いじめを助長する番組をしたと思ったら今度は
アラコールハラスメント・・・笑いを勘違いしている。
この番組をきっかけに新たな犠牲者が生まれるかもしれない。
何らかの社会的な制裁を行う必要があるのでは?
出演者全員で土下座とは言わないが、謝罪放送をすべきだと思う。
飲酒の強要で家族を失った人、病気になった人からすると、
犯罪を幇助するかのような番組で不愉快の極みだろう。
もう放送を打ち切ってもやりすぎじゃない。
「まさにアルコール・ハラスメントだ」―バラエティー番組「めちゃ×2イケてるッ!」の企画に、こんな抗議が寄せられた。...
...
[記事に戻る]
いじめを助長する番組をしたと思ったら今度は
アラコールハラスメント・・・笑いを勘違いしている。
この番組をきっかけに新たな犠牲者が生まれるかもしれない。
何らかの社会的な制裁を行う必要があるのでは?
出演者全員で土下座とは言わないが、謝罪放送をすべきだと思う。
飲酒の強要で家族を失った人、病気になった人からすると、
犯罪を幇助するかのような番組で不愉快の極みだろう。
もう放送を打ち切ってもやりすぎじゃない。
フジなんだから、マッコリと真露を飲んでればいいんだよ。
岡村さんが絡んだものは、もうだめだね。
イッキ飲み防止の観点でしか書かれていませんが、テレビで酒を扱うと、日本の約80万人のアルコール依存症患者で飲酒を再開してしまう人が必ず出て来て、医療費や社会負担の増加につながります。例えば、視聴率10%だったとしても約8万人のアルコール依存症患者が見ているわけで、8万人の1%でも飲酒再開してしまったら800人です。
この人達は、アルコールを飲み始めると自分の意志では止められず、仕事に支障が出ます。仕事を続けるために飲酒を隠して仕事を続け、それこそ、飲酒運転や事故に繋がるかもしれません。また、失業保険や健康保険を使うかも知れませんし、生活保護の新規加入に繋がるかも知れません。
どういう経緯にせよ、酒にまつわる放送をすると、我々の税金からの支出が増えます。だから、税金にうるさい国では、テレビ全般で酒を禁止してることさえあります。
せっかく払った税金でテレビ局に得をさせて良いのでしょうか?
またフジかよ。バカの集まりとしか言えねえよな。しかも言い訳がましくのたまって直ぐに謝罪はしない様子だからな。あれだけ飲酒による事件事故が増えてんのに愚かな企画を作りやがって。この局とy工業の集団は狂人の集まりとも言えないか。
未成年は飲酒しちゃあいかんくらいのことを親がきちんと教えておかないから死んだり殺したりするんだ。
番組のキャストはみな成人であり酒の飲み方も十分理解した者達だから問題ない。
こんな事真顔で抗議しているヒマがあったら未成年の飲酒をもっとちゃんと取り締まれ。
こんな抗議まともに聞いてたらそれこそビールのCMも出来なくなるぜ。
お門違いも甚だしいわ.....
また、フジテレビか、こんなのは、内々でやってれば良い。テレビでやるって発想がフジテレビ。企画段階でわからんか!深夜でもやってろ。
酔っ払いの下らない持論を展開するTVも糞だが、それに一々噛み付く人々も何だかなあと思う。
俺が子供の頃なんて、土曜の夜になればドリフターズが今では考えられないような無茶を平気でTVで流してたし、皆当たり前のようにそれを見て笑っていた。
その後あれは良くない、これは駄目とか変に規制を掛けようと躍起になった頃からTVはつまらなくなったし、変な方向で弾けようとして事故や更なる規制を呼んでいるような気がして仕方がない。
少なくとも俺達がガキだった頃は、子供でもTVはTV、リアルはリアルの線引きはできていたし、善悪の区別くらい普通にできた。
何かあれば全てTVのせいにするのは絶対に間違っている。逆にTVがそれだけ影響を持つようになったというのなら、家族や学校等の影響力が相対的に弱まっているのではないのか?
>>酒に弱いメンバーが早々に酔っ払った様子を見せると「ウソやろー?」「それだけしか飲んでないんでしょ?」「恥ずかしい~」などとからかった。
つまり、大量に飲む=善、少ししか飲まない=悪、という価値観を肯定して、少ししか飲まない奴を否定してるじゃん。「恥ずかしい」ことなんだろ?
現物を見てないが、最初から最後まで一杯も飲まずに非難されず、居続けるのは可能だったならば、全く強要は無かったと言い切れると思う。でも、上記のような発言があったのなら、とてもそうは思えない。
「ピア・プレッシャー」「同調圧力」ってのが一番きついんだよ。特に「和」「場の空気」を気にするこの国の社会では。
なんでもかんでもハラスメントとつけたらいいと思ってるのか
飲めないやつにあからさまに強要したらダメだろうが、ただ「酒豪は誰か決めよう」ってだけの企画に噛み付くなんて過剰反応以外の何者でもない
だいたい最後に矢部と福徳が残った時点でこの企画も台本、演出ありなのはミエミエなのに
こういう頭の悪い視聴者がテレビをつまんなくする
公共の電波で
大酒飲みを称賛するような
放送は良くないですな
青少年に悪影響を与えるのは必死で
正に 『 お下劣の極み 』
見た事ないですが、下品な番組なんですね。
まず、アルコールがぜんぜん飲めない人に強要することは殺人的行為であることに違いないことは確認しておく。
自分も番組を見た。ジャルジャル・後藤はほとんど飲めないようであったが、それに対してたしかに「飲め、飲め」とは言ってはいた。しかし無理強いはしてなかった。とくに問題なかった。そのほかにおいても問題なかった。
無粋な話、あのようなバラエティー番組を見るにあたっては最低限の常識は備えているのは当然だ。逸脱(非常識)が展開されても、それはあくまでもも“笑い ”の世界のこと。
よくたとえられるが、スーパーマンが空を飛ぶからと言って、ビルから飛び降りるのかということだ。
飲酒事故につき、自分(親など)の指導や教育ができてなかったことがいちばんの原因であることをかれらははたして分かっているのだろうか。家庭教育をしっかりしていなかったのだ。
想像力が欠如した者があふれ、また一歩、社会はあほうになっていく。それを実感する出来事だ。
何を言い訳してもBPOに訴えるんだから、さっさと訴えれば良いのに。その方が効果が有る。
自分は下子で飲み会の度に大変でしたが、その辺、先輩が上手く気を効かせて巧みにヘェードアウトさせてくれた。一気飲みも飲み比べもやりましたが周りが引き際を解っているメンバーなので、大変でも辛いとは感じなかった。
TVに文句言っても関係無い。酒の場がコミュニケーションの場である限り無くならない。学生の飲み会禁止にすれば良いんじゃない?
認可事業の公共電波テレビで酒飲み…企画段階で止まらなのがフジのやばいところやね。常識的な感性がある人が居るなら普通止めるやろ。
多少飲酒を強要したかしてないかが問題なの?そもそも論でTV放送すべき内容ではないと思う。
いい加減下らないバラエティ(とも言えないおふざけ番組)は、見るの止めようよ。視聴率が下がれば、スポンサーも離れて打ち切りになるんだから。俺は2年前くらいからフジを見たことないよ笑
それと、ビールを一気飲みして「うまいッ!」と叫ぶCMを見せられれば、未成年だって酒を飲みたいと思わないはずがないだろ?隅に小さく「20歳未満の飲酒は禁止」書いてるけど、アリバイ工作だわな笑
タバコ・酒を未成年にやらせたくないなら、公共放送でCM流すなよ。ついでにパチンコ(台も店も)のCMも、反社会的ということで規制できないかな笑
作り手側も、大学しんかんコンパのノリと変わらんわけさぁ~♪
当然、楽しんで笑える人も、なんじゃこりゃ!と思う人もいてるわけさぁ~。
もう、一人前の大人として扱ってあげて、何か事件が起これば当然厳罰に処理すればいいがねぇ~
飲酒運転の車に同乗するだけ捕まる可能性のある時代でっせ!
番組見ましたが強制的に酒を飲ますような事はしていなかったですが・・・
正直テレビがどうのこうのって話じゃないないでしょう酒の飲み方なんて周りの大人が教えればいいと思うし
20過ぎたらみんな大人だよねTVで見たからって本当に危険だって思うような事は普通しませんよね
それにしても何しても批判されてるってのは
バラエティなくなってクイズ番組ばかりなりそうだ・・・。
新メンバーとオリジナルメンバーとの間にまだ溝があるから、長時間酒を飲むってアホか!?
ホントにそれが問題なら、仕事中に酒飲んでないで、会議でディスカッションしろよ。
実際には、ただ酒を飲んで騒ぎたかっただけだろうが、他人が食ったり飲んだりしているのを眺めてもつまらんがな。
番組の企画力がその程度しかないんだね。
フジテレビは内容を精査してから対応するって?
何言ってんだ、自分とこの番組なんだし、観た通りやん。
これも実際には、言い訳する時間をくれってことだろね。
抗議している団体は、酒に弱い出演者の体を心配してのことかも知れないが、ほっとけ。
危険を承知でワザとやってんだから、出演者が死のうと自業自得
※ハンドルネームは12字以内、入力必須。ハンドルネームが未入力の場合は掲載されません。
※文字数は400字以内。それ以上のコメントは原則として非掲載とします。
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメントは掲載しない場合があります。
コメントの掲載基準については、コメントに関する諸注意をご一読ください。
関連記事
ツイート数ランキング
おすすめワード
今旬ワード
スポンサードリンク
お知らせ
アクセスランキング
【スポンサードリンク】
|
この番組は、問題になるようなことをやることで世間の注目を集めたいだけなのです。だから本当に死んだりするような事態にならないようにしているし編集でうまく調整しているだけです。だからあやまらないし懲りずにまたやるでしょう。だから放置しておけばいいんです。話題にならないならやる意味がなくなるからやらなくなるし。