トップページ経済ニュース一覧G20“消費増税”国際公約に
ニュース詳細

G20“消費増税”国際公約に
6月20日 15時13分

G20“消費増税”国際公約に
K10059727211_1206201511_1206201516

メキシコで開かれたG20サミットで、日本は財政再建に向けて、消費税率引き上げ法案の成立に全力を挙げる方針を表明したのに続いて、サミットで採択された文書でも具体的に触れ、消費税率の引き上げを国際的な公約として掲げる姿勢を一段と強めています。

G20は、首脳宣言と同時に各国が取り組むべき課題をまとめた「アクションプラン」を策定し、さらに取り組みの現状を文書でまとめました。
この中で、日本の財政再建については、債務削減の道筋などが改めて示されたうえで、新たに「消費税率を2014年4月に8%、15年10月までに10%に引き上げることを内閣が決めた」と具体的な時期と数値が明記されました。
また、これに先だって、野田総理大臣が18日のサミット初日の討議で、「2015年10月までに消費税率を段階的に10%まで引き上げることを含む社会保障と税の一体改革法案を3月に国会に提出し、成立を目指して全力を挙げている」と述べています。
日本は、これまでも国際会議の場で財政再建の姿勢を打ち出してきましたが、今回のサミットを通じて、消費税率引き上げを国際的な公約として掲げる姿勢を一段と強めています。

[関連ニュース]
このページの先頭へ