NHK三重県のニュース 津放送局
松阪市で966世帯 断水
三重県松阪市の山あいにある集落、900世帯あまりで、台風が原因と見られる断水が20日朝から続き、市では給水車を出して対応にあたっています。
断水となっているのは、松阪市飯高町の966世帯で、市によりますと、簡易水道の水源となっているダムから取水できなくなり20日朝から断水が続いているということです。
市では6台の給水車を出して対応にあたっていて、地区の人たちがポリタンクやバケツなどを持って訪れ、水を受け取っていました。市によりますと、19日の台風の大雨でダムにある簡易水道の取水口に土砂が流れ込んだことが原因とみられていますが、ダムの水位が高くて取水口に近づけないため、復旧のメドはたっていないということです。
現在、別の水源から水を確保する作業を進めていて、21日には断水が解消される見込みだということです。
給水車から水を受け取った病院職員の女性は「病院で手を洗う水や洗濯する水が足りなくなってもらいに来ました。台風での断水は初めてで、水の蓄えもないので困っています」と話していました。
06月20日 19時19分
三重県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。