積雪
昨夜から今朝にかけて降り続いた湿った雪は
日中 気温が上がったことで
市内の雪は ほとんど溶けてしまいました
だけど
ちょっと離れた秋保や作並あたりは
まだまだ30cmも積もっているようです
大寒も過ぎ
陽も伸びてきて
少しずつ春に近づいているのですが
まだまだ寒い日が続きそうです
被災し仮設での生活を送られている方々
お身体 ご自愛ください
|
[ リスト ]
昨夜から今朝にかけて降り続いた湿った雪は
日中 気温が上がったことで
市内の雪は ほとんど溶けてしまいました
だけど
ちょっと離れた秋保や作並あたりは
まだまだ30cmも積もっているようです
大寒も過ぎ
陽も伸びてきて
少しずつ春に近づいているのですが
まだまだ寒い日が続きそうです
被災し仮設での生活を送られている方々
お身体 ご自愛ください
|
今日 | 全体 | |
---|---|---|
訪問者 | 54 | 6850 |
ブログリンク | 0 | 1 |
コメント | 0 | 536 |
トラックバック | 0 | 0 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
登録されていません
開設日: 2012/1/4(水)
Oさんのところは、市内でも雪の多いところのはず
今年は、誰が雪かきをしてるのでしょう
とても、Oさん自身がするとは思えない!
2012/1/22(日) 午後 7:27 [ みかりん ]
こんばんは
このブログの最初の記事から読ませていただきました。
2005年の春頃の話ですが
Oさんが宮城県の泉ヶ岳で、犬を捕獲しようとしていた管理センターの職員に遭遇し、その犬をめぐり職員と小競り合いになり石を投げられたと世間を騒がせました。
もう一つ、管理センターのガス室の扉を開け中に入り
今まさに殺処分されようとしている猫たちを助けたという武勇伝を聞いております。
2012/1/22(日) 午後 8:06 [ かとう ]
その時救った猫は、今でも神経症を患っており介護していると聞いております。
私は、この話をずっと信じてまいりましたが違うのでしょうか?
2012/1/22(日) 午後 8:10 [ かとう ]
初めから記事を読んだのなら、本当なのか嘘なのか分かるのではないでしょうか。
管理センターのガス室に入りとのことですが、一般の人が入れるところではないですよ。
それに、あちらのブログを見ていますが、いつも「○○さんありがとう」ばかりで、介護している猫たちの画像は見たことありません。たとえいたとしても、どのように介護して病院にいくらかかったとかもわかりませんし、今までの寄付金の収支決算もしてませんしね。
2012/1/22(日) 午後 9:42 [ はる ]
かとうさま
泉が岳の話ですが、石ではなく、
職員さんが、野犬を集める為に、
撒いていたドッグフードですの事ではないでしょうか?
実際にには、職員さんが撒いているのを
邪魔したところを「どいてください」と注意されたのを、
「なげつけられたと言った」とOさんから聞いたと、
そのころ、Oさんの近くにいた人から聞いています。
このころ、管理センターが悪者と騒ぎ、仔猫を布団袋で圧死させていたとか、衛生面が酷いとか、TV局や新聞も利用して、騒ぎ立て、当時のセンターの所長を追いつめて、詫び状を書かせました。よく、仲間内で、ここまで酷い事をセンターの職員や獣医さんがなさったか?と話題になりました。でも、センターには、引き取りのボラで、出入りしておりますが、私には信じられません。
それと、センターから引き取りや、不妊手術の啓蒙で尽力していられた、方が、Oさんに、ネコの保護用の部屋を借りさせられて、ここで皆さんがかいておられるように、ヒステリーを起こして逃げられた事があると聞いています。
ネコもそうやって、数をへらしているのではないでしょうか?
2012/1/22(日) 午後 10:46 [ かりん ]
かとう様
それらしいことは、あったのかもしれませんが
かなり大げさに脚色されていると思います。
TVや新聞の取材を受けるのが大好きな彼女のパフォーマンスです。
そう言えば彼女 「管理センターに運び込まれた猫たちをすべてひきとったのよ」と大ぼら吹いてたりもしますから
そりゃあ 何匹かは引き取ったかもしれませんが
引き取っただけで避妊も去勢もせず部屋の中に入れっぱなし
それって違うと思います。
殺処分される犬・猫を救うのも大事
それより、センターに運ばれる犬・猫を作らないのが一番だと思いませんか?
2012/1/22(日) 午後 11:54 [ またたび ]
石巻市のアニマルさんに泉ヶ岳の事件を検証されておりましたね。確かにキーママさんがされた事が事実だとしたら行政機関に一石をとうじたかも知れません。純粋にされた時期もあったかもしれません。しかし、お金への執着が純粋だったかもしれないキーママを変え猫がお金を産む道具であることは間違いないでしょう。実証として被害者が大勢おられます。これが現実です。私達は猫を金儲けの道具しているキーママに対して怒りを全国に発信しなければいけません。猫がいなければキーママは生活が出来ないのですから。それはボランティアとは言いません。
2012/1/23(月) 午前 0:06 [ mitan ]
どうぶつ命の会のブログを見ていますが、ここ2ヶ月の記事の内容は、自分のところにいる猫たちの写真を載せているだけで、救済内容など一つも載っていません。
「可愛い猫たちを見てください」だけのブログですね。
そのくせ一番目立つところに振込先の掲示がしてあって
これって振り込め詐欺とかわりありませんね!
あのブログを読んで募金している人は、勝手にすれば良いんです。
だけど救済本部に寄せられた全国の人たちの募金を不正に取得していることは許されないとです。
あの人の悪事を全国に発信することもですが、まずは救済本部に対し怒りの念をぶつけてみるべきだと思います。
2012/1/23(月) 午前 9:22 [ コテツ ]
知人が同じ内容の武勇伝を聞いたと言っていましたが、その傍ら金銭トラブルのお話もよく耳にしたようです。
あの方は、都合が悪くなると 人を操り 脅かしをかける事も聞いています。
何年もこんな事を繰り返してきたようですね。でも必ず 彼女を守る方が必ず現れるんですね。涙の物語を吹き込み、動物を愛する人々の心を揺さぶり被害者やお世話になった方の悪口を吹きまわるそうですよ。それだけでは飽き足らず どんな手段も択ばない方だそうです。俗に言う 口封じ攻撃もお得意で、仕返しが怖くて関わらない方が絶対に沢山いるはずです。
泣き寝入りした人、脅かされた人たちの情報交換の場所になってくれる事を望みます。明らかに犯罪行為だと思います。匿名での情報交換が必要ですね。
これからも誰かを悪者にしてホラを吹き続けることでしょう。
本当の事を発信しているこちらを見て 何と言い訳をしているのでしょう?誹謗中傷・嫌がらせが止まらないのと泣いていらっしゃいますよ。きっと。
是非、言い訳を聞いてみたいです。
可哀想なご自分を見せる事で同情をかい続けます。
2012/1/23(月) 午後 0:19 [ 寒子 ]
過去に痛い目にあった者です。
後で知った事ですが、地着信記録と録音したものを持って弁護士から警察に逆探知の調査をお願いすることができます。
2012/1/25(水) 午後 0:22 [ 三毛 ]