政治
中之島図書館を廃止へ 橋下市長と松井知事
(06/20 09:13)
大阪市北区の中之島図書館
大阪市の橋下徹市長と大阪府の松井一郎知事は19日の府市統合本部会合で、大阪市北区の中之島図書館を廃止し、別の施設として活用する方針を表明した。
活用方法は未定。会合後、松井知事は「例えばあそこで事業をしたいという公募事業者は、ものすごい数がいるはずだ。すごいスポットになる」と説明。橋下市長も「あんなところに図書館を置く必要はない」と述べ、集客施設などに活用する意向だ。
中之島図書館は本館が1904年に建設され、円柱が並ぶギリシャ神殿風の正面玄関など格調高い外観が特徴で、観光客からも人気が高い。本館は重要文化財に指定されており、約55万冊の蔵書がある。
【関連記事】
- 【政治】大阪市入れ墨調査、15人が拒否 橋下市長「許されない」 (05/30)
政治記事一覧
20日
- 震災がれき、受け入れ表明 北九州市長、西日本初
(11:39)
- 夜間の運転上限、原則400キロ バス事故防止へ基準案
(10:20)
- 中之島図書館を廃止へ 橋下市長と松井知事
(09:13)
- 道議会開会 HAC議論行方混沌 支援容認派も「条件」に差 (05:55)
- 消費増税法案、小沢氏造反へ 民主、修正了承
(09:11)
19日
- 原子力規制委法案20日に成立 首相の指示権を認めず (06/19)
- 橋下氏「条例化できない」 政治活動規制で罰則断念 (06/19)
- 障害者2法案は20日成立 自立支援改正と優先調達 (06/19)
- 大阪都構想法案、結論持ち越し 与野党の一本化協議 (06/19)
- HAC再建策焦点 道議会開会 (06/19)
- デルフィン氏が和泉市議選出馬へ 覆面レスラー、故郷で
(06/19)
- ビル防災管理者の役割を拡大 改正消防法が成立 (06/19)
- 「脱原発」の株主総会議案賛成へ 浜岡地元の牧之原市
(06/19)
- 福岡市長、不祥事続き自ら処分 懲戒処分指針も引き上げ
(06/19)
- 地下鉄乗務員が視力改ざん 福岡市、懲戒処分へ (06/19)
- 自民、増税修正案了承へ 21日までの衆院採決を要求
(06/19)
- 役場機能は「いわき市」に 双葉町議会特別委が報告 (06/19)
- 沖縄知事、オスプレイ配備中止を 玄葉外相らに
(06/19)
- 首相、沖縄知事と会談見送りへ オスプレイ説明せず
(06/19)
- 政治活動に罰則は違法と政府 地方公務員で見解
(06/19)