさに驚いたのか、思わず(?)いくいギチョーが

「3番。庭山由紀議員」とご指名。ビックリして指しちゃったの?

「私はギチョーの議会運営に不満です。議長不信任動議を出します!」

 しかし、だぁ~れも賛成してくれず。・・・反射神経が鈍いのか?

「これで本日の議会は閉会です」と議会を閉じた後、いくいギチョーがギチョー席から

「賛同者がいなかったよ~」とヤーイと言ってきたので、

「残念でしたあ~」とべ~ってしてやった。

2010.8.31本会議(3)ひとりでもやってやる

 西牧議員は「もう二人賛同者がいないと、議題にしてもらえないからダメなんだよ」というけれど、そんなことは百も承知。それでも私は、この議会がデタラメで狂っていることを市民の皆さんや、多くの人に知っていただくことが目的。だから、狂った議会の現実とデタラメ議員と根性ナシ議員の実態が積み重なればそれでいいのです。それを市民に伝えればいい。

 はっきり言って、今のこの狂った桐生市議会の中で、会派の所属せず、まさに四面楚歌状態の一議員でしかない(しかも、かよわいレディーの)私に、議会の中で出来ることは、本当に限定されている。でも、私はひとりな気がしない。

 だから、狂った議会の中でひとりでも、やっていられるのだと思う。

 サンキュ(*^ー゜)v

2010.8.31本会議(3)ひとりでもやってやる

 西牧議員は「もう二人賛同者がいないと、議題にしてもらえないからダメなんだよ」というけれど、そんなことは百も承知。それでも私は、この議会がデタラメで狂っていることを市民の皆さんや、多くの人に知っていただくことが目的。だから、狂った議会の現実とデタラメ議員と根性ナシ議員の実態が積み重なればそれでいいのです。それを市民に伝えればいい。

 はっきり言って、今のこの狂った桐生市議会の中で、会派の所属せず、まさに四面楚歌状態の一議員でしかない(しかも、かよわいレディーの)私に、議会の中で出来ることは、本当に限定されている。でも、私はひとりな気がしない。

 だから、狂った議会の中でひとりでも、やっていられるのだと思う。

 サンキュ(*^ー゜)v

化けの皮がはがれちゃった記者会見:乞食な記者たち

今日の住民至上主義より

臨時議会後の記者会見
竹原信一阿久根市長、仙波敏郎副市長記者会見(1/5)~(5/5)
http://www.youtube.com/watch?v=_9wha1nUG20
http://www.youtube.com/watch?v=DnoZloIUCVU
http://www.youtube.com/watch?v=qHjyIem3uAo
http://www.youtube.com/watch?v=4ooStkT1yi0
http://www.youtube.com/watch?v=iRA8U7fXvuw

庭山:ここに集まったのは、程度の低い記者を集めた会見だったのですか?

竹原市長:今までで最高のレベルだよ。野次とかなかったしね。毎日新聞の馬場もいなかったし。

庭山:へ~記者会見で野次とかあるんだ。馬場さんて、どんな記者なんですか?

竹原市長:悪意の固まりだよ。議長室の奥の応接室が記者クラブになっているんだよね。そこから南日本放送が議長に指図してるんだよ。バカな議長に指図しているのは南日本放送のトクヤマだ。仙波さんから聞いたんだけど、鹿児島の記者はずば抜けて最悪だって。こんなのは見たこと無いって言ってたよ。読売新聞本社の青木記者なんて、「市長に毎週記者会見させるのは、アンタ(仙波副市長)の仕事だ!」って指図までする狂ったのまでいる。

庭山: 議員の程度もひどいけど、マスコミも・・・。ひどい世の中に生きてるんだなって、つくづく思いますね~。

*  *  *  *

「ゆとり教育」の成果なのか?日本人はバカばかりになったのか?日本総員能力底下げ状態?支配する側に都合の良いように、思考停止して疑問を持たないように、日本国中マインドコントロールされているんじゃないでしょうか。

化けの皮がはがれちゃった記者会見:乞食な記者たち

今日の住民至上主義より

臨時議会後の記者会見
竹原信一阿久根市長、仙波敏郎副市長記者会見(1/5)~(5/5)
http://www.youtube.com/watch?v=_9wha1nUG20
http://www.youtube.com/watch?v=DnoZloIUCVU
http://www.youtube.com/watch?v=qHjyIem3uAo
http://www.youtube.com/watch?v=4ooStkT1yi0
http://www.youtube.com/watch?v=iRA8U7fXvuw

庭山:ここに集まったのは、程度の低い記者を集めた会見だったのですか?

竹原市長:今までで最高のレベルだよ。野次とかなかったしね。毎日新聞の馬場もいなかったし。

庭山:へ~記者会見で野次とかあるんだ。馬場さんて、どんな記者なんですか?

竹原市長:悪意の固まりだよ。議長室の奥の応接室が記者クラブになっているんだよね。そこから南日本放送が議長に指図してるんだよ。バカな議長に指図しているのは南日本放送のトクヤマだ。仙波さんから聞いたんだけど、鹿児島の記者はずば抜けて最悪だって。こんなのは見たこと無いって言ってたよ。読売新聞本社の青木記者なんて、「市長に毎週記者会見させるのは、アンタ(仙波副市長)の仕事だ!」って指図までする狂ったのまでいる。

庭山: 議員の程度もひどいけど、マスコミも・・・。ひどい世の中に生きてるんだなって、つくづく思いますね~。

*  *  *  *

「ゆとり教育」の成果なのか?日本人はバカばかりになったのか?日本総員能力底下げ状態?支配する側に都合の良いように、思考停止して疑問を持たないように、日本国中マインドコントロールされているんじゃないでしょうか。

仕事がキライな財政課(1)職員同士は結構薄情

 財政課は本当に、アタマがカタイし、口がカタイ。桐生市役所の中で、ダントツ一番だ。

今日は、昨年の秋からお願いしている桐生市の補助金の資料を催促に再・再・再・請求くらいに行った。

若い職員が出てきて

職員:それについては議会事務局の方へお返事しています

庭山:聞いてませんけど。いつ?どんな返事をしたの?

職員:いつかはわかりませんが・・・。資料はお出しできませんと。

庭山:はぁ?去年の秋から私きてるんですけど。今になって・・・。理由は?

職員:既存の資料は出せますが、資料を作るとなると議会からの資料請求が必要です。

庭山:ギチョーに資料請求を止められているので、直接ここに来てるんですけど。

職員:議会のことはわかりませんので。

庭山:わからなくても良いけど、議会からの資料請求がないと資料を作成しないの?

職員:そういうルールと聞いています。

庭山:どこに書いてるの?どういうルールがどこに書いてあって資料を出さないと言っているのか教えてください。情報公開請求をした場合は、既存の資料しか出せないと明記されているのは見てるけど、議員の資料請求についてはどこにも無いでしょ。以前そちらで作ってもらった資料のつづきをお願いしている。H16年までのはある。H17年から今までの資料がほしい。無理な資料をお願いしているわけではない。

・・・などとさんざんすったもんだしていたら、この若い職員は「上司に相談してきます」と上司に相談に行った。カウンターで延々と「出せ」「出さない」の話は数メートル先にいる同僚議員や上司はわかっていたはずだ。にもかかわらず、下を向いて仕事をするふりをして、この職員がご意見伺いに行くまでシランプリ。結構、職員同士って薄情ですよね。

仕事がキライな財政課(1)職員同士は結構薄情

 財政課は本当に、アタマがカタイし、口がカタイ。桐生市役所の中で、ダントツ一番だ。

今日は、昨年の秋からお願いしている桐生市の補助金の資料を催促に再・再・再・請求くらいに行った。

若い職員が出てきて

職員:それについては議会事務局の方へお返事しています

庭山:聞いてませんけど。いつ?どんな返事をしたの?

職員:いつかはわかりませんが・・・。資料はお出しできませんと。

庭山:はぁ?去年の秋から私きてるんですけど。今になって・・・。理由は?

職員:既存の資料は出せますが、資料を作るとなると議会からの資料請求が必要です。

庭山:ギチョーに資料請求を止められているので、直接ここに来てるんですけど。

職員:議会のことはわかりませんので。

庭山:わからなくても良いけど、議会からの資料請求がないと資料を作成しないの?

職員:そういうルールと聞いています。

庭山:どこに書いてるの?どういうルールがどこに書いてあって資料を出さないと言っているのか教えてください。情報公開請求をした場合は、既存の資料しか出せないと明記されているのは見てるけど、議員の資料請求についてはどこにも無いでしょ。以前そちらで作ってもらった資料のつづきをお願いしている。H16年までのはある。H17年から今までの資料がほしい。無理な資料をお願いしているわけではない。

・・・などとさんざんすったもんだしていたら、この若い職員は「上司に相談してきます」と上司に相談に行った。カウンターで延々と「出せ」「出さない」の話は数メートル先にいる同僚議員や上司はわかっていたはずだ。にもかかわらず、下を向いて仕事をするふりをして、この職員がご意見伺いに行くまでシランプリ。結構、職員同士って薄情ですよね。

仕事がキライな財政課(2)なんで公務員になったの?

その後も、河合課長などと話すもかみ合わない。

河合課長:議会からの資料請求があればありがたい。

庭山:それがないと資料を作成してもらえないのか?

河合課長:ですから、議会からの資料請求があれば作ります。

庭山:ですから、それがないと資料を作らないって言ってるんですか?

河合課長:そうとは言っていません。

庭山:では、作っていただけるんですか?

河合課長:ですから、議会からの資料請求があればありがたいです。

庭山:?「ありがたい」という意味がわかりません。議会からの資料請求があれば資料を作る。無ければ作らないって言ってるんですか?

河合課長:そうはいってない。

庭山:何を言ってるのかわかりません。

・・・とすったもんだしていると、やっと一番奥にいた石田財政部長さんがご登場。

すったもんだした結果、石田財政部長さんが『桐生市の方針』としてまとめてくださったことは、

『議会からの資料請求がないと資料は作成しない』。

(。o゚)??

 1000万円以上の年収を市民の税金からいただくエライ部長さんが言うのでしょうから、これが桐生市の方針なんでしょう。

*  *  *  *

 議員や市民にわかりやすいデータを公表したくないんですね。本当に、お仕事したくないといことが、よーく、わかりました。

 なんで、公益のために働くハズの公務員になったのかしら?そんなことはどうでもよくて、安定した高収入を目指したからですか?

仕事がキライな財政課(2)なんで公務員になったの?

その後も、河合課長などと話すもかみ合わない。

河合課長:議会からの資料請求があればありがたい。

庭山:それがないと資料を作成してもらえないのか?

河合課長:ですから、議会からの資料請求があれば作ります。

庭山:ですから、それがないと資料を作らないって言ってるんですか?

河合課長:そうとは言っていません。

庭山:では、作っていただけるんですか?

河合課長:ですから、議会からの資料請求があればありがたいです。

庭山:?「ありがたい」という意味がわかりません。議会からの資料請求があれば資料を作る。無ければ作らないって言ってるんですか?

河合課長:そうはいってない。

庭山:何を言ってるのかわかりません。

・・・とすったもんだしていると、やっと一番奥にいた石田財政部長さんがご登場。

すったもんだした結果、石田財政部長さんが『桐生市の方針』としてまとめてくださったことは、

『議会からの資料請求がないと資料は作成しない』。

(。o゚)??

 1000万円以上の年収を市民の税金からいただくエライ部長さんが言うのでしょうから、これが桐生市の方針なんでしょう。

*  *  *  *

 議員や市民にわかりやすいデータを公表したくないんですね。本当に、お仕事したくないといことが、よーく、わかりました。

 なんで、公益のために働くハズの公務員になったのかしら?そんなことはどうでもよくて、安定した高収入を目指したからですか?

2010年8月29日 (日)

メール紹介:勉強不足の自称「川原」埼玉県民

程度の低いメールが届きつづけているので・・・

---------------------------------------------------------------------

お名前:川原
コメント:ホットニュースでーす。

来週明けにでも自称副市長の選任は、専決そのものが不法のため就任は無効との
住民訴訟が地裁に出されることが決まったようです。
(阿久根の正義を取り戻す会主導)

やっぱり正義は道理に叶うってあるんですね。

庭山議員も正義のために訴訟の応援をお願いします。

できれば自称副市長に自分から辞職を勧めてください。

自称副市長の大儀を崩さないためにもぜひお願いします。
========================================================

送信者情報
--------------------------------------------------------
DATE :2010/08/28 20:43
REMOTE_ADDR :218.230.67.209
REMOTE_HOST :dae643d1.tcat.ne.jp
HTTP_REFERER :http://www5.diary.ne.jp/formmail.cgi?user=542857
HTTP_USER_AGENT:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET CLR 1.0.3705)
--------------------------------------------------------
--------------------------------------(以上メール)-----------------

この「川原」と名乗る埼玉県民(他の名前も使ってる)は、執拗にくだらない粘着メールを送りつけてくる。いい加減にしなさいよね~。

仙波副市長は、自称「副市長」ではなくなりました。合法的に、れっきとした副市長です。現実を受け止めなさい。

この「ホットニュース」のモトは、南日本放送のトクヤマ記者が、議員をあおって裁判を画策していたことのようですが、失敗したようですね。

住民訴訟とは、住民の損害がないとダメなんです。不利益を被った者がないと言うことで、裁判はできない。

もう少しお勉強するよーに。

メール紹介:勉強不足の自称「川原」埼玉県民

程度の低いメールが届きつづけているので・・・

---------------------------------------------------------------------

お名前:川原
コメント:ホットニュースでーす。

来週明けにでも自称副市長の選任は、専決そのものが不法のため就任は無効との
住民訴訟が地裁に出されることが決まったようです。
(阿久根の正義を取り戻す会主導)

やっぱり正義は道理に叶うってあるんですね。

庭山議員も正義のために訴訟の応援をお願いします。

できれば自称副市長に自分から辞職を勧めてください。

自称副市長の大儀を崩さないためにもぜひお願いします。
========================================================

送信者情報
--------------------------------------------------------
DATE :2010/08/28 20:43
REMOTE_ADDR :218.230.67.209
REMOTE_HOST :dae643d1.tcat.ne.jp
HTTP_REFERER :http://www5.diary.ne.jp/formmail.cgi?user=542857
HTTP_USER_AGENT:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET CLR 1.0.3705)
--------------------------------------------------------
--------------------------------------(以上メール)-----------------

この「川原」と名乗る埼玉県民(他の名前も使ってる)は、執拗にくだらない粘着メールを送りつけてくる。いい加減にしなさいよね~。

仙波副市長は、自称「副市長」ではなくなりました。合法的に、れっきとした副市長です。現実を受け止めなさい。

この「ホットニュース」のモトは、南日本放送のトクヤマ記者が、議員をあおって裁判を画策していたことのようですが、失敗したようですね。

住民訴訟とは、住民の損害がないとダメなんです。不利益を被った者がないと言うことで、裁判はできない。

もう少しお勉強するよーに。

市民メール:区長会からの要望

8月28日の「桐生タイムス」をみた市民の方からメールが届きましたので紹介します。

---------------------------------------------------------------------

今日の桐生タイムス一面記事です。

桐生市区長会が市議会へ要望書を提出。

(1)更なる議員定数の削減で18人へ。

(2)新里・黒保根を別選挙区で。

私は地域の要望や口利きは区長会、議員は地域代表ではなく、オール桐生市の課題に取り組むべき、というのが本来の姿かと思います。

議員と区長とはお互いに権益と立場を競っているところがあるように思われ、議会がすんなり受け取るとは考えられないが、区長会の全会一致の要望とあれば、まったく無視することもできないと思います。

反応が楽しみです。

--------------------------------------(以上、メール一部抜粋)-------

そうですか?私の予想では、ギウンで

「こんな要望書が来ましたけどどうします?」と一度議題にあがるも、

「まー。定数はすでに2減しているし」とかなんとか言って

『継続審議』になればまだ良い方でしょうね。おもいっきりスルーされると思います。

黒保根・新里地域の問題も

「議会で一応の結論はすでに出ている」となるんじゃないかな。

私は黒保根・新里地域だけ特別扱いすることはないと思います。それは、このメールを下さった方と「議員は地域代表ではなく、オール桐生市の課題に取り組むべき」と考えるからです。

ちなみに、『継続審議』とは、議会以外の一般的な日本語で解釈すると「うるさいから一応話題にしたよ。だからなに?」ということです。

ギウンも傍聴できます。議会・議員の現実・実態を是非見に来て下さい。

市民メール:区長会からの要望

8月28日の「桐生タイムス」をみた市民の方からメールが届きましたので紹介します。

---------------------------------------------------------------------

今日の桐生タイムス一面記事です。

桐生市区長会が市議会へ要望書を提出。

(1)更なる議員定数の削減で18人へ。

(2)新里・黒保根を別選挙区で。

私は地域の要望や口利きは区長会、議員は地域代表ではなく、オール桐生市の課題に取り組むべき、というのが本来の姿かと思います。

議員と区長とはお互いに権益と立場を競っているところがあるように思われ、議会がすんなり受け取るとは考えられないが、区長会の全会一致の要望とあれば、まったく無視することもできないと思います。

反応が楽しみです。

--------------------------------------(以上、メール一部抜粋)-------

そうですか?私の予想では、ギウンで

「こんな要望書が来ましたけどどうします?」と一度議題にあがるも、

「まー。定数はすでに2減しているし」とかなんとか言って

『継続審議』になればまだ良い方でしょうね。おもいっきりスルーされると思います。

黒保根・新里地域の問題も

「議会で一応の結論はすでに出ている」となるんじゃないかな。

私は黒保根・新里地域だけ特別扱いすることはないと思います。それは、このメールを下さった方と「議員は地域代表ではなく、オール桐生市の課題に取り組むべき」と考えるからです。

ちなみに、『継続審議』とは、議会以外の一般的な日本語で解釈すると「うるさいから一応話題にしたよ。だからなに?」ということです。

ギウンも傍聴できます。議会・議員の現実・実態を是非見に来て下さい。

2010年8月28日 (土)

チキチキのマスターから竹原市長さんへ

 今晩はパパ殿が飲み会なので、子どもたちと「チキチキ」というイタリアンレストランに行ってきました。「チキチキがいい~」という子どもたちの懇願もあったし、何より、この季節限定の、私が世界で一番大好きなパスタが食べたかったから。

それがこれ↓

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/chikichiki-p.jpg">

 世界で一番おいしい食べ物だと思う。できれば、この中で泳ぎたいくらい大好き。

 この世界一のパスタを作ってくれるのが、この方↓

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/chikichiki-m.jpg">
フォレスト工房チキチキ 桐生市宮本町4-8-35 Phone 0277-47-5500

 実は、以前竹原市長さんにも、ここのパスタを食べていただいたことがある。

*  *  *  *

マスターから竹原市長さんへ

『遠いからなかなか行けないけど、応援してるぜ』

・・・ということです。

 次回は、仙波副市長さんもご一緒にご案内したいと思いま~す。

 世界一おいしい真心こもったパスタをいっしょに食べましょう。

チキチキのマスターから竹原市長さんへ

 今晩はパパ殿が飲み会なので、子どもたちと「チキチキ」というイタリアンレストランに行ってきました。「チキチキがいい~」という子どもたちの懇願もあったし、何より、この季節限定の、私が世界で一番大好きなパスタが食べたかったから。

それがこれ↓

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/chikichiki-p.jpg">

 世界で一番おいしい食べ物だと思う。できれば、この中で泳ぎたいくらい大好き。

 この世界一のパスタを作ってくれるのが、この方↓

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/chikichiki-m.jpg">
フォレスト工房チキチキ 桐生市宮本町4-8-35 Phone 0277-47-5500

 実は、以前竹原市長さんにも、ここのパスタを食べていただいたことがある。

*  *  *  *

マスターから竹原市長さんへ

『遠いからなかなか行けないけど、応援してるぜ』

・・・ということです。

 次回は、仙波副市長さんもご一緒にご案内したいと思いま~す。

 世界一おいしい真心こもったパスタをいっしょに食べましょう。

2010.8月 阿久根市議会の功績

阿久根の副市長仙波さんに電話しました。

庭山:初めての議会はいかがでしたか?

仙波副市長:あれほど程度が悪いとは思わなかったね。

庭山:どこもこんなものなんですよ。わかっていただけました?地方議会の惨状を。

仙波副市長:ほんとだね。小学生のケンカよりひどい。

庭山:いや~。地方議会のひどさを仙波さんと共有できるのが一番嬉しいです。阿久根議会万歳ですよ、本当に。感謝しちゃう。

仙波副市長:ホントだね。庭山さんも、こんな中でよく一人でがんばってると思うよ。

庭山:私なんて、まだ駆け出しですから。竹原さんなんて、こんな連中と何年もずーっとおつきあいしている訳ですから。ホント、すごいと思いますよ。

仙波副市長:そうだよねー。

---------------------------------------------(以上電話)--------------

今回の阿久根の議会には、みっつのことで、心から、本当に感謝。

ひとつは、先の電話にあるように、仙波副市長さんと地方議会のデタラメさ加減、とんでもない様子、程度の低さを共有できたこと。

もうひとつは、首長がやる気になれば「専決優先」で公約を守り通して実行する事ができることが証明されたこと。これで、公約を実現できない理由を議会のせいにはできなくなりました。それぞれの首長が、どれだけ公約実現をしようと努力するのか、今後大いにミモノです。

そしてもうひとつ。今回の1件で、議会が多数で束になってかかってきても、<b>負け犬の遠吠え</b>でなんにもならないと言うこと。議会の有用性、有効性がめちゃくちゃ低いことが証明されました。・・・無責任なのは、前から有名ですけどね。

おめでとう。そしてありがとう。阿久根市議会。

2010.8月 阿久根市議会の功績

阿久根の副市長仙波さんに電話しました。

庭山:初めての議会はいかがでしたか?

仙波副市長:あれほど程度が悪いとは思わなかったね。

庭山:どこもこんなものなんですよ。わかっていただけました?地方議会の惨状を。

仙波副市長:ほんとだね。小学生のケンカよりひどい。

庭山:いや~。地方議会のひどさを仙波さんと共有できるのが一番嬉しいです。阿久根議会万歳ですよ、本当に。感謝しちゃう。

仙波副市長:ホントだね。庭山さんも、こんな中でよく一人でがんばってると思うよ。

庭山:私なんて、まだ駆け出しですから。竹原さんなんて、こんな連中と何年もずーっとおつきあいしている訳ですから。ホント、すごいと思いますよ。

仙波副市長:そうだよねー。

---------------------------------------------(以上電話)--------------

今回の阿久根の議会には、みっつのことで、心から、本当に感謝。

ひとつは、先の電話にあるように、仙波副市長さんと地方議会のデタラメさ加減、とんでもない様子、程度の低さを共有できたこと。

もうひとつは、首長がやる気になれば「専決優先」で公約を守り通して実行する事ができることが証明されたこと。これで、公約を実現できない理由を議会のせいにはできなくなりました。それぞれの首長が、どれだけ公約実現をしようと努力するのか、今後大いにミモノです。

そしてもうひとつ。今回の1件で、議会が多数で束になってかかってきても、<b>負け犬の遠吠え</b>でなんにもならないと言うこと。議会の有用性、有効性がめちゃくちゃ低いことが証明されました。・・・無責任なのは、前から有名ですけどね。

おめでとう。そしてありがとう。阿久根市議会。

2010年8月27日 (金)

『非公募』『天下り先』の桐生の指定管理者

8月25日の上毛新聞の1面にこんな記事がありました。

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/siteikanri.jpg">

 指定管理者の公募の割合を調べたというなかなか面白い記事。私も2年前の12月議会で指定管理者については、大きな疑問を持ち質問と反対討論をさせていただきました。だって、

みーんな<font color="#ff0000">『非公募』</font>で<font color="#ff0000">『天下り先』</font>だったから。

 これに反対したのは、30人議員がいるうちの私一人でした。他、議員諸侯の皆さんは全員賛成。さみしかったわあ。

 この新聞に記されている、公募をほとんどしない理由について、桐生市企画課の回答は、

「管理委託団体との昔からの付き合いもある」。

これをわかりやすく翻訳すると

「昔から天下り先で、たぶん私(企画課の管理職)も天下る先なので」

・・・となる。

 これが、行政の現実で、職員とナカマ関係にある能力低い議員が集う議会の実態なんですぅ。

 「市民のコト~?カンケーないねー。オレタチ経験豊富で優秀な公務員だから、天下って当たりめぇよ。それにしちゃあ、給料低いんじゃねぇか。」・・・とかって、思ってるんでしょ?

バレバレよ~。

『非公募』『天下り先』の桐生の指定管理者

8月25日の上毛新聞の1面にこんな記事がありました。

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/siteikanri.jpg">

 指定管理者の公募の割合を調べたというなかなか面白い記事。私も2年前の12月議会で指定管理者については、大きな疑問を持ち質問と反対討論をさせていただきました。だって、

みーんな<font color="#ff0000">『非公募』</font>で<font color="#ff0000">『天下り先』</font>だったから。

 これに反対したのは、30人議員がいるうちの私一人でした。他、議員諸侯の皆さんは全員賛成。さみしかったわあ。

 この新聞に記されている、公募をほとんどしない理由について、桐生市企画課の回答は、

「管理委託団体との昔からの付き合いもある」。

これをわかりやすく翻訳すると

「昔から天下り先で、たぶん私(企画課の管理職)も天下る先なので」

・・・となる。

 これが、行政の現実で、職員とナカマ関係にある能力低い議員が集う議会の実態なんですぅ。

 「市民のコト~?カンケーないねー。オレタチ経験豊富で優秀な公務員だから、天下って当たりめぇよ。それにしちゃあ、給料低いんじゃねぇか。」・・・とかって、思ってるんでしょ?

バレバレよ~。

2010年8月26日 (木)

権威的性格の議員が集うバカ議会(1)

ボーナス減額など5件不承認=市議日当制も―阿久根市議会     

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000046-jij-pol

8月26日11時59分配信 時事通信

 鹿児島県阿久根市議会は26日、前日に続いて本会議を開き、竹原信一市長が行った専決処分の審議を行った。その結果、市職員や市長、市議のボーナスをそれぞれ約半額へと大幅に減額する3条例と、市議報酬を1万円の日当制にする条例など計5件を、いずれも反対多数で不承認とした。

------------------------------------------(以上、記事一部抜粋)-----

 桐生市議会という地方議会のひとつに所属しているが、この中で、芝居・談合・多数決の八百長議会を実体験させていただき、これを構成する程度の低い議員諸侯の面々に囲まれて・・・上記の阿久根のこれまたあつかましく能力の低い議員諸侯のニュースなどを見ると、つくづく思うのは、地方議会はなんであるのだろうか?ということである。

 憲法上は、確かに地方議会は二元代表制とある。

 が、実態として二元代表制となっている議会は、全国にいくつあるのだろうか?はたして、そんな議会はあるのだろうか?

 どこの議会でも、首長の提案したものが100%にかなり近い状況で、ハイハイ議員たちによって承認されてるだけではないだろうか?・・・承認と言ったって、果たして何かを調べたり考えたりした上でのことなのかさえ、疑問だ。

ただ、ギチョーが

「ご異議ありませんか?」で、異議がなければ

「ナーシ!」と叫び、反対討論でもあれば、

 「賛成議員のご起立を願います」と言えばみんなでいっせいに起立するだけのことである。

 最終的な判断は議会の採決で決まると言われるが、何の責任も問われない議員がなにをエラソーにダンゴになって言っているのやら。

権威的性格の議員が集うバカ議会(1)

ボーナス減額など5件不承認=市議日当制も―阿久根市議会     

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000046-jij-pol

8月26日11時59分配信 時事通信

 鹿児島県阿久根市議会は26日、前日に続いて本会議を開き、竹原信一市長が行った専決処分の審議を行った。その結果、市職員や市長、市議のボーナスをそれぞれ約半額へと大幅に減額する3条例と、市議報酬を1万円の日当制にする条例など計5件を、いずれも反対多数で不承認とした。

------------------------------------------(以上、記事一部抜粋)-----

 桐生市議会という地方議会のひとつに所属しているが、この中で、芝居・談合・多数決の八百長議会を実体験させていただき、これを構成する程度の低い議員諸侯の面々に囲まれて・・・上記の阿久根のこれまたあつかましく能力の低い議員諸侯のニュースなどを見ると、つくづく思うのは、地方議会はなんであるのだろうか?ということである。

 憲法上は、確かに地方議会は二元代表制とある。

 が、実態として二元代表制となっている議会は、全国にいくつあるのだろうか?はたして、そんな議会はあるのだろうか?

 どこの議会でも、首長の提案したものが100%にかなり近い状況で、ハイハイ議員たちによって承認されてるだけではないだろうか?・・・承認と言ったって、果たして何かを調べたり考えたりした上でのことなのかさえ、疑問だ。

ただ、ギチョーが

「ご異議ありませんか?」で、異議がなければ

「ナーシ!」と叫び、反対討論でもあれば、

 「賛成議員のご起立を願います」と言えばみんなでいっせいに起立するだけのことである。

 最終的な判断は議会の採決で決まると言われるが、何の責任も問われない議員がなにをエラソーにダンゴになって言っているのやら。

権威的性格の議員が集うバカ議会(2)

 このように書くと、地方議員は責任は問われないが、なにか「チカラ」があるかのように勘違いしてしまうかもしれない。

はっきり、書こう。

 議員には、権威も権力もない。(・・・ただし、議員の多くは「権威的性格」の持ち主である)。

 地方議員の存在価値は、あるとすれば、自治体のデタラメを目隠ししたり、(議員を含めた)公務員の無責任さを曖昧にする「盾」であることくらいだろう。

 そして、そんな議員がダンゴになっている議会に、なんの「チカラ」もない。あるのは、自分達の生活費を守るための芝居と談合、そして多数決の暴力である。

 昨日、今日行なわれた阿久根の議会は、これをさらに明らかにしてくれたと思う。

バカギカイバンザイ・・・である。

*  *  *  *
注釈
「権威的性格」・・・強者や権威に対しては盲従し、他方、弱者に対し自分の力を誇示する性格(『大辞林』より)

権威的性格の議員が集うバカ議会(2)

 このように書くと、地方議員は責任は問われないが、なにか「チカラ」があるかのように勘違いしてしまうかもしれない。

はっきり、書こう。

 議員には、権威も権力もない。(・・・ただし、議員の多くは「権威的性格」の持ち主である)。

 地方議員の存在価値は、あるとすれば、自治体のデタラメを目隠ししたり、(議員を含めた)公務員の無責任さを曖昧にする「盾」であることくらいだろう。

 そして、そんな議員がダンゴになっている議会に、なんの「チカラ」もない。あるのは、自分達の生活費を守るための芝居と談合、そして多数決の暴力である。

 昨日、今日行なわれた阿久根の議会は、これをさらに明らかにしてくれたと思う。

バカギカイバンザイ・・・である。

*  *  *  *
注釈
「権威的性格」・・・強者や権威に対しては盲従し、他方、弱者に対し自分の力を誇示する性格(『大辞林』より)

いい加減にしなさいよ~!総務省サン!!

 昨日の雷で私のマシーン(モデムというらしい)がやられてしまい、「おおっ!これはイグイののろいかーっ?」・・・というわけで今日になってようやく復興。

副市長選任、「有効か分からない」=阿久根市議会の不承認で-総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010082500790

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が専決処分で副市長に選任した仙波敏郎氏の人事案件を同市議会が不承認としたが、この選任が現時点で法的に有効な状態なのかについて総務省の担当者は「コメントできない。分からないとしか言いようがない」としている。

 同省によると、地方自治法上、首長が専決処分をした案件については基本的に次の議会で報告し、承認を求めなければならないが、通常は承認を得られなくても効力は失われない。

 しかし今回は、市議が臨時議会の招集を請求したにもかかわらず、竹原市長が自治法上の期限内に応じなかった「違法状態」の中での選任。また、「緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がない」などの専決処分の要件に該当するかどうかも問われる。担当者は「専決処分の時点で適法だったかが問題だ」としている。 (2010/08/25-18:23)
----------------------------------------------(以上、記事)---------

いいかげんにしなさいよ~総務省サン。

 「(副市長の)選任が有効なのか」について、「コメントできない。分からないとしか言いようがない」ですって?

あのねー。自分で言ってるんでしょ。

 「地方自治法上、首長が専決処分をした案件については基本的に次の議会で報告し、承認を求めなければならないが、通常は承認を得られなくても効力は失われない。」

有効なんですよ!はっきりおっしゃい!!

 専決処分の要件が「緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がない『など』」ってあるでしょ。『など』って!

 市長と議会が不信任な関係なんですよー。市長不信任なのに、議会が市長不信任案を出さない。

 これは『など』に入るんじゃないですか?

いい加減にしなさいよ~!総務省サン!!

 昨日の雷で私のマシーン(モデムというらしい)がやられてしまい、「おおっ!これはイグイののろいかーっ?」・・・というわけで今日になってようやく復興。

副市長選任、「有効か分からない」=阿久根市議会の不承認で-総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010082500790

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が専決処分で副市長に選任した仙波敏郎氏の人事案件を同市議会が不承認としたが、この選任が現時点で法的に有効な状態なのかについて総務省の担当者は「コメントできない。分からないとしか言いようがない」としている。

 同省によると、地方自治法上、首長が専決処分をした案件については基本的に次の議会で報告し、承認を求めなければならないが、通常は承認を得られなくても効力は失われない。

 しかし今回は、市議が臨時議会の招集を請求したにもかかわらず、竹原市長が自治法上の期限内に応じなかった「違法状態」の中での選任。また、「緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がない」などの専決処分の要件に該当するかどうかも問われる。担当者は「専決処分の時点で適法だったかが問題だ」としている。 (2010/08/25-18:23)
----------------------------------------------(以上、記事)---------

いいかげんにしなさいよ~総務省サン。

 「(副市長の)選任が有効なのか」について、「コメントできない。分からないとしか言いようがない」ですって?

あのねー。自分で言ってるんでしょ。

 「地方自治法上、首長が専決処分をした案件については基本的に次の議会で報告し、承認を求めなければならないが、通常は承認を得られなくても効力は失われない。」

有効なんですよ!はっきりおっしゃい!!

 専決処分の要件が「緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がない『など』」ってあるでしょ。『など』って!

 市長と議会が不信任な関係なんですよー。市長不信任なのに、議会が市長不信任案を出さない。

 これは『など』に入るんじゃないですか?

いいもんみっけ(o^-')b

いいもんみっけましたので、ご紹介。

その名も・・・

『桐生市議会が見える』
http://handemuybi.exblog.jp/tags/%E6%A1%90%E7%94%9F%E5%B8%82/

議員の名前のところをクリックすると、それぞれの・・・が見える!

いいもんみっけ(o^-')b

いいもんみっけましたので、ご紹介。

その名も・・・

『桐生市議会が見える』
http://handemuybi.exblog.jp/tags/%E6%A1%90%E7%94%9F%E5%B8%82/

議員の名前のところをクリックすると、それぞれの・・・が見える!

2010年8月24日 (火)

本質をみる努力をする江川紹子さんにお願い

 今日は、江川紹子さんの講演会を聞いてきました。さすがに、本質を探求するジャーナリストだと思いました。

 その詳細はさておき、実は今回私はメッセンジャーの役割がありました。それは、阿久根の副市長仙波さんからのメッセージを届けること。

 7月、仙波さんが阿久根の副市長になってもらえないかと竹原市長から打診された時、すぐに心は決まったようですが、彼は彼を支援しているたくさんの人に説明をしたそうです。中には、ものすごく反対した人もいたと聞いています。その、ものすごーく反対したひとりが江川さんだったようです。

 このことがきっかけで、言い争いになり、ちょっと疎遠になるほど。それほど、心配されていたと言うことでしょう。仙波さんが今までやってきたことにキズが付くのではないかと。

 講演会が終わって、江川さんに面会。

 そして、預かったメッセージをお届け。

(1)大いに反省をしている。

(2)一度阿久根に取材に来て。

 やっぱり仙波さんの事を心配していた江川さん。でも、笑顔を見せてくれたので○

 やはり、本質を求める江川さんのようなジャーナリストにこそ、阿久根に取材に行って欲しい。どこかの誰かにお抱えされているような、あるいは現実を見ることの出来ないジャーナリストなどにいくら取材されてもなんにもならない。江川さんのような方にこそ、阿久根の革命を見て欲しい。



 江川さん、イラクに行った時のように、あるいはそれ以上の収穫が阿久根にはあると思います。是非、阿久根に行って、本質を伝える報道をしてください。お願いします。

本質をみる努力をする江川紹子さんにお願い

 今日は、江川紹子さんの講演会を聞いてきました。さすがに、本質を探求するジャーナリストだと思いました。

 その詳細はさておき、実は今回私はメッセンジャーの役割がありました。それは、阿久根の副市長仙波さんからのメッセージを届けること。

 7月、仙波さんが阿久根の副市長になってもらえないかと竹原市長から打診された時、すぐに心は決まったようですが、彼は彼を支援しているたくさんの人に説明をしたそうです。中には、ものすごく反対した人もいたと聞いています。その、ものすごーく反対したひとりが江川さんだったようです。

 このことがきっかけで、言い争いになり、ちょっと疎遠になるほど。それほど、心配されていたと言うことでしょう。仙波さんが今までやってきたことにキズが付くのではないかと。

 講演会が終わって、江川さんに面会。

 そして、預かったメッセージをお届け。

(1)大いに反省をしている。

(2)一度阿久根に取材に来て。

 やっぱり仙波さんの事を心配していた江川さん。でも、笑顔を見せてくれたので○

 やはり、本質を求める江川さんのようなジャーナリストにこそ、阿久根に取材に行って欲しい。どこかの誰かにお抱えされているような、あるいは現実を見ることの出来ないジャーナリストなどにいくら取材されてもなんにもならない。江川さんのような方にこそ、阿久根の革命を見て欲しい。



 江川さん、イラクに行った時のように、あるいはそれ以上の収穫が阿久根にはあると思います。是非、阿久根に行って、本質を伝える報道をしてください。お願いします。

追っとばす竹原市長とびびって逃げる伊藤知事(1)

阿久根市長 突然、鹿児島県知事を訪問 拒否され即席会見

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000020-maip-soci

8月23日21時22分配信 毎日新聞

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は23日、県庁で伊藤祐一郎知事への面会を求めた。25日に半年ぶりに招集する臨時議会について報告するつもりだったが、そもそも面会約束がなく、知事は竹原市長への解職請求(リコール)の手続きが始まっていることを理由に挙げ、面会を拒んだ。竹原市長はその後県庁で約11カ月ぶりに突然会見し、伊藤知事への恨み節も述べた。

 面会は23日朝、市側が県に要請した。県側は「面会できない」と伝えたが、竹原市長は午後1時過ぎ、専決処分で副市長に選任した仙波敏郎氏と知事室を訪れた。知事室前では一時、県職員と竹原市長らが押し問答になる場面もあった。

 竹原市長は、知事室前で県幹部から「断っているのにマスコミに知らせてお見えになるのは明らかなパフォーマンス」との知事の言葉が伝えられると、「(知事が)リコールの応援をすると見えちゃう。私に会わないのは厳しいな」と面会が実現しなかったことに納得できない様子だった。

 記者会見で竹原市長は、一連の専決処分について「議会が私に不信任だから」と語り、失職した場合には出直し選に出馬する考えを明らかにした。【福岡静哉、村尾哲】

-------------------(中略)------

追っとばす竹原市長とびびって逃げる伊藤知事(1)

阿久根市長 突然、鹿児島県知事を訪問 拒否され即席会見

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000020-maip-soci

8月23日21時22分配信 毎日新聞

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は23日、県庁で伊藤祐一郎知事への面会を求めた。25日に半年ぶりに招集する臨時議会について報告するつもりだったが、そもそも面会約束がなく、知事は竹原市長への解職請求(リコール)の手続きが始まっていることを理由に挙げ、面会を拒んだ。竹原市長はその後県庁で約11カ月ぶりに突然会見し、伊藤知事への恨み節も述べた。

 面会は23日朝、市側が県に要請した。県側は「面会できない」と伝えたが、竹原市長は午後1時過ぎ、専決処分で副市長に選任した仙波敏郎氏と知事室を訪れた。知事室前では一時、県職員と竹原市長らが押し問答になる場面もあった。

 竹原市長は、知事室前で県幹部から「断っているのにマスコミに知らせてお見えになるのは明らかなパフォーマンス」との知事の言葉が伝えられると、「(知事が)リコールの応援をすると見えちゃう。私に会わないのは厳しいな」と面会が実現しなかったことに納得できない様子だった。

 記者会見で竹原市長は、一連の専決処分について「議会が私に不信任だから」と語り、失職した場合には出直し選に出馬する考えを明らかにした。【福岡静哉、村尾哲】

-------------------(中略)------

追っとばす竹原市長とびびって逃げる伊藤知事(2)

 ◇解説・法の死角を突く手法、議会で堂々と議論を

 議会招集をしない間、補正予算案など19件を専決処分した鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は、23日の記者会見で「専決処分は議会で不承認となっても有効」との論理を展開した。25日からの臨時議会を招集した竹原市長だが、議会が不承認でも自らの専決処分の有効性を主張する構えだ。法の死角を突き、首長と議会の二元代表制を否定しているという点で、極めて問題だ。

 地方自治法は、首長が専決処分した案件について「議会で承認を求めなければならない」と規定している。だが総務省によると、議会が不承認でも原則として専決処分の内容が優先されるという。首長優位の法体系は、首長が法を常識の範囲内で運用する--との前提で成り立っている。

 だが竹原市長は、専決処分が本来想定している「議会を開けないほどの緊急時」でもないのに「市議会は私に不信任状態」という独善的な理由で専決処分を乱発しており、この前提は崩れていると言える。市長の論理に従えば、否決されそうな議案はすべて専決処分で決めればいい、ということになる。

 会見で「阿久根市議会の存在価値はない」とまで言い切った竹原市長。議会招集に転じたとは言え、論戦の結果を反映させることもなく、その意思を頭から踏みにじる政治姿勢は、本質的に何も変わっていない。専決処分に頼らず、議会で堂々と議論を戦わせ、自らの主張に理解が深まるよう努めるべきだ。【福岡静哉】

--------------------------(以上、一部抜粋)----------

 「知事はエライんだぞー」と上から目線で「勧告」を二回竹原市長に突きつけた伊藤知事サンだったけれど、竹原市長と仙波副市長の来訪に「キャー!こっちくるなー」などと結局びびって、「あわないもーん」「知事室の扉占めちゃうもーん」とか言って逃げたようにしか見えません。その程度の器だったのかと、鹿児島県民も心細く感じたかもしれません。

 竹原市長は元自衛官、仙波副市長は元警察官。なんとかならんかったのかーと、はがゆいなぁ・・・剣道と空手と合気道といろいろ足したら二人で何段なのさ?・・・んふ。冗談ですけど。
 
 それにしても、いまだに、「二元代表制」だとか「議会が議論をする場である」などとこのような解説をどうどうと書く毎日新聞の福岡静哉という記者は、壊れた蓄音機か?伊藤知事の親友か?現実を見ていないのか、見ようとしていないのか?夢追い人か?

 毎日新聞の名が泣くぞ!・・・泣かないか(o^皿^o)>゛

追っとばす竹原市長とびびって逃げる伊藤知事(2)

 ◇解説・法の死角を突く手法、議会で堂々と議論を

 議会招集をしない間、補正予算案など19件を専決処分した鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は、23日の記者会見で「専決処分は議会で不承認となっても有効」との論理を展開した。25日からの臨時議会を招集した竹原市長だが、議会が不承認でも自らの専決処分の有効性を主張する構えだ。法の死角を突き、首長と議会の二元代表制を否定しているという点で、極めて問題だ。

 地方自治法は、首長が専決処分した案件について「議会で承認を求めなければならない」と規定している。だが総務省によると、議会が不承認でも原則として専決処分の内容が優先されるという。首長優位の法体系は、首長が法を常識の範囲内で運用する--との前提で成り立っている。

 だが竹原市長は、専決処分が本来想定している「議会を開けないほどの緊急時」でもないのに「市議会は私に不信任状態」という独善的な理由で専決処分を乱発しており、この前提は崩れていると言える。市長の論理に従えば、否決されそうな議案はすべて専決処分で決めればいい、ということになる。

 会見で「阿久根市議会の存在価値はない」とまで言い切った竹原市長。議会招集に転じたとは言え、論戦の結果を反映させることもなく、その意思を頭から踏みにじる政治姿勢は、本質的に何も変わっていない。専決処分に頼らず、議会で堂々と議論を戦わせ、自らの主張に理解が深まるよう努めるべきだ。【福岡静哉】

--------------------------(以上、一部抜粋)----------

 「知事はエライんだぞー」と上から目線で「勧告」を二回竹原市長に突きつけた伊藤知事サンだったけれど、竹原市長と仙波副市長の来訪に「キャー!こっちくるなー」などと結局びびって、「あわないもーん」「知事室の扉占めちゃうもーん」とか言って逃げたようにしか見えません。その程度の器だったのかと、鹿児島県民も心細く感じたかもしれません。

 竹原市長は元自衛官、仙波副市長は元警察官。なんとかならんかったのかーと、はがゆいなぁ・・・剣道と空手と合気道といろいろ足したら二人で何段なのさ?・・・んふ。冗談ですけど。
 
 それにしても、いまだに、「二元代表制」だとか「議会が議論をする場である」などとこのような解説をどうどうと書く毎日新聞の福岡静哉という記者は、壊れた蓄音機か?伊藤知事の親友か?現実を見ていないのか、見ようとしていないのか?夢追い人か?

 毎日新聞の名が泣くぞ!・・・泣かないか(o^皿^o)>゛

2010年8月23日 (月)

9月議会の日程

9月議会の日程です。

8月31日(火)本会議・・・議案が提案され、それについての質問があります。しかし、「言論の府」と言われる議会には、質問は3回までと言う誰のためにあるのか何のためにあるのかわからない『ギカイのルール』があり、芝居と談合の温床になっています。

9月1日(水)本会議・・・この日は、カイハごとに決算に対する総括質疑なるものをします。が、ほとんど質問・答弁は1回でオワリ。「我がカイハからも決算特別委員に参加しているので、詳細はそちらで深めたいと思います」と結びます。深めない質問をわざわざする総括質疑。意味わからないですねー。

9月2日(木)総務委員会と建設委員会

9月3日(金)産業経済委員会と教育民生委員会

9月6日(月)決算特別委員会

9月7日(火)決算特別委員会・・・最後の方の特別会計の方は、駆け足ですっとばします。だいたい午後6時過ぎから皆さん疲れてくるようで、ここら辺から傍聴すると議員の体力加減が垣間見れていいかもしれません。(あ。でも、最初から傍聴希望でいないと、傍聴させてくれないかも-。ケチだから)

9月16日(木)本会議・・・委員長報告と討論、採決があります。議会の中で一番重要な部分です。委員長報告の原稿は委員長が書いているわけではありません。議会事務局の職員が書いたものを委員長が音読します。だから、議会事務局職員が他市より多いのかもしれません。(・・・他市は議員がかいているのかな?ハテ?)

9月17日(金)21日(火)22日(水)本会議・・・一般質問

 何もなければ、私は3番目なので、17日の午前の最後になると思います。 

 そうそう。今月の25日に例のブログ規制条例を作ろうとしている特別委員会が午前10時からあります。この9月議会で出せるかどうか・・・きわどいところみたいです。おもしろそーだから、みにいってみよーかな。

9月議会の日程

9月議会の日程です。

8月31日(火)本会議・・・議案が提案され、それについての質問があります。しかし、「言論の府」と言われる議会には、質問は3回までと言う誰のためにあるのか何のためにあるのかわからない『ギカイのルール』があり、芝居と談合の温床になっています。

9月1日(水)本会議・・・この日は、カイハごとに決算に対する総括質疑なるものをします。が、ほとんど質問・答弁は1回でオワリ。「我がカイハからも決算特別委員に参加しているので、詳細はそちらで深めたいと思います」と結びます。深めない質問をわざわざする総括質疑。意味わからないですねー。

9月2日(木)総務委員会と建設委員会

9月3日(金)産業経済委員会と教育民生委員会

9月6日(月)決算特別委員会

9月7日(火)決算特別委員会・・・最後の方の特別会計の方は、駆け足ですっとばします。だいたい午後6時過ぎから皆さん疲れてくるようで、ここら辺から傍聴すると議員の体力加減が垣間見れていいかもしれません。(あ。でも、最初から傍聴希望でいないと、傍聴させてくれないかも-。ケチだから)

9月16日(木)本会議・・・委員長報告と討論、採決があります。議会の中で一番重要な部分です。委員長報告の原稿は委員長が書いているわけではありません。議会事務局の職員が書いたものを委員長が音読します。だから、議会事務局職員が他市より多いのかもしれません。(・・・他市は議員がかいているのかな?ハテ?)

9月17日(金)21日(火)22日(水)本会議・・・一般質問

 何もなければ、私は3番目なので、17日の午前の最後になると思います。 

 そうそう。今月の25日に例のブログ規制条例を作ろうとしている特別委員会が午前10時からあります。この9月議会で出せるかどうか・・・きわどいところみたいです。おもしろそーだから、みにいってみよーかな。

メール:秀ちゃんブログの感想が送られてきた(1)

 つまらん日記を読むほどヒマではないので(特に夏休みは忙しいのだ)、桐生市議会議員の面々が書いているらしいブログは一切見ない。が、ときどき、それを見てあまりのひどさに怒りの感想や疑問を送ってきてくれる方々がいらっしゃる。今日はコレ。

---------------------------------------------------------------------

 不躾ではありますが、秀ちゃん日記の「専決処分」の理解度について憤懣してメール送信してしまいました。

以下‥秀ちゃん日記から

 しかし、さらに恐ろしいのは、庭山議員です。

 ”議会で承認されなくても、専決優先。”と本人のブログで平然と書いています。

 専決は、議会を開くのが間に合わない時に、許される行為で、人事案件は許されていないし、阿久根市のように議員の歳費について専決は違法です。いくらでも議会を開いて出来ることです。
議会が優先で、専決はあくまで臨時的なものです。
専決処分された行為を、議会で新たにすべて条例として出して、議会ですべて覆しましょう。議会は、それが出来ます。阿久根市議会今こそ、議会で竹原市長に、思い知らせるべきです。
‥以上‥

 先ずは
”議会で承認されなくても、専決優先。”という表現は間違ってはいないと思うが誤解される?と思う。
市長の行う「専決処分」は、専決優先ではなくて、たとえ議会が「不承認」としても専決処分によって、1度、法律効果が発生しているのであるから「無効」とはなりません。「専決優先」ではなくて、変えるには法改正を提出し議決しなければ変えられません。

 また長の「専決処分」を議会が不承認としたならば、議会が承認しない専決処分をあえて行ったという意味で市長の政治的責任、道義的責任は当然残ると思います。その責任をどのような形で議会が追及するのか、要するに不承認ということは市長不信任にということです。要は、不信任決議を出さない(出せない?)議会がおかしいでしょう。秀ちゃん日記の管理人のような正義感、道義を重んずる方ならば、ただやみくもに違法だ! 思い知らせろ! ではなくて当然、秀ちゃんの言う違法な専決には議会での「不信任決議」という議会に与えられた権能を推奨すべきと思いますが?

メール:秀ちゃんブログの感想が送られてきた(1)

 つまらん日記を読むほどヒマではないので(特に夏休みは忙しいのだ)、桐生市議会議員の面々が書いているらしいブログは一切見ない。が、ときどき、それを見てあまりのひどさに怒りの感想や疑問を送ってきてくれる方々がいらっしゃる。今日はコレ。

---------------------------------------------------------------------

 不躾ではありますが、秀ちゃん日記の「専決処分」の理解度について憤懣してメール送信してしまいました。

以下‥秀ちゃん日記から

 しかし、さらに恐ろしいのは、庭山議員です。

 ”議会で承認されなくても、専決優先。”と本人のブログで平然と書いています。

 専決は、議会を開くのが間に合わない時に、許される行為で、人事案件は許されていないし、阿久根市のように議員の歳費について専決は違法です。いくらでも議会を開いて出来ることです。
議会が優先で、専決はあくまで臨時的なものです。
専決処分された行為を、議会で新たにすべて条例として出して、議会ですべて覆しましょう。議会は、それが出来ます。阿久根市議会今こそ、議会で竹原市長に、思い知らせるべきです。
‥以上‥

 先ずは
”議会で承認されなくても、専決優先。”という表現は間違ってはいないと思うが誤解される?と思う。
市長の行う「専決処分」は、専決優先ではなくて、たとえ議会が「不承認」としても専決処分によって、1度、法律効果が発生しているのであるから「無効」とはなりません。「専決優先」ではなくて、変えるには法改正を提出し議決しなければ変えられません。

 また長の「専決処分」を議会が不承認としたならば、議会が承認しない専決処分をあえて行ったという意味で市長の政治的責任、道義的責任は当然残ると思います。その責任をどのような形で議会が追及するのか、要するに不承認ということは市長不信任にということです。要は、不信任決議を出さない(出せない?)議会がおかしいでしょう。秀ちゃん日記の管理人のような正義感、道義を重んずる方ならば、ただやみくもに違法だ! 思い知らせろ! ではなくて当然、秀ちゃんの言う違法な専決には議会での「不信任決議」という議会に与えられた権能を推奨すべきと思いますが?

メール:秀ちゃんブログの感想が送られてきた(2)

 また、人事案件、給与、歳費の専決は許されていない、違法と言ってますが、法律で何処に違法と書いてあるのでしょうか?法179条に「長の専決処分」がありますが、これはあくまでも私見ではあるが、長の判断と議会の法判断の違いから生じるものと思います。要するに市長の行う専決処分が法律違反ならば法治国家なのですから逮捕されるべきものと思いますが、何故、書類送検なり逮捕されないのでしょうかねと、告訴大好き人間?秀ちゃんに伺いたいのですが。要するに何処の首長も議会対策を最優先するため阿久根市長をはじめ、名古屋市長とか、今まで例のなかった議会や一部特定者から見る異端児(変人、奇人扱い)の想像を越えた方々が首長として表れなかった弊害かも?これからの先導的役割りを果たすと思います。

 秀ちゃんの言う恐ろしい庭山議員とは?

 数年前、庭山議員には1度お会いしているときはそんなに恐ろしく感じていなかったのですが、桐生市議会(特に秀ちゃんとか議長仲間たち)ともみ合ってるうちに恐ろしい口裂け女かヤマンバにでも変身したのでしょうかね?市民のためには変身が必要なときもある。とにかく頑張ってください。

----------------------------------------(以上、一部抜粋)-----------

 要するに、5期だか6期だか議員をやって、年間800万の報酬もらって、報酬の二重取りのような政務調査費使って、小遣いまでつく視察に行って勉強していると言ってもこの程度と言うことをよく証明してくれていると思います。それに、今のままなら議員年金もついてくる。あはは~そうはさせるかー(ノ-o-)ノ ┫オリャ!

 桐生市議会の中では、はじめは「子連れオオカミ」だったかな、最近はテロリストとか、魔女とかいろいろ言われていると私も思います。

 もうすぐ9月議会が始まる。

 そういった期待に応えられるよう、がんばっちゃおーかな~とか思ったりして。うふ。お手合わせのほど、よろしくお願いしまーす。

メール:秀ちゃんブログの感想が送られてきた(2)

 また、人事案件、給与、歳費の専決は許されていない、違法と言ってますが、法律で何処に違法と書いてあるのでしょうか?法179条に「長の専決処分」がありますが、これはあくまでも私見ではあるが、長の判断と議会の法判断の違いから生じるものと思います。要するに市長の行う専決処分が法律違反ならば法治国家なのですから逮捕されるべきものと思いますが、何故、書類送検なり逮捕されないのでしょうかねと、告訴大好き人間?秀ちゃんに伺いたいのですが。要するに何処の首長も議会対策を最優先するため阿久根市長をはじめ、名古屋市長とか、今まで例のなかった議会や一部特定者から見る異端児(変人、奇人扱い)の想像を越えた方々が首長として表れなかった弊害かも?これからの先導的役割りを果たすと思います。

 秀ちゃんの言う恐ろしい庭山議員とは?

 数年前、庭山議員には1度お会いしているときはそんなに恐ろしく感じていなかったのですが、桐生市議会(特に秀ちゃんとか議長仲間たち)ともみ合ってるうちに恐ろしい口裂け女かヤマンバにでも変身したのでしょうかね?市民のためには変身が必要なときもある。とにかく頑張ってください。

----------------------------------------(以上、一部抜粋)-----------

 要するに、5期だか6期だか議員をやって、年間800万の報酬もらって、報酬の二重取りのような政務調査費使って、小遣いまでつく視察に行って勉強していると言ってもこの程度と言うことをよく証明してくれていると思います。それに、今のままなら議員年金もついてくる。あはは~そうはさせるかー(ノ-o-)ノ ┫オリャ!

 桐生市議会の中では、はじめは「子連れオオカミ」だったかな、最近はテロリストとか、魔女とかいろいろ言われていると私も思います。

 もうすぐ9月議会が始まる。

 そういった期待に応えられるよう、がんばっちゃおーかな~とか思ったりして。うふ。お手合わせのほど、よろしくお願いしまーす。

2010年8月22日 (日)

無知でのぼせたうぬぼれメール

 最近、ニフティアドレスのkawaharaという人から、無知でのぼせたうぬぼれたメールが4つも送られてきた。ばからしいのであまり相手にしたくないが、これはもしや・・・

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/K.jpg">

追記:やはり、阿久根の強欲議員とあつかましい職員と非常になかよしの、「あなた」でしたね。11通も同じ内容のメールを送りつけてくるのは、暑さの中、署名活動に精を出しすぎて気が触れた証拠でしょうか?

 リコール始めてもう、後戻りできないでしょうけど、教えてあげましょう。

(1)議会で承認されなくても、専決優先。

(2)知事と市長は対等。地方分権の時代に勘違いも甚だしい。

*  *  *  *

 伊藤知事は元官僚でいわゆるそこらの政治家とは違って頭は悪くないはずですが(偏差値的に)。どうも歯切れが悪い。

 「知事」といういわゆるひとつの天下り先で、いざというとき使おうと思っていた伝家の宝刀『専決』を、先に竹原市長に使われて混乱しているのでしょうか?

 さて、これから・・・ご自分たちの都合の良いように、法解釈しますか?

無知でのぼせたうぬぼれメール

 最近、ニフティアドレスのkawaharaという人から、無知でのぼせたうぬぼれたメールが4つも送られてきた。ばからしいのであまり相手にしたくないが、これはもしや・・・

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/K.jpg">

追記:やはり、阿久根の強欲議員とあつかましい職員と非常になかよしの、「あなた」でしたね。11通も同じ内容のメールを送りつけてくるのは、暑さの中、署名活動に精を出しすぎて気が触れた証拠でしょうか?

 リコール始めてもう、後戻りできないでしょうけど、教えてあげましょう。

(1)議会で承認されなくても、専決優先。

(2)知事と市長は対等。地方分権の時代に勘違いも甚だしい。

*  *  *  *

 伊藤知事は元官僚でいわゆるそこらの政治家とは違って頭は悪くないはずですが(偏差値的に)。どうも歯切れが悪い。

 「知事」といういわゆるひとつの天下り先で、いざというとき使おうと思っていた伝家の宝刀『専決』を、先に竹原市長に使われて混乱しているのでしょうか?

 さて、これから・・・ご自分たちの都合の良いように、法解釈しますか?

2010年8月21日 (土)

そろそろ、闘いません?(1)

もうすぐ夏休みが終わる。この夏も、子供たちと阿久根に行ってきた。いろいろな人の話を聞いて、まちをみて、考えさせられた部分も多い。なかなか、考えがまとまらず、文章が書けないでいる。

今日の「住民至上主義」http://www5.diary.ne.jp/user/521727/をみて、はたと気がついたことがあるので、書いておく。
踏み絵に怯える
メールの紹介その1

目の前は市役所職員の家です。
署名集めの役員の方が私が断ったことを地域に漏らしたら、私の地域での立場、家族の立場はどうなるのだろうと考えるとぞっとします。

メールの紹介その2 
 リコールにサインことわつたら、2度とこの店にこないといわれた。自分の考えを曲げてまでサインしたくない、いやな世の中です。

--------------------------------------------(以上、一部抜粋)

阿久根滞在中に、マスコミに追いかけ回される竹原市長を見た。小学校6年の息子も、その執拗な追っかけぶりを見て閉口していたほどだった。また、執拗なマスコミ(言ってしまえば、TBS系の南日本放送)が、AZ(大型スーパー)で、阿久根市民を捕まえてリコールについてのインタビューをしようと、市民にカメラやマイクを向けていた。

しかし、市民たちは、カメラから逃げるように、走り去りながら

「リコールは、いいよね-」と「そうよねー」と言いながら、わらわらと走り逃げていた。

そうか、この人たちは、リコールに賛成なんだ・・・とそのときは思ったが、そのカメラからのニゲップリが気になっていた。

そろそろ、闘いません?(1)

もうすぐ夏休みが終わる。この夏も、子供たちと阿久根に行ってきた。いろいろな人の話を聞いて、まちをみて、考えさせられた部分も多い。なかなか、考えがまとまらず、文章が書けないでいる。

今日の「住民至上主義」http://www5.diary.ne.jp/user/521727/をみて、はたと気がついたことがあるので、書いておく。
踏み絵に怯える
メールの紹介その1

目の前は市役所職員の家です。
署名集めの役員の方が私が断ったことを地域に漏らしたら、私の地域での立場、家族の立場はどうなるのだろうと考えるとぞっとします。

メールの紹介その2 
 リコールにサインことわつたら、2度とこの店にこないといわれた。自分の考えを曲げてまでサインしたくない、いやな世の中です。

--------------------------------------------(以上、一部抜粋)

阿久根滞在中に、マスコミに追いかけ回される竹原市長を見た。小学校6年の息子も、その執拗な追っかけぶりを見て閉口していたほどだった。また、執拗なマスコミ(言ってしまえば、TBS系の南日本放送)が、AZ(大型スーパー)で、阿久根市民を捕まえてリコールについてのインタビューをしようと、市民にカメラやマイクを向けていた。

しかし、市民たちは、カメラから逃げるように、走り去りながら

「リコールは、いいよね-」と「そうよねー」と言いながら、わらわらと走り逃げていた。

そうか、この人たちは、リコールに賛成なんだ・・・とそのときは思ったが、そのカメラからのニゲップリが気になっていた。

そろそろ、闘いません?(2)

そして今日の「踏み絵に怯える」を読み、理由はコレだったのだと気がついた。

テレビに出てしまえば、「あいつは、竹原派だ!」「あいつの家族は、市長おろしのリコールに反対だとテレビで言っていたぞ。」などといわれ、地域でのけ者にされる・・・そんな恐怖心があるからだ。

阿久根で、竹原市長に対する反発は、想像以上だった。正確に言えば、竹原市長に反対する者たちが、他の市民にかける圧力はすごかった。

例えば、清田先生のウォールアートはすばらしいと認めながらも、その前に立ち止まって、鑑賞する者は観光客くらい。市民のほとんどは、ゆっくり車を走らせながら、とおりすぎるだけだ。それは、絵を鑑賞して、「これはすばらしいですね」「いいですね」などと清田先生と話し、万が一にもそれを反竹原派に見られたら、「おまえは、竹原派か!」などと言われかねない。だから、何も言わず(言えずに)通り過ぎるだけなのだ・・・。

また、とある小学校では児童の自立性を高める教育方法を取り入れた学童保育を4月より始めているが、これにも、反対派、並びに反対派に圧力をかけられ「怯える」市民は、子どもがこれに参加したくても参加できないでいる。わざわざ遠巻きに、歩いていくという。

本当に、くだらなく、バカバカしいと思うが、これが現実だった。

桐生に比べれば、市民の開眼度は、阿久根はものすごく高い。・・・しかし、そろそろ、

一市民として、立ち上がって闘っても良いころではないだろうか?

自分のためではなく、子供たち、孫たちのために。

そろそろ、闘いません?(2)

そして今日の「踏み絵に怯える」を読み、理由はコレだったのだと気がついた。

テレビに出てしまえば、「あいつは、竹原派だ!」「あいつの家族は、市長おろしのリコールに反対だとテレビで言っていたぞ。」などといわれ、地域でのけ者にされる・・・そんな恐怖心があるからだ。

阿久根で、竹原市長に対する反発は、想像以上だった。正確に言えば、竹原市長に反対する者たちが、他の市民にかける圧力はすごかった。

例えば、清田先生のウォールアートはすばらしいと認めながらも、その前に立ち止まって、鑑賞する者は観光客くらい。市民のほとんどは、ゆっくり車を走らせながら、とおりすぎるだけだ。それは、絵を鑑賞して、「これはすばらしいですね」「いいですね」などと清田先生と話し、万が一にもそれを反竹原派に見られたら、「おまえは、竹原派か!」などと言われかねない。だから、何も言わず(言えずに)通り過ぎるだけなのだ・・・。

また、とある小学校では児童の自立性を高める教育方法を取り入れた学童保育を4月より始めているが、これにも、反対派、並びに反対派に圧力をかけられ「怯える」市民は、子どもがこれに参加したくても参加できないでいる。わざわざ遠巻きに、歩いていくという。

本当に、くだらなく、バカバカしいと思うが、これが現実だった。

桐生に比べれば、市民の開眼度は、阿久根はものすごく高い。・・・しかし、そろそろ、

一市民として、立ち上がって闘っても良いころではないだろうか?

自分のためではなく、子供たち、孫たちのために。

2010年8月12日 (木)

専決処分は合法です

橋下知事「阿久根市長を大いに尊敬」

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100402-465846/news/20100812-OYT1T00789.htm

 職員ボーナスの半減などを進める鹿児島県阿久根市の竹原信一市長について、大阪府の橋下徹知事は12日の定例記者会見で、「役所天国に切り込む考え方は大いに尊敬している。竹原市長が大阪市長になったらすごいと思う」と述べた。

 大阪市政批判を繰り広げる中での発言で、「大阪市役所が職員のために使っているお金を、竹原市長のように市民に還元しないといけない」と力を込めた。

 ただ、議会を招集せずに補正予算案などを次々と専決処分した竹原市長の手法に関しては、「いろいろ批判がある。専決処分する手法は、府や大阪市ではできない」と語った。(2010年8月12日17時25分 読売新聞)

----------------------------------------------------(以上記事)-----------------------

 おおっ!大阪の橋本知事も「役所天国」に切り込む竹原市長に注目しています。・・・で、鹿児島県知事・伊藤さんはどのようにお考えなんでしょうか?いくら伊藤さんが官僚出身といっても、まさか、「役所天国」を守るために、仁王立ちしているわけではないでしょう?まさかまさか、そのために、過日阿久根市の副市長になった仙波さんとの面会をお断りしているわけではないですよね?

 市民のため、県民のため、公益のためにお仕事をされているなら、竹原市長や仙波副市長とタッグを組んだほうが、いいんじゃないかなぁ思いますけどぉ・・・。
 
 ただ、橋本知事は「専決処分する手法は、府や大阪市ではできない」と語ったそうですが、そんなことないと思います。できますよん。できない理由がわかりません。府民や市民が「専決はダメ」とか言ってるの?

 マスコミのみなさんだって、専決処分の手法が合法で可能であることわかってるんでしょ?教えてあげればいいのに。結構、冷たいのね。

専決処分は合法です

橋下知事「阿久根市長を大いに尊敬」

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100402-465846/news/20100812-OYT1T00789.htm

 職員ボーナスの半減などを進める鹿児島県阿久根市の竹原信一市長について、大阪府の橋下徹知事は12日の定例記者会見で、「役所天国に切り込む考え方は大いに尊敬している。竹原市長が大阪市長になったらすごいと思う」と述べた。

 大阪市政批判を繰り広げる中での発言で、「大阪市役所が職員のために使っているお金を、竹原市長のように市民に還元しないといけない」と力を込めた。

 ただ、議会を招集せずに補正予算案などを次々と専決処分した竹原市長の手法に関しては、「いろいろ批判がある。専決処分する手法は、府や大阪市ではできない」と語った。(2010年8月12日17時25分 読売新聞)

----------------------------------------------------(以上記事)-----------------------

 おおっ!大阪の橋本知事も「役所天国」に切り込む竹原市長に注目しています。・・・で、鹿児島県知事・伊藤さんはどのようにお考えなんでしょうか?いくら伊藤さんが官僚出身といっても、まさか、「役所天国」を守るために、仁王立ちしているわけではないでしょう?まさかまさか、そのために、過日阿久根市の副市長になった仙波さんとの面会をお断りしているわけではないですよね?

 市民のため、県民のため、公益のためにお仕事をされているなら、竹原市長や仙波副市長とタッグを組んだほうが、いいんじゃないかなぁ思いますけどぉ・・・。
 
 ただ、橋本知事は「専決処分する手法は、府や大阪市ではできない」と語ったそうですが、そんなことないと思います。できますよん。できない理由がわかりません。府民や市民が「専決はダメ」とか言ってるの?

 マスコミのみなさんだって、専決処分の手法が合法で可能であることわかってるんでしょ?教えてあげればいいのに。結構、冷たいのね。

2010年8月 6日 (金)

市役所の対応:夏休みの自由研究をめぐって(1)

 今、小学校は夏休みです。夏休みと言えば、宿題。小学校6年の息子は夏休みの自由研究で「水」について調べています。

 そこで、水曜日に市役所に

 「夏休みの自由研究で、桐生市の水道事業が始まってから今まで、毎年どのくらいの水を市民に与えてきたかということと、桐生市の年間の人口変化を知りたいのですが、どうしたらいいですか?」と息子が電話をかけました。すると、市役所にいらっしゃいと言われたようで、午後2時に自転車で出かけて行きました。

 小一時間後に「データをもらってきたよー」と汗をだらだら流しながら嬉しそうに帰ってきた息子。二人で資料を整理すると・・・

(1) 昭和56年から平成11年までのデータがない
(2) 同じ内容の資料が2ページコピーされている
(3) 数値が入力されていないグラフ化されている資料・・・

・・・?

*  *  *  *

 ということで、翌日(木曜日)また息子は自転車こぎこぎ市役所へ。するとすぐ帰ってきて

「データが無いので、明日の午後に来てって言われた」

・・・?水道事業が開始されてからの、水道量供給量とか、人口とか、データが無いってこと?・・・あの-、それは・・・どういうことでしょうか?

*  *  *  *

市役所の対応:夏休みの自由研究をめぐって(1)

 今、小学校は夏休みです。夏休みと言えば、宿題。小学校6年の息子は夏休みの自由研究で「水」について調べています。

 そこで、水曜日に市役所に

 「夏休みの自由研究で、桐生市の水道事業が始まってから今まで、毎年どのくらいの水を市民に与えてきたかということと、桐生市の年間の人口変化を知りたいのですが、どうしたらいいですか?」と息子が電話をかけました。すると、市役所にいらっしゃいと言われたようで、午後2時に自転車で出かけて行きました。

 小一時間後に「データをもらってきたよー」と汗をだらだら流しながら嬉しそうに帰ってきた息子。二人で資料を整理すると・・・

(1) 昭和56年から平成11年までのデータがない
(2) 同じ内容の資料が2ページコピーされている
(3) 数値が入力されていないグラフ化されている資料・・・

・・・?

*  *  *  *

 ということで、翌日(木曜日)また息子は自転車こぎこぎ市役所へ。するとすぐ帰ってきて

「データが無いので、明日の午後に来てって言われた」

・・・?水道事業が開始されてからの、水道量供給量とか、人口とか、データが無いってこと?・・・あの-、それは・・・どういうことでしょうか?

*  *  *  *

市役所の対応:夏休みの自由研究をめぐって(2)

 とにかく!今日(金曜日)、また市役所へ向かった息子。

・・・小一時間して戻ってきた。

母:ずいぶんかかったね。

息子:昨日も行ったんだけど、水道局のソーム課に行ったら、データを書き写すように言われて、書き写してきた。

母:そう。お母さんもデータを書き写すことはよくあるからね。でも、一昨日はコピーしてくれたのにね。

息子:よくわかんないけど、書き写してって言われて書き写してきた。僕が書き写しているとき、一人の人(職員)がどこを書き写すか教えてくれたよ。書き写した後、確認もしてくれた。

母:親切って言えば、親切だけどね・・・。

 しかし!今度は昭和56年から平成11年までの人口データが無いことに気がつく!

母:人口データがない・・・。

息子:あるよ。(と言って見せてくれたのは、5年おきのデータ)

母:毎年のは?

息子:ない・・・。あー・・・行ってくる。

と、再度市役所へ。

 そして、いただいてきたのは、昭和47年1月から平成22年7月までの<font size=5>毎月の</font>人口データ・・・。

親切すぎ・・・Οо。(>。<≠)

*  *  *  *

 7階の統計課と2階の水道局総務課には、息子が大変お世話になりました。ありがとうございました。が、小学生の夏休みの自由研究で要求されるデータくらいは、一度で出していただけたら幸いです。

市役所の対応:夏休みの自由研究をめぐって(2)

 とにかく!今日(金曜日)、また市役所へ向かった息子。

・・・小一時間して戻ってきた。

母:ずいぶんかかったね。

息子:昨日も行ったんだけど、水道局のソーム課に行ったら、データを書き写すように言われて、書き写してきた。

母:そう。お母さんもデータを書き写すことはよくあるからね。でも、一昨日はコピーしてくれたのにね。

息子:よくわかんないけど、書き写してって言われて書き写してきた。僕が書き写しているとき、一人の人(職員)がどこを書き写すか教えてくれたよ。書き写した後、確認もしてくれた。

母:親切って言えば、親切だけどね・・・。

 しかし!今度は昭和56年から平成11年までの人口データが無いことに気がつく!

母:人口データがない・・・。

息子:あるよ。(と言って見せてくれたのは、5年おきのデータ)

母:毎年のは?

息子:ない・・・。あー・・・行ってくる。

と、再度市役所へ。

 そして、いただいてきたのは、昭和47年1月から平成22年7月までの<font size=5>毎月の</font>人口データ・・・。

親切すぎ・・・Οо。(>。<≠)

*  *  *  *

 7階の統計課と2階の水道局総務課には、息子が大変お世話になりました。ありがとうございました。が、小学生の夏休みの自由研究で要求されるデータくらいは、一度で出していただけたら幸いです。

2010年8月 5日 (木)

やっぱり議員はバカだった(1)

 とある日、心優しいオニイサンから
「庭山さん、最近おもしろい人のHPをみつけてねー。この人、結構近くにいるんですよねー・・・」と紹介されたのが以下のページ

『昔かんりょう今いりょう』
http://www.kawabekeiji.com/

 まぁ!おもしろそうね・・・ということで、本を一冊注文しておいた。それが今日届いたので読み始めたが、かなりホンネを書いている。きっとものすごく正直な人なんだと思う。

 この河辺先生は、桐生からさほど遠くない太田で開業医をしている。かなり優秀な人らしく、エリート目線での語り口調がサイコーにおもしろい。それが、コレ↓

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/kawabe.jpg">

 官僚や役人は議員の前では、絶対に「ばか」とは言わず「センセイ、センセイ」とヨイショしているが、絶対にバカにしているに違いないと想像していたが、本当にそうであることを明るく楽しく書いている。

 私たちが清く正しい一票を入れたセンセイたちが、実はこんなにバカだったたんて・・・とショックを受ける方も多いと思うが、いい加減目を覚ますべきです。

 国会議員にして、国会議員の中の大臣でさえ!こんなに『バカ!』なのだから、地方議員だって押してしるべし。

 河辺先生に会ってみたいので、風邪でも引いたらいってみよ。

*  *  *  *

追記:今気がつきましたが、奇遇にも、阿久根の副市長になった仙波さんと同窓生でした~(o^。^o)ご縁を感じます。

やっぱり議員はバカだった(1)

 とある日、心優しいオニイサンから
「庭山さん、最近おもしろい人のHPをみつけてねー。この人、結構近くにいるんですよねー・・・」と紹介されたのが以下のページ

『昔かんりょう今いりょう』
http://www.kawabekeiji.com/

 まぁ!おもしろそうね・・・ということで、本を一冊注文しておいた。それが今日届いたので読み始めたが、かなりホンネを書いている。きっとものすごく正直な人なんだと思う。

 この河辺先生は、桐生からさほど遠くない太田で開業医をしている。かなり優秀な人らしく、エリート目線での語り口調がサイコーにおもしろい。それが、コレ↓

<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/kawabe.jpg">

 官僚や役人は議員の前では、絶対に「ばか」とは言わず「センセイ、センセイ」とヨイショしているが、絶対にバカにしているに違いないと想像していたが、本当にそうであることを明るく楽しく書いている。

 私たちが清く正しい一票を入れたセンセイたちが、実はこんなにバカだったたんて・・・とショックを受ける方も多いと思うが、いい加減目を覚ますべきです。

 国会議員にして、国会議員の中の大臣でさえ!こんなに『バカ!』なのだから、地方議員だって押してしるべし。

 河辺先生に会ってみたいので、風邪でも引いたらいってみよ。

*  *  *  *

追記:今気がつきましたが、奇遇にも、阿久根の副市長になった仙波さんと同窓生でした~(o^。^o)ご縁を感じます。

やっぱり議員はバカだった(2)

 ところで、今日のネットニュースでこんなのがありました。

阿久根専決で3議長会が緊急声明 総務相「法改正を検討」   (2010 08/05 06:30)
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=25642

 阿久根市の竹原信一市長が議会を開かず専決処分を繰り返している問題で、全国都道府県議会議長会の金子万寿夫会長(鹿児島県議会議長)らは4日、地方議会の招集権を議長にも与えるよう地方自治法改正を求める緊急声明をまとめ、原口一博総務相に提出した。原口総務相は「地方自治に対する挑戦と思われるものも起きている。秋の臨時国会に向け地方自治法改正案提出を検討するよう指示した」と述べたという。
 緊急声明を提出したのは、このほか全国市議会議長会と全国町村議会議長会。声明文では「一部自治体で長が法令に違反し、専決処分を乱用し議会の機能を封じ込める異常な事態が発生している」と指摘。「地方自治の根幹を揺るがす重大な問題であり、国は事態打開に向け速やかに法改正を行うよう強く要請する」としている。

----------------------------------------------- (以上、記事抜粋)-----

 はっきり言って、根性ナシが束になっているようにしか見えません。

 「異常な事態」?な~にヒトゴトのように言っているのかしら~?

 世界でも驚異的に強欲で恥知らずなくせに、何言っているのよ!強欲議員のあなた方が市民のための政治をしてこなかった「異常な事態」を認め謝罪しないよ!

 地方分権とか言っておきながら、地方自治に口出しするのですか、原口大臣サン?結局、地方分権なんて考えてないんじゃないの?地方議員が怖くないなら(怖いから彼らの言いなりになるのかしら?)、地方議員の年金制度くらい廃止してみせなさい。そうすれば無駄な税金投入しなくてすむでしょ?!これこそ、改革!

 やってみそ~( ̄ー ̄)

やっぱり議員はバカだった(2)

 ところで、今日のネットニュースでこんなのがありました。

阿久根専決で3議長会が緊急声明 総務相「法改正を検討」   (2010 08/05 06:30)
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=25642

 阿久根市の竹原信一市長が議会を開かず専決処分を繰り返している問題で、全国都道府県議会議長会の金子万寿夫会長(鹿児島県議会議長)らは4日、地方議会の招集権を議長にも与えるよう地方自治法改正を求める緊急声明をまとめ、原口一博総務相に提出した。原口総務相は「地方自治に対する挑戦と思われるものも起きている。秋の臨時国会に向け地方自治法改正案提出を検討するよう指示した」と述べたという。
 緊急声明を提出したのは、このほか全国市議会議長会と全国町村議会議長会。声明文では「一部自治体で長が法令に違反し、専決処分を乱用し議会の機能を封じ込める異常な事態が発生している」と指摘。「地方自治の根幹を揺るがす重大な問題であり、国は事態打開に向け速やかに法改正を行うよう強く要請する」としている。

----------------------------------------------- (以上、記事抜粋)-----

 はっきり言って、根性ナシが束になっているようにしか見えません。

 「異常な事態」?な~にヒトゴトのように言っているのかしら~?

 世界でも驚異的に強欲で恥知らずなくせに、何言っているのよ!強欲議員のあなた方が市民のための政治をしてこなかった「異常な事態」を認め謝罪しないよ!

 地方分権とか言っておきながら、地方自治に口出しするのですか、原口大臣サン?結局、地方分権なんて考えてないんじゃないの?地方議員が怖くないなら(怖いから彼らの言いなりになるのかしら?)、地方議員の年金制度くらい廃止してみせなさい。そうすれば無駄な税金投入しなくてすむでしょ?!これこそ、改革!

 やってみそ~( ̄ー ̄)

2010年8月 4日 (水)

昔から日本の議員はバカばかり?!

 日本の地方議会や議員の働きぶりは、非効率的で不透明、首長に従属するハイハイ議員がほとんどで、立法や監視は機能してない(もうちょっと格式高い文章ですが)と、渡部先生は記している。

本当にその通り。

 時々、「今の議員はどうしょうもねぇなぁ。昔の議員は・・・」と言うお話しを時々聞いていたので、昔の議員は市民、県民、国民のために働くスバラシイ人がなっていたのかと想像していました。が、渡部先生の『中央議会(国会)・地方議会議員年金制度』を読むと、「議員は昔からほとんどがバカばかりだったんじゃーん!」・・・と思いました。

 欧米では、世代交代促進や議会制度の活性化を目的として国会議員の年金制度がつくられたが、日本で国会議員は、長期在籍を推奨する観点から「長期在籍議員の老後貧困の回避」のために作られている。

 しかも、議員年金制度に関する質疑は衆議院でも参議院でもほとんどないまま決定されている!

 たったひとり、八木幸吉議員だけが反対をした。 

 そして八木議員は、

「(国会議員の年金制度にならって)全国の都道府県県議会、議長会議が互助年金制度により、掛け金同額の補助金を県が負担することを検討しているが、(中略)禁止の通達をすべきではないか」と質問。

 これに対し、青木国務大臣は

「(都道府県)議会側の考えに、直ちに同調する態度はとっていない」と答弁した。

に・も・か・か・わ・ら・ず、

 この2年後には、「地方議会議員互助年金法」が成立している。世界的にも驚異的にあつかましい地方議員が日本に多く存在しているかということを証明している。

 しかも、地方議会議員互助年金法案は、僅か数時間で衆議院本会議を質疑も皆無で可決成立している。

 なぜなら国会議員は、地方議員に選挙応援してもらっているので、自分の選挙地盤安定化のために、公金を利用して、地方議員に甘い汁を吸わせることを選んだのです。

 これらのことから、昔から、日本の地方議員は世界の中でも驚異的に強欲で利権に敏感であったこと、また国会議員も自分の安定した議員生活継続を目的に地方議員にこびへつらうような者ばかりだったということだろう。

 つまり、日本では昔から、国民・市民のために仕事をするような議員はほとんど皆無で、バカばっかりだったという・・・めまいがするような悲しい現実・・・

 自己利益を保守・追求するような、いやしくあつかましい人間に、公の仕事をさせてはいけない。

昔から日本の議員はバカばかり?!

 日本の地方議会や議員の働きぶりは、非効率的で不透明、首長に従属するハイハイ議員がほとんどで、立法や監視は機能してない(もうちょっと格式高い文章ですが)と、渡部先生は記している。

本当にその通り。

 時々、「今の議員はどうしょうもねぇなぁ。昔の議員は・・・」と言うお話しを時々聞いていたので、昔の議員は市民、県民、国民のために働くスバラシイ人がなっていたのかと想像していました。が、渡部先生の『中央議会(国会)・地方議会議員年金制度』を読むと、「議員は昔からほとんどがバカばかりだったんじゃーん!」・・・と思いました。

 欧米では、世代交代促進や議会制度の活性化を目的として国会議員の年金制度がつくられたが、日本で国会議員は、長期在籍を推奨する観点から「長期在籍議員の老後貧困の回避」のために作られている。

 しかも、議員年金制度に関する質疑は衆議院でも参議院でもほとんどないまま決定されている!

 たったひとり、八木幸吉議員だけが反対をした。 

 そして八木議員は、

「(国会議員の年金制度にならって)全国の都道府県県議会、議長会議が互助年金制度により、掛け金同額の補助金を県が負担することを検討しているが、(中略)禁止の通達をすべきではないか」と質問。

 これに対し、青木国務大臣は

「(都道府県)議会側の考えに、直ちに同調する態度はとっていない」と答弁した。

に・も・か・か・わ・ら・ず、

 この2年後には、「地方議会議員互助年金法」が成立している。世界的にも驚異的にあつかましい地方議員が日本に多く存在しているかということを証明している。

 しかも、地方議会議員互助年金法案は、僅か数時間で衆議院本会議を質疑も皆無で可決成立している。

 なぜなら国会議員は、地方議員に選挙応援してもらっているので、自分の選挙地盤安定化のために、公金を利用して、地方議員に甘い汁を吸わせることを選んだのです。

 これらのことから、昔から、日本の地方議員は世界の中でも驚異的に強欲で利権に敏感であったこと、また国会議員も自分の安定した議員生活継続を目的に地方議員にこびへつらうような者ばかりだったということだろう。

 つまり、日本では昔から、国民・市民のために仕事をするような議員はほとんど皆無で、バカばっかりだったという・・・めまいがするような悲しい現実・・・

 自己利益を保守・追求するような、いやしくあつかましい人間に、公の仕事をさせてはいけない。

2010年8月 3日 (火)

本当にバカ正直なギチョーサン

市長に議会招集を進言へ=阿久根市の新副市長、議長と懇談 8月2日18時43分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000088-jij-pol


 2日に就任した鹿児島県阿久根市の仙波敏郎新副市長が同日、市役所で今後の議会運営について、浜之上大成議長と会談した。会談後、仙波副市長は記者団に、議会を招集するよう竹原信一市長に進言する意向を明らかにした。

------------------------------------------------(中略)-------------

 副市長によると、会談には議長と反市長派とされる議員1人が参加。副市長は「議会はどういう形にしろ開く。市長に不信任ならば、不信任案を出すように」と促したが、2人は「出さない」と回答。また議会が開かれた場合の専決処分の承認について、議長と市議は<font size=5>「(日当1万円にした市議の)給与の件などは不承認にする」</font>と話したという。 

------------------------------------(時事通信より一部抜粋)---------

こういうのを、バカ正直というのでないかしらん?

あと、このギチョーサンは一喝されたのでは?そういうのは、記事にならないの?

本当にバカ正直なギチョーサン

市長に議会招集を進言へ=阿久根市の新副市長、議長と懇談 8月2日18時43分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000088-jij-pol


 2日に就任した鹿児島県阿久根市の仙波敏郎新副市長が同日、市役所で今後の議会運営について、浜之上大成議長と会談した。会談後、仙波副市長は記者団に、議会を招集するよう竹原信一市長に進言する意向を明らかにした。

------------------------------------------------(中略)-------------

 副市長によると、会談には議長と反市長派とされる議員1人が参加。副市長は「議会はどういう形にしろ開く。市長に不信任ならば、不信任案を出すように」と促したが、2人は「出さない」と回答。また議会が開かれた場合の専決処分の承認について、議長と市議は<font size=5>「(日当1万円にした市議の)給与の件などは不承認にする」</font>と話したという。 

------------------------------------(時事通信より一部抜粋)---------

こういうのを、バカ正直というのでないかしらん?

あと、このギチョーサンは一喝されたのでは?そういうのは、記事にならないの?

2010年8月 2日 (月)

やさしい仙波副市長さんの最初のお仕事

懲戒免職の職員復帰へ=新副市長が明かす―鹿児島・阿久根市   8月2日10時32分配信
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/akune_mayor_blog/?1280715509

 鹿児島県阿久根市の男性職員(46)の懲戒免職処分をめぐり、鹿児島地裁が処分の効力停止を決定したにもかかわらず、竹原信一市長が復職を認めていなかった問題で、この男性が3日に職場復帰することが2日、分かった。同日就任した元愛媛県警巡査部長の仙波敏郎副市長が就任式で明らかにした。
 仙波副市長は職員へのあいさつの中で、男性職員について「本人の意向を尊重し、裁判所の決定を順守するという意味で、あすから職場復帰していただく」と述べた。1日に市長が決定し、副市長が男性の意向を確認。役職は副市長付の行政改革係長という。
-----------------------------(時事通信ニュースより)--------

 明日から職場復帰できることになった男性職員さん、復職できておめでとうございます。念願かなって良かったですね。しかも、やさしいモラリスト仙波副市長さん直属の部下、しかもしかも「行政改革係長」になれたようでなによりです。

 阿久根の行政改革のために、身命を賭してがんばってくださいね。

 期待していま~すヽ(´▽`)/ヾ♪

*  *  *  *
追記:仙波副市長さんの二つ目のお仕事(?)
竹原市長産のネクタイが、センス良くベルトまでぴよ~んと長くなっています(^_^)v

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000009-maip-soci.view-000

やさしい仙波副市長さんの最初のお仕事

懲戒免職の職員復帰へ=新副市長が明かす―鹿児島・阿久根市   8月2日10時32分配信
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/akune_mayor_blog/?1280715509

 鹿児島県阿久根市の男性職員(46)の懲戒免職処分をめぐり、鹿児島地裁が処分の効力停止を決定したにもかかわらず、竹原信一市長が復職を認めていなかった問題で、この男性が3日に職場復帰することが2日、分かった。同日就任した元愛媛県警巡査部長の仙波敏郎副市長が就任式で明らかにした。
 仙波副市長は職員へのあいさつの中で、男性職員について「本人の意向を尊重し、裁判所の決定を順守するという意味で、あすから職場復帰していただく」と述べた。1日に市長が決定し、副市長が男性の意向を確認。役職は副市長付の行政改革係長という。
-----------------------------(時事通信ニュースより)--------

 明日から職場復帰できることになった男性職員さん、復職できておめでとうございます。念願かなって良かったですね。しかも、やさしいモラリスト仙波副市長さん直属の部下、しかもしかも「行政改革係長」になれたようでなによりです。

 阿久根の行政改革のために、身命を賭してがんばってくださいね。

 期待していま~すヽ(´▽`)/ヾ♪

*  *  *  *
追記:仙波副市長さんの二つ目のお仕事(?)
竹原市長産のネクタイが、センス良くベルトまでぴよ~んと長くなっています(^_^)v

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000009-maip-soci.view-000

議員年金は利権化制度の象徴(1)

阿久根市長派4市議 議員年金掛け金支払い拒否

http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=25511

 阿久根市の竹原信一市長を支持する市議4人は、7月から議員報酬が月額制から日当制(1日1万円)に変更されたのを受け、法律で義務付けられた議員年金の掛け金を、期限の28日までに支払わなかった。市議らは「議員年金は議員特権で、制度廃止を問題提起したい。日当制導入で収入が減ったのを機に決めた」と話している。
 市議会議員共済会(東京)の定款によると、今月の阿久根市議1人当たり掛け金は2万5600円で、ほかに市の負担が2万6400円。4人に対する市負担分は支払われた。6月までは標準報酬月額を26万円として算出したため、掛け金4万1600円、市負担4万2900円だった。
 4議員の支払い拒否に対し同共済会は「地方公務員等共済組合法に基づき、月末までに振り込まれない場合は督促する」としている。
----------------------------------------------(中略)-----------------

 徳島県小松島市では昨年、市議が制度廃止を求めて掛け金支払いを拒否したが、総務省の指導を受けた市が議員報酬から天引きして納めた。

-------------------------------------(記事より、一部引用)------------

 地方議員年金は、世界広しと言えども、日本にしかない特異で驚異的な制度です。

 にもかかわらず、あつかましさの象徴の頂点「全国市議会議長会」(五本幸正会長:富山市議)は、平成23年には地方議員年金制度が破綻することを認めながら、2月と5月に「地方議会議員年金制度は特権的な制度ではない!足りない分は公費負担しろ!給付金額は下げるな!」などと要望を国に提出しています。

いいかげんにしなさいよ~ヾ(`□´)ノ〃ウガー

平成23年には破綻が確実な地方議員年金について
「ちゃんとくれよ~」と訴える五本会長サマ
<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/gomoto1.jpg">

議員年金は利権化制度の象徴(1)

阿久根市長派4市議 議員年金掛け金支払い拒否

http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=25511

 阿久根市の竹原信一市長を支持する市議4人は、7月から議員報酬が月額制から日当制(1日1万円)に変更されたのを受け、法律で義務付けられた議員年金の掛け金を、期限の28日までに支払わなかった。市議らは「議員年金は議員特権で、制度廃止を問題提起したい。日当制導入で収入が減ったのを機に決めた」と話している。
 市議会議員共済会(東京)の定款によると、今月の阿久根市議1人当たり掛け金は2万5600円で、ほかに市の負担が2万6400円。4人に対する市負担分は支払われた。6月までは標準報酬月額を26万円として算出したため、掛け金4万1600円、市負担4万2900円だった。
 4議員の支払い拒否に対し同共済会は「地方公務員等共済組合法に基づき、月末までに振り込まれない場合は督促する」としている。
----------------------------------------------(中略)-----------------

 徳島県小松島市では昨年、市議が制度廃止を求めて掛け金支払いを拒否したが、総務省の指導を受けた市が議員報酬から天引きして納めた。

-------------------------------------(記事より、一部引用)------------

 地方議員年金は、世界広しと言えども、日本にしかない特異で驚異的な制度です。

 にもかかわらず、あつかましさの象徴の頂点「全国市議会議長会」(五本幸正会長:富山市議)は、平成23年には地方議員年金制度が破綻することを認めながら、2月と5月に「地方議会議員年金制度は特権的な制度ではない!足りない分は公費負担しろ!給付金額は下げるな!」などと要望を国に提出しています。

いいかげんにしなさいよ~ヾ(`□´)ノ〃ウガー

平成23年には破綻が確実な地方議員年金について
「ちゃんとくれよ~」と訴える五本会長サマ
<img src="http://sky.geocities.jp/yukiniwayama/gomoto1.jpg">

議員年金は利権化制度の象徴(2)

 かわいそうに、『中央議会(国会)・地方議会議員年金制度』の著者・渡部先生は、「(国会議員と地方議員は仕事の職責や多忙さ、また憲法的な位置付けからも全く異なるのに)
そんなものがあったら、暴動が起こる!なぜ日本では暴動も起きないのか?」と世界中の官僚や学者、政治家から言われ、答えに窮しているようです。

 1958年に「国会議員互助年金制度」ができました。これをうけて国会議員と地方議員は立場も実態も異なるにもかかわらず、「国会議員に年金制度ができたから」、「地方議員の年金制度もほしいやね」ということで1961年に「地方議会議員互助年金法」が作られました。この時点で、国会議員の互助年金制度は大幅な赤字に転落しており、公費負担が7割を超えていたにもかかわらず!

 そしてこの翌年には「地方議会議員の年金制度」に移行し強制加入となりました。

 どんだけ地方議員が利権に敏感であつかましいのか、またこれに異論を唱える国会議員がたったひとりしかいなかったという事実から、議員にはやはり強欲であつかましいバカしかなれないのかと、絶望に近いものを感じる。

 地方議員の重要さやどのくらいの頻度でどのような仕事をするかを全く検討せず、全ての地方議員に地方議会年金制度を創設し、それを維持させているのは、地方議員に選挙地盤の安定化を頼っている国会議員と、利権追求に敏感な地方議員と、選挙の時の「国民のみなさまのために!」「市民の皆さまのために!」というウソをウソと気づかず鵜呑みにし「私たちのために働いてくれるに違いない」と事実を見ることなくバカみたいに信じてきた、あるいは、ものわかりの良い大人を気取り、お任せ民主主義で責任を放棄してきた国民・市民のおかげです。

 いい加減、事実を事実をして認識し、行動を起こさなくてはならない。そうでなければ、私たち、そして私たちの子どもたち、まごたちは、このまま呈の良い家畜化された奴隷であり続ける。

 私はそのような生き方はしたくないし、こんなものをこどもたちにわたしたくないぞ。

議員年金は利権化制度の象徴(2)

 かわいそうに、『中央議会(国会)・地方議会議員年金制度』の著者・渡部先生は、「(国会議員と地方議員は仕事の職責や多忙さ、また憲法的な位置付けからも全く異なるのに)
そんなものがあったら、暴動が起こる!なぜ日本では暴動も起きないのか?」と世界中の官僚や学者、政治家から言われ、答えに窮しているようです。

 1958年に「国会議員互助年金制度」ができました。これをうけて国会議員と地方議員は立場も実態も異なるにもかかわらず、「国会議員に年金制度ができたから」、「地方議員の年金制度もほしいやね」ということで1961年に「地方議会議員互助年金法」が作られました。この時点で、国会議員の互助年金制度は大幅な赤字に転落しており、公費負担が7割を超えていたにもかかわらず!

 そしてこの翌年には「地方議会議員の年金制度」に移行し強制加入となりました。

 どんだけ地方議員が利権に敏感であつかましいのか、またこれに異論を唱える国会議員がたったひとりしかいなかったという事実から、議員にはやはり強欲であつかましいバカしかなれないのかと、絶望に近いものを感じる。

 地方議員の重要さやどのくらいの頻度でどのような仕事をするかを全く検討せず、全ての地方議員に地方議会年金制度を創設し、それを維持させているのは、地方議員に選挙地盤の安定化を頼っている国会議員と、利権追求に敏感な地方議員と、選挙の時の「国民のみなさまのために!」「市民の皆さまのために!」というウソをウソと気づかず鵜呑みにし「私たちのために働いてくれるに違いない」と事実を見ることなくバカみたいに信じてきた、あるいは、ものわかりの良い大人を気取り、お任せ民主主義で責任を放棄してきた国民・市民のおかげです。

 いい加減、事実を事実をして認識し、行動を起こさなくてはならない。そうでなければ、私たち、そして私たちの子どもたち、まごたちは、このまま呈の良い家畜化された奴隷であり続ける。

 私はそのような生き方はしたくないし、こんなものをこどもたちにわたしたくないぞ。

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2011年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

twitter

  • twitter