1つ目のバッチまで(ヒオウギシティ~サンギタウン)
ゲームスタート
まず「ひらがな・カナモード」か「漢字モード」のどちらにするか設定します。
これは後でメニュー画面でも変更できます。
「性別」を選択し、「名前」を入力。
続いて幼なじみのライバルの「名前」を入力します。
ヒオウギシティ
冒険の始まりの街は「ヒオウギシティ」です。
自宅とライバル宅の間の道を上がろうとするとイベント。
ライバルが主人公のポケモンを手に入れる手伝いをしてくれます。
高台付近までにいくとイベント。
アララギ博士の助手となったベルに会い,最初の3匹を選ぶことになります。
パートナーのポケモンを「ツタージャ」、「ポカブ」、「ミジュマル」の中から選びましょう。
自分が選ばなかった残りのポケモンで、主人公に対して相性の良いポケモンがライバルのポケモンになります。
続いてライバルとバトルになります。
トレーナー名 | 使用ポケモン | 賞金 |
---|---|---|
ポケモントレーナーの[ライバル名] | ●次のいずれか ツタージャを選んだ場合→ポカブLv.5 ♂ ポカブを選んだ場合→ミジュマルLv.5 ♂ ミジュマルを選んだ場合→ツタージャLv.5 ♂ |
500円 |
バトルの後に、ベルにポケモンセンターを案内してもらえます。
ママから、ランニングシューズとタウンマップをもらい、19番道路に向かいましょう。
19番道路
ベルにポケモンの捕まえ方を教わります。
その後、進んでいくとアデクとイベント
●出現ポケモン
●入手アイテム
・きずぐすり
・きずぐすり
サンギタウン
もし、映画前売り特典のケルディオを連れている場合、森の奥で技「しんぴのつるぎ」を覚え、「かくごのすがた」に変身することが出来ます。
20番道路を上に抜け、サンギぼくじょうに向かいます
●入手アイテム
・スピーダー
・スピーダー
サンギぼくじょう
ライバルとバトル
バトル後、ライバルと一緒にハーデリアを探します。
森の奥でハーデリアを見つけると、わざマシン21「やつあたり」をもらえます。
●入手アイテム
・スピーダー
・スピーダー
サンギタウンに戻り、アデクの家でバトル。
メダルおやじから、「メダルボックス」「メダル」「ヒントメダル」×6をもらえます
ヒオウギシティジムへ向かいましょう。
ヒオウギシティジム戦の攻略はコチラ