1 | 2 | 3 | 4 | 5 |oldest Next >>

荒ぶりました

2012-06-19 23:21:00 Theme: ブログ
昨日の記事を読まれて心から傷を負われた方々に謝罪とお詫びをしたいと思います。


気分を害する内容の記事、特定の方々に対し攻撃的な内容の記事を記載し、多くの方々の気分を害し、多くの方々を不快な気持ちにさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。


今後は記載する記事の内容、表現の方法等に気を配り、配慮のある記事を書くことを今後の誓いとし、ここにお詫びの言葉と共にお示し致します。



Fastest
 Digital

全く世間と言うやつは……

2012-06-19 00:01:00 Theme: ブログ
一言過激な発言しただけですぐ叩く、

叩かれて荒ぶれば傍観者が増える、

その人が反省しても叩く奴は叩く、

多数派に回って噂広める奴もいれば一緒になって叩く奴も現れる、

反省しなかったらしなかったでさらに叩くか或いは人の言動を監視

謝ったら謝ったでここまでの流れを「テンプレ」と呼んでいつもの流れの如く言いくるめる、

「この人危険人物」と称して自分達のグループからそいつを遠ざけて避難する。




言ってる意味分かりますか?

お前ら、


それでもハードコアクラスタか!?!?


お前らそんなに一人の奴叩いて何が面白いの?

お前ら傍観してて「痛々しい奴」と思ったら遠ざけんの?

お前ら危険な奴省いといて「自分は大丈夫」とでも思ってんの?

一番危険なのはなぁ、そうやって「多数派に回って一緒になって散々叩いて“自分は大丈夫。何コイツ、頭おかしいの?反省しないの?マジ危険”とか思って遠ざけてそいつが荒ぶれば危険人物扱いして謝っても最終的に許さない奴」の事なんだよ!!


本当にハードコアな奴ってのは、そいつがどんだけ危険な言動を犯そうが敵に回されようが、「そっかぁ、そりゃ辛かったねぇ。確かに一般的に見れば君のやったことは間違ってるし危険な事だと思うけどそれでも自分の立場を貫き通せるなんて羨ましい!俺も危険を犯しても君の事守ってあげるから独りだなんて思わないで。一緒に騒ごう、な!!」って言ってくれて見方になってくれる奴が本当の“ハードコアな人間”だろうが!


回りの奴と一緒になって叩いてるお前らの方が見てて痛々しかったわ…。


お前らコソコソ法律気にして“危険な奴”から自分等のパーティー守ってそいつ省いて結局身内同士で集まって“誰も見てない自分達だけの場所”でジタバタドタバタワイワイやって「あいつもう二度と呼ばんとこうな」とか言い合って特定の奴同士だけで意気投合し合って結局本当の趣旨を忘れる奴らはハーコークラスタ名乗るな!!!!


そんな奴は単なるそこいらの“モンスター・ペアレンツ”と何ら変わらんわ。


と言うより、むしろお前らの事を“モンスター・ペアレンツ”という。


まぁ、モンスター・ペアレンツもそこそこ危険だしハードコアっちゃあハードコアかな。


けどはっきり言おう、


俺はそんなお前らに対して更々謝る気などない!(ツイッターでは過激な発言し過ぎた挙げ句謝ってるけど……)


何度も言うが、お前らの様な奴の事を“ハードコアクラスタ”とは呼ばん!!


ただの“モンスター・ペアレンツ”なだけだ。


そう………


よって、俺こそが真の“ハードコア・クラスタ”なのだ!!


と、言う訳で、ハーコー・カルチャーは俺が広める。

まぁ、これ以上違法なのは流石に出来んが、

俺が“ハードコア”というジャンルを一般の人達の間に広めて見せる。


9/12(水) 京都木屋町「モダンタイムズ」

「スローミュージック」

Open=未定 / Start=未定

Charge=\1,000(1Drink+1Food付)

出演 / 未定



よっぽどの事がない限りキャンセルにはしないので、みんなよろしく。


みんな、本当の“ハードコア”文化を楽しんでストレス発散させようぜ!!


あ、そうそう、


あとそこいらのモンスター・ペアレンツに混じって会話してて、

「一部のハーコー・クラスタが叩かれた、怖い。平和に楽しみたいのに…」

みたいな呑気なことを呟いてるクラスタもいたが……、


ハードコアはそんな平和なもんちゃうわ!!


そこんとこよーく覚えておくように。


以上。



Android携帯からの投稿

スローミュージック 二回目……

2012-06-14 21:10:00 Theme: ブログ
まず一言言わせてください。


ホンマに貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!

6/13(水)、モダンタイムズさんの「スローミュージック」、あの場へ繋がりに来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。


練習不足と言う恥をさらしながらも、自分の伝えたいことは100%伝え切れたと少しの満足と喜びを胸に、心の中で小さく踊るFDさんです♪

(*^^*)


そして共演いただいた方々をここで振り返ってみる時間……。

たかるんさん!!


この方も僕と同じ、普段の日常生活から感じたこと、思ったことを歌にして活動される方でしたね。


伝えたいことがあるって、素晴らしいことやね。

素直な気持ちを素直なメロディーに込めて歌ってはるのが印象的でした。ありがとうございました!

そして、

水野智広さん!!

前回の僕のライブの時もご一緒していただきました。

アコギで奏でるちょっとのメロディーにのせた強烈なリリック(歌詞)が印象的なアーティストさんでした。ありがとうございました!

さらに、

はしもとさとしさん!!


こちらもアコギの方。情熱的なストロークと、カッコいい歌詞が、場内にアツい空気感を引き立ててましたね。

非常にカッコいい方でした。ありがとうございました!

さらにさらに、

田中孝治さん!!

アコギでロック!!

この表現が非常に相応しい方だなぁと痛感しました(笑)

ご自分の正に「生きざま」と言いましょうか、彼の持つスタイルそのものが歌となり音楽となり、まさしくアコギでロック!!なパンチの効いたライブでした。

メッセージ性もありカッコいいライブだったッス♪ありがとうございました!


そしてこちらもたかるんさんに次ぐ女性シンガーの方、MIKIさん!!


ワイルドなアコギシンガーの方が多い中、一人たんたんと楽しげでるんるんなメロディーを奏でて歌ってくださいました。


少ししんみりさせる涙ものもあり、わぁーっと会場を盛り上げる楽しいメロディーもありで、非常に選り取りミドリなライブでした。

一面に花が咲いたような可愛らしいライブでした。ありがとうございました!


そしてトリを努めてくださったのは、大島圭太さん!!

彼の歌は酒の肴になります♪(^^)

「ビール片手に♪(オィ!!)」のサビの歌詞がピッタリ合うような、そんなお酒を美味しく引き立ててくださる素晴らしいライブでした。


この次お会いしたときは是非ともビールを片手に彼の歌を聴きたいものです♪(^^)ありがとうございました!


そして……


私FD、早くも次のライブが決まりました!!


9/12(水) 京都三条木屋町モダンタイムズ

「スローミュージック」

Open=未定 Start=未定

Charge=\1,000(1Drink+1Food)

出演者/未定


まだまだ先なので、極力キャンセルのないように頑張りたいと思います!!

引き続きFDを応援、よろしくお願いします!!

(^^)/



Android携帯からの投稿

Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |oldest Next >>
    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト