MOTHER2 アイテムデータ
◎HP・PP回復系 目次へ戻る
* 回復値のカッコ内数値はプーの場合。プーは殆どの食べ物が体質に合わないようです。
* 味付け小物は食べたときに自動的に振りかけられ、食べ合わせが良い場合は効果が2倍になります。
しかし、私は使ったことがありません。マンダラふりかけはランマの店に、他はツーソンなどで売られています。
| アイテム名 | 買値 | HP回復 | PP回復 | 入手場所・備考 | 食べ合わせの良い味付け小物 |
| クッキー | 7 | +6(+6) | - | 各地ベーカリーで入手 | チョコチップ、マンダラふりかけ |
| オレンジジュース | 4 | +6(+6) | - | 各地ベーカリーで入手 | - |
| コーヒー | 6 | +10(+6) | - | 各地バーガーショップで入手 | - |
| アイスキャンデー | 7 | +18(+6) | - | ドコドコ砂漠埋蔵金発掘現場 | コンデンスミルク、マンダラふりかけ |
| そまつなパン | - | +24(+6) | - | グミの村で命の角笛と物々交換 | チョコチップ、マンダラふりかけ |
| ポテトフライ | 8 | +24(+6) | - | 各地バーガーショップで入手 | ケチャップ、マンダラふりかけ |
| バナナ | 5 | +25(+6) | - | ツーソンのヌスット広場など | コンデンスミルク、マンダラふりかけ |
| いちごとうふ | - | +30(+6) | - | モノトリービルのメイドのエツコに貰う | コンデンスミルク、マンダラふりかけ |
| バターロール | 12 | +30(+6) | - | 各地のベーカリー | 粉砂糖、マンダラふりかけ |
| 避暑地のジェラート | 49 | +30(+6) | - | サマーズのビーチ | チョコチップ、マンダラふりかけ |
| 豆のコロッケ | 12 | +42(+6) | - | スカラビのバザール | ケチャップ、マンダラふりかけ |
| ゆでたまご | 9 | +42(+6) | - | フォーサイドのデパートなど | しお、マンダラふりかけ |
| カップめん | 98 | +42(+6) | - | ウィンターズ南、魔境 | タバスコ、マンダラふりかけ |
| ハンバーガー | 14 | +48(+6) | - | 各地バーガーショップ。序盤のジャイアントステップまでのお薦め品。 | ケチャップ、マンダラふりかけ |
| カロリーブロック | 18 | +60(+6) | - | スリークのドラッグストア | 粉砂糖、マンダラふりかけ |
| クロワッサン | 18 | +60(+6) | - | HH村のドラッグストア、スリーク以降のベーカリー | ケチャップ、マンダラふりかけ |
| ロイヤルアイスティー | 78 | +60(+6) | - | サマーズのレストラン | - |
| うみたてたまご | 12 | +84(+6) | - | 持っているとヒヨコ→にわとりに変化する | ケチャップ、マンダラふりかけ |
| 遠足ランチ | 24 | +84(+6) | - | ドコドコ砂漠近辺ではオススメ品。タライ・ジャブの洞窟に入るのにも必要 | しお、マンダラふりかけ |
| 大人のドリンク | 38 | +84(+6) | - | フォーサイドのデパート等 | - |
| モロヘイヤスープ | 20 | +84(+6) | - | スカラビのバザール等 | - |
| ダブルバーガー | 24 | +96(+6) | - | ウィンターズ南 | ケチャップ、マンダラふりかけ |
| アーモンドもなか | 22 | +108(+6) | - | サターンバレーの店 | 青のり、マンダラふりかけ |
| サマーズ風パスタ | 128 | +108(+6) | - | サマーズのレストラン | タバスコ、マンダラふりかけ |
| ピザ(S) | 48 | +120(+6) | - | マッハピザに電話を掛けて注文すれば3分後に届く。入手に時間がかかるが、序盤(ツーソン以降)では最も大きな回復効果がある。コストパフォーマンスも良い。 | タバスコ、マンダラふりかけ |
| コンガリくしやき | 54 | +126(+6) | - | スカラビのバザール | ケチャップ、マンダラふりかけ |
| ほしにく | 70 | +150(+6) | - | ところで、ゲーム内でのほしにくシリーズの「せつめい」は妙に力作。一見の価値あり。 | ケチャップ、マンダラふりかけ |
| 素朴なヨーグルト | - | +168(+6) | - | グミの村で「命の角笛」と物々交換 | 粉砂糖、マンダラふりかけ |
| マンモスバーガー | 98 | +204(+6) | - | 地底大陸の店 | ケチャップ、マンダラふりかけ |
| やぎバターがゆ | 88 | +216(+6) | - | ランマの店 | 青のり、マンダラふりかけ |
| シェフのおすすめ | 298 | +216(+6) | - | サマーズのレストラン | しお、マンダラふりかけ |
| ピザ(L) | 238 | +240(+6) | - | 1個で全員が回復する。複数のHPを回復するアイテムはこれだけ。終盤の戦いでは重宝する。マッハピザに電話を掛けて注文すれば3分後に届く。 | タバスコ、マンダラふりかけ |
| スパイシーほしにく | - | +252(+6) | - | グミの村で「命の角笛」と物々交換 | ケチャップ、マンダラふりかけ |
| 贅沢ほしにく | 210 | +300(+6) | - | 地底大陸 | ケチャップ、マンダラふりかけ |
| ブタようかん | 222 | +300(+6) | - | サターンバレー(マジカントをクリア後) | 青のり、マンダラふりかけ |
| ハンドエイド | - | 全(全) | - | ポーラのママから貰えるHP全回復アイテム。世界で1つしか無い筈。 | - |
| クラーケンのスープ | 648 | 全(+6) | - | サマーズのレストラン。貴重な全回復アイテム | - |
| スキップサンド | 38 | +6(+6) | - | 回復アイテムというより、ほんの少しの間速く走るためのアイテム。各地のベーカリー等で入手。 | チョコチップ、マンダラふりかけ |
| ダブルスキップサンド | 98 | +6(+6) | - | スキップサンドよりも長い時間速く走れる | チョコチップ、マンダラふりかけ |
| サイコキャラメル | - | - | +20(+20) | PP回復アイテムの代表格。店には売っておらず、各所のPBで入手。 | 粉砂糖、マンダラふりかけ |
| マジックタルト | 480 | - | +20(+20) | プーが仲間になった後、サマーズの海寄り歩道のワゴンで買える | 粉砂糖、マンダラふりかけ |
| マジックプリン | 680 | - | +40(+40) | マジカントでしか買えない貴重品。 | 粉砂糖、マンダラふりかけ |
| マジックトリフ | - | - | +80(+80) | 主に魔境で「ブタの鼻」を用いて採取。ツーソンの入院患者に「たいしたことないもの」を届けたときも貰える。 | ケチャップ、マンダラふりかけ |
| 水 | 4 | - | +1(+10) | プーのPP回復アイテムだが、中途半端か。 | - |
| 高い水 | 198 | - | +1(+40) | スカラビのピラミッド北の専用商人から。プーのために買っておきたい。 | - |
| さとりの弁当 | 800 | +300(全) | +50(全) | ランマの店等で入手。プーのHP回復アイテムは事実上これだけ。他のメンバーにも効果大。しかもPPも同時に回復。後半に重宝。 | しお、マンダラふりかけ |
| ラッキーサンド | 128 | ? | ? | 使ってみないと効果が分からないギャンブルアイテム。運が良ければHPとPPが全回復したりする。ベーカリーで入手。 | コンデンスミルク、マンダラふりかけ |
◎治療系 目次へ戻る
| アイテム名 | 買値 | 効果 | 入手場所・備考 |
| かぜぐすり | 22 | 風邪の治療 | 各地ドラッグストアで入手 |
| 濡れタオル | 24 | 日射病の治療 | ドコドコ砂漠、スカラビ |
| 血清 | 58 | 毒を回復 | スリーク、スカラビ |
| すっきりハーブ | 80 | 風邪、日射病、涙、変、毒、気持ち悪いを回復 | スリーク、ドコドコ砂漠のドラッグストアで入手 |
| うらカンポー | 380 | あらゆるステータス異常を回復。運が良ければ気絶を回復。 | サターンバレーで購入 |
| 命の角笛 | 1780 | あらゆるステータス異常を回復。気絶を回復 | サターンバレー、地底大陸で購入 |
| 命のうどん | - | 上の命の角笛と同効果 | 各地プレゼントボックス等で入手 |
◎戦闘補助系 目次へ戻る
| アイテム名 | 買値 | 効果 | 入手場所・備考 |
| くわがたむし | 8 | 敵一体の動きを止める | サターンバレーの店 |
| さっちゅうスプレー | 19 | 虫型の敵にダメージ | スリーク、サターンバレー、フォーサイド |
| スーパースプレー | - | 虫型の敵に大ダメージ | フォーサイドのマッドタクシーが落とすレアアイテム。 |
| さびのもと | 89 | 機械系の敵にダメージ | ツーソン、スリーク密売人 |
| さびのもとスーパー | 289 | 機械系の敵に大ダメージ | 魔境密売人 |
| ハンドバッグのベルト | - | 敵にダメージを与え1ターン動きを止める。 | ムーンサイドのPBなど。 |
| ミイラの包帯 | - | 敵にダメージを与え1ターン動きを止める。 | 「しばきひびわれ」が落とす。 |
| ハブラシ | 3 | 敵の動きを1ターン止める。 | スリーク、フォーサイド |
| ペテネラの靴下 | - | 敵の動きを1ターン止める。 | ドコドコ砂漠に落ちている「コンタクトレンズ」を フォーサイドベーカリー2Fの人物に届ける |
| ねばねばマシン | - | 敵の動きを1ターン止める。 何度でも使える。 |
ジェフ専用。「こわれたアイロン」を修理。 |
| サルの気持ち | - | 敵の動きを1ターン止める。 何度でも使える。 |
魔境でサルにテレポートを教えて入手 |
| アンチPSIマシン | - | 敵1体のPSIを封じる | ジェフ専用。「こわれたきかい」を修理。 |
| シールドキラー | - | 敵のシールドを破る。 何度でも使える。 |
ジェフ専用。「こわれたすいどうかん」を修理。 |
| ボム | 149 | 戦闘時、敵にダメージを与える。 |
各地密売人 |
| スーパーボム | 399 | 戦闘時、敵にダメージを与える。 |
フォーサイド以降の密売人 |
| バズーカ砲 | 950 | 戦闘時、敵にダメージを与える。 |
スカラビ南部(ピラミッドを出た辺り)の商人 |
| スーパーバズーカ | - | 戦闘時、敵にダメージを与える。 |
ジェフ専用。「こわれたバズーカ」を修理。 |
| チューチューマシン | - | 敵一体からHPを吸い取る。 何度でも使える。 |
ジェフ専用。ゲップーの基地のPB。 |
| スーパーチューチュー | - | 敵全体からHPを吸い取る。 何度でも使える。 |
ジェフ専用。「こわれたつつ」を修理。 |
| 中和マシン | - | 戦闘中、敵味方問わず、 |
ジェフ専用。タライ・ジャブの穴のPB |
| ディフェンススプレー | 500 | 味方一人の守備力を上げる | 「こわれたスプレー」を修理。 |
| ディフェンスシャワー | - | 味方全員の守備力を上げる。 重ねがけも効果的。何度でも使える。 |
ジェフ専用。「こわれたラッパ」を修理。 |
| ペンシルロケット | 29 | 戦闘時に使うと敵にダメージ | スリーク、ドコドコ砂漠の密売人。 |
| ペンシルロケット5 | 139 | 戦闘時に使うと敵に大ダメージ フォーサイド前後の対ボス戦に有効 |
フォーサイドデパート2Fやスカラビの密売人。 |
| ペンシルロケット20 | 2139 | 戦闘時に使うと敵にかなりの大ダメージ | ピラミッド出口付近、魔境の密売人 |
| ぬいぐるみ | 178 | メンバーの代わりに攻撃を受ける。 ある程度のダメージが蓄積すると壊れる。 |
ツーソン、フォーサイドのデパート |
| つよいぬいぐるみ | 1198 | メンバーの代わりに攻撃を受ける。 ある程度のダメージが蓄積すると壊れる。 |
サマーズ |
| へび | 220 | 戦闘時に使うと敵にダメージ。 毒状態にすることもある。 これを買う人はいないでしょう。 |
スカラビ |
| へびぶくろ | 98 | 戦闘時に使うと敵にダメージ。 毒状態にすることもある。何度でも使える。 |
スカラビ |
| どくへび | 550 | 戦闘時に使うと敵を必ず毒を与える。 |
スカラビ |
| ファラオの呪い | - | 敵に毒を与える | 「スネーク絵文字」「呪いの絵文字」が落とす |
他の系統のアイテムは今後随時追加