ページ

当ブログに掲載しているサンプルは、すべて利用者の自己責任という形でお願いします。
ただし、明らかな不具合がある場合、ご連絡いただければ、訂正記事を出します。
また、こちらのサンプルは、別のサイト等への公開、転載は一切禁止しています。
どうしてもと言う場合は、筆者にあらかじめご連絡ください。

2008年5月12日月曜日

WindowsScriptの呼び出し

今回は、ノーツと外部プログラムの連携について。
ノーツから外部プログラムを実行する場合、Shell関数を使うと思う。
それだと、ノーツから実行されたら制御がすぐにノーツに戻ってしまうので、
プログラムの実行結果を取得することができない。
これをWindowsScriptを使って実行すると、外部プログラムの終了を待つことができる。

サンプルではメモ帳としてあるが、戻り値があるようなCプログラムにすればノーツとCとの間で連携ができるようになる。

---------------------------------------------------------------------
Sub Click(Source As Button)
Dim obj As Variant
Dim ret As Variant

Msgbox "[OK]をクリックすると、メモ帳が起動します"

Set obj = CreateObject( "WScript.Shell" )
ret = obj.Run( "notepad.exe", 8, True )

Msgbox "メモ帳が終了しました"
End Sub

0 コメント:

◆クリックして応援よろしく!◆
にほんブログ村 IT技術ブログへ ブログランキング【くつろぐ】
人気ブログランキングへ blogram投票ボタン