OGA's Web Page
自作したフリーソフトウェアの公開及び配布を行うサイトです.
Last Update: 2012.06.16
Since: 2002.10.25
Access Count

■ 公開中のフリーソフトウェア


TCP Monitor Plus

《 概要 》


TCP Monitor Plus は、Windows用のTCP/IPネットワークモニターです。
LANやインターネットのトラフィック量表示やIP監視、セッション状態の
モニタリングが可能です。また、NSLOOKUP、NETSTAT、WHOIS、
通信ログファイル出力などの機能もあります。
タスクトレイに常駐することも出来るので邪魔になりません。

[対応OS] Windows 98/Me/NT/2000/XP/Vista/7

※一部のバージョンのWindowsでは機能に制限があります。 [詳細は→]
※このソフトウェアはWindowsXP/7で動作確認しています。

各機能について


《 ダウンロード 》


最新バージョン



Ver2.62 [ tcpmon262.zip ]

( FileSize: 282,123Byte )



《 更新履歴 》


Ver2.62の更新について (2012-06-16)
・トラフィックモニターのコンボボックスのアダプタ名リストをソートしました。
  ( アップデート時にアダプタの再設定をしてください )
・その他

Ver2.61の更新について (2012-05-01)
・IP監視モニター、セッションモニターからの各コマンド実行時の不具合を修正しました。
・その他
Ver2.61のDownload [ tcpmon261.zip ]

Ver2.60の更新について (2012-03-07)
・NSLOOKUPでのAレコード取得に関する不具合を修正しました。
・その他

Ver2.59の更新について (2011-12-20)
・タスクトレイアイコンの速度表示で色設定を変更可能にしました。
・その他

Ver2.58の更新について (2011-12-06)
・タスクトレイアイコンに通信速度を表示する設定を追加しました。
・その他

オプション設定の [全般] に [タスクトレイ] タブを追加しましたので、
そこで [タスクトレイアイコンに通信速度を表示する] をチェックすると になります。


Ver2.40のDownload [ Vectorのダウンロードページへ ]

《 次バージョンの予定など 》

・その他、不具合報告等に関する修正や要望など
(簡単に実装出来そうなもの優先です。すみません)

《 インストール・アンインストール方法 》

インストール

インストーラー等は使用しません。
アーカイブを解凍すると実行ファイルがありますので、ショートカットを作るなりして使用してください。
以前のバージョンのファイルは上書きしても構いません。

※ 上書きでバージョンアップした時に動作が安定しない場合は、tcpmon.iniを削除してから再起動してみてください。
※ すべての保存ファイル(設定やログ)は実行ファイルがある場所と同じなので、USBメモリーでの実行も可です。
※ 別途必要なライブラリはありません。

アンインストール

アンインストール用の実行ファイルはありません。
エクスプローラ等で、実行ファイル等を解凍したフォルダごと削除してください。
Windowsのレジストリは一切使用していません。

《 掲載誌 》

過去に掲載されたPC関連雑誌などです。

  • 宝島社 Windows98/Me究極の快適設定2005 (2月3日発売)
  • WindowsXPWorld Vol.8 (2005年1月31日発売予定)
  • エンターブレイン フリーウェア年鑑2005 (2005年1月17日)
  • 晋遊舎「iP!」8月号
  • 「PCJapan」6月号
  • 「PCJapan」5月号
  • 晋遊舎「iP!」4月号
  • 遊ぶインターネット Men's STRONG 5月号
  • 月刊アスキー 4月号
  • 「PCJapan」4月号




Traffic Management Controller

《 概要 》

Traffic Management Controller は、トラフィック量によってシャットダウンするツールです。
送受信量によって再起動や電源を切る、コマンド実行、プロセス強制終了などを行います。
また、帯域制限機能によって転送量を調整することも可能です。

[対応OS] Windows 2000/XP
TCP Monitor Plus Ver2.00以降が必要

各機能について

操作方法、各機能についてはこちら参照してください。
Traffic Management Controller の操作説明
帯域制限機能の説明

《 ダウンロード 》


最新バージョン



Ver0.30 [ trafficcon030.zip ]

( FileSize: 141,034Byte )



《 更新履歴 》


Ver0.30の更新について (2011-08-23)
・リストビュー描画の不具合を修正しました。
・ Ctrl+↑、Ctrl+↓でアイテム移動が可能になりました。
・その他

Ver0.24の更新について (2010-05-12)
・条件にシステム時刻の時間毎を追加しました。
Ver0.24のDownload [ trafficcon024.zip ]

Ver0.23の更新について (2010-04-26)
・ポップアップメニューから直ちにアクション実行できるようにしました。
・リストビューの表示を調整しました。(ちらつき防止)
・ローカライズ(英語)の表記の不具合を修正しました。
・その他
Ver0.23のDownload [ trafficcon023.zip ]

Ver0.22の更新について (2010-01-23)
・帯域制限設定のポートを範囲指定可能にしました。
・エラーメッセージの誤記を修正しました。
・その他
変更点の詳細はこちら→ 帯域制限機能の説明
Ver0.22のDownload [ trafficcon022.zip ]

《 インストール・アンインストール方法 》

インストーラー等は使用しません。
アーカイブを解凍すると実行ファイルがありますので、ショートカットを作るなりして使用してください。
アンインストールは、実行ファイル等を解凍したフォルダごと削除してください。
Windowsのレジストリは一切使用していません。


■ 連絡先など


バグ、不具合などありましたらメールでご報告してください。
不具合の内容によって説明しづらい場合には、スクリーンキャプチャ画像を添付して頂いても構いません。
e-MAIL : oga@dream.plala.or.jp

著作権及びリンク、PrivacyPolicy、お問い合わせなどに関しては、こちらをご覧ください。
サイトマップは、こちらをご覧ください。

ベクターで公開しているソフトウェアのリストです。
URL : http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an032928.html

このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © 2002-2012 OGA. All rights reserved.