ボランティアについて考える
被災地仙台で犬・猫たちの救済活動を続ける団体は
数多くあります。
皆 一生懸命 小さな命を救おうと奔走しているものだと信じて
応援してきたのに
あるボランティアの悪行が耳に入ってきました。
保護した犬・猫たちのシェルターを造ると嘘をついて
動物愛護団体から多額の金銭及び物品を寄付させ
「私はこんなに頑張ってます」
「私はこんなにたくさんの猫を救いました」
自分で自分をマスコミに売り込む売名行為により
一般の方々からまでお金をだまし取る
集まったお金は自分の懐へと入れてしまう女
小動物をお金儲けのために利用する女
嘘の上に嘘を重ね
嘘の涙で顔を歪ませ
陰で笑っている その女性を
私は許すことができません
このブログにてボランティアのあり方を皆さんと共に
考えていければと思っております。
|
始めまして
私もボランティアをしているものです
○○○会仙台で、女○自○に実名写真入りでのっていたあの方たちですか?
あの方たちは、ボランティアと偽ってお金をだまし取ったと言うことですか
人の善意を何だと思っているのでしょう
2012/1/12(木) 午後 4:57 [ はる ]
初めまして。
はるさん今日は・・。二名でやっていたxx仙台のうちSさんはOさんのシェルター詐欺に気づき11月で手を引きました。ところが大変世話になったOさんは、Sさんを相手に慰謝料の請求をするようなとんでもないボラです。しかもブログで嘘八百を並び立て、支援者をだましにだましています。しかし人は解りません、Oの悪事を見抜けないんです。支援金の会計報告さえしないボラは何かあると思わなくていけないのに、支援者同士でSさんを悪者に仕立てている有様・・・ひょっとしてOの自作自演かも知れませんが。
支援者は目と耳を開いて善いボラを応援したいものです。
2012/1/12(木) 午後 8:12 [ ミッキーのママ ]
ミッキーのママさん
Sさんは、Oさんが詐欺をしていることに気がつき離れたと言うことですね。
それは正しい選択をしましたね。
しかし、一緒にやってきたSさんに慰謝料の請求をするとは、Oさんの考えていることが分かりませんね。
2012/1/12(木) 午後 9:19 [ はる ]
地元でボラをしています。Oさんと活動を共にするとSさんから聞いた時にやめた方が良い!!と忠告しましたが、私は信じています!!と言い切った彼女です。やはり1年も続かなかったようですね。挙句の果てに訴えられた??信じられません。
裁判が趣味なのでしょう!Sさんも悪い。忠告無視したのだから。
2012/1/12(木) 午後 10:09 [ ちよ ]
3ヶ月ほど宮城で活動してましたが、ボランティアのいざこざや
ありえない現実は日常茶飯事、
団体は募金などから援助金を貰い活動してますが、毎日宴会
被災地で迷惑をかけていて地元では英雄あつかい
ボランティアとは何かとよく考えさせられましたよ
2012/1/12(木) 午後 11:22
そうです。はるさん
週刊誌に載ったあの女性です
色々な情報が私の耳に入ってきて
正直 人間不信になりそうです
2012/1/13(金) 午前 11:41 [ そら ]
ミッキーのママさん
どうしてSさんは慰謝料を請求されたのでしょう?
2012/1/13(金) 午前 11:44 [ そら ]
ちよさんも この女性を ご存知なのですね。
彼女と関われば関わるほど人間の貪欲さが見えてくるようです
2012/1/13(金) 午前 11:45 [ そら ]
まーさん ブロブ拝見しました。
遠い南の町から駆けつけてくれたんですね!
ありがとうございます。
復興にはまだまだとんでもないくらいの時間がかかることを
みなさんに知ってもらいたいです。
それは家や産業・農業・漁業・・・・・・
そんなものばかりでなく 人の心もおなじです
。
2012/1/13(金) 午前 11:48 [ そら ]
初めまして!
数年前に、私の知人2人がOに騙されました。
シェルター詐欺ではなく、ネコの診察費や保護費の立て替え代と、ネコの押しつけです。
危ないと結構有名な人ですけどね。
知らずに騙される人がまだ居るんだ。と驚きました。
ユーチューブで、Oの泣き芸を見ましたが、
それと、週刊誌掲載のOのマンション立ち入り禁止とか、
ウソですよ。聞いて笑いました。
疑う方はマンションへ確認を取ってみる事をお勧めします
3階迄はほとんど揺れず、上層階で、食器が落ちて壊れた程度です。Oの住んでいるのは、上層階ですから、
食器程度は壊れたかもしれませんが。
バブル時期に販売価格が高額で、
話題になったマンションで、温泉給湯有り。
遠くからでも、目立つ、お城みたいな建物ですよ。
周りが断水中で、
入浴出来ない時に早々に温泉が給湯も開始されてました。
失礼ですが、支援者の方達より、良い住宅環境かもしれません。
2012/1/15(日) 午前 2:52 [ りぼん ]
↑続く
Sさんがネットや通院、センターの引き取りなどしておられたのでしょう。全てSさんの功績だと思いますし、
近くの病院では、Oはトラブル続きで診てくれる所がないので、Sさんが頼りだったのでしょうが、
Sさんがいなくなって、ブログでは東京の病院?とか、
ネコが腎不全で無くなったとか?書いてありましたね。
自分では病院へ連れて行けなかったのでしょうか。
ネコには気の毒なことでした・・
この事でも、推して知るべしです。
また、Sさんのかわりに騙される方が出て来ないの願い、
こちらへ記載させて頂きました。
でも、内容が不適切だと判断されたら、削除をお願いいたします!
2012/1/15(日) 午前 2:53 [ りぼん ]
そのお城みたいなマンションに住んでいる方から聞いた話ですが
2年前くらいに、工事に入った工務店相手に裁判を起こしたと聞きました
高額な慰謝料を請求したとか?
どのような怪我をしたのか分かりませんが、何百万もの請求だったと聞きました
普通では考えられません
2012/1/15(日) 午前 8:13 [ はる ]
はるさん
はい、廊下に置いてあった資材につまづいて、
転んだとかで、
怪我をしたと騒ぎ立てて、
新川の保護施設までのタクシー代往復費用迄支払わせたそうですよ。
この件で、マンション管理側が、
住民に怪我をした人が出たので、
注意して下さい。と呼びかけたら、
プライパシーの侵害だと、怒って抗議したとの事です。
友人が何人もあのマンションに住んでいますので、
私も色々聞いています。
2012/1/15(日) 午後 3:21 [ りぼん ]