昨日、彼が来た
本当は前日に来るはずだったけど
昨日、短い勤務が入り、それが終わって
来たというわけ

もうすぐボーナス、
いつもピーピーの彼も、慰謝料と借金と
払っても、やはりまだあまると思われる
また、よからぬことを考えているのかと
ふと携帯をみたら

この前消したはずの、ばか女の名前を発見
この前消させたはずなのに
しかも、おバカなことに、蒲田と鎌田と書き替えて
それで済むと思ってる

同じ、カで検索したらすぐわかるのに
ははん、こいつはまたやらかそうと
いうわけだな。

思ったことはすぐ口に出してしまうので
すばり、また、例の女に連絡とるの?
子持ちの女らしいけどね
と聞いてしまったら、態度ががらり

馬鹿みたい、そうやってすぐ怒るから
余計に怪しいと思うのに
彼は、頭いいわりには、馬鹿まるだしだ

本当にその気がない場合は
そうは怒らない
図星の場合のみ人間は怒るのに
ばっかみたい

心理学くらい勉強すればいいのに

それで、彼はいきなり
もう付き合うのは無理かもしれないと
言いだした
それはどうして?と聞くと

ずっと疑っているし
その話は終わったはずなのにという
これから仲良くやっていくという
そういう話なのに  という

そんなの当たり前でしょ
疑うのは、疑われる過去があっての
ことでしょう
嘘つきに限って、俺を疑うなんて言葉をいう

もしそうでないなら、どうして疑われたの
だろうと、考えればいいのに
そこを考えられないんだね

それにその話は終わったはずだって
それはお前の言い分だ
終わったのではなくて、終わらせようと
思っただけのことで、終わるとは約束してない

それに、ずっと仲良くしていかれるわけが
あるわけない

それを私がわかると、わかっていない
馬鹿な女しか知らないのかもしれない

けれど、今朝がた、初めて聞いた言葉があった

例の離婚についてだけど
そもそも、彼と付き合ってからほぼ毎日のように
ブログ書いているので、900にはなって
いるはずだけど、だから彼が過去に何を言ったかは
全部わかる

でも、彼は一部嘘を言うので、そんなことは
忘れているので、話が食い違う

この前のように、元妻のことは、別れるまぎわ
まで嫌じゃなかったとか、そんなこと
あるわけないのに

だから、日記には、2-3年前から、なにかに
つけて意見が食い違い楽しくないなと感じ
浮気を責められたのもあって、だんだん
こいつは不必要だなと思ったと言ってたのにね

なので、忠実に彼が言っていたことを
教えてあげた
普段は元妻の話はいやがるのだけど

今回は、私たちの別れ話しもあるので
それを引き合いにかけた

彼は、心地よければその女がいいという

心地よいのは、自分の都合であって
何をしても、笑顔で許してくれというのだ
一度決断すると、もう絶対にそれでいいのだと
思って、絶対に後悔はしないという

ふーーん、一見、すごいように聞こえるけど
要は、自分がしたことは反省できない
反省する気もないと言っているのと同じ

ここまで勝手な人間を私はほかに知らない

後悔と反省はちがうかもしれないけれど
どうして離婚したのか、もうそうならないように
することもできないのだ

生涯、そうやって生きるというわけだ

舐めてるよね、いずれ親もいなくなり
老いぼれじじいになるのにね
病気の怖さを知らないんだよね

想像することすらできないんだよね

人をなんとも思わないということは
そうしか思われないということなのにね

彼を苦しめる方法がひとつある

彼を許したふりをして、
彼の都合のいい女を演じて
彼の信頼と愛情を得たあとに
彼のベットで、他の男と寝てるところを
彼に見せる

その時の、驚愕と、裏切られた悲しみと
裏切った憎しみと、それを是非、彼に
味あわせてあげたいのだ

それには、私が演技して彼にずっと
笑顔で不満も言わず、ふるまわなくちゃ
ならない

それもきついけど
彼に、人を裏切ることを教えるのには
それしかない
別に教えたからといって、その日に
別れることは当たり前だけど

その屈辱とか、ショックとか
人を信じられなくなる心とかを
是非、味あわせてあげたいと思うの

ダメかしらね
それは、憎しみなのかもしれないけど
復讐なのかもしれないけれどね

そういえば、元嫁のことで
こんなことを言った

離婚は彼と私が海外旅行に行って
それがばれたことから、始まるのだけど

一度は、彼もあやまって、おとなしい
そぶりをするけど、でも私とは別れないと
いい、結局別れなかった

元妻にとっては、新婚旅行でも行ってない
海外旅行に、女と行くなんて
気が狂わんばかりだったんだろうね

悪いけど、私も彼とは本気だったから
そこは、奪いたいのは仕方ないよ

お詫び旅行で、温泉旅行に2回
行ったのだけど、当然、エッチはなしで
彼はできなかったんだ

それは、本当なのはわかる
だって、元嫁の望みは、自分も抱いて
だったのだから
たぶん、抱いていたら離婚は避けられて
いたかもしれない

それは、彼が弁護士に話した内容だから
その辺は本当なんだと思う

離婚を決めたのは、海外がばれて
10カ月後のこと
彼が言うには、元妻が10カ月たっても
その海外旅行の話をもちだすから
もう、この先、こいつとは楽しくない
別れるしかないと思ったというのだけど

当たり前といえば、当たり前だよね

他の女と海外処女を奪われて
自分とも行ったことない場所にふたりで
行ったことがばれたのだからねえ

その傷が1年かそこらで消えると
思う方が馬鹿
3年とかかかるに決まっているじゃない
はるか、昔になるまで前に決まって
いるじゃない?

それを、元妻は、口にだして
たぶんだけど、また他の女と海外に
行くんじゃないの?と言ったのだろう

嫁の立場なら、もっと強く言ったかも
しれない
なんせ、離婚となれば、彼の大事な
お金が失われることになるのだからね
まさか、彼が離婚を決断するとは
思ってもみなかったんだろうね

どれほど強く言ってもかまわないと
こらしめるためにも、時には食事も
つくらず、彼女の気分で動いたの
かもしれない

そして最後がお金にからむことで
決定打になったと言っていた

そのお金のことも、今、聞くと
なんて身勝手なと、まるで
元妻を同情してしまうよ

彼が言うのには、東北に出張の
時に、お金をいくらおいておいて
くれと頼んでおいたのに
彼女は、2万円しかおいておかな
かったらしい

そりゃあ、当たり前だよね
出張なんていって、何してくるか
わからない、5万とか与えたら
またどうせ女と会うんだろうと
思ったんだよね。

ところが、出張は本当で、しかも
お金がかかった出張らしかった
つまり食事代が個人負担だったという

すると自分の感覚でいうと、1日
3食食べて5000円かかるという
それを会社からのお金とで6日くらいで
使いはたしてしまい、あとの2日は
何も食べれなかったという

お金を貸してくれという仲間もいなかった
という
その飢えた2日も憎しみに変わった
らしいけど

私に言わせると、最初からそれだけ
だと決まっているなら、その分に
合わせて食べればよかったのであって
なにも、1日1000円じゃないのだから
どうにでもやり方はあったと思うのに

彼は、まるでその何も食べなかった時が
憎しみに変わったといいたげで

それも、ずいぶん勝手な理屈なんだよね

正直、元嫁の気持ちの方がよくわかる
だって、嘘ついて海外に女といく旦那だもの
疑いはあって当然だよ
5万円なんておいておけないよ

彼はなんでも、自分都合の自分目線なんだ
それを、私を最近批判するようになった

私は自分の思う方向へ、誘導するような
いい方をするという
洗脳とも言っていたけど

そんなの当たり前でしょ?
第一、人に左右される彼ではないでしょう
もし左右されるとしたら、彼が思考できない
部分の話を私ができるからであって

それを、そうだなと思わせるには
思わせる理論を言ってのことだしね
考えられない人が、考えられる人のことを
考えすぎという、ねたみ言葉のようなもの

でも、察するに私の思った通りに
元妻は、ずっとその旅行の一件が
疑いになり、彼にいやがらせをしてきて
彼が離婚に踏み切ったのなら

まさに、それは私の思惑通りなんだよね

正直、そうなると思ったよ
許せる女などいないよね

たかが、浮気でも許せないのに
南国の島に、ふたりきりで、何泊も

想像しただけでも、おぞましいものね

でも、かわいそうだけど
そうなって欲しいと願ったよ

それは、彼が嘘をついて、私を抱いて
抱きまくったあとに、結婚してるんだと
うちあけてくれても、もう、別れられなかった
最初から、既婚だとわかっていたら
絶対に彼とは付き合わなかった

さほどではなかったんだもの

でも、×Ⅰだと言っていたし
子供もいないと聞いたし
それで、抱きまくられれば
好きになるし、そんな時に
妻がいると聞かされても

奥さん可哀そうだからなんて
もう思わないよ

くそーー、って思うよ
あの女さえいなければと
やっぱり思うよ

最初にそれを言ってくれれば
そうなの、じゃあねと言って
別れたのに
彼の勝手なわがままなんだよね

正直なことを言えば
海外に誘った時、ばれればいいとは
思わなかったけど、いつかわかった
時には、大変だろうなと思ったよ

元妻の怒りはどれほどだろうと
思ったよ、
でもね、そこまで元妻を憎んだのは
彼のせいなんだよね

彼が私のところにきて、抱く
好きだと囁く、長い時間イチャイチャ
しまくる
私だって、勘違いしたくなるよ

彼をひとり占めしたくなるよ

それに、既婚の男と付き合うなら
最初に覚悟がいるんだよね
何があっても、向こうの家庭を
壊さないという覚悟

少なくても、どんなに好きになっても
私はそこは、守ってきた
もちろん過去にいるよ

14年近くも付き合った人がね
その人は既婚と知ってたけど
彼の1年に及ぶアタックで落ちてしまった

でも、子供がいた、
小学生のね
その時、決めたんだ

何があっても、家庭は壊さないとね
もし、奥さんから何か確認が入っても
奥さん、それは誤解です
私とはただの仲間で、彼には何の感情も
ありません
奥さんとのこと愛してることよく聞かされて
いますし、本当に誤解ですからと

相手の女の口から言えば
奥さんも納得するでしょ?

だって、普通なら、そうよ
私が彼の女よ
もう14年も付き合っていて
やりまくってるのよ  って
言いたいところでしょ?

でも、私はそれはどんなことがあっても
言わないと決めて付き合ってきた
そして、最後の最後までそうした

向こうの奥さんは知ってたかどうか
知らないけど、いや、知らなかったんだね

彼とは海外にも何回も出かけたけど
調べればわかるのに、調べなかった
賢い奥さんだわ

だから、今もその男は離婚せずに
うまくやっている
向こうの家庭を壊さなくてよかったと
思っている

だって、いらないもの
性欲が落ちた男なんて(笑)
年をとったらいらないもの(笑)

って、男をなんだと思っているのだと
言われそうだけど、
彼だって不倫は不倫
奥さんと別れるつもりなく
私と長年付き合っていたのだから
もし、離婚するつもりなら
別だけど

それって、いくらどう思っていたと
しても、自分勝手なことじゃない?

だから、性欲が衰えたら捨てるのよ

いらないもの

もし、そうじゃなくて、本当に私を愛し
それで、円満離婚して結婚してくれと
いうのなら、性欲なんて落ちてもいいし
できなくなっても仕方ない

そういうものじゃないかしらね

やっぱり、何かあって、なに
何かがあって、なに
みたいな、そういう打算は誰にでも
あると思うのよ

何年か経って、また付き合ってと
言われたけど、冗談じゃない
若い男しか興味ないと言ったら
寂しそうだった

馬鹿なことをいうね
なわけないだろう

彼の前に現れたのは、自慢の
ためだったんだよ
当時、17歳年下の男と付き合って
あとの12歳年下の男は、ある会社の
社長で
あと、御曹司からも交際申し込まれて
でも、付き合っているのは、別な年下と

まあ、すごかったからね
自慢のために、会っただけなんだよ
それに、私のヌード写真とか返して
もらいたかったしね

彼は身元がしっかりして、奥さんもいる
から、悪用する心配はないけど
そんなもの持っていられても困るしね

それで一度会って返してもらったんだ
何の感情もなかったよ
以前に好きだったことも、思いだせなかった

今の彼との問題もいずれは
どうでもいい問題になるのだろうけど

でも、今、ひとつ悩んでいることがある
これは私が決めることでも彼でもなく
運命とでもいうべき、そんなことが
あるかもしれない

そうなると、やはり別れる方向に
いくしかない
たぶん、別れは近くにあるのだろうね

昨日も別れ話しになったとき
私がわざと、抱き締めてもらおうと
思ったら、そんな気分じゃないと言って
手をはらいのけた彼

やっぱりねーー
それじゃあ、人を根本的にはだませない
中途半端だとひどいだまし方になるってこと
わかってない

元嫁に対してだってそうだよ
あんなひどい別れ方を選んでおいて
一切、記憶がないとまで言い切るんだから
立派だよ

青春からすべてを彼と生きてきた
彼女は人生大失敗というわけだよね

離婚が人生の失敗とは思わないけど
彼女の場合は大失敗だよ
彼を選んだせいだね

彼を見抜いて、もしくは彼を変えて
いかなければいけなかったのに
それをしなかった

彼に愛情のかけらも生まれさせなかった
勝手な人生を歩ませてしまったそれが
自分にふりかかってきたということなんだね

私はこれでも、なんとか彼を愛をわかる
男にしたかったのだけど
なかなか厳しいよね

聞いているうちに、問題がどこかは
わかってきたけどね

人間の誰かが、何か問題があるとしたら
絶対に、その親、そしてその親の親の
思考を考慮すれば、いろいろなことが
見えてくる

一見まともそうな親でも、心の問題
なのか、それは子供に深く反映される

もし、夫婦になってラブラブな人生を
歩みたいなら、それは無理ではない
まず、自分の親が一目をはばからず
仲がいいか?
まるで子供より夫婦が大切みたいな
ほど仲がいいか?

だとしたら、あとは同じ環境の男を
必ず選ぶことだ
相手の両親は表面上仲がいいとかは
ダメ
ラブラブでこっちが赤面するくらいの
夫婦の子供を選ぶことだ

その子供同士は、夫婦はこうあるべきと
いうのがインプットされているから
普通に夫婦はラブラブなものだと
思っているのだから

一番ダメなのが、お父さんが女を作って
離婚とか、お父さんが死別とか
幼いころ、ガイドをすべき父親がいない男は
これまた、選んではいけない相手なんだわ

もちろん今の彼はそう
幼い頃に父親と死別
これが何だ?と思ってはいけない

男は父親をみて、親になることが
どんなことか、見て学ぶけど
親が母親だけの場合はやはり
手落ちなのだ

世の中のシングルマザーがいけないと
言っているのではなくて
その子供を旦那にもらうのは、やめておいた
方がいいという意味だ

悪いとか、いけないのではなくて
男は、見るべき手本がある年齢まで
必要なのだ
しかもいい見本をね

悪い見本ならいらないのだけど
いい見本がいるのと、いないのとでは
人生がちがってくると言える

彼が人を愛さない理由がここに
あると、最近になってわかった

母親だけでは、手落ちな部分が
あるのだ
もちろん100人すべてじゃないけど
占いでも、なんでも100%でなくていい
ほとんど、という程度でも十分な
統計だと思うのよね

彼の考えを聞いていると
彼の家庭がすべてみえてくる
ああ、なるほど、ここでそうなんだとかね

まあ、逆に言えば私だって、
これをこう考えるには、なにか
訳があってだろうというのは
すべてにおいてあることだけどね

驚くことに、彼は嫉妬をしらない
付き合っている人に裏切られたことが
ないのかもしれないが
裏切られてもあまり気にしないという

どういう思考回路でそうなるのか
わからないけど

ただ、彼も馬鹿なようで馬鹿でない
一面があるので
私のことを最近、こう分析する

私はすでに彼のことが好きではないと

彼はそういう

そう言われると、別れたいとか
そうでないとかは別として
好きだとは思うけど
よーく考えると憎んでもいるし

好きではないというのは
あながちはずれではないのかもしれない

でも、そうだね、本当にそう
とは言えないから

そうかなあ?って言うけど
もしかしたら彼の言うとおりなのかも
しれないね

好きより、憎しみが強いのは
なんとなく、理解できる
その憎しみは愛してきたからこそ
なんだけどね

でも、無償の愛じゃない
有償の愛
何をしてくれたから、何をすると
いう、そういう愛だと思う

だから、何をしてくれないのなら
何もしてあげないとか
そうなってしまう

所詮、人間はいやらしいものだ

彼が帰って、イライラもたまって
いて、ついつい長くなってしまった

実は彼にひとつ罠をかけた
ひっかかれば、その時は
絶対にその場で別れる
だって、そういう罠なんだもの

彼は、盗撮とか盗聴とか
しかけたのか?と聞いてきたけど
まさに、それが答え

だって、しかけたら、疑うのかと?
聞くということは
したか、するつもりだということで

本当にあと少し、お利口だといいの
だけど、こういう尋問には不向き

本当に、馬鹿な男は自分以上に
馬鹿な女を選ぶべき
足元をすくわれないようにね

でも、本当なら頭のいい女を
選べばいいのよ
私なんて、疑わしいと尋問するし
元嫁も、根にもって、彼をせめた
でも、これは馬鹿なんじゃなくて
普通なのかも

疑わしいのを知っていて、知らんぷり
できるのが一番いいのだろうけど
それこそ、恐ろしい根性だと思うわ

まねしたいけどね
ご立派なことだから
でも、できないな

愛がなくてお金だけなら
なんでも演技できるけどね

まあ、どんなに長引いても
彼と秋を迎えることはないと思うな

それまで、どうかよろしくね