トップページ社会ニュース一覧AIJ 金融商品価格28倍に水増し
ニュース詳細

AIJ 金融商品価格28倍に水増し
6月20日 12時19分

AIJ 金融商品価格28倍に水増し
K10059693511_1206201221_1206201245

AIJ投資顧問の社長らが年金基金からおよそ70億円をだまし取ったとして逮捕された事件で、AIJは金融商品の価格を実際よりも28倍高く設定して年金基金に購入させていたことが、警視庁への取材で分かりました。警視庁は、大幅に水増しした価格による販売で得た資金を、解約する基金への払い戻しなどに充てていたとみて調べています。

AIJ投資顧問の社長、浅川和彦容疑者(60)と、系列の証券会社の社長、西村秀昭容疑者(56)ら4人は、去年、うその運用実績を示して、長野県と東京の年金基金から合わせておよそ70億円をだまし取ったとして、19日、詐欺の疑いで警視庁に逮捕されました。警視庁は、20日午前、4人の身柄を東京地方検察庁に送りました。
その後の調べで、AIJは、東京の基金に対しては、1800万円の価値だった金融商品をおよそ28倍に当たる5億円で、長野県の基金には、11億円の価値だった金融商品を6倍近いおよそ65億円で販売していたことが、警視庁への取材で分かりました。
警視庁は、運用実績の好調さを装って、大幅に水増しした価格で商品を販売して、多額の資金を得て、解約する基金への払い戻しなどに充てていたとみて調べています。

[関連ニュース]
このページの先頭へ