レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【消費税法案】 6・21「造反」 小沢一郎選挙準備突入 「カネは任せてくれ」
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/06/19(火) 15:10:22.37 ID:???0
- 民主、自民、公明の「3党合意」が成立し、消費増税法案が成立するのは、もはや確定的。「
「増税反対」を訴えてきた小沢一郎(70)は、完全に追い詰められた。
小沢グループは「民主党を離党するのはオレたちじゃない。出ていくのはマニフェストを破った連中だ」と、
21日の衆院採決では堂々と「造反」するつもりだ。
しかし、野田首相は、容赦なく“除名”すると決めている。
自民党の谷垣総裁に「造反者は46人止まり。除名するので安心してください」と伝えたそうだ。
小沢グループも、法案に反対しながら党には残れないと覚悟を決め、小沢は選挙の準備に入ったという。
「普段から小沢は、グループの1年生議員に“選挙区を回れ”とハッパをかけていますが、
いよいよ本気で選挙の準備に入ったといいます。小沢グループの幹部に『選挙とカネは任せてくれ』
『ひとり100万円ずつならすぐに配れる』と伝えています。恐らく10億円近くの資金調達にメドがついたのでしょう。
選挙には“カネと政策”が必要ですが、政策も、小沢グループに8つの基本政策を急ピッチでまとめさせています」(民主党関係者)
小沢一郎は、つい最近、1年生議員に「選挙のことは心配するな」「大きな枠組みをつくるのはオレの仕事だ」とも語ったという。
「すでに多くの民主党議員が、党に残っても選挙に勝てないと分かっている。18日も1人、離党届を出した。
小沢も、民主党に残るより新党をつくり、〈既成政党VS.第三極〉の戦いに持ち込んだ方が得策と踏んでいます。
小沢が『大きな枠組みはオレの仕事』と漏らしたのは、橋下新党やみんなの党と“第三極勢力”を結集してみせる、
ということでしょう。実際、橋下新党も、みんなの党も、既成政党と戦うなら結集するしかない。
近々、小沢一郎と渡辺喜美がトップ会談するという話も飛び交っています」(政界事情通)
しかし、ドジョウ首相が大敗すると分かっていて解散するのかどうか。すべては、小沢が解散に追い込めるかどうかにかかっている。
http://gendai.net/articles/view/syakai/137134
- 2 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:11:20.63 ID:C+ZsxYY+0
- 46名って意外と多いじゃん
30名いかないかと思ってた
- 3 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:11:23.67 ID:O2HlHwUb0
- どうせ直前で欠席して逃げるんだろ?
- 4 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:11:36.73 ID:QQ8gzkY/0
- >>1
消費増税に賛成した議員を落選させよう
- 5 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:12:10.19 ID:dhocOhmE0
- 自民が増税に賛成ってどうなってんの、ハニ垣、老害!
- 6 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:12:27.21 ID:j5tQzC3eP
-
小沢元代表\(^o^)/オワタ 小沢一郎夫人が支援者に 「離婚しました」・・・「愛人」「隠し子」も綴られた便箋11枚の衝撃ww
http://nicoimage.com/o/1/216/
「小沢ガールズ」の民主党の田中美絵子衆院議員が駅構内で不倫キス! その後、シティーホテルへww
http://nicoimage.com/o/1/227/
- 7 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:12:43.13 ID:k2ZhUy040
- 【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
- 8 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:12:45.99 ID:JZJk8fBw0
- 金蔓に逃げられたけど大丈夫なの?
- 9 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:12:53.17 ID:YKxBmSns0
- 消費税上げて、税収が下がったイタリアの例もあるから、消費税増税してもなぁw
- 10 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:13:14.20 ID:InKGXNyq0
- あれ?
前は300万配ったのに、今度は100万?
対象者数が減っているのに?
- 11 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:13:14.78 ID:nUwxftxA0
- 小沢の終わり
- 12 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:13:20.50 ID:C8XIPwIN0
- ドジョウは解散しなかったらただの負け犬だが
解散すれば「偉大なる敗北者」
「民意を問うた最期の民主首相」になれるわけだ
個人で再選できれば仲良いヒトと新党だって作れるし
小沢や鳩と違って持たざるものだから本人はたいしたダメージないだろ
- 13 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:13:34.69 ID:f1J/cvM70
- で、そのカネはどこから出てるわけ?
- 14 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:13:44.77 ID:yjtdw+W60
- >>5
自民はちゃんと参院選で「消費税10%」を公約して議席増やしてるぞ。
- 15 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:13:50.94 ID:X0Nbvu0HP
- 中間派も含めて離党したやつの方が選挙有利なんじゃないの?
- 16 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:14:09.60 ID:RCJ0b9i90
- 自民とミンスは日本人の敵!
がんばれ小沢、新党でもなんでもやれ
でも、橋下やみんなはカスだから組むなよ
- 17 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:14:19.62 ID:HBEXj1HW0
- ★小沢一神教★
教祖・神 = 小沢一郎
伝道師 = リチャード・コシミズ
機関紙 = 日刊ゲンダイ
リチャード・コシミズの主張・特徴
・9.11 3.11など全てはアメリカのCIA、ユダヤ金融の陰謀!
・そしてそのアメリカに立ち向かえるのは小沢一郎だけ! ←えっ・・・・
・だから小沢一郎を支持せよ! ←何は話しても最後にいきつくのはここ
・徹底的なまでに支那寄りであること、支那にとって都合の悪い事は一切言わない
・チベットやウイグルの暴動や焼身自殺もアメリカの陰謀によるもの
http://www.youtube.com/watch?v=14fbcca4Rms
リチャード・コシミズの正体
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17734752
ただ、コシミズはマスコミ、創価学会、共産党、パチンコ、検察、官僚の批判なども混ぜて主張している
http://www.youtube.com/watch?v=2_1113s46gI#t=6m19s
小沢一神教の信者の主張・特徴
・自分達の主張を受け入れない人を「B層」「ネトウヨ」とレッテル貼りをし攻撃する
・小沢一郎を批判する個人、勢力を徹底的に攻撃したり
同じ動画を莫大なタグをつけて毎日アップロードし続け新着動画として目にとまりやすくする
例 http://www.youtube.com/user/Ver481/
・司法の場である裁判所で無罪と出たんだから
立法権・国民の代表の場である国会でも一切文句言うな ←三権分立の否定
ただし、国会での証人喚問は拒否します
民主党内の対立は朝鮮派:菅・野田派 と 中国派:鳩山・小沢派の対立。
両方とも、日本の国益なぞこれっぽっちも考えていない
- 18 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:14:23.16 ID:hCcI7GnT0
- クーデターマダァ-? (´・ω・`)っ/凵⌒☆チンチン
- 19 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:14:26.48 ID:nQZfmajA0
- カネとシオなら小沢さんや
- 20 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:14:47.99 ID:wR5G6lqXP
- 民主の造反、自民からの造反と残りのゴミ政党で新党作っちゃいな。
ポッポ抜きで。
- 21 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:14:55.19 ID:wkZmG7bX0
- 採決では小沢は自民の古賀みたいなことしそうだな。
- 22 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:15:06.53 ID:QQ8gzkY/0
- >>5
景気条項も外したしな
- 23 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:15:07.00 ID:SFC8gWcU0
- >>1
ゲンダイ、つまり何が言いたいんだ??
- 24 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:15:11.65 ID:YKxBmSns0
-
タバコ税を増税したらタバコが売れなくなる
消費に税をかけたら、消費しなくなる
- 25 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:15:20.70 ID:dIOLt9UOP
- 野田が46人っていうなら実際には60人くらいじゃないの?
- 26 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:15:29.69 ID:JcumKXs80
- 逃げ沢さんが助走を始めました。
- 27 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/19(火) 15:15:46.98 ID:XtqMkF4Z0
- >>1
なんだゲンダイか 解散
- 28 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:15:57.39 ID:82NbfrMk0
- 金配っても当選できるのかな、小沢についていく新人議員
つかゲンダイやんwドジョウまでしっかり読んでしまった
- 29 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:16:08.69 ID:Tv8s5lAn0
- 生活保護不正受給の闇
http://dok.do/pukXmk
- 30 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:16:18.34 ID:vSeLmnMs0
- 小沢さんは、
http://goo.gl/eF4WM
どう猛な野犬(笑)
- 31 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:16:28.53 ID:UPK8sPQp0
- >>12
現職総理大臣の落選を見れるのか。まだまだ死ねないな
- 32 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:16:45.14 ID:/OIrsguP0
- 選挙ジャンキー小沢w
- 33 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:16:54.06 ID:tgd9y2XA0
- 聞こえのいい事言ってるけど、政局だけの人なんだよな
- 34 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:16:58.28 ID:BdtL8OdT0
- 公約を守るという意味で小沢の方が正義だな
野田は財務省の犬だから犯罪者レベルの詐欺師だよ
- 35 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:17:05.48 ID:IJEZKJr50
- >10億円近くの資金調達にメドがついたのでしょう。
鳩山?
- 36 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:17:23.70 ID:XjbhchoU0
- 100マンじゃ少ないわな
もっとかかるだろう
- 37 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:17:26.82 ID:8XXpEbV+0
- こっちが本当の民主党でしょ
- 38 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:17:41.91 ID:C+ZsxYY+0
- 小沢新党なんて、選挙時に
党首何処逃げたとか
洗濯の水は何使ってんだって野次られるだけじゃん
- 39 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:17:46.15 ID:hTDdkr++0
- また切り崩し工作で、菅おろしの松木のように
「わけがわからないよ」「こんなの絶対おかしいよ」
状態になるんじゃねえの
- 40 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:17:54.80 ID:6yWlmFjG0
- 小沢は嫌いだけど今回ばかりは小沢頑張れよ。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:17:56.47 ID:Ax0oQ05NP
-
朝鮮人は2ch見てる暇があったら銀行行って金下ろしてこい
まぁドブに捨てるようなもんだけどなw
- 42 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:17:59.32 ID:JheODqabP
- 6・21「造反」
完全にプロレスだなw
- 43 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:18:14.60 ID:C8XIPwIN0
- 小沢から小澤へロンダリング済みですか
- 44 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:18:21.56 ID:hW3sB5ob0
-
みんなの党とか維新が小沢と結ぶことはあり得ない。
小沢臭のない民主党所属議員や横粂位だったら、維新政党要件のため、
維新候補として拾うことはあっても。
- 45 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:18:48.54 ID:BP76aT8i0
- ミニ角栄とか言われてたもんな
- 46 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:18:52.80 ID:jeFHINDl0
- 前原野田グループの票読みはいつも甘いからなw
菅に対する内閣不信任、民主党代表選挙の時も小沢グループには想定以上の人数が集まった。
もっと派手に真っ二つに割れて欲しい。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:19:14.46 ID:A06l7La40
- 鳩山はどうすんの?
- 48 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:19:16.42 ID:y64isvlA0
- 自民執行部が糞過ぎた
敵に塩を送りすぎ
- 49 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:19:34.36 ID:DaJ6aO6c0
- ミンスには缶と野田、新党には小沢と鳩山?
まぁどっちもいらねーなw
- 50 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:19:40.50 ID:yjtdw+W60
- >>45
本当に小沢は人間としてスケールダウンしただけの田中角栄だな。
- 51 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:19:45.97 ID:IH3NOdCn0
- >>近々、小沢一郎と渡辺喜美がトップ会談するという話も飛び交っています
よくこんなデマを書けるね
四流紙と言えども一応新聞なんだから
- 52 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:19:47.41 ID:tzja5nr+0
- ひとり100万て・・・それっぽっちじゃ誰もついてこないだろ?
- 53 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:19:53.47 ID:C9SySx8x0
- >>13
ママから毎月1500万のお小遣いをもらっていた人が
オザーに同調しているぞ
- 54 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:20:13.10 ID:F7Z+V53q0
- 小沢は真民主党を立ち上げろよ
まあそれ以前に小沢なんてもう信用してないけどさ
- 55 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:20:13.95 ID:XjbhchoU0
- >>33
昔からそうだろ
自公政権の時もいいようにゆさぶられた
だからもう絶対組まないだろ
離党しても今後の展望がないんじゃなー
付いて行く奴がはたしてどれほどいるか
- 56 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:20:21.72 ID:aOfKuvkx0
- 小沢グループの議員は金を使っても当選は無理ぼw
- 57 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:20:29.84 ID:62CbJm7v0
- ゲンダイ必死だなwwwwwwwwwwwww
- 58 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:20:53.71 ID:lOv3YNTr0
- フランスの国営放送で絶賛されてたな。
http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps&feature=related
- 59 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:21:05.47 ID:guNNXh0o0
- まさかと思うがこんなやつら歴史に残らないよね・・・
- 60 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:21:17.74 ID:jtyyEr950
- 無慈悲なクーデーターをお待ちしております。
- 61 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:21:28.73 ID:438pXuBg0
- >>51
新聞じゃないよ、日刊の雑誌
- 62 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:21:34.56 ID:B5f+rvxz0
- 菅と鳩山も連れてけよ
- 63 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:21:41.56 ID:s0R/xKds0
-
_______
// ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、
/‖ \_______ヾヽ
l l 三\,, ,,/三 │|
l l (●) (●)||| V )
∨ / ̄⌒ ̄ヽ U .| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
ヽUヽ ̄~ ̄ ノ /
\ ̄ ̄ ̄ /
- 64 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:22:01.02 ID:0uLWTWBb0
- 消費税に反対したら、野田は解散してくれるのに、
な に や っ て ん だ 自 民 党
- 65 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:22:08.81 ID:JZJk8fBw0
- >>51
いや、新聞じゃないし
- 66 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:22:15.63 ID:ahjFlhcgO
- 法則発動
きいてる〜きいてる〜
wwwwww
- 67 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:22:23.95 ID:XjbhchoU0
- >>52
ひとり300マンは必要だな
- 68 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:22:24.23 ID:68U9Uh2p0
- 解散! 解散! 解散!
- 69 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/06/19(火) 15:22:46.64 ID:/nT/bz3hO
- >>34
マニフェストを最初に破ったのは暫定税率廃止を止めた小沢なんだけどね(笑)
- 70 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:22:52.29 ID:5KPry0mXO
- >>2
ちょうど衆議院で過半数確保できる数字みたい。
まあ、イカサマの数字だろうね。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:23:15.16 ID:lrEbfBrP0
- >選挙とカネは任せてくれ
新進党の金庫から盗んだ金とか土建屋にせびった金とかがいっぱいありますしねwwwwww
あ、そうそうオザーサン奥さまはお元気ですかwwwwww
- 72 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:23:20.53 ID:OPa7KF3L0
- ミンスは早晩滅びるからね
新党に最後の活路を見出したほうがいいかもな
- 73 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:23:27.73 ID:aajgahrP0
- 小沢と組みたがるのは亀井くらいだろ
石原も平沼も橋下も逃げる
- 74 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:23:29.97 ID:gXfYoCDz0
- なあに「増税の前にやることがある」
この呪文にだまされる有権者がたくさんいるから。
いまの民主党で、マニフェスト破りの増税に賛成するやつらは、
あとでそのことをひしひしと実感する、つくづく先の読めないやつらさ。
- 75 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:23:36.74 ID:9US+EgESO
- ゲンダイかよ
- 76 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:23:39.57 ID:cj6QQd3O0
- 何またわけわからん党を作って、
政党助成金ウマーするの?
それとも財布(ポッポ)が付いて強気になってんの?
未だにこのおっさんに向心力があるのが信じられん
- 77 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:24:18.85 ID:k+LJbpd6O
- 原口は翻す
- 78 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:24:21.26 ID:A4XWlvDE0
- 小沢が抜けた民主って本当に小粒ばかりになるな
いいにしろ悪いにしろ小沢がいるから周りも立ってた
- 79 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:24:25.99 ID:JgCkzXZB0
- 最近小沢と西郷がかぶって見えるようになってきた・・・
小沢さん最後は自決することになるのかな
- 80 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:24:31.43 ID:WdOnB9tj0
-
どっちにしろ小沢グループの新人議員は儚い議員生命だったな
賛成して民主に残っても次の選挙は絶望的
造反して小沢に付いても絶望的
ま、元々議員なんか務まる奴は皆無だからどうでもいいけどねw
- 81 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:24:48.58 ID:5luAQmf30
- ねぇねぇ、見捨てられて
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| 岩 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 手 ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | 県 ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,'. 民 ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 82 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:25:32.69 ID:h+Y7WbVr0
- ミンスを潰せ!
- 83 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:25:35.68 ID:Tz6XJabg0
- >>51
>>61
> >>51
> 新聞じゃないよ、日刊の雑誌
「新聞」ではない
だから日本新聞協会にも所属していない(できない
- 84 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:25:43.97 ID:nmqeSaqcO
- ネトウヨが嫌いな民主党は小沢一派だろ
- 85 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:25:48.86 ID:BP76aT8i0
- マニフェスト守ろうって真っ当な事言ってるんだけどな
- 86 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:00.24 ID:ENLu5rusO
- 単なる欠席
造反は反対に投票する事
しかも離脱無し(笑)
じゃぁ別に変化無いじゃないか(笑)
- 87 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:09.53 ID:xs2eGa0x0
- 逃げ足最速のオザーさん、奥さんと和解したのww
- 88 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:10.37 ID:9WXa5AJm0
- 「カネは任せろー!」
ベリベリッ
「やめて!」
- 89 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:12.24 ID:KYulcvT/O
-
日韓ヒュンダイは喜んで汚沢先生を応援致します。
- 90 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:25.72 ID:fwhOi/ke0
- 違憲状態の議員定数がこのままで解散選挙になれば、
結局、消費増税だけやった自公民ってことになるな。
面白い選挙になりそうだ。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:26.65 ID:R8+rVGl90
- おっしゃ、まかせたなり
- 92 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:34.99 ID:SWSaMKps0
- きっと当の本人だけが欠席しちゃうんだろうなぁ・・・
- 93 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:40.11 ID:nw93egus0
- その金はどこから出てきたんでしょうかねぇ
- 94 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:26:40.43 ID:tnY+jvCFO
- >>12おれもそう見てる。 この人って保守的思想が結構強いんだよね。
仙石、輿石、鳩山、菅といったクズ共を潰すために大敗も辞さない解散総選挙を敢行したら偉大な敗北者だろうね。
消費税増税が必要なのは国民もわかってるし、原発だってすぐには止められないのも理解している。
ただ民主党の現執行部でこれが成される事に国民は不快感を持っている。
首相自ら地位に固執するでも無く泥を被り、民主党大敗に依り日本の夜明けの為に政界再編を望むという大義を以て解散に踏みきったら後世に名を残すだろうね野田は。
- 95 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:27:06.47 ID:rg+BlUZI0
- 少し前に輿石が全議員に300万円ばら撒いたから暫くは大丈夫では?
- 96 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:27:23.64 ID:A4XWlvDE0
- 今を逃すと自民政権奪還は終了なのはわかった
- 97 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:27:26.53 ID:nuMMzQFM0
- >>85
そのマニフェストを真っ先に破った上に、
二年半も実現しようと努力してこなかった奴だからな
小沢はセンセイは
- 98 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:27:39.05 ID:fEr7uQww0
- http://www.youtube.com/watch?v=kPmVPLMsRRk&feature=plcp
- 99 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:27:43.21 ID:/IXr4eFQ0
- 国民がマニフェスト違反を容認するつもりがあるかどうか、
団結すれば、官僚にも野田にも目に物見せることが出来るだろ、
賛成派を怖がらせることが出来れば、否決も可能。
- 100 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:27:51.57 ID:pfswyaLT0
- >>1
辛坊治カの解説では 小選挙区では民主党か自民党しか当選しないそうだ
そこで輿石は制度改革案を綿密に作り上げた
35に連用制適用 これが曲者だ 公明党がタナボタで30議席を安定確保
そして維新など地方政党のハードルを高くした 自民は乗るのではないか
- 101 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:27:55.74 ID:eDqi3BLF0
- 慰謝料の分はちゃんと分けとけよwww
- 102 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:27:59.39 ID:pfJbGYGJ0
- どうせ小沢は反対なんかしない。
いつも通り欠席だろ。
こいつは議論の場に出ることがない。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:28:05.64 ID:mg4OKUPi0
- 増税阻止するために小沢には最後くらい頑張ってもらおう
小沢を批判しているやからは、みんなの党や維新や共産党など
増税反対派の支持者だよな? まさか、増税を推進する国賊の
野豚ネトサポと自民ネトサポじゃないよな?w
- 104 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:28:05.87 ID:671K1swhP
- >>7
要は自民党が転げ落ちてメシウマってだけじゃん。
マスコミが民主党についてチェック報道してなかったことが一番の問題なんだよ。
国民がバカだった見たいな論調に持っていきたいのもマスコミ。
潰せ。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:28:15.21 ID:EuBafmgx0
-
消費税増税に反対して
正義を貫く小沢大先生バンザイ
我ら日本国民は小沢大先生とともに売国奴達と戦います。
小沢バンザイ
小沢バンザイ
小沢大先生に栄光あれ
- 106 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:28:29.96 ID:nkpPUcCZ0
- 【予言】小沢は21日に反対しない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1339805830/301-400
小沢は21日に反対しないと思われる方、今のうちに記念カキコをどうぞ
- 107 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:28:31.73 ID:jeXuCkQbO
- 新聞なんて311前からやめちゃったわ
完全に不要物
むしろ害
- 108 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:28:44.99 ID:Gfl4Q4XO0
- 民主崩れの1年生議員が汚沢にくっついて飛び出たからって…
本当に当選するとでも思ってるのかねぇ?
汚沢さえ今回はやばいと思うんだが
民主議員は頭の中がお花畑だからそう思ってても不思議ないかwwww
- 109 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:28:46.64 ID:A06l7La40
- 10億ってどっから調達したのか
離党するからには
民主の金は使えないだろ
- 110 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:29:14.37 ID:3eAyuUVS0
- 民主党議員、小沢グループのメンバー
どのような立場で立候補しても負け戦であることには変わりない
- 111 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:29:24.92 ID:dW+2OZ2j0
- また政局か?
- 112 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:29:26.68 ID:QQ8gzkY/0
- >>48
自民党は、戦略を誤った
増税のテーブルに着かずに解散させれば大勝しただろう
選挙で大敗するだろう
- 113 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:29:32.76 ID:5luAQmf30
- >>85
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
実現不可能なマニフェストを守られても困りますな
- 114 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:29:40.67 ID:Lz/31c0q0
- >小沢は選挙の準備に入ったという
どの面下げて選挙だよw
つーかいつも選挙の事しか考えてないよな?
それでも地元の人たちは小沢首相を夢見て一票投じちゃうんだろうな〜・・・なんか哀れ
- 115 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:29:42.53 ID:ZUK9qf7u0
- >>1
>10億円近くの資金調達にメド
どういうお金ですか?
- 116 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:29:45.17 ID:Udmdpuob0
- >恐らく10億円近くの資金調達にメドがついた
ポッポの子供手当、汚沢の建設業界からの献金ともにあてにできないはずだけどどこから出てきたんだw
国税仕事しろよwww
- 117 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:29:46.75 ID:ot5RZiJT0
- 何度飛び出すんだか。
飛び出してその後何か下の?
何にもこれといった政治してこなかった
政局が三度の飯より好き
- 118 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:29:51.35 ID:/IXr4eFQ0
- 金をばら蒔いて世論を曲げる行為は無駄だぞ。
- 119 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:30:10.45 ID:QEkoZoXc0
- 【今週金曜!緊急大拡散!】
#大飯原発再稼働決定をただちに撤回せよ !
6/22(金)18時〜首相官邸前と大阪・関電本社前にて再稼働反対の超大規模抗議を行います。
10万人規模で抗議しましょう!このページの「ツイート」ボタンで拡散にご協力を!
→ http://twitnonukes.blogspot.jp/
- 120 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:30:20.38 ID:v7vIIT5V0
- >橋下新党も、みんなの党も、既成政党と戦うなら結集するしかない。
>近々、小沢一郎と渡辺喜美がトップ会談するという話も飛び交っています」
ということは、みんなの党も維新の会も終わりか
愛知の知事や市長も当選した途端小沢とヘラヘラ会談して正体ばれたし
- 121 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:30:27.67 ID:+Ce5QWmX0
- >>1
もう何でもいいから早く民主党ぶっ壊してくれw
- 122 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:30:37.08 ID:X0Nbvu0HP
- >>79
西郷に失礼
- 123 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:30:40.42 ID:F9rkHYNn0
- 小沢みたいなカスとどこが組むんだよw
- 124 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:30:44.53 ID:O6YtCay30
- 今回は読めないなあ
鳩山がついてくるなら王様新党作るかもだけど
鳩山は自分が金出した民主党出たくねえだろうし
王様もお財布鳩山がこないなら離党出来ねえだろ
- 125 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:30:52.61 ID:PTYGl+pe0
- なんだゲンダイか
- 126 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:30:53.16 ID:mg4OKUPi0
- >>94 おまえ、野田を評価する民主さぽとみせかけて、小沢を批判しつつ
自民党の増税派仕方ないと誘導しようとしている、自民ネトサポだろ?w
ばればれなんだよw増税が仕方がない?日本の経済崩壊するっていってんだろw
- 127 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:31:01.84 ID:Jpw2Sppr0
- 長くても1年ちょっとで任期満了だから、今から動くのも得策だが、
有権者から信頼を得られるかな?
- 128 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:31:02.53 ID:cDBhwWwqO
- 一人100万は少ないだろ…一桁違うよな。
まあ民主党に残ってもアウトだからな。
- 129 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:31:22.34 ID:qFdjnQDw0
- 小沢も自身の選挙勝てるの?
- 130 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:31:25.14 ID:3Z/tzvs90
- このクズ未だに総理の座を諦めてねーんだな。
しつこいなあ。早く死ねばいいのに。
- 131 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:31:29.35 ID:nkpPUcCZ0
- >>107
うん、新聞の定期購読なんて腐れマスゴミに毎月寄付するようなもの
うちも新聞やめてからゴミを出すのも楽になったし、いい事だらけ
- 132 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:31:42.81 ID:R8+rVGl90
- 小沢先生、応援してます
- 133 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:31:48.40 ID:RgF5izzJ0
- ゲンダイと産経はあてにならないから困る。
- 134 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:31:53.99 ID:Ax0oQ05NP
- 案の定、野田のいない間に輿石が好き勝手やりだしてgdgdになってきた
- 135 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:31:54.68 ID:5luAQmf30
- >>117
現職であり続ける限りSPが付くから安泰なんだろ
- 136 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:32:10.45 ID:oAh2mseC0
- なぜかドジョウに強いリーダーシップを求め与える愚民。
消費税が正当な理由もなく上がるんだぞ!
なぜメディアの言う通りに動くんだ?
竹下おじいちゃんは物品税(品目別の蔵出価格*5~25%を廃止してシンプル税制にした。
主に工業製品の価格を下げた。バブル期だったから世間へに影響は小さかった。
今なぜ、このデフレ期に消費税率UP?
- 137 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:32:14.80 ID:yvmkOYWK0
- よっしゃ、選挙だな
民主のクズどもと自民のじじいども覚えていろよ
- 138 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:32:24.53 ID:Xdxx86gM0
- どーせ鳩山が財布なんだろ
- 139 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:32:25.27 ID:BGJ9AM1C0
- オワコンオザワ
- 140 :名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 15:32:28.61 ID:3GojTEz/0
- ナマボも何だか終わってしまった。
原発も動きそう。
あとは、造反劇と民主党完全消滅。現役首相の衆議院選落選、今年最後のショー。
- 141 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:32:33.20 ID:EuBafmgx0
-
消費税が増税されたら消費が減ってたくさんの会社が潰れたくさんの国民が自殺に追い込まれます。
自民党に投票しても消費税増税
民主党に投票したら当然消費税増税
日本を守るためには小沢先生に投票するしかありません。
小沢先生とともに戦おう!!!
- 142 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:32:33.91 ID:/IXr4eFQ0
- 増税派と非増税派で選挙戦を戦うんだから、
自民とミンス増税派以外当選しないみたいな辛抱はバカだろ。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:32:35.32 ID:rg+BlUZI0
- >>129
小沢は鉄板。
黄川田も
- 144 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:32:35.66 ID:DNHried50
- 金ならタンスから無尽蔵に湧いてくるしな。
- 145 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:32:49.22 ID:fpPR6Iqj0
- 維新・みんながいなければ小沢新党に投票するよ
- 146 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:33:16.25 ID:h+Y7WbVr0
- 逆に消費税をなくせば、景気が上がって税収が増えるのに馬鹿だね
- 147 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:33:17.03 ID:rvVLK+DX0
- 田中美恵子って そこそこかわいいよな よし 一票いれてやる 田中に
おーし
これで
いいのらーーーーーーーーーーー
- 148 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:33:23.36 ID:QywJEvK2O
- >>116
金丸の金塊
- 149 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:33:27.12 ID:3O14XSqW0
- >>7
このアホどもの1人でもいい、今どう思ってるか聞きたい。
- 150 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:33:36.16 ID:nBBj36Ws0
- 民主党は全員いりません。自民党の売国議員もいりません。
- 151 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:33:50.22 ID:j9bco/cj0
- 金の出所を 明かしてやれよ
柔道、ハレンチ女じゃ 税金泥棒だろう
原発担当大臣の 家庭顧みない女好きじゃ(常に女が頭にあり) やはり役に立たない
- 152 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:33:53.89 ID:dn5Gz6fQ0
- 座布団型の4億円ですね
- 153 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:33:54.15 ID:9PL/NO690
- どう見ても今の民主党に正義はないので民主党に残るくらいなら
小沢についていったほうがいいと思うけどね 選挙になれば寄らば大樹で
小選挙区で負けても民主党に残ってれば比例復活できるからなんて甘い考えを
持っているんだろうけどね 無理だと思うよ それくらい民主党の信用はガタ落ち
- 154 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:34:09.92 ID:BP76aT8i0
- ギリシャは増税に全公務員給料削減と年金削減、一緒にやるとかって言われてたわな
日本も同じことすればいいじゃん、
- 155 :アニ‐:2012/06/19(火) 15:34:14.93 ID:ViD43QOh0
- > 「カネは任せてくれ」
また借用書と引き換えかw
それただの借金だっつの
- 156 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:34:19.71 ID:A06l7La40
- いっぱい持ってる土地を売って金を調達するならまだわかる
- 157 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:34:21.75 ID:3Z/tzvs90
- >>129
たとえ放射能が怖いと言って地元にまったく帰らず、見捨てられていても田舎の人間は知能が枯渇したアホしかいないから普通に当選する。
「先生しかいない」「先生なら新しい道路を作ってくれる」で思考停止してますから。
- 158 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:34:27.46 ID:jeXuCkQbO
- >>123
消費税上げてー★って人?
小沢利用すればいいだけなのに
- 159 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:34:29.10 ID:FMdbGz3J0
- 小沢も嫁さんからも三行半突きつけられてもうボロボロじゃんw
- 160 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:34:32.47 ID:sDmYeSRdO
- 付いて来るのは…40人くらい
哀れやな 汚沢くん
- 161 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:34:40.57 ID:t4hgNRfg0
- 増税反対派は、小沢に付いて行って大丈夫なのか?
嫁や息子の消費税未払い(脱税)の追求が始まるぞ。
政治団体との高額家賃契約で多額の政治資金を私財化したのは有名だけど、
その時の賃貸収入は事務所相手だから消費税の課税対象なんだけど、それを個人間扱いで消費税を未払い(脱税)してたらしい。
すでに時効だから税務署や検察は動けないけど、代表候補者が消費税脱税者で増税反対は信用されないだろ。
- 162 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:35:30.41 ID:flqHlOH30
- この前の選挙の時みたいに2ちゃんで民主党ageするとお金もらえるの??
お金もらえるならおれもやりたいんだけど
- 163 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:36:06.71 ID:/IXr4eFQ0
- 40人ぐらいにしてもらいたいって、メディア減税政策遂行希望的観測だ。
- 164 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:36:11.43 ID:WVS4czVx0
- >>94
>消費税増税が必要
>原発だってすぐには止められない
情弱乙。
- 165 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:36:15.36 ID:uvxhhiKl0
- 金権政治を否定する人間が多いけど、 政治に力を与えるには金か暴力かしか
無いんだよね プーチンロシアが良い例だろ
本当にクリーンな政治で国を動かせる訳がない
- 166 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:36:17.67 ID:v7vIIT5V0
- 民主が解散したくないなら来年の衆参同日選でもいい
衆参まとめて民主党壊滅だろう
- 167 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:36:35.07 ID:5luAQmf30
- >>162
選挙権をオクに出品するといいと思うんだ
- 168 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:36:40.49 ID:asAZ0vpF0
-
小沢の本気モードには、「その他大勢」が束になってもかなわないw
なにしろ、小沢は「正しいこと」を言っているから。
消費税の根本は、1000兆円の無責任借金だ。
「借金問題=人の問題」であり、その「人」とは官僚のことだ。
官僚に手をつけずに、目先の収入(増税)をして上手く行こうハズがない。
- 169 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:36:46.62 ID:+JMk51540
- 国民の生活が第一、民主党です!(前衆院議員選挙2009年8月29日)
・政権交代が最大の景気対策です。→■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →■嘘■
・官僚の天下りを廃止します →■嘘■
・公務員の人件費2割削減 →■嘘■
・増税はしません →■嘘■
・暫定税率を廃止します →■嘘■
・赤字国債を抑制します →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします →■嘘■
・コンクリートから人へ →■嘘■
・ガソリン税廃止 →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査 →■嘘■
・医療機関を充実します →■嘘■
・農家の戸別保障 →■嘘■
・最低時給1000円 →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない →■嘘■ ←ここ注目
・高速道路を無料化します →■嘘■
・日経平均株価3倍になります →■嘘■
・官房機密費をすべて公開します →■嘘■
・情報公開を積極的にします。 →■大嘘■
・八ッ場ダム建設中止 →■嘘■
・衆議院比例定数80議席削減。 →■嘘■
確かにこの件では小沢が正しいが、小沢もみんすも支持しないw
- 170 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:36:47.59 ID:mg4OKUPi0
- >>161 それが財務省の管轄下に国税庁がある意味なんだよ
わかるだろ?政治家なんてつっつかれれば誰でも多少ぼろはでてくる
だから野豚もハニガキも、その他本当は増税が悪だとわかってるのに逆らえない
議員がいるんだろ
- 171 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:36:48.90 ID:n+jldJye0
- な〜んだ
要するに金の繋がりってことね
- 172 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:36:54.06 ID:tnY+jvCFO
- >>126?
- 173 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:37:06.41 ID:A89IuXlhP
- >>165
おまえがいっても全然説得力ねーわ
- 174 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:37:07.60 ID:ngfZqyqw0
- 俺もミネラルウォーターで洗濯できる身分になりたいぜw
- 175 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:37:29.52 ID:4PAQZycP0
-
良 い 子 の 手 本 、 理 想 の 政 治 家 → 小 沢 一 郎 鳩 山 由 紀 夫 輿 石 東
- 176 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:37:39.25 ID:JG3vEVww0
- 日本国民は在日参政権を許さない。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:37:40.26 ID:MzWKn51j0
- 陸山会に寄付をしました。
3千円。
残りの俺様の全財産は6500円w
- 178 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:37:42.54 ID:eODFdx1h0
- 第二の松木謙公の出現に期待
- 179 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:37:44.80 ID:c2GPJq010
- どうせ欠席で、賛成してないが造反もしてませんってどちらからも逃げるんだろ
- 180 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:37:50.36 ID:rg+BlUZI0
- 新党きづなは合流するでしょうし新党大地、新党日本は統一会派を組みそう。
それなりの勢力にはなると思われ。
- 181 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:37:57.31 ID:QQ8gzkY/0
- 財務省のお抱え議員は日本に必要ないよ
今回だけは小沢を応援するしかない
- 182 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:37:58.35 ID:VVfpKMKG0
- さすがタンスから4億出してくる男やで
- 183 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:05.64 ID:VpnejgY00
- 経緯はどうあれとりあえず選挙や!
解散して国民の信を問え!
- 184 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:08.97 ID:ea/H4HQ80
- >>171
バラマキの金が欲しくて民主党選ぶ国だしな
- 185 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:20.05 ID:jeXuCkQbO
- >>161
工作おつ
- 186 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:21.57 ID:h+Y7WbVr0
- ID:tnY+jvCFO
( ´,_ゝ`)プッ
- 187 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:23.62 ID:WdOnB9tj0
- >>130
いや、小沢が本当に欲しいのは総理の椅子なんかじゃないよ。
こいつが「剛腕」と言われたのは、自民党幹事長時代の「小沢面接」に代表されるやりたい放題ぶりから。
党内の要職に就いて、総理の椅子すら品定めできる立場を一番欲しがってる。
結局民主党時代でもこいつが一番生き生きしてる顔してたのは幹事長時代だけ。
内閣の責任ある立場より、好き放題できる党役員の椅子しか見てない。
- 188 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:30.51 ID:LKHvQGqF0
- まずは選挙だ
小沢がんばれ!
- 189 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:39.44 ID:KClHFX3N0
- 6cm〜21cmのぞうさん(ちんこ)ですか
- 190 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:46.50 ID:P3kMHBIcO
- 小沢も結局は口だけ番長だもんな
- 191 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:50.03 ID:fEjsdPNZ0
- 自分が民主党の下っ端だったら、党を見限って小沢に着くだろうな
- 192 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:38:51.86 ID:kOaYwim3P
- 若い人達の未来を奪うことしかしてこなかった自民・公明には気をつけようね
選挙公約と真逆の路線にいつのまにか切り替える詐欺集団の民主にも気をつけてね
- 193 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:39:12.84 ID:rX5zIm0q0
- さすが自称一兵卒
- 194 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:39:26.11 ID:RJNMgKmJ0
- 財務省つぶせwww
応援するぞwww
- 195 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:39:27.47 ID:LGGdHyGQO
- >>168
楽で良いよな(笑)
官僚を悪役にしさえすれば何でもOKなんだから(笑)
- 196 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:39:32.64 ID:cUzsa6Uw0
- ニュースソースが非常に怪しい
- 197 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:39:40.70 ID:bdkwh5n80
- 支払は任せろ!(バリバリ
- 198 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:39:57.45 ID:eK7E/L3q0
- 菅政権不信任のときでも、
鳩山や原口も当日の朝まで「菅政権不信任だ!」と
言ってたのを午後にヒックリ返したんだからな。
民主党議員だけは絶対に信用ならん。
- 199 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:40:01.60 ID:dPzkrPyV0
- またエア離党かよ
- 200 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:40:13.42 ID:H1W812Ig0
- 妻に逃げられて金も何もねえよ
どっから出て来るんだ金は
輿石か
- 201 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:40:14.33 ID:djRIQLq00
- 我々はマニフェストを死守しようとしたって選挙で訴えれば
民主党議員でいるより当選する確立は高いんじゃないの?
- 202 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:40:15.41 ID:rlxEV0RK0
- >>168
1000兆円は国民みんなで使ったんだから、仕方ない。
落ち目のオザワ、哀れだな。
- 203 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:40:22.17 ID:OZqWgxZS0
- 小沢の頼みの綱は、反消費税ムードが盛り上がること、橋下と連携できること。
橋下流の官庁リストラを断行すれば日本はまだ消費税増税を遅らせても
大丈夫という期待が国民に広がることが、小沢の一縷の望み
- 204 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:40:30.84 ID:QQ8gzkY/0
- >>94
JNSC
- 205 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:40:29.70 ID:nGWaLoUt0
- ■小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」「愛人」「隠し子」も綴られた便箋11枚の衝撃 週間文春
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1442
8年前に隠し子の存在がわかったとき、小沢元代表は和子夫人に謝るどころか、「いつでも離婚してやる」と言い放ち、和子夫人は一時は自殺まで考えたとも記している。
「それでも離婚しなかったのは、小沢が政治家としていざという時には、郷里と日本の為に役立つかもしれないのに、私が水を差すようなことをしていいのかという思いがあり、私自身が我慢すればと、ずっと耐えてきました
ところが3月11日、大震災の後、小沢の行動を見て岩手、国の為になるどころか害になることがはっきりわかりました」
「国民の生命を守る筈の国会議員が国民を見捨てて放射能怖さに逃げるというのです。何十年もお世話になっている地元を見捨てて逃げるというのです」
こうした大震災後の小沢元代表の言動がきっかけとなり、和子夫人は昨年7月に家を出て別居を始めたという。
その後も現在まで別居は続いているが、小沢事務所は「離婚の事実はない」としている。(-人-)ナムナム
- 206 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:40:46.00 ID:KMyGgPkZ0
- 欠席逃げに100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000ペリカ
- 207 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:40:59.28 ID:mg4OKUPi0
- >>179 それをやってしまえば小沢は本当におわりだろ
財務省とガチコンしてくれるなら、最後くらい仕事をしろ!!と
おしてくれる人もおおかろう
まぁ、政界の闇はドス黒いからなー中川(酒)や石井こうきみたいなならなければいいが・・
- 208 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:41:12.04 ID:/PSeZYH60
- 解散権は、豚総理が持ってるから…どうしようもないやん
- 209 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:41:18.47 ID:w2T/N0UZ0
- 俺なら金だけもらってみん党か維新に鞍替えするわ
自民でも今なら勝てる
- 210 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:41:19.04 ID:sR29XyNR0
- ,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>` \.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、_ |\ ヽ、
\ | ノ(、_,、_)\ ノ `''-;ゝ
`‐、j|. ___ \ |__,,. ‐''´ まだだ!まだ終わらんよ!
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 211 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:41:56.35 ID:9j/s5ScD0
- またお約束の欠席だろ
- 212 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:42:10.81 ID:24b00cbN0
- 造反してるのって野田側なのにね。
マスゴミさんも自民ネットサポーターも黙りですね。
- 213 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:42:15.85 ID:tGzjIqMi0
- 造反しないよw
管内閣不信任決議案のときと同じだよw
- 214 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:42:20.65 ID:RJNMgKmJ0
- >>94
>消費増税が必要なのは国民もわかってるし
なんだこの茶番www
バスに乗り遅れるな理論だろwww
- 215 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:42:23.94 ID:/IXr4eFQ0
- 増税派だろ?菅グループ
<<【国のかたち研究会(菅グループ)】>>
●衆議院23名
衆議院議員 [編集]小選挙区(33名)
菅直人(東京18区) 古賀一成(比例九州・福岡6区)細川律夫 (埼玉3区)
池田元久(神奈川6区)枝野幸男(埼玉5区)横光克彦(大分3区)荒井聰(北海道3区)
末松義規(東京19区)筒井信隆(新潟6区)平岡秀夫(山口2区)加藤公一
(東京20区)笹木竜三(比例北陸信越・福井1区)山井和則(京都6区)阿久津幸彦
(東京24区)市村浩一郎(兵庫6区)岡本充功(愛知9区)篠原孝 (長野1区)
首藤信彦(神奈川7区)高井美穂(徳島2区)田島一成(滋賀2区)田嶋要(千葉1区)
田村謙治(静岡4区)津村啓介(岡山2区)寺田学(秋田1区)長島昭久(東京21区)
西村智奈美(新潟1区)逢坂誠二(北海道8区)郡和子(宮城1区)佐々木隆博
(北海道6区)福田昭夫(栃木2区)藤田一枝(福岡3区)本多平直(埼玉12区)柚木道義
(岡山4区)鷲尾英一郎(新潟2区)黒岩宇洋(参院新潟3区)
●参議院14名
岡崎トミ子(宮城県)桜井充(宮城県)松浦大悟(秋田県)舟山康江(山形県)
小川敏夫(東京都)大河原雅子(東京都)前川清成(奈良県)江田五月(岡山県)
姫井由美子(岡山県) 松野信夫(熊本県)
比例区(7名)
藤谷光信 吉川沙織 ツルネン・マルテイ 白真勲、今野東 藤末健三 大島九州男
- 216 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:42:24.43 ID:rlxEV0RK0
- 『ひとり100万円ずつならすぐに配れる』
100万で選挙は戦えないなw
- 217 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:42:33.12 ID:Li+IVMIJ0
- お金が足りない分は、買い占めた塩を配ればいいね!
- 218 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:42:51.74 ID:fwhOi/ke0
- >1「除名するので安心して下さい」
俺の頭が悪いのか、なにを安心するのかわからん。
- 219 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:42:53.28 ID:AxGRgSxj0
- >小沢一郎は、つい最近、1年生議員に「選挙のことは心配するな」
「いや、心配なんだ。おまえのせいで」と、一年生議員が。
- 220 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:42:54.44 ID:fm8gx0K00
- 小沢が内閣不信任案提出
それに解散総選挙期待で野党が乗り可決
解散総選挙は違憲中なので総辞職って流れ?
- 221 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:42:57.16 ID:fEjsdPNZ0
- 民主党は46人除名して秋まで政権は持つの?
自民の予定では秋に総裁選挙で谷垣を降ろしてから新総裁で選挙でしょ。
誰も解散したがってないけど、グダグダで解散して谷垣が総理になるの?
- 222 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:43:07.09 ID:yvmkOYWK0
- もう森と古賀とか二階とかのくそ自民に戻るのも嫌だから
立ち上がれと維新連合に入れるわ
- 223 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:43:13.38 ID:RvUGQEVl0
-
とにかく次回の選挙は『野田と仙谷』だけは当選させるわけには行かない
- 224 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:43:27.43 ID:5luAQmf30
- >>177
必死チェッカーで検索してもログなしか。
ま、この手のレスは大抵そうだな。
- 225 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:43:30.31 ID:SDDAkHAX0
- 小沢に味方するのはいやだけど、マニフェストに造反した方が造反組
- 226 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:43:32.43 ID:v7vIIT5V0
- >>180
その人達今度の選挙で再選できそうなんですか?
>>203
橋下が小沢と連携するんですか?w
- 227 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:43:59.62 ID:yncnpE0W0
- >>1
そもそも、先の衆議院選挙のときの出鱈目なマニュフェスト作ったのはお前だろうが!!
- 228 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:04.34 ID:TF4048uC0
- じゃあ、俺にもよろしく頼む、100万。
その金を岩手の低所得者100人に1万円ずつ配っておくからよw
- 229 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:09.20 ID:dASmJOEc0
- 身銭切るわけじゃなし、何とでも言える。
負けても勝っても財産増加。
- 230 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:19.63 ID:WbdFYJ7D0
- test
- 231 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:24.96 ID:LGGdHyGQO
- >>201
『小沢一派』てダケでもうダメだろ(笑)
小沢=真っ黒 て社会では浸透しとる(笑)
- 232 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2012/06/19(火) 15:44:28.28 ID:RHCINpFD0
-
こんな時のためのカネとして、小沢の金脈も役に立つわけだ www
- 233 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:28.91 ID:asAZ0vpF0
-
官僚主導政治を潰さなければ、日本がつぶれる。
例えば原発再稼動。
経産省・文科省官僚が主導する原子力ムラの意向である。
官僚の大粛清 が必要だろう。
- 234 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:30.93 ID:BP76aT8i0
- 相続税タダにしろ、そうすりゃ預金しないで使うから
- 235 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:51.11 ID:NzKDzhZq0
- 自民党のアホどもは、全員が増税に賛成なの?
- 236 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:44:56.41 ID:PE1oYw0r0
-
あいかわらず自民もクソだな
- 237 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:45:03.32 ID:P7Shv8180
- そんなことより人権擁護救済法案も絶賛審議中で法務大臣の滝実は通す気満々なんだが・・
- 238 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:45:31.37 ID:F28F4iPE0
- でもなんだかんだで選挙だけやらせりゃ
やる事はやるんだよね。色んな意味でこぇーなぁ。
- 239 :名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 15:45:42.18 ID:sycfYyWm0
- こんな民主には見切りをつけて新党を作れよ,そのときは
政経塾ともと役人出はペケだ
- 240 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:45:42.26 ID:5luAQmf30
- >>233
官僚問題の陳腐化はやめてくれよ。迷惑だから。
- 241 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:45:44.12 ID:JhoqV+ppO
- 小沢かっこええわ
断固増税反対なら寄付してもいい
- 242 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:45:57.70 ID:IHF168wQ0
- その金は国民から掠め取った汚い金
- 243 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:45:58.53 ID:C+ZsxYY+0
- >>226
橋下自体は小沢好きみたいだよ
ただ、何かあった時に逃げるやつとは組みたくないだろうし
組んだら支持率落としそうだからしないんじゃね?
- 244 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:46:10.51 ID:hMhaghLq0
- 小澤って権力闘争に負けると破れかぶれでちゃぶ台ひっくり返すでしょ
まぁ今の民主党政権の生みの親の一人として、責任取って民主党を壊せよ
- 245 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:46:11.52 ID:5K02LhvZO
- >>223
- 246 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:46:17.08 ID:uZaXmJlJ0
-
【政治】 民主党新代表、野田氏
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1314596018/
21 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 14:34:10.08 ID:+gcz3rAE0
日本始まったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
67 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 14:34:53.88 ID:tqG/kvTy0
野田でホッとした
これで民主党政権は安定するかもしれん
163 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/29(月) 14:36:13.19 ID:W8q6EjPwO
保守派の野田が勝ってよかったな
245 名無しさん@12周年: 2011/08/29(月) 14:37:21.38 ID:0f/z2eld0
政権交代以来、やっとまともな代表が誕生した
855 名無しさん@12周年: 2011/08/29(月) 14:44:35.06 ID:jU8TFXJZ0
松下政経塾の時代が来たか
- 247 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:46:40.87 ID:JTb0H/DG0
-
汚沢は死那畜へ大名行列朝貢を行い、天皇陛下会見をごり押し。
姦酷では、陛下はチョンだ日本人はチョン以下だとののしり、陛下謝罪を画策。
社会党最左派 ★社会主義協会の基本政策、
在日参政権 ・ 家族制度解体 ・ 人権糾弾委員会 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証、を丸のみし、
史上最悪の反日亡国政権を誕生させる。
( ミンス主流は、社会主義協会の議員と政策法案スタフ http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )
自民と自自公で汚沢がやったことは、アメポチになり日米構造協議で630兆円! もドブに捨て
全国に無駄な空港や港湾、道路を乱造し、財政をガタガタにさせただけ。
閣僚経験は1度。 政策研究会も出ず 「 カンがにぶり政局を誤る 」 と不勉強ぶりを自慢するバカ。
献金カツアゲと組織票買収で放浪し、国会審議をサボる。
小泉は、骨太な改革を実現するために政局を動かし、郵政選挙で訴えた。
汚沢は国家観もビジョンもなく、政局のみで国を動かそうとする。
票集め以外に政策はなく、脱官僚とは真逆で、斉藤大蔵事務次官 ( 現郵政社長 ) ら子飼いに政策立案丸投げ。
リーマンショック最中、ねじれを悪用し日銀総裁候補を20名も拒絶、超円高デフレ狂信者白川を総裁にごり押し!
少子化どころか景気対策にすらならねーばら撒きで年6兆円を無駄づかいし、票集め。
剛腕( 笑 )= プレゼンスを握ると理不尽な要求を乱発、が反感を買い周囲が離れ、政争で敗け党を割る。
プロデュースした政権は、細川 ・ 羽田 ・ ポッポと全て半年でアボ〜ン。
選挙に強いと言われるが、09年衆院選と07年参院選以外に、こいつで勝った選挙はない。
アカウンタビリティ ( 説明責任 ) 皆無で、バツが悪くなると雲隠れする性根は、糞ガキそのもの。
強欲だけは無双で、党の金と公認権だけでなく、全国の陳情まで独占し 「 コンクリから汚沢へ 」 を具現化。
露骨な個所づけで、自治体の首長にミンスへ選挙協力するよう恐喝。
田中角栄や金丸すらクリーンに思える不正金脈 ( ゼネコン収賄嫌疑と政党助成金横領 )!!
・・・ 憲政史上最凶最悪で、 道 鏡 の 生 ま れ 変 わ り みてーな汚沢は、とっとと死刑に汁!! ( 怒り )
- 248 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:46:57.22 ID:LGGdHyGQO
- >>233
こういう 官僚=悪役 て思想はどこから来るのかね(笑)
マスコミの意見を鵜呑みにしてるのかなあ(笑)
- 249 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:47:05.92 ID:2jcAzRPgO
- ここでまさかの進次郎造反とかな
- 250 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:47:26.71 ID:kWG6UfCJ0
- 民主党ってカスばっか
- 251 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:47:38.01 ID:mg4OKUPi0
- やはり、他の増税スレから逃げて行き場の失った増税工作員と自民党ネトサポは、
小沢スレを最後の砦にするしかないだろうな。
ようするにここは、自民ネトサポ・増税工作員 VS 小沢応援団・みんな維新応援団・その他反増税派
の主戦場だということだ
- 252 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:47:40.47 ID:fwhOi/ke0
- おまえら、>>237を無視しちゃいかんぞ。
解散議論の陰でなにやってるかわからんぞ。
- 253 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:48:01.08 ID:7o1rDiTo0
- >しかし、ドジョウ首相が大敗すると分かっていて解散するのかどうか。すべては、小沢が解散に追い込めるかどうかにかかっている。
増税法案通った後なら、小沢側から不信任案出せば自公や他の野党賛成したら可決されるんじゃね?
60人ぐらい造反したら面白いんだけどなぁ
- 254 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:48:01.13 ID:p/789A6V0
- >>248
官僚が悪役なんじゃなくて、
官僚が事実上立法権まで持っている状態が問題なんだよ。
- 255 : ◆65537KeAAA :2012/06/19(火) 15:48:01.12 ID:kQ+/z9PY0 ?PLT(13000)
- >恐らく10億円近くの資金調達にメドがついたのでしょう
またコツコツと貯めたポケットマネーか
- 256 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:48:04.68 ID:LP2FedpKO
- 小沢派のクズの多さは異常
小沢派の議員はみんな学生時代に嘘つきや卑怯者と陰口たたかれてた友達の少ない人達ばかり
要するにみんな小沢の金や権力の恩恵を受けたいだけの私利私欲人間なんだろうな
- 257 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:48:36.10 ID:EuBafmgx0
- >>202
1000兆円というお金を誰がどういうふうにつかったか調べたことありますか?
小泉が350兆円円売りドル買介入をして全部1ドル125円でアメリカ国債を買った
1ドル80円以下になった結果アメリカの借金が日本に付け替えられた。
年金資金がゴールドマン・サックスや暴力団が安く仕込んだ株を高値に釣り上げた(ライブドア、グッドウィルなどのヒルズ株)
その株が上場廃止になって大損
わざと損失をだしてゴールドマン・サックスや暴力団を儲けさせている
(年間数兆円の赤字補填)
小泉が郵政民営化してゴールドマン・サックスに運用をまかせた。
とんでもないインチキ金融商品をかわされて大損
また、年金と同じように株の運用にまわされたお金は、暴力団や関東連合とつながりのある
怪しい会社の株ばかり買って大損
- 258 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:48:37.20 ID:VTem+rpF0
- 大連立で憲法改正だ。
てか公明党つぶしてくれ
- 259 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:48:39.14 ID:1iPnW6OI0
- ミンスのたよりない1年生の立派な印刷のビラがポストに@奈良
- 260 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:48:42.98 ID:5luAQmf30
- >>237
何度目だよ
- 261 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:48:43.68 ID:vTJ+duJB0
- まあ、実際民主に残るよりも造反したほうが次も当選する可能性はいくらか高くなるわな
- 262 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:48:55.69 ID:jeXuCkQbO
- >>195
官僚政治の害が本当に理解出来ないの?
- 263 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:49:05.04 ID:v7vIIT5V0
- なんか勘違いしてるのでは?
国民の総意は「もう民主党はけっこう」ですよ
- 264 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:49:09.16 ID:RJNMgKmJ0
- >>256
工作員乙としか言いようがないレスだぞwww
- 265 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:49:23.03 ID:r6af05wJ0
- 本質は金権。今は最後の綱だな。はよ引退しろ
- 266 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:49:25.72 ID:fLePNuFT0
- まさか小沢を応援する日が来るとはな・・・・
地元に小沢Gの若手がいる、あまり好きじゃないが造反したら投票するわ、
5月分から増税されててやたら手取りが減った、この上に消費税増税とか
冗談じゃないぞ!!!!
- 267 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:49:28.46 ID:FHoHXnwv0
- そういや、沖縄の基地のそばに買った土地ってどうなってるの
- 268 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:49:32.92 ID:4DFp2XTe0
- >>7
166って多分俺だorz
- 269 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:49:37.13 ID:LGGdHyGQO
- >>241
自称『人民解放軍の野戦司令官』に寄付とか頭大丈夫か?(笑)
『日本人はアジアの寄生虫』『優秀な韓国人の遺伝子を入れないと日本人は滅びる』と宣う人だぞ(笑)
- 270 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:49:37.61 ID:+uqVCtO20
- ゲンダイ wwwwwww
一人百万円で選挙できるのか?
学級委員JAL麻衣氏。
一人一億で最低46億円
ケチの小沢が出すはずない。
- 271 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:49:38.44 ID:iNBCq8LA0
- 鳩が仲間になりたそうです
- 272 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:49:54.75 ID:JhoqV+ppO
- 財務省、ミンスの工作員なんぞ無視していい
増税賛成の国民なんか居ないからな
国民はどんどん選挙区の議員に圧力かけろ!
- 273 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:50:20.61 ID:bfduOZru0
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 解散・総選挙いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 274 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:50:42.97 ID:13iPVmLa0
- まともな政治家は小沢さんだけか、次の総理かな?
- 275 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:50:48.02 ID:EuBafmgx0
-
小沢大先生は正義の味方です。
国民の声よ国会に届け
小沢派こそが正義です。
小沢だけが国民の味方です。
庶民の見方は小沢派だけです。
- 276 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:50:55.18 ID:p/789A6V0
- 党人派批判するときの常套句が金権政治
- 277 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:07.04 ID:qF7C2zIf0
- >>1
過去の行動から見て口だけだな。
ある意味一貫してる奴だから
「今回だけ」なんてことはないね
- 278 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:13.78 ID:C+ZsxYY+0
- >>254
官僚がいなければ、国は動かないんだから、後は正しく方向付けられる政治家を輩出すればいいだけ
その政治家を選んでるのは国民
- 279 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:16.35 ID:H617U1BO0
- 日本人はドラスティックなことを避けたがるから、どうせ再来年には自民党政権で元通りになってるよ
- 280 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:18.90 ID:vxnWAE/20
- >〈既成政党VS.第三極〉の戦いに持ち込んだ方が得策と踏んでいます。
俺たちは第三極になると鼻息荒くしてるんだろうけれども、
小沢一郎こそが既成政党の黒い象徴そのものじゃないか
自民金権政治の首魁である田中角栄の後継者だし
自民を出てから新党を作っては潰して助成金を猫ばばしてる
民主党では外国人参政権などなどで国を売ろうと画策して金儲け
既成政党VS第三極VS政界の暗部、の三つどもえの間違いじゃないのか?
- 281 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:18.99 ID:cMl3hJB50
- 金あっても分裂選挙で勝てるわけがない
- 282 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:18.87 ID:Li+IVMIJ0
- やっぱり奥さんに借金できないんだね♪
- 283 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:25.48 ID:nSjYBWYo0
- ヘタレ沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 284 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:26.06 ID:/BsMPQLB0
- 小沢「主導権は俺が握っている(キリッ」ってか?
ゲンダイらしい記事だなw
- 285 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:28.00 ID:05rFoayW0
- 現代ソースか
- 286 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:28.07 ID:w2T/N0UZ0
- >>266
ぶっちゃけ、こうでもしないと小沢の議員生命はおしまいだからな
反民主の旗を掲げないと、完全にアウト。配下の議員からも見捨てられる
彼にとっての最後の手段だよね
これで20-30人程度の勢力になれば、維新やみん党と組んでしばらく生き残りができる
最後の花道飾れるからね
- 287 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:29.50 ID:WSD4zRAl0
- ∧_∧
( ゚ω゚ ) 選挙と金は任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) 議員やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 288 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:40.12 ID:MO4VQm0T0
- 小沢センセー、
次は京都から出馬ですか?w
- 289 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:51:40.33 ID:5luAQmf30
- >>268
kakikomi.txt探ろうず
- 290 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:52:00.89 ID:3VxvM1gwO
- 100万てしょぼくね?
- 291 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:52:31.17 ID:Udmdpuob0
- >>205
韓国のマスコミ>>>日本のマスゴミ
記事入力 : 2012/06/19 08:21
小沢一郎氏夫人の暴露の手紙、日本のテレビ局は報じず
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/19/2012061900499.html
日本の民主党の小沢一郎・元代表に隠し子がいたことや、昨年の福島第一原子力発電所の事故発生当時、
放射能汚染を恐れ、ミネラルウオーターで洗濯するよう命じたり、東京から逃げようとしたりしたという内容を暴露した和子夫人の手紙について、
日本の主なテレビ局は全く報じていない、と毎日新聞が18日報じた。
同紙はこれについて、小沢氏系列の議員たちがテレビ局に圧力を掛けたためだとの見方を示した。
(後略)
- 292 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:52:34.75 ID:LGGdHyGQO
- >>262
害て(笑)
マスコミに毒されてない?(笑) あんな民主の糞政政でも 日本国が立ってられるのは優秀な官僚機構が正常に機能してるからだぜ
- 293 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:52:44.53 ID:ciSlq+G20
- >>自民党の谷垣総裁に「造反者は46人止まり。除名するので安心してください」と伝えたそうだ。
どうみても自民党のスパイなわけだがw
- 294 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:52:45.45 ID:Yym6/rua0
- 詳しく見てる自民党支持者は消費税増税について
景気など条件が整ったらというがそんなのはどうにでも反故にできる話じゃなかろうか
たいせつなのは消費税増税が決定したことでその条件つけはどうでもいい
あれだけマニュフェストやらを反故にした民主党を見るとねw
- 295 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:52:46.55 ID:P7Shv8180
- >>248
それは政治家も悪い
自らの無能を官僚支配と話をすり替えていた訳だから
独立した立法府である国会の場で国会議員自ら法律作ってすりあわせして法案をバンバン通せばいい
現状では国会議員に能力がなくて閣法(つまり官僚がつくる法律)ばかりになっている
- 296 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:52:46.93 ID:KN0VNS880
- ポッポの財布は俺のもの 俺のものは俺のもの
- 297 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:52:55.55 ID:3hnP9M8K0
- 第三極で有利に戦うて小沢は既成政党以上の古い産物なのに。。。ぷ。
小沢が応援に行った候補者は落選確実
- 298 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:53:07.51 ID:r6af05wJ0
- 金は血税から流用しております。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:53:10.15 ID:13iPVmLa0
- >>281
うそつきではないから、政治生命は残るわな。
- 300 :sage:2012/06/19(火) 15:53:10.61 ID:tKYCjV5x0
- 権力と組織の維持にしか興味がない老害幹事長が認めるのかよ
そいつをブチ抜いて解散するほど腹座ってるかな、ドジョウは
- 301 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:53:13.09 ID:MsihfUHx0
-
自民と公明が消費税に反対しとけば、解散だったってこと???
- 302 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:53:15.77 ID:asAZ0vpF0
-
消費税増税 の根本は、1000兆円の無責任借金 である。
こんな借金を積み上げてもなお、90兆円を超える予算を平気で提出してくる。
これら予算は、いわゆる省益・権益なのである。
これを譲ることは、官僚の立場であれば「無能」なのであろう。
しかし客観的に見れば、単なる 国民の寄生虫 である。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:53:33.48 ID:cMl3hJB50
- >>286
こないだの菅不信任でヘタれた小沢だし
最後は欠席で逃げる可能性を否定出来ない
- 304 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:53:38.39 ID:qA0kEPiI0
- 汚沢を切り捨てて、支持率急上昇
そして日本は滅んだ…
- 305 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:53:44.44 ID:tQUtFt6e0
- 次は消費税を5%に戻す議員を当選さす。
- 306 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:53:58.10 ID:LP2FedpKO
- >>264
お前は小沢派の議員がどんなクズな人生を歩んできたか知らないんだろうな…
実際に会ってみればわかるが、本当にクズばかりだぞ
- 307 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:53:59.57 ID:jeXuCkQbO
- >>220
今総選挙しようにも最高裁が一票格差問題で選挙無効にするんだってね
- 308 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:02.28 ID:r31IOT/30
- 小沢は好かん奴だが恐ろしく海千山千の侮れん政治家だな
民主党という看板では既に戦えないのを良く知っているからまた潰すんだろうか
政党クラッシャーは名実ともに本当だな
- 309 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:03.68 ID:2hO0hIki0
- まともな人ほど自殺していくこの国に未来なんてない
キムチとともに沈めよ馬鹿国
- 310 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:09.77 ID:L+LMv0Um0
- こいつら全員落選させようぜwww
- 311 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:12.31 ID:/ObT2M7F0
- 散る時は、ちゃんと巻き添えにしろよw
- 312 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:32.57 ID:AP1jqZs70
- 民主党はドス黒いヤツばっか…
- 313 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:37.92 ID:QQ8gzkY/0
- >>301
yes
- 314 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:39.54 ID:p/789A6V0
- >>278
官僚が行政だけ担当している限りならそれでいいだろうけどね。
立法作業の実務まで官僚がやってる状態では、政権が自民党になろうと民主党になろうと
維新になろうと改革ができるはずはないね。
- 315 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:54:51.10 ID:kzNzLpdG0
- ヘタレだからなー
多分賛成票入れて終了だろ
信念もなにもないしこいつら
- 316 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:55:02.12 ID:aajgahrP0
- >>85
マニフェスト詐欺の主犯が小沢なのにな
- 317 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:55:13.36 ID:2JHiGZxb0
- 自分で俺の取り柄は選挙しかないと言ってるようなもんだ
- 318 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:55:19.55 ID:TkynCbxU0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||"⌒⌒||)
i  ̄ / \ ̄ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) |/
| (__人_) | ぽっぽのお小遣いが・・・
\ `ー' /
/ \
- 319 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:55:28.66 ID:09hA/AvaO
- >>301
イエス
あいつらは解散よりも増税を選ぶだろうな
- 320 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:55:36.19 ID:OZqWgxZS0
- 消費税導入時の参院選(1989年)で竹下自民が惨敗(内閣支持率が一桁台、自民36議席)。
消費税率アップ後の参院選(1998年)で橋本自民が惨敗(70議席の予想が44議席にとどまる)。
まだ何が起こるかわからんよ
- 321 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:55:44.07 ID:Li+IVMIJ0
- 賛成票も入れられないと思う
いつもの欠席だよね
もはや様式美
- 322 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:55:54.56 ID:C+ZsxYY+0
- >>307
念の為に書くけど、任期満了なら大丈夫だよ
来年の夏には定数是正してなくとも総選挙は成り立つ
- 323 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:55:56.90 ID:mONeCCMg0
- 46人ってことはないだろ?
鳩山は仮に欠席しても
小沢新党には間違いなく合流するはず。
鳩山が20人程度は連れてくるから
まあ65人程度にはなるだろう。
みんなの党と橋下のところと小沢新党は選挙区での協力はするだろうから
選挙後はわからなくなるね。
- 324 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:56:08.79 ID:NdmB3cyH0
- 野田豚「右手は捥がれたけど安心して手を組んでくれよな!」馬鹿かコイツ
- 325 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:56:26.08 ID:cMl3hJB50
- >>307
違憲と判決することは否定しないが
選挙無効にはしないと思われる
あれは解散したくない輿石のブラフ
- 326 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:56:43.14 ID:SD65RPauO
- >>292
「銀と金」にそんなくだりあったな
- 327 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:56:57.03 ID:mg4OKUPi0
- >>318 ぽっぽは増税反対派を少しでも応援するために私財なげすてろよ
頭はなくても金があるんだから自分の無能さを懺悔して放出しろ
- 328 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:57:06.00 ID:asAZ0vpF0
-
野田が、なぜ街頭演説のシロアリビデオと180°違うこと・自民与党時代と
同じことをやっているのか?
官僚主導政治 に乗っているからである。
例えば 原発再稼動 も、官僚主導政治である。
その根本の 原子力政策 も、官僚主導政治である。
官僚主導政治の問題点は、官僚が 国民の審判 を受けないところである。
- 329 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:57:07.43 ID:lHJ4Sn0Y0
- 小沢も、ポッポを信用すると痛い目に遭うぞw
- 330 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:57:28.01 ID:9PL/NO690
- >>248
いや、むしろ官僚がいなければ日本はやばかった
無謀な民主党の政策を止めてくれてよかったわ
でも、政治家連中が選挙公約とと真逆の事をするのとは別問題
財務官僚の意見が正しかろうがそれをやりたいなら信を問わないと
このまま法案が通るちゅうことは民主政治、政党政治の根幹の崩壊やね
- 331 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:57:34.42 ID:zwefEkX20
- 困ったことに、こういうことだけは小沢は抜きん出ている。
- 332 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:57:53.18 ID:MgGk6tiB0
- 腹括って離党して筋を通すんなら支持してやる
今回の消費税をめぐる茶番で賛同した議員は次回必ず落選する羽目になる
なぜなら、社会保障も公務員改革も結局出来ないからな
ちゃんと責任の所在が明確で、税金の使い道が主権たる国民の総意に沿う形に
してから増税しないと、結局なんだかんだで全部しわ寄せが民間に来る
- 333 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:58:05.47 ID:bpbdIJDo0
- >>7
こいつらいま毎日ミンスの悪口ばっか書き込んでそう
- 334 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:58:37.55 ID:rg+BlUZI0
- 新しい選挙制度を民主党単独で国会に提出。
公明党が賛成して法案可決の可能性が高い。
- 335 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:58:46.04 ID:q6QF9mND0
- 非小沢・民主=社民&部落系議員?
- 336 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:58:51.29 ID:cMl3hJB50
- 官僚が優秀なのは否定せんが
連中はしがらみが多すぎる
一回財政破たんさせた方がいろいろやりやすいと思う
JALと同じで
中途半端にものがあるからしがみつく
- 337 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:58:51.82 ID:hZ5pwtgh0
- 小沢がカネなんか持ってるわけねーだろ
資金源はルーピーだろ???あ?
- 338 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:58:59.00 ID:Y4McskGz0
- 小沢がいいとは言わないが管、鳩山、野田、前原、仙石、輿石より
すごく悪いとは思わない
少なくとも管よりはまし
- 339 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:59:01.55 ID:p/789A6V0
- >>292
>>326
優秀だからこそ自己改革が進まんことがわからんのか?
- 340 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:59:38.41 ID:MsihfUHx0
- おざーさんが、まともに見えるなんて、
想定外だった。
>>313>>319
そうだったのか
景気策に期待してた自民のサポーターには、びっくりだろうな
- 341 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:59:50.11 ID:/jLd9Xszi
- >>7
いまとなっては笑うしかないな
ほんとこの国はアホばっか
- 342 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 15:59:54.57 ID:Mbz1fw4CO
- 官僚を叩くといつも変な擁護が沸いて政治家を叩くから分かりやすい
- 343 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:00:21.61 ID:VQqnDb+x0
- 小沢は除名なんか怖くないし、政界で孤立も恐れてない、小沢派以外が
結集した自社さ政権の再現なんか、怖くも何ともないよ。
- 344 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:00:25.01 ID:jeXuCkQbO
- >>295
田中角栄は一人でバンバン議員立法出したけど他の議員はほとんどしなかったらしい
議員の質が低いんだな日本
角栄潰したの嫉妬に間違いないよ
無能が有能を
- 345 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:00:32.84 ID:Gzm1MQhJ0
- 官僚はクソ
日本を滅ぼすのは東大卒
- 346 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:00:37.52 ID:Y3mqI62O0
- 誰も期待しとりゃあせんのだが
むしろ当日バックレかますんだろ
オジャワ本人は
- 347 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:00:38.04 ID:rTwZhiSZ0
- >1年生議員に「選挙のことは心配するな」
小沢の腰巾着共が生き残れるとでも思ってるのかw
- 348 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:00:38.87 ID:PtwsTQq0O
- 小沢ガンバレ!
みんなも素直に応援しろよ
- 349 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:00:50.16 ID:3hnP9M8K0
- 100万円じゃ小沢派のダーティイメージを消すのは無理。小沢派のレッテルで即死
- 350 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:01:06.64 ID:asAZ0vpF0
-
マトモな神経が通っていれば、原発再稼動 などあり得ないのである。
同様に、1000兆円の借金 などあり得ない。
これらは、官僚主導政治の下 で進められている。
この官僚主導政治を、粉砕しなければならない。
官僚が政治を主導するなら、官僚は 国民の審判 を受けなければならない。
現体制は、民主主義国家の体 を成していないのである。
- 351 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:01:16.89 ID:mg4OKUPi0
- >>328 野田も谷垣も、財務省に何か握られて脅されてんだろ?
特に野田なんて、選挙前といってること真逆やん?つまりはそういうこと。
日本における黒幕は財務省
- 352 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:01:53.72 ID:p/789A6V0
- >>346
党員資格回復してるので、バックレないと思うけどね。反対票投じるだろな
- 353 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:02:12.54 ID:q6QF9mND0
- >>347
野豚についてっても駄目だろ
地方の爺さんばあさんから総たたきだろう どっちにしろ 当選なんて絶対あり得ない
- 354 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:02:12.43 ID:rg+BlUZI0
- >>344
みんなの党も精力的に法案を提出してますよ。
如何せん参議院にしか提出できず且つ予算を伴う法案は出せない。
- 355 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:02:14.07 ID:fgMCoIV7O
- 離婚が本当なら金あんの?
- 356 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:02:26.12 ID:MsihfUHx0
- おざーさん叩きがおおいようだが、工作員がビビってるのか?
- 357 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:02:29.98 ID:UdGfaexT0
- 小沢派って70人超えてる筈だぜ
その他に鳩山Gがいて100人超が小沢に近い議員
凌雲会、火災会、バ菅Gを合計しても小沢派より若干少ないと記憶している
- 358 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:02:32.81 ID:EHAmfJPz0
- 野田に抵抗するのがこのゴキブリだけとはな
もう日本はクソ以下
全員死ね
- 359 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:02:47.03 ID:r1qzXxeqO
- >>323
鳩山に誰がついてくの?
- 360 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:03:04.17 ID:VQqnDb+x0
- 消費増税法案が成立しても次の選挙で、今回消費税賛成した奴落とせば
郵政法案みたいに、この法案はまたひっくり返って意味がなくなるから
いいんじゃないw
それより今回の消費税法案の可決を見ればどいつが売国奴か一発で
わかるから、そういう意味ではよいことだw
- 361 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:03:12.52 ID:3hj3Wom/0
- ★彡増税=ユダヤに現ナマ朝貢派 ★彡非増税=国富・公共財売飛ばし派
花斉会(野田) みんな
凌雲会(前原) 維新
自民(清和会・東京財団=竹中・カーティス)
創価”寄生こうもり”公明
_,-=vィ彡ミミミヽ,
【【【増税・TPP・新自由主義】】】 ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
【【【 99%から1%へ 】】】彡! __ ミミミミミミ
/´| . ミ! \_ _/~ ミミミ彡
| | /´} ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
| | / /. "!| _ !| _ !!ミ
__rート、 l' /.: ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
{ ! {、ヽ. l.:. . ヽ| 、 , ! ,ィ iミ
ハ_>Jノ l | . ヽ ` ヽ二
- 362 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:03:15.30 ID:cOnm76GyO
- 消費税増税が争点なら小沢Gは意外に健闘するかもしれん 小沢の四億より自分たちの財布が大事だからね でも選挙にはならんでしょ
- 363 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:03:15.16 ID:Mbz1fw4CO
- 財務省が黒幕なのは分かってる
問題はその中の誰かはっきりさせないと意味が無い
- 364 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:03:16.31 ID:LGGdHyGQO
- >>330
元々 民主の公約が実現不可能だったんだよ(笑)
それを現実に合わしたら全部ひっくり返ったってだけ(笑)
結果どうすれば良いかと言うと 民主が公約が不可能だと認めて 解散すればいい
それをしないから矛盾が起きてる
- 365 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:03:19.30 ID:Gzm1MQhJ0
- >>359
鳩山についていくわけじゃない
金についていくんだ
- 366 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:03:21.06 ID:cMl3hJB50
- >>358
国を作るのは政治家ではなく国民である
国民の能力向上なくして国家の発展はない
- 367 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:03:31.41 ID:u5DvlD5w0
- >>14
民主があまりにも酷いから消去法で勝っただけ
- 368 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:03:35.73 ID:jeXuCkQbO
- >>292
まぁ一面正しいけど
官僚政治の害はマックスウェーバーで有名てか常識じゃン
- 369 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:03:46.91 ID:K3+g54Ad0
- 小沢一派がいなくなった民主党と自民党の連立で日本が立ち直るだろうな
よかったよかった
- 370 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:04:04.10 ID:BnQGBxinO
-
『造反者は除名するので どうぞ安心してください。』
これって総理が野党に言うことなん?
何かおかしくね??
- 371 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:04:27.72 ID:1vIzYc5GP
- >民主党を離党するのはオレたちじゃない。出ていくのはマニフェストを破った連中だ
新日本民主党と全日本民主党に分裂したらいい。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:04:28.14 ID:asAZ0vpF0
-
官僚のボンクラ諸君は、小沢政権の下で
合法的に官僚主導政治を解体されることだ。
小沢が失敗すれば、確実に革命が起きる。
革命(法律によらない社会システムの変革)では、勝てば官軍であり、
旧体制の権力者(官僚)は皆殺しにされる。歴史が証明している。
- 373 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:04:58.76 ID:3hnP9M8K0
- 小沢派議員 「100万円はいただきます。センセイは応援に来ないでください」
- 374 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:05:09.71 ID:ftEUbYBp0
- どうせまた逃げるんだろ?w
- 375 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:05:11.84 ID:mZlgNaYy0
- 政治家でもなく政治屋でもなく単なる『選挙屋』w日本がどうなろうが、どういう方向へ行こうが
関係ない。「選挙に受かることだけが目的」の『選挙屋』w
選挙屋の方棒を担ぐ『マスゴミ』という名の『選挙業者』ww
- 376 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:05:28.50 ID:VQqnDb+x0
- 最初の離党は10人ぐらいでも、選挙が近くなればドンドン出てくるよ。民主
じゃ絶対勝てないからな。
- 377 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:05:52.09 ID:/TvjbPTV0
- >>368
コントロールできない官僚機構は寄生虫と同じだからな。宿主である国を死ぬまで食いつぶすだけで
善玉ビフィズス菌みたいなのはごくわずか。
- 378 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:05:54.95 ID:oTvkiTu6O
- >>355
そりゃ今まで土地転がしして金をがっつり溜め込んでるからな
ただし土地購入の原資は秘密だ
- 379 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:00.11 ID:Hm1vo+pE0
- >>48
自民は野田の配下だからね
- 380 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:01.71 ID:3hj3Wom/0
- ★彡増税=ユダヤに現ナマ朝貢派 ★彡非増税=国富・公共財売飛ばし派
花斉会(野田) みんな
凌雲会(前原) 維新
自民(清和会・東京財団=竹中・カーティス)
創価”寄生こうもり”公明
_,-=vィ彡ミミミヽ,
【【【増税・TPP・新自由主義】】】 ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
【【【 99%から1%へ 】】】彡! __ ミミミミミミ
/´| . ミ! \_ _/~ ミミミ彡
| | /´} ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
| | / /. "!| _ !| _ !!ミ
__rート、 l' /.: ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
{ ! {、ヽ. l.:. . ヽ| 、 , ! ,ィ iミ
ハ_>Jノ l | . ヽ ` ヽ二
- 381 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:01.99 ID:u4WKGr/l0
- 民主党にしてみれば小沢グループを切り離す事が
できて良かったんでは?
小沢さんからは金の匂いしかしないww。
- 382 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:02.52 ID:srHqm5uUO
- 増税に反対した議員の名前は絶対に忘れないぞ小沢先生頑張って(・ω・)
- 383 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:05.76 ID:tYsNHVff0
- 金のなる木「ポッポ」がいなきゃ何もできねえくせにwwwwww
- 384 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:09.11 ID:zCzaYnYWP
- 俺もわからない
官僚政治のどこが悪いんだ?
藤原不比等以来の伝統なのだが
- 385 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:09.33 ID:DyYiM+N00
- >>268
どんまいw
- 386 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:14.97 ID:ukgxEQy70
- 今回はムネオ、松木、石川が党つくって
すぐに移動できるようにしてあるからな
わからんぞ
- 387 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:23.37 ID:p/789A6V0
- >>371
だれが上田馬之助になるんだろ?
- 388 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:23.53 ID:kRkYT8yZ0
- >>1
やべえ
モンサントがどさくさに紛れてナタネ遺伝子組換えを農水省に申請中!
モンサント社から、現在日本に遺伝子組み換え作物の承認申請が、日本の農水省に出されていますが、
この情報を知らせるニュースは皆無です。
このままが承認をすれば、「モンサント社が被災地への支援として
遺伝子組み換えナタネの寄付を申し出る可能性が大きい。
遺伝子組換えセイヨウナタネ、トウモロコシ及びワタの第一種使用等に関する承認に先立っての意見・情報の募集(パブリックコメント)について
ttp://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/110523.html
- 389 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:31.35 ID:EHAmfJPz0
- >>366
なんだおまえ気持ちわりぃ
おまえも死ね
- 390 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:43.75 ID:rTl/gb4F0
- 小沢によるしかないのか・・・究極の選択しか残されていないのか。
- 391 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:06:55.91 ID:npPhWFhM0
- ふと思い出したが、岩手の仮設住宅に配布されたゴーヤだかの簾(すだれ)のプランター、原価の十倍近い納入金額のヤツな(しかも時期的に役にたたなかったw)
アレ、結局誰のシゴトなのよ?
なんか有耶無耶になったよなあ
- 392 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:07:09.82 ID:IETF4QcKi
- いよ!
西松屋!
- 393 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:07:10.30 ID:n6uTRfg20
- そして当日は棄権すると
- 394 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:07:12.32 ID:u1ENg4X+0
- 小沢は逃げる
- 395 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:07:13.85 ID:oAvtKbAX0
-
自民党の中に増税反対派はいないのか。
小さい政府を目指す連中がここで一致団結して増税翼賛会にNO!を叩きつけてほしい。
- 396 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:07:35.36 ID:g77hCoVe0
- ゲンダイの記事で熱くなるなよ。
小沢にそんな力残ってるわけ無いじゃん。
そもそも、三党合意さえ怪しいし。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:08:01.20 ID:u9moSuwH0
- >消費増税法案が成立するのは、もはや確定的
っていうけどさ、そもそも、採決する法案はまだでてないみたいよ。
自民・岸田国対委員長、民主に要請「19日に社会保障基本法案提出を」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120619/stt12061913520005-n1.htm
今日の夕方、法案が出て、明日20日、特別委員会で審議だよ。
衆議院で審議しなくていいの?
民主党内でも反対派がいるのに。
むちゃくちゃじゃない?
- 398 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:08:16.27 ID:3hj3Wom/0
- フランス総選挙、社会党が単独過半数
フランスの国会の下院にあたる『国民議会』の総選挙で、オランド大統領が所属する社会党が単独過半数を獲得しました。
オランド大統領は政権基盤を固め、大統領選で掲げた『財政緊縮路線の修正』の公約実現に向け、動き出すことになります。
7日に行われたフランスの国民議会選挙の決選投票の結果、オランド大統領が所属する社会党の会派は、定数577議席のうち310議席以上を獲得。
過半数である289議席を大きく上回り、圧勝しました。
一方、これまで過半数を保持していたサルコジ前大統領の『国民運動連合』など右派は、大きく議席を減らしました。
これで社会党は上下両院で多数派となり、オランド大統領は、『富裕層への課税強化』や『歳出拡大による雇用創出』など
大統領選で掲げた『財政緊縮路線の修正』の公約実現に向け動き出すことになります。
一方、極右政党『国民戦線』は、党の創設者の孫のマリオン・マレシャルルペン氏が22歳の若さで当選するなど、2議席を獲得しました。
ルペン党首はわずか118票及ばず当選を逃したものの、国民戦線にとっては1988年以来の議席獲得となりました。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:08:19.66 ID:j/9mrfIl0
- 解散されたら小沢派は殆ど消滅でしょ。
数合わせの一年生議員が多すぎる上に、逆風。
おまけに貧乏神のルーピー鳩山まで引っ付いてくるときてる。
金だけじゃ選挙には勝てん。
- 400 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:08:21.90 ID:jeQdeot30
- 自民・民主・公明のセンセ達はクズだな、絶対許せない!
- 401 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:08:32.80 ID:UdGfaexT0
- >>328
野田こそ民主党のシロアリだったな
柱を食い尽くして自民痘に抱きつくと
ウイルスのトロイの木馬だな
- 402 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:08:38.23 ID:/L8FyhrUO
- >>1
また入院でもするのかwww
- 403 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:08:38.72 ID:MsihfUHx0
- おざーさんに勝ち目が出てきたから、2chの工作員が焦っているのが分かる。
- 404 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:08:44.88 ID:cMl3hJB50
- >>389
お前の生活が向上しないのはお前の能力が低いからであり
政治家のせいでもなければ国のせいでも官僚のせいでもない
そして日本国民全体にとって同じことが言える
- 405 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:09:13.04 ID:ZL43c+Vg0
- なんだ、また、ゴーワンゴーワン詐欺か(w
- 406 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:09:27.47 ID:K3+g54Ad0
- >>395
よっぽどの馬鹿でない限り消費税UPは不可欠だという結論になるよw
- 407 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:09:27.32 ID:WdOnB9tj0
- 小沢はこの頃から何にも変わっちゃいない。
----------------------------------------
小沢の司法試験落ちコンプレックスのエピソード
小沢はもっと怖くない。国民福祉税をやってくれたのは誰ですか?
小沢一郎その人でしょう。小沢一郎は橋龍と同じ慶応なんですけど、彼のコンプレックスは橋龍とまったく違うんだな。
彼のことは、一時期われわれも警戒したので、橋龍よりももっと詳しく研究したんですよ。研究した結果どういうことがわかったかというと、
彼のキーワードは本当に徹底して「コンプレックス」なんです。
コンプレックスの始まりは都立小石川高校へ転学してからです。当時の都立小石川高校といったら、いまの開成・麻布・武蔵の
私立御三家と同じくらいのすごい高校だった。東大にどんどん行く。そこにまず岩手から東北弁で現れた。話が通じません。
そこで味わったコンプレックスを東大受験で見返そうと思ったが、東大に落ちて浪人。ところが二浪しても受からなかった。
やむを得ず慶応に行きました。慶応に行って、そこで彼は考えた、司法試験を受けようと。司法試験を受けて見返そう。
東大卒業したって司法試験に受かるとは限らない。ところが司法試験も落ちた。
どうにもならなくなって、とにかく日大の大学院に行って司法試験を受けたけれども、やはりだめだった。
だから、小沢さんが一番興奮するのは法律の話を出されたときです。
「法律論からいったらこうなります」といったら、小沢さんはものすごく興奮する。「それ、君おかしいよ。そんなはずないよ」
というんだけど、「どこがおかしいんですか」というと、答えられない。「帰れ!」
2日たってから呼び出しがあって、「君ね、このあいだの件は法律的にここがおかしいんだ」というわけ。
そんなのすぐわかるわけですよ。弁護士だか法務省だか誰だか知らないけども、呼びつけて丸暗記したやつを言ってるだけであって、
それは面白いほどそうなんです。だからわれわれのひそかな楽しみとして、小沢さんに会うと必ず法律論をひとつ言うわけです。
「小沢先生、銀行法からいったらこうでございます」とか、「財政法からいったらこうでございます」とか。
いまだにですよ、新進党の党首になったいまだに興奮する。「君は法律というものがわかってない!」面白いね。
- 408 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:09:34.35 ID:t3CFq4SR0
- 小沢支持するしかないな
貧乏人のくせに増税して日本を救うんだーとか騒いでるネトウヨと心中は御免だ
- 409 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:10:07.24 ID:p/789A6V0
- 小沢ももう70才だ、時間がない
羽田や渡部みたいになるまえに一仕事やってほしい
- 410 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:10:16.87 ID:P7Shv8180
- 威勢よく官僚批判かましてる奴いるけど
具体的どうすんの?
吠えてるだけじゃ近所の犬と変わらん
- 411 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:10:18.70 ID:rg+BlUZI0
- >>406
それが今かというのが争点でしょう。
- 412 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:10:42.53 ID:bfduOZru0
- マスコミも野田批判にシフトしました
- 413 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:10:50.66 ID:DyYiM+N00
- >>301
採決は21日らしいからその時に自民も公明も反対すればおkでしょ
- 414 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:10:56.71 ID:cY1xWNmm0
- 野ブ田は自民党のパシリかよ
- 415 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:16.14 ID:II8rEDs30
- 汚沢済州ごときが『大きな枠組みをつくるのはオレの仕事だ』とか片腹痛いwww
- 416 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:18.51 ID:IDF9c22n0
- 小沢っていっつも身内を引っ掻きまわして出て行くね
こいつなにやりたいのよ
- 417 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:27.41 ID:lFEnLMmA0
- ゲンダイは、小沢新党のもとにみん党渡辺や維新橋下が入ってくれると夢見ているんだろうけどなw
みん党だけなら小沢にお似合いだけどな。
- 418 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:30.57 ID:sjL2ZJZX0
- 小沢のタンス政治資金か
- 419 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:30.92 ID:LGGdHyGQO
- >>403
数から言っても勝ち目なんか無いじゃん(笑)
まして悪評高い小沢にどんだけ浮動票が集まるというのか(笑)
小沢信者って現実見えないのか(笑)
- 420 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:36.28 ID:K3+g54Ad0
- >>411
それを言ってるから、いつまでたっても消費税を上げられない
景気なんて後からついてくる
- 421 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:37.80 ID:cMl3hJB50
- >>406
そんなことはない
・財政破たん
・年金生活保護大規模配給制で大幅コスト圧縮
という手がある
たぶんこの方法が一番日本経済の回復早い
社会保障関連のコスト大幅圧縮されるし
お前らのむかつく官僚もみんな地獄に落ちる
- 422 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:39.78 ID:Gzm1MQhJ0
- >>409
何回チャンスがあったのかとwww
小沢は何十年もやって、何も残していないのが現実
ただの壊し屋
- 423 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:51.10 ID:srHqm5uUO
- >>384 官僚は選挙で選べない
- 424 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:11:56.40 ID:RJNMgKmJ0
- >>406
グローバル化は避けられないと同じ理由かwww
- 425 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:12:02.23 ID:sZumn7yQ0
- 選挙だけを考えて造反者が予想以上にでるな。
おもしろくなってきた。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:12:05.38 ID:cOnm76GyO
- 消費税がなけりゃ小沢は壊滅だったのにほんと民主党は選挙下手だな
- 427 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:12:17.60 ID:cYw7qfPE0
- >>102
俺も最初はそう思ってたんだが
今回もそうなると小沢終わりじゃないか?
存在価値が無くなるというか
- 428 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:12:22.88 ID:o+5P/ZvB0
- >>404
国民の生活の向上は政治家の努力×国民の努力
片方だけ頑張っても無意味に決まっておろう
逆に政治が頑張れば国民の努力も0.9倍ぐらいで済むのに政治家は悪くないとは言えんよ
- 429 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:12:34.26 ID:ayx+tIPi0
- 隠し子が応援に駆けつけたら盛り上がるんじゃないかな
- 430 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:12:36.96 ID:p/789A6V0
- >>422
フィクサーやってたら、表での実績が目立たないのは当然だろ
- 431 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:12:38.47 ID:zw33mwWz0
- 民主は野田、ポッポ、管の成果で虫の息
自民はイマイチ勢いが出ない
そこに小沢が反増税の新党立ち上げ
相変わらずこういうことだけは上手いんだな
- 432 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:12:40.56 ID:O6YtCay30
- 俺様は1つ言いたい
糞政治家選んだ国民が悪い悪いと言われるが
マニフェストとか全部嘘っぱちなんだもん
マニフェストとかで選んで投票したのに当選したら
嘘ぴょんとか言うんだぜ
フランケンなんか開き直ってるしよお
選んだ国民が悪いか?
シロアリ駆除って言いながら
シロアリさんと仲良くなるしさあ どうしろっつうんだよ
- 433 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:12:40.73 ID:Mbz1fw4CO
- おまんちんに引っ掛かったバカ官僚もいるぐらいだ
こういうスレはチェックして官僚擁護のレスをしてるんだろうな
- 434 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:12:50.81 ID:68z9eEIzO
- さっさと死ねよ
- 435 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:12:52.45 ID:OxrWsRAY0
- miyake_yukiko35 10:12am via web
http://twitter.com/miyake_yukiko35/status/214888471058317313
>国民の怒りはマックス。合同会議で拍手している人の名前まで教えろ!という方が多数。もちろん、そんな極端
>なことはしないが、そのくらいの温度だというくらいは認識して欲しい。(賛成派の感心するのはやたら拍手が
>上手く、実際の人数よりもいつも多く感じることだ。)
賛成派は拍手が上手いだけw
バァ〜〜〜〜カw
- 436 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:13:07.08 ID:p99/TWL6O
-
庶民から税金をむしり取る悪徳政治家や怠慢公務員を叩き潰して欲しい
応援するぞ
有権者をなめるな!
- 437 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:13:18.30 ID:UdGfaexT0
- >>406
ならねーよ、経済音痴w
あの竹中平蔵でも消費税増税には反対だぜ
- 438 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:13:22.10 ID:VQqnDb+x0
- 小沢が離党するどうこうより、小沢をハブって出来た自社さ政権の再現なんだ
よな、増税談合政権ができるんだよ。
- 439 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:13:25.95 ID:DOcEiEx80
- 野田首相に解散する勇気があるとは思えんけどなぁ
増税案が通らなかったら総辞職を選ぶんじゃねーの?
- 440 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:13:26.13 ID:rg+BlUZI0
- >>420
だからそれが争点でしょうと言ってます。
貴君のような考え方とそうでない考え方の争い。
- 441 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:13:37.64 ID:PYdT7gO10
- 民主党政権下での増税は認められない
地方にいる反日左翼自称市民団体(男女共同参画関連)へ金を送るための社会保障費だからね
消費税増税分を地方の分子へ金を送り、来年の選挙対策しようってのがバレバレなのに。。
増税したら税収減になるのがわかりきっているのにやる理由の一つがこれなんだけどね
- 442 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:13:48.16 ID:oTvkiTu6O
- >>416
選挙で勝ちたいんだよ
小沢にとって選挙は手段ではなく目的
選挙に勝って何がしたいというわけではない
- 443 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:13:53.10 ID:K3+g54Ad0
- >>421
普通の庶民はそんな革命は望んでないですよ
5%が10%になるくらいで大騒ぎするなって
- 444 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:13:53.18 ID:cMl3hJB50
- >>428
たかだか480人しかいない
人気投票で選ばれたゴミみたいなクソ爺に期待するのが
そもそもの間違い
国を作るのは人気投票で選ばれた480人の爺ではなく、12000万の国民
- 445 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:14:09.12 ID:cSGXNunW0
- まぁ除名された方がどう転んでも選挙闘い易いよね
在日どもが何も政策しなかった言い訳にもなるし
日本人なら投票しないけど。
- 446 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:14:09.48 ID:DHWMm+us0
- 小沢のことなんかより
オスプレイ拒否運動のほうが大事よ
米国は日本を植民地としかみてないから日本のあちこちで墜落実験しようとしている
小沢をどうこういってる暇はないぞ
- 447 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:14:19.32 ID:DiPyY40sP
- 肝心な小沢はケッセキでにげるとみた
- 448 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:14:22.35 ID:WdOnB9tj0
- 竹下派分裂以降の小沢君
1992年 羽田派を旗揚げするも反主流派に転落
1993年 新生党結成 税率7%「国民福祉税」構想立ち上げるも白紙撤回
1994年 新進党結成 党公約「国民との五つの契約」を打ち出すも衆院選で敗北
1998年 自由党結成 わずか2年で分裂
2000年 民主党へ合流
以後の活動は皆さんの知るとおり
実績?
- 449 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:14:23.44 ID:rlxEV0RK0
- >>436
給付金が貰える貧乏人のくせにw
- 450 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:14:25.78 ID:EuBafmgx0
-
本当に人間らしい心の持ち主なら
弱みを握られていない人間なら
消費税増税法案に反対すると思う。
それが人として正しい道だから
消費税増税法案に反対する国会議員は40人程度では済まない。
必ず廃案にしてくれる思う。
- 451 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:14:46.86 ID:Gzm1MQhJ0
- >>430
フィクサーw
- 452 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:14:48.12 ID:bfduOZru0
- 無慈悲な除名
- 453 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:14:54.24 ID:u1ENg4X+0
- 小沢がやってきたことは
嫌いなやつを潰すこと
- 454 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:14:55.15 ID:MsihfUHx0
- >>419
おざーさんが復活しそうってんで、相当焦ってるんだな
その真っ赤なIDが証明である
- 455 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:01.06 ID:RJNMgKmJ0
- >>420
増税が目的なんでしょ?
- 456 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:04.41 ID:3hnP9M8K0
- 小沢ヤメロ>>>>>>>>>>>消費税反対。こういう選択になる
- 457 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:14.88 ID:AGumAYLzO
- >>417
小沢を甘く見ない方がいい。
名古屋市長もいつの間にかに取り込まれてたからな……
小沢臭がしないからって安心出来ない。
- 458 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:15.61 ID:KV6ZU7iU0
- >『選挙とカネは任せてくれ』
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 459 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:16.01 ID:BI450npL0
- 小沢の覚悟は評価するが、野田の辞任だよ
俺は終局まですべて読みきった
それにしても、民主党の中間派は糞だな
- 460 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:26.28 ID:p/789A6V0
- >>444
間接民主制を知らないの?
- 461 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:28.80 ID:sDmYeSRdO
- 一人…3000万円くらい、選挙資金に撒くのか
- 462 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:29.78 ID:LGGdHyGQO
- >>423
その代わり 東大生でも一部しか受からない 国家試験で選別されてるから(笑)
偶然 タイゾウやぶって姫みたいのが受かっちゃう政治家と違い粒揃いだぞ(笑)
- 463 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:32.16 ID:srHqm5uUO
- もはや日本国民を自殺 貧困 失業から救えるのは小沢先生のみ
- 464 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:36.17 ID:9my5p/tt0
- 作戦がうまくいけば9月の総裁選で野田が自民党総裁になって
総理を続けるw
- 465 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:39.70 ID:jeXuCkQbO
- 総務省は亀井氏に反乱を起こしたグループを即、党を代表する者と認めた。
検察問題で田代検事訴追に指揮権を発動しようとした小川大臣は更迭された。
小沢氏に対しては大打撃を与える夫人の手紙が報道された。
かつて大蔵官僚が私に、「日本の政治を見誤るな。彼らの工作能力の水準は極めて高い」
と述べた
民主党の台頭で一時混乱したが邪魔者は排除し、野田谷垣の財務ブラザースを与野党党首につけ
無事栄光と歴史の官僚政治を復活させられた
国民<<<<<<<<官僚組織
- 466 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:43.24 ID:zCzaYnYWP
- >>423
たしかに
選挙で選べないのは欠点でありメリットでもあった
欠点は民主主義に反すること
メリットは衆愚政治に陥らずに継続的な政策を打てること
国民も賢くなったのだから、
そろそろ、官僚の公選制を導入すべきとは思う
- 467 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:44.65 ID:da/ItoOh0
- 除名された一派は谷垣の首相問責と内閣不信任案に相乗りして野田失脚?
- 468 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:15:51.39 ID:C+ZsxYY+0
- >>427
それが理解出来る人間なら、一年近く被災地に足を運ばないって事は無いから
欠席も十分にありえると思う
- 469 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:16:05.82 ID:cMl3hJB50
- >>443
別に革命も何も、
今のまま消費税あげたら税収ダウンするから
必然的に>>421の状況に追い込まれるよ
消費税40%まで上げれば税収増えるけど
そこまで行ったら政権転覆するし
- 470 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:16:06.44 ID:K3+g54Ad0
- >>448
外国から見ると日本を混乱させまくった実績はあるな
中国なんか勲章あげたいくらいだろ
- 471 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:16:14.98 ID:1cVK2Ue40
- > カネは任せてくれ
おいおいおいおい、どっからひねり出したカネだよ
闇献金事件でまだ控訴されてるって自覚あんのか
- 472 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:16:17.62 ID:oZ93KOs60
- ぽっぽを騙すのかな
- 473 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:16:19.03 ID:leMhu7190
- 不信任案の茶番再び!
- 474 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:16:46.87 ID:/TvjbPTV0
- >>443
死ねよ
- 475 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:17:28.55 ID:RJNMgKmJ0
- 官僚語るなら官僚制の逆機能でも読んどけよ
びっくりするほどあたってるから
- 476 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:17:32.01 ID:Gzm1MQhJ0
- >>462
で、子供のころから一生懸命勉強しかしてこなかった
人生経験の浅い、周りの見えないガキ共が国を牛耳るわけだ
自分のことしか考えない
自分の地位を守ることしか考えない
出世しか考えないクソガキンチョ官僚
- 477 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:17:45.16 ID:pXZ/+/HbQ
- 機は熟したのかなあ
個人的には、離党はまだ先と思っていたのだが…
野田豚が能無しと言われる由縁
本当に国家国民・子供や孫の事を考えるならば、
来年の総選挙までの一年を使い、
国民の負担を少なくする為に、有識者や与野党問わず様々な
人材を使い改革を断行すれば、歴史に名を残す総理になれたものをw
先に増税ありきではなく、
税負担をお願いする前におのれの身を切る改革は
勿論のこと、財務官僚にペコペコするだけじゃなく
財務官僚が嫌がる改革も断行しなければ、誰も納得しないだろうし
財務省の言いなりになり、
国民に無理矢理負担を強いる事しか考えられない
お花畑を歩いている増税豚政府の皆様は、官僚を始めとする白蟻の味方であり、一般国民の敵といえるんだろうなあ
- 478 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:18:01.27 ID:C+ZsxYY+0
- >>437
竹中が反対なら賛成でもいい気がするな
- 479 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:18:05.16 ID:XAa51aX/0
- >>366,389
完全に正論、全面的に同意する
- 480 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:18:16.81 ID:jeXuCkQbO
- >>443
工作員?
10%は始まりに過ぎないことなんか知ってるよ
国は25%まで上げる必要があると言ってる
- 481 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:18:51.78 ID:SN/sAkHT0
- そんなことより消費税マジであげんのか?
自民も民主も公明もうんこ食って死ね
- 482 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:01.49 ID:7ypk2Uku0
-
生活保護費のギャンブル使用を議会で触れてはいけない!?
http://youtu.be/6MnlZQ1jvk0
「この人に生活保護を出せ!」と圧力をかける議員たち
http://youtu.be/hwKfMdI3u4w?t=3m2s
- 483 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:09.10 ID:slAdxy+j0
-
理想の結果は民主党と共倒れする事だ
- 484 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:14.35 ID:0uLWTWBb0
- >>456
小沢粘着厨の極みだな。
そんなに増税が好きか?小沢なんてもうスルーでいいだろ。
小沢スルーで増税反対。
- 485 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:23.05 ID:yNONp7sX0
- カネのことなら汚沢だな
カネのことなら
- 486 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:25.17 ID:3hnP9M8K0
- 参院選で小沢が立てた二人目候補が総崩れしたときに小沢の豪腕伝説メッキは剥げ落ちた。
豪腕どころか世の中が読めない認知症レベルだということが判明した
- 487 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:41.95 ID:ND27aZPa0
- ノブタが解散しないと言っても来年の夏までの命だしな(笑)
- 488 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:43.88 ID:zCzaYnYWP
- >>476
勉強ができる≠勉強しかできない
勉強ができる≠自分のことしか考えない
国家を背負ってるつもりで働いている人が多いぞ
- 489 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:47.83 ID:cMl3hJB50
- >>480
消費税は最終的に国家を破たんに導く悪税だという結論が出るには
あと10年ぐらいかかりそうだな
- 490 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:19:49.16 ID:18CpLyRI0
- キムはまかせてくれ
そういうことですねw
さすが韓国民の生活が一番の腐れ外道
- 491 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:20:27.16 ID:WjpmnoY00
- 結局石橋かよ
いい加減にしろ
- 492 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:20:56.90 ID:K3+g54Ad0
- >>480
消費税UP賛成が工作員なら日本人の半数は工作員になるぞ。。
社会保障の財源が無いのに消費税以外で何か財源あるか?
- 493 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:21:05.78 ID:BnQGBxinO
- 自民にも増税に反対の奴いんだろが。
おまえら 造反しろや!生ぬるい湯に浸かってんじゃねーよカス!
- 494 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:21:08.94 ID:erwcK+fA0
- >>487
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340023770/
- 495 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:21:14.10 ID:QbU+IYiS0
- 最近おれは考え変わった
世の中を変える、つまり国民の為の政治をやらせるためには
選挙が重要じゃないんだよ
では何か?
それは 「マスコミ支配」 だ
そっちの方が選挙で誰を選ぶかより重要と気づいた
それはスパイ野田や菅が教えてくれた
- 496 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:21:23.07 ID:XAa51aX/0
- >>479
間違えたw
>>366,404
完全に正論、全面的に同意する
- 497 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:21:31.99 ID:/TvjbPTV0
- >>492
>消費税UP賛成が工作員なら日本人の半数は工作員になるぞ。。
半数が消費税に賛成してるなんてどこで調べたんだかw あほですか。
- 498 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:21:45.05 ID:SggMcswA0
- 執行部が自民と合併 残りは神道立ち上げで決行分かりやすいとか
- 499 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:21:48.71 ID:uw/oW5qT0
- 【政治】原口元総務大臣「ぎりぎりまで情勢分析したい」と態度示さず。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1230647921/l50
- 500 :ファミマ、吉野家は伊藤忠系です:2012/06/19(火) 16:21:49.91 ID:H7SXYiZp0
- 【尖閣は不買だ】伊藤忠不買スレ【丹羽大使】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339771063/
皆さん、↑にご協力を
- 501 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:21:51.23 ID:yNONp7sX0
- >>487
民主党そのものが来年夏までだからなw
最大限、延命させても
- 502 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:22:11.54 ID:Gzm1MQhJ0
- >>488
いねえよ
国のためにとか言うのは最初だけ
組織に入れば、組織の犬になり、
上司の出世のために動き、自分の出世のために動くだけ
出世して、上になったら、自分の地位を守ることに腐心するのみ
- 503 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:22:17.97 ID:1cVK2Ue40
- >>489
結論はとっくに出てるよ
低消費税課税国の日本の円より強い貨幣をもつ高消費税課税国が存在してないんだから
- 504 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:22:28.75 ID:nMDR2HK60
- まあ21日がどうなるか楽しみにしてるわ
増税潰れて選挙になってくれりゃあ最高なんだが
- 505 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:22:31.71 ID:/IXr4eFQ0
- 財務省が思うがまま増税する出来る状態で放置すると
日本人は座して死を待つようなことになる。
- 506 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:22:42.73 ID:kC8WhOP90
- こいつ本当に選挙のことしか頭にないな
選挙が目的になってる選挙家
- 507 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:22:45.49 ID:3feBVO920
- またいつものように危険するんだろ?
投票の時にトンズラ。
- 508 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:22:51.99 ID:rg+BlUZI0
- >>486
そのような見方もあるが比例票を掘り起こしたという側面もある。
2010年の参議院選挙で比例第1党は1800万票の民主党であり1400万票の自民党を引き離した。
民主党が結果的に負けたのは地方の1人区で惨敗したから。
- 509 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:23:03.05 ID:jeXuCkQbO
- かつて大蔵官僚が私に、「日本の政治機構を見誤るな。彼らの工作能力の水準は極めて高い」
と述べた
小沢、むねお、中川酒。。。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:23:14.40 ID:K3+g54Ad0
- >>497
ん?ほとんどの世論調査では半々だぞ?
時々朝日とかが極端な数字を作るけど気にするな
- 511 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:23:21.18 ID:MsihfUHx0
- >>500
ウゼーな
また日本企業にデモすんのか?
おまえらネトウヨの国籍はどこだ?
- 512 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:23:22.15 ID:zCzaYnYWP
- >>502
お前の描くような官僚には会ったことがないが
日本の官僚のことだよな?
- 513 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:23:22.91 ID:OAWUmNQ70
- 小沢一度くらい実行してみろよ
今までずっと脅し→妥協しかしてねぇだろwww
- 514 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:23:27.10 ID:ND27aZPa0
- >>494
それを言うなら解散しないのも違憲じゃねーの?w
- 515 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:23:31.05 ID:PYdT7gO10
- 消費税増税したら確実に景気後退するだろうし、税収も減るのはわかりきってるだろ
生保や公務員給与、韓国や中国への金を減らすのが先
小沢は離党して民主解党&総選挙がいい 民主党議員がどうなろうと関係ない
- 516 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:23:35.17 ID:cSGXNunW0
- >>469
もう既に現時点で年収分から40%は拠出してるんだぞ>日本人
健康保険、年金、地方税 あれば固定資産税 ...
これに15%乗せて55%になるよ
全ては特別会計に手をつけないからだ(天下り先で毎年確保)
何百兆円毎年あっちへ回ってるんだから(財務省差配で)
- 517 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:23:37.57 ID:SN/sAkHT0
- 100万円の中古車を買ったら10万円の消費税
1000万円の中古マンションを買ったら100万円の消費税
景気は回復せず給料も上がらず消費は冷え込み円高で外貨も稼げずナマポも増え年金受給者もうなぎ登りで更に増税
オレもフィリピンに移住するは
- 518 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:23:40.93 ID:/TvjbPTV0
- >>510
世論調査wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 519 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:24:00.27 ID:RJNMgKmJ0
- >>504
増税は数的に通るだろ
- 520 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:24:07.96 ID:PtwsTQq0O
- 社会福祉って言うなら目的税にすればいい
それに野田は消費税の説明を海外にするときは
財政再建と必ず説明する
これや如何に
- 521 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:24:30.94 ID:foDvc007P
- 国民新党も、党首と主要メンバー追い出したからもうカス。
結党の精神に立ち戻って〜というが、
いまのメンバーに結党時の議員など一人もいない冗談。
- 522 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:24:57.78 ID:4Mpquu3s0
-
今回は小沢応援してやるわ。
消費税詐欺の民主党、さっさと潰れろ。
- 523 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:24:57.62 ID:VcRiEyjw0
- >>489
それは消費税を導入したことで失われた10年を長引かせたことでも明らかだろ。
- 524 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:25:03.88 ID:dJ7QPKGp0
- おまえらは消費税増税賛成なんだな。
- 525 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:25:23.23 ID:3hj3Wom/0
- 増税法案に賛成議員の リストを作成:. 永久に誰でも自由に閲覧できるよう準備
- 526 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:25:51.99 ID:QbU+IYiS0
- だってそうだろ
小沢がマニフェストに関してどんな正論を言おうが
野田がマニフェスト詐欺で首相に居座ってようが
鳩山が平成の脱税王で居ようが
原発に関して全国で様々な反発デモが起きてようが
マスコミが伝えなかったり、恣意的に報道することで
いくらでも自分らに有利な方向に世論を変えてしまえるからだ
だから一番大事なのは選挙ではなくマスコミ支配だ
- 527 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:26:01.16 ID:/TvjbPTV0
- >>524
小沢は去れ。消費税増税は反対。 これが俺の考えだが?
- 528 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:26:03.46 ID:v7vIIT5V0
- >>297
だね
>>457
名古屋の市長や愛知の知事が実は小沢系だと選挙中から有権者が知ってたら
どうだっただろうね
- 529 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:26:08.47 ID:K3+g54Ad0
- そもそも貧乏人は消費税UPを歓迎するべきだぞ
金持ちがいっぱい税金払って貧乏人をケアする制度なんだから
- 530 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:26:12.05 ID:bfduOZru0
- 悪いが野田にはもう負けフラグが立ってるんだよ
今更泥船に乗っかる馬鹿はいまい
- 531 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:26:12.63 ID:RJNMgKmJ0
- >>512
普通自分の仕事の安定のために官僚を選ぶだろwww
- 532 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:26:19.54 ID:N7iOkaUy0
-
いま昭和60年に発行された げげげのきたろう をよんでるけど
やたら「今はやりの蒸発」って 表現が出てくる
北朝鮮の拉致が はやった時期ではないかな
- 533 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:26:21.49 ID:yNONp7sX0
-
まあ増税は考えなしに政権交代させた「罰ゲーム」だと思って諦めるしかねーなw
- 534 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:26:21.24 ID:o+5P/ZvB0
- >>444
選挙制度全否定とかいったい何時の時代の人間だよ
古代ローマじゃあるまいし
- 535 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:26:22.11 ID:mg4OKUPi0
- >>511 どうせ>>500は偽右翼在特会の工作員だろ。本当に日本を国を思って
いるなら、さっさと財務省デモしてこいよ。日本企業にガス抜きデモしてる
暇じゃねーんだよ。遊んでろやぼけ
- 536 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:26:23.63 ID:HJFB4cna0
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 盛り上がってまいりました
\ `ー'´ /
/` ‐- __ - ‐‐ ´ \
/ .l _,,ヽ ___ 〉、
| l / ,' 3 `ヽーっ
ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ
. !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
L  ̄7┘l-─┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
- 537 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:26:48.67 ID:p/789A6V0
- >>527
それを実現してくれそうなのは官僚?
- 538 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:27:11.27 ID:DWilKCLA0
- 民主党になってからお前ら必死になったから次の政権も同じでいいよ。
- 539 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:27:12.01 ID:Gzm1MQhJ0
- >>534
選挙で変わった政治はない
政治が変わるときはいつも革命
- 540 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:27:21.72 ID:1cVK2Ue40
- >>524
消費増税には大反対
だからといって小沢被告を担ぐ気は毛頭ない
- 541 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:27:38.07 ID:y64isvlA0
- 小沢は正論言ってるが、元民主党ってことで支持はされない
天皇陛下に命令した男でもあるしな
- 542 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:27:43.61 ID:rg+BlUZI0
- 今国会で消費税増税法案は通るであろう。
しかし実施時期は2014年度からなので解散後に法案修正や廃棄する法案を通すことは可能。
勝負はこれから。
- 543 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:27:44.33 ID:RCAsI4Vf0
- 早いとこ派手にぶち壊してくれよ
お前の存在価値はもうそれしかないんだからよ
- 544 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:27:45.23 ID:ND27aZPa0
- >>529
消費増税するなら所得税を下げて欲しいわ
- 545 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:27:57.01 ID:zCzaYnYWP
- >>531
それを言うなら「生活の安定」だと思うが
しかし、官僚になろうってやつは、デカいことがやりたくてなってる
- 546 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:28:02.49 ID:/ObT2M7F0
- 今回は小沢が正しいだろ。どう考えても。
ここは小沢を応援すべきだ
- 547 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:28:10.01 ID:/TvjbPTV0
- >>537
どうだろうなぁ。小沢が党を割って消費税法案が通る前に解散すれば流れが変わるかもな。
そもそも官僚といっても色々居るわけだが?
- 548 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:28:17.63 ID:bKlDyCrYO
- 2年前に家と車買っといた俺の勝ち
- 549 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:28:35.18 ID:0uLWTWBb0
- >>488
お前さんの言うことに賛成だ。
ただ惜しいのは、官僚生活の素晴らしさを情報公開しないで、本当のところは
知る人ぞ知る状態にしていることだ。本当のところを情報公開して、希望者全員で
受験競争して官僚になるならフェアだと思う。
- 550 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:28:34.98 ID:qKqAHy2t0
-
小沢は政権交代したあとに民主党が分裂することを予知している。
そもそも公約違反を犯したほうに「造反」って言葉を使うべきだろ。
- 551 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:28:45.06 ID:z6pMG1BZ0
- 増税一直線で国民の生活を無視する
野田内閣を倒せ!
もう小沢先生しかいない
小沢内閣閣僚予想
総理:小沢一郎
総務:原口一博(副総理兼任) …地域主権=外国人地方参政権推進担当
法務:辻恵 …人権侵害救済法推進、検察改革、検察審査会解体担当
外務:田中真紀子
財務:川内博史 …90兆円の埋蔵金掘り出しを豪語
文科:森ゆうこ
厚労:福田衣里子 …小沢ガールズ
農水:山田正彦 …赤松口蹄疫共犯
経産:小沢鋭仁 …中韓からケーブルを引けば原子力全廃
国交:山岡賢次
環境:近藤昭一 …マスコミ出身極左議員
防衛:福山哲郎
官房:海江田万里
復興:黄川田徹 …両親・妻子を失った被災者、泣く泣く副大臣を辞任
国家公安:松原仁 …実は小沢一新会に参加
沖縄北方:鳩山由紀夫(国家戦略担当)
金融:植草一秀(民間)
消費者食品:青木愛
- 552 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:08.95 ID:p/789A6V0
- >>529
消費税の逆累進性って聞いたことない?
- 553 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:09.98 ID:VhycopgD0
- >>7
あの選挙の時はこの板終わってた。
民主だけはダメだといっても聞く耳を持ってもらえず
みんな脊髄反射で反民主の人を叩きまくってた。
東亜くらいだよ、危機感持ってたのは。
今も結構この板は危ない方向を向いてる。
- 554 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:15.98 ID:QbU+IYiS0
- だから小沢も
選挙資金を作って選挙に金かけるよりはむしろ
マスコミに金をどんどん入れた方が効果は高い
野田が1億出したなら小沢は10億出せ
そうすりゃ日本も本当の意味で変わっていく
- 555 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:17.71 ID:o+5P/ZvB0
- >>539
えっ
- 556 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:20.47 ID:yNONp7sX0
- >>539
日本の「革命家」は民衆の中に何の基盤も持ってないし、
何の共通言語も持ってないからムリだなw
- 557 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:39.60 ID:PtwsTQq0O
- 嘘を突き通す戦術に出ても
必ず、そうじゃないって現実が証明しちゃうからな
- 558 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:42.33 ID:cY1xWNmm0
- 100万て。 せめて1000万ちゃうの?
- 559 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:48.80 ID:K3+g54Ad0
- >>502
君はマスゴミ、特にテレ朝の影響を強く受けているように見える
マスゴミの発信してることを鵜呑みにしたら人生間違えますよ
- 560 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:51.10 ID:r+VM7SzA0
- >>510みたいな奴が本当に居るとは思いもしなかった。
こういう阿呆が居るから新聞社は、ばれてるのを承知で世論調査と称する世論誘導を仕掛けるんだなw
- 561 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:29:58.35 ID:mg4OKUPi0
- >>527>>540 じゃ、このスレにたかってる、増税推進の自民党ネトサポ
と財務省の犬共に批判集中させろよ。一緒になって小沢叩いてるじゃないよ。
小沢が嫌いだおるが、反対派の票は必要だろうが
- 562 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:30:23.49 ID:MMgRwmBI0
- しかし
誰が愛想を尽かそうと、秘書たちが裏切ろうと、議員たちが反抗しようが
夫人の反旗と憎悪の吐露だけは小沢劇場の番狂わせ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 563 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:30:44.50 ID:ORsY8YAaO
- >『ひとり100万円ずつならすぐに配れる』
今はニートの俺だが、死ぬまでにこれぐらい言える男になりてぇw
- 564 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:30:45.16 ID:x5H4878b0
-
ここに書き込むアンチ小沢の工作員は
・消費税賛成ではない
が
・消費税反対の小沢を叩く
このジレンマで精神崩壊秒読みwwwwww
さまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 565 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:00.70 ID:BJITe2lM0
- みん党も維新も最終的には自公民と同じで大衆負担増路線だからな。
デフレ推進という点では大差ない。今は権力を握るために反対してるだけ。
第三極に変な幻想持ってたら土壇場で小沢派が裏切られる可能性もある。
小沢派は用心すべき。
- 566 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:07.29 ID:MsihfUHx0
- 工作員が焦りまくりw
おざーさん、川村、ワタミ、ケケ中さんなど反増税派が結集すればいい
- 567 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:21.99 ID:LbgUD8mx0
- 野田の選挙区民をかなり恨んでるわ 俺
- 568 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:24.89 ID:eIzU6n2k0
- オザー最強伝説wwwww
- 569 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:39.45 ID:Qh0ZZlif0
- ゲンダイのハッタリ記事くせーな
小沢に離党する度胸はあんのか
- 570 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:42.13 ID:guNNXh0o0
- 鳩山ー!出番だー!
- 571 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:51.80 ID:1cVK2Ue40
- >>561
優先順位が間違ってる
日本の政治にとっては、消費増税素子よりも、小沢被告を片付ける事の方がはるかに重要
- 572 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:52.71 ID:P7Shv8180
- 今回の増税法案で謳っている低所得者への再分配なんて本当にできるんだろうか?
また余計金ばっかかかって不公平感しか残らないような気がする
- 573 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:31:54.81 ID:/TvjbPTV0
- >>561
お前がやればいい。知ったことではない。
- 574 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:32:06.40 ID:K3+g54Ad0
- >>552
はいはい、それこそマスゴミの嘘ですよ
1000万円使う人と100万円使う人では消費税が10倍違いますね
どう考えても消費税は金持ちほど重くなるんですよ
- 575 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:32:06.91 ID:nYvgJQXL0
- この手の類の話は、レース直前のスポーツ紙の競馬予想みたいなもん。
誰だよ事情通って。
小沢がカネの話をそうペラペラ喋るはずがない。
- 576 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:32:31.70 ID:o+5P/ZvB0
- >>556
以前は一応あったと思うぞ
大正デモクラシーとか明確な主張の元に行われた革命だと思う
え?菅直人?だれそれ
- 577 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:32:39.09 ID:yNONp7sX0
- >>561
どうせ汚沢は ま た ヘタれるよw
これまでもそーだったじゃないの
便利な心臓がどうかなるか、お腹が痛くなるか
- 578 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:32:42.10 ID:LhXSLY320
- どうせ欠席ですww
- 579 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:32:46.39 ID:7MzSOZ830
- 自民には造反したり落選中でも消費増税反対で次の選挙戦おうという骨のある奴はいないんだろうか
- 580 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:32:51.23 ID:J2tmWRLg0
- へたれ小沢
ヤル気があるのなら、公務員の給料を下げろ
それができないのなら、へたれは死ね
- 581 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:32:54.08 ID:opYsWejX0
- >>1
どうせ「欠席」で逃げるんだろ
男なら「反対」しろよ。
堂々と反対票を投じて民主党をぶっつぶせ
- 582 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:33:20.27 ID:LGGdHyGQO
- >>537
あのさ 官僚は能力高い道具なんだよ
その道具を使うのが政治家
でその政治家を選ぶのが国民
官僚政治が悪なんじゃなくて 官僚機構を上手く使えない大臣の無能さが悪なんだよ で諸悪の根元は そんな政治家を選んだ国民だって気付け(笑)
官僚政治を打破〜云々した所で何も良くならない むしろ 優秀な道具をうしなってマイナスなだけ
- 583 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:33:21.43 ID:p/789A6V0
- >>574
別に、高額所得者も節約生活できるけど、10倍所得があっても10倍消費するわけじゃないでしょ
- 584 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:33:24.79 ID:QbU+IYiS0
- 日本の一般人で消費増税に賛成する人がどれだけいるだろうか
おれは1割程度と見てる、これはイコール金持ち層だ
しかしほとんどの一般人はやることもやらずにする消費増税に反対だ
でもなぜこれがまかり通るのか?
マスコミが架空の世界を作り上げるからだ
「消費増税もやむなしと思ってる国民がほとんどである」と
そんな魔法が使えるのは彼らがマスコミだからである
だから世の中を変えるあるいはよくする為に必要なのは
「マスコミ支配」である
それ以外ないと最近気づいた
- 585 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:33:28.13 ID:nUg5/fbF0
- >>1
今度の選挙でどちら側も敗北確定だし
- 586 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:33:30.02 ID:oTvkiTu6O
- 増税反対以外の部分が糞なので小沢は支持しない
こいつを勝たせたらろくな事にならない
- 587 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:33:37.83 ID:kzVdM+CN0
- だがちょっと待ってほしい。
- 588 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:33:39.07 ID:i1QrGDqX0
- > 『ひとり100万円ずつならすぐに配れる』
せこっ
- 589 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:34:03.84 ID:MgGk6tiB0
- >>492
増税賛成は3割強
公務員以外は反対してるという図式だ
わかる?
大多数の国民は社会保障のために消費増税はやむなしと思ってるが
今の無責任な仕組みを変えてから!と思っている
その仕組みを先送りで増税?おかしいだろ
税金を無駄遣いしても誰も責任を取らない
外国にばら撒いて回収できなくても誰も責任を取らない
大使が売国発言しても外務省は痛くも痒くもなく毎月決まった税金を消化している
不祥事を起こしても公務員全体は痛くも痒くもない
こういう無責任な体質が続くところになけなしの税金を払いたいか?
毎月毎月天引きされる年金を貰える頃まで生きてるかどうかわからない
もらえないかもしれない
先人達が頑張った年金は官僚公務員が勝手に運用して大失敗して大穴
その補填に今必死で生きてる奴から消費税?おかしいだろ
運用失敗した連中が私財叩いて弁済してから国民にお願いするのが先
俺ならタンス預金する
- 590 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:34:06.24 ID:/TvjbPTV0
- >>574
ほんとにバカだな。
生活上必須な同価値のものが税金分高くなれば所得に余裕のないものの方が生活が苦しくなって当たり前だろうに。
- 591 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:34:17.91 ID:UdGfaexT0
- >>530
自公が泥船に思いっきり乗ったじゃん。与党の座、権力の座に釣られてさw
採決先送りでも不信任案なんて全く出すつもりがない自民党w
どこまで党利党略を優先し官僚を重んじ国民を愚弄する自公ww
仙谷一派が強行採決に走るのは明白だし、不信任出すぞ詐欺してるわけさ
- 592 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:34:18.33 ID:d+2dCKX70
- 前回民主党に入れた阿呆がまた小沢の与太に騙されるんだろうなあ
- 593 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:34:19.81 ID:jeXuCkQbO
- >>502
官僚個人を攻撃するのは的はずれ。
官僚制=合理的、効率的、専門的な支配管理システム
官僚制のマイナス面=規則万能主義、前例踏襲主義、秘密主義、事なかれ主義等
これが官僚制の特徴である以上、官僚組織主導の日本の政治が原発事故のような未曽有の事態に無能をさらけ出したのは当然のことでしかない
- 594 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:34:24.11 ID:3hnP9M8K0
- 小沢派の議員はミソクソに言われて離婚した和子さんと同じように見下されているという認識がないね。ばかだから
- 595 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:34:28.49 ID:/AtHFZ160
- 小沢は選挙だけは異常に強いからな。
野田はもう終わり。
- 596 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:34:29.36 ID:sZumn7yQ0
- >>584
遅すぎ
- 597 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:34:43.21 ID:eZdoodA60
- >>142 その辺をわざと触れずに解説している。無風状態なら、辛抱の見立て通りだろうけどな。
- 598 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:34:57.45 ID:cSGXNunW0
- 出たら衆議院を割れて即解散に追い込めないと
意味ないんだよな
総辞職小沢傀儡政権なんて糞の役にも立たない
朝鮮同盟が裏で嬉々とするだけ。
- 599 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:35:22.56 ID:K3+g54Ad0
- >>590
貧乏なんだから苦しくて当たり前だろ
おれは納税額を言ってるんだよ
貧乏人は少ししか納税しないんだから文句言うなよ
- 600 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:35:24.63 ID:xjL8Z3xCP
- 直前でばっくれて、ハシゴを外された自民は後出しの増税賛成のレッテルを貼られてまた野党生活が長引きそうですなwww
- 601 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:35:26.05 ID:7MAM8pXb0
- 小沢派は小沢以外に人材がいないからな。橋下だのみになるだろう。
- 602 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:35:26.59 ID:2aymQydA0
- >>595
しかし菅に負けた小沢w
- 603 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:35:34.71 ID:BnQGBxinO
-
一郎ちゃん あんたはもう歳も歳だし これが最後よ。
思い切って新党作りなさい。
そして最後の最後まで消費税増税反対を貫きなさい。
おまえの 残った力を見せてごらん!
@母ちゃん
- 604 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:35:37.08 ID:v7vIIT5V0
- >>539
選挙で民主党政権になって大きく変わったでしょ
安全保障も危なくなったし、経済も急速にだめになって
- 605 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:35:40.67 ID:yUPxnd2r0
- 消費増税法案の採決の前に内閣不信任案の採決になるのでは?
- 606 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:35:43.43 ID:G5WBQYx90
- >>1
ん、ぽっぽの洗脳に成功したのか?
- 607 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:36:22.51 ID:cOmxQkTI0
- 法案否決されて総選挙になる僅かな期間だけでも小沢を応援しろよ。
- 608 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:36:26.38 ID:r+VM7SzA0
- >>569
まぁ日本の政治家の中では1番既成政党を破壊して来た実績が有るから度胸は有るな。
- 609 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:36:34.21 ID:F2CkIZ6D0
- 政治資金収支報告書にちゃんと記載しろよ。
- 610 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:36:37.56 ID:kC8WhOP90
- 支払いはまかせろー(バリバリ)
- 611 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:36:40.62 ID:p/789A6V0
- >>582
日本の政治史を明治くらいから一度調べてみれば?
党人派と官僚派 という言葉とかもさ、
官僚無能とか悪役なんて思ったことないね、優秀すぎるほどだと思ってるけど、
その分、自身の機構に改革するときに大胆なことができなくなってると思っているけどね。
- 612 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:36:41.05 ID:oqDyS62/0
- あんたには悪いが無理だと思うよ。
まず橋下やみんなの党は、ダーティーなイメージがあるあんたとはまず組まない。
せっかく勝てるもんも勝てなくなっちゃうからね。
というか数十年連れ添った相方にあそこまでボロクソ言われるようじゃもうおしまいだぜ。
だってあんたの事をこの世で一番分かっているであろう人なんだから。
- 613 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:36:45.32 ID:rg+BlUZI0
- 輿石は一部連用制採用の選挙制度案という絶妙な一手を打った。
これで自民の単独過半数は無くなった。
- 614 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:36:49.34 ID:3hnP9M8K0
- >>595
参院選でセンセイが強引に立てた二人目候補は惨敗しますた。それが直近の民意だす。ご愁傷様
選挙に強いのは一体どこの誰だったのでしょうか
- 615 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:37:14.90 ID:7MzSOZ830
- >>574
1000万円使える人の100万円と100万円しか使えない人10万円じゃ重みが違うんじゃない?
年収1000万円の人から500万取り上げても死なないけど年収100万円の人からは10万でも取り上げたら死活問題かもしれない
- 616 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:37:24.77 ID:0uLWTWBb0
- >>582
自我のない道具なら無問題なんだが。
スカイネットって知ってる?
道具が自我を持って人類に歯向かうんだ。
- 617 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:37:35.57 ID:LbgUD8mx0
- 金持ちは税金の掛からない国に行って
消費すればいいだけだからなw
- 618 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:37:39.69 ID:zCzaYnYWP
- >>582
同意。
だが、「官僚を使いこなす国会議員を選ぶ国民」の理解力が、官僚並みでないと、
正しく選べないという矛盾をどうすべきか。
現状では、「官僚政治を打破すれば、国の未来は明るい」的なイメージ報道でコロッとやられてしまう有権者が
多数派になってしまう
- 619 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:37:49.99 ID:/TvjbPTV0
- >>614
こういうときは散々おだてて解散させてから捨てるというのが常道w
- 620 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:37:51.90 ID:yNONp7sX0
- >>576
姦みたいなのが長年サヨクの「ホ―プ」だったんだからなぁw
市川房枝さんの御威光は大したもんだよ
汚沢の角栄みたいなもんだ
- 621 :名無しさん@12周年:2012/06/19(火) 16:37:55.67 ID:598xdgdD0
- 民主が分裂するならガンバレって感じ
野田は確かにマニフェスト違反だからな
- 622 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:37:59.01 ID:Ncmxa0b90
- >>614
普通にかんがえてみんすで出たからぢゃん。
第3局だといろんな手があるとおもう。
- 623 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:38:00.11 ID:UdGfaexT0
- ネトサポも増税派なんだってなwww
おまえたちこそ底辺のくせによwww
>>605
採決前に出しても自民痘が反対するだろうがwww
信任案のほうがいいかもな すんげえブラックジョークwww
- 624 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:38:13.65 ID:VcRiEyjw0
- >>582
その道具に使われている政治家ばかりだから選びようがない。
- 625 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:38:20.54 ID:ejY18gxa0
- そして、第二のミンスが誕生するわけか。
でも、小沢と手を組む政党なんかあるのかよ?
- 626 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:38:22.10 ID:FmsIM+3I0
- >>1
おう、その心意気は買うぜ
選挙の時は応援したるわ
しかし増税阻止できないと困るね
人様の助けは借りんと
切り詰めて生活してきたが
生活保護を申請するかも知れん
生活必需品に一割もの税とは非道だわ
- 627 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:38:23.17 ID:LATeSo2+0
- どうせ口だけだろ
- 628 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:38:58.88 ID:K3+g54Ad0
- >>614
小沢が選挙で勝ったのは2009年の報道テロ&超バラマキ戦術だけだったもんな
あれ以外はほとんど負けてるのに何故か選挙に強いイメージなのが不思議
- 629 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:39:16.20 ID:AjSl+1kE0
- おいおい、増税反対で新党作られたら投票するしか無くなるじゃないか。
民自公が民衆の空気読めないから、これでそこそこ当選議員出たら、また豪腕とか言われて調子に乗っちゃうじゃないか。
- 630 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:39:22.82 ID:mZlgNaYy0
- どこから出るのか選挙資金。真っ当な金なの?
- 631 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:39:22.95 ID:QbU+IYiS0
- 戦争でもそうだろう
侵略する方が最初に掌握するのはTV局だ
昔の三国志でもまず領民を落ち着かせることから
占領政策を始めた
今ではマスコミは体制とべったりで
国民側にあるマスコミは一つもない
だから国民はこれを作る、あるいは奪う必要があるだろう
政治では何も変わらないことは
今回のことではっきりした
- 632 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:39:45.27 ID:hTyEE/3T0
- 除名とか解散が脅し文句として通用していた時期は終わりなんだよ。
もうどうやっても説得できないというなら、自爆覚悟で造反するしかないだろ。
少なくとも、国民の目から見て消費税を上げないために活動した方が支持される。
世論調査の結果を捏造したり水増ししたところで、税金なんぞ上がらない方が良い
に決まっているんだから。
造反したからといって解散総選挙で有利かと言えば、選挙区によってマチマチだと
は思うけど、自民議員が選ばれてた選挙区で造反ミンス議員が対抗馬なら造反の
方を選ぶ人が多いんじゃないかと思われ。
- 633 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:39:52.84 ID:z4NNob+60
- もう解散、総選挙してくれるなら
小沢でも応援するわ
もう民主党の詐欺師の顔は見たくもない
前原とかモナ男とかチビとかみんな落選すればいいのに
- 634 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:40:00.97 ID:/TvjbPTV0
- >>615
ID:K3+g54Ad0はそういうことがわからないバカみたいだな。
- 635 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:40:02.18 ID:IcK7y96eO
- 野党の総裁に「安心してください」ってwどんだけ足元みられてんだよ
- 636 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:40:06.48 ID:CDQvlH6E0
- >ひとり100万円ずつならすぐに配れる
選挙するのには一桁少ないのでは?
- 637 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:40:07.94 ID:vHGzwBz20
- もう一回公明党と組めばいい
- 638 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:40:31.80 ID:r7DAnRRg0
- http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
これ見たら野田がインチキでひどいやつだと誰でも思うよ
- 639 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:40:41.66 ID:yUPxnd2r0
- >>623
自民谷垣は、「21日に本会議採決できなければ内閣不信任案を提出する」と言ってる。
- 640 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:40:56.64 ID:FLhP3Jdq0
- >>614
あれは菅大統領が消費税を上げれば景気が良くなると突撃したから全員が討ち死にしたんじゃね?w
- 641 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:41:08.42 ID:K3+g54Ad0
- >>615
だからね、貧乏な人もそれくらい国家のために納税してくださいねということを言ってる
国家からもらうばっかりで恥ずかしくないかと
- 642 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:41:08.62 ID:DIU9IIcf0
- 増税法案廃案の旗を掲げて選挙か。
意外にいけるかも。
- 643 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:41:13.95 ID:FmsIM+3I0
- >>1
鳩山とかシラーッと賛成するのだろうか?
反対してくれんのう
本気で生活できなくなるのだが・・・
- 644 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:41:23.02 ID:C0Fl9b4k0
- 10億円調達で1人100万円は配れる
ってどういうしょぼい計算なんだよ?
小沢派から千人立候補すんのか?
さすが豪腕だな!
屁タレの小沢もやっと観念したか? と、思ったらゲンダイだし・・・
- 645 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:41:31.14 ID:Ncmxa0b90
- 野田の選挙区から小泉元総理出馬すれば面白いな。
- 646 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:41:47.65 ID:QbU+IYiS0
- おれはTVのニュース見てたらムカムカしてくるんだ
消費税に関して正論を言ってるはずの小沢が叩かれ
詐欺首相がどこか英雄みたいに報じられてることに
- 647 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:41:52.32 ID:8Kitz5xa0
- 金策に関しちゃ小沢くらい頼りになる政治家もいねーだろうな。鳩は金出すのか?
- 648 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:41:52.57 ID:o9cLNmlI0
- ここは小沢に頑張ってもらって解散総選挙の方向で
- 649 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:42:02.72 ID:C+ZsxYY+0
- >>615
こういっちゃなんだけど100万だと消費税0%でも厳しいだろ
- 650 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:42:17.85 ID:Jik8qlSY0
- >>616
自我のある道具ということを理解してそれをうまく動かせる政治家を選ばないといけないってことだろ
説明させんなよ
- 651 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:42:34.68 ID:/TvjbPTV0
- >>635
裏を返せば取引があるということだろう。
例の著作権法改正とかな。
>>641
そういうことはマスゴミお抱えの芸人に言え。
- 652 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:42:38.24 ID:PtwsTQq0O
- ネトサポは小沢憎しだけで国のことに関しては思考停止だもんな
ソウカ系は確信犯だろうけど
あと上級チームセコウとかもいるらしいけど
- 653 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:43:02.98 ID:rg+BlUZI0
- 別にみんなの党も小沢も将来的な消費税増税を反対しているわけではない。
90兆以上の予算で40兆の税収では無理なことは判っている。
- 654 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:43:12.12 ID:TkynCbxU0
- >>582
低い能力に加え、私利私欲で動くマスコミが変な政治家を応援するからね
,,-―--、
_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ 俺たちが
// ・ ー-- ゛ミ、 日本を守る!!
/  ̄ ̄~`丶` l ノ (゚`> `| ノ´⌒ヽ,,
/ / ノ! | ハ 丶 (゚`> ヽ l γ⌒´ ヽ,
i _/= |/|/ =\ | (.・ ) | //"⌒⌒ゝ、 )
( イo -・= ∧ -・=丶 i| ( _,,ヽ | i / \ / ヽ )
ヒ! ( __ ) !ソl ( ̄ ,,, } !゙ (・ )` ´( ・) i/
! 丶 -- ノ ・ !ノ ヽ  ̄" } | (_人__) |
,-、 丶 ` ー" ノ ヽ ノ゙、_\ `ー' /_
/ ノ/ ̄ 丶 __ /´ ̄ <` ー ─ '/>、~ヽ, ー─ '┌、 ヽ ヽ,
/ L_ /  ̄ /{ .r-、 ヽ _l__( { r-、 ヽ
_,,二) / / Ll | l) ) 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / /\ Li‐' }二 コ\ Li‐'
- 655 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:43:26.60 ID:K3+g54Ad0
- >>646
小沢は政局によって発言がコロコロ変わるから
本心で消費税反対してると思ってるなら幼稚すぎる
- 656 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:43:43.83 ID:wFpHDkB8O
- 昭和生まれだがヘドが出る
- 657 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:44:06.91 ID:HJj+QbPJ0
- 「小沢新党」ってだけで元民主の刻印が消えて維新並の効果があると思ってるのか?
どこまで行っても元民主は元民主だろうに
- 658 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:44:21.31 ID:VcRiEyjw0
- >>641
いやね、もう面倒だから俺が払う消費税分お前が代替えしてくれよ。
そんだけ志が高いんだからそれくらい平気だろう。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:44:23.00 ID:vR8++ZYf0
- 野田につく側が反対したくないへタレなのか?
それとも逆なのか?
まぁどっちもへタレで実は駆け引きだけしてる可能性が高いが・・・・
- 660 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:44:27.25 ID:UdGfaexT0
- >>612
昨日のみんなの痘信者は増税反対では小沢と共闘するって逝ってたけどな
増税の寝返るってことは政党としてのポリシーの放棄だよな
緊縮財政派のケケ中が反対してるぐらいだから、学者的には増税はありえないってことだよ
結論 自民党は増税に寝返りました 三党合意した連中はシロアリ
- 661 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:44:27.11 ID:P7Shv8180
- しかし今だに自民党の中にも赤字国債の累積が増えたら日本は破綻するとか
馬鹿げた事言ってるのが増税論者という体たらくぶり
- 662 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:44:41.38 ID:n+jldJye0
- 元通りになればいいけどミンスが壊しまくってるからなあ
- 663 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/19(火) 16:44:44.20 ID:jy1DBRZG0
- 今度の選挙は国民の手によるジミンス殲滅選挙!
ジミン おまえらバカだよ。
- 664 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:44:47.45 ID:QbU+IYiS0
- >>655
敵の敵は味方
今小沢を支持してる理由はそれだけだ
そもそも政治家なんざ信頼しちゃいけないもんだぜ
- 665 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:45:08.18 ID:RM2kfn7n0
- 最近は野田・谷垣の名前を聞くと吐き気がする
まじ小沢を応援するわ
- 666 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:45:47.00 ID:7MzSOZ830
- >>641
恥ずかしかろうと恥ずかしくなかろうとない袖は振れないということだと思うけど
- 667 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:45:47.25 ID:nYvgJQXL0
- そもそもさ、消費税率を上げてもトータルの税収が増えない。
ますます国民の不公平感、政治・行政・天下り法人・他利権に群がる連中への憎悪が増すだけ。
結果、労働意欲の低下、社会貢献意識・モラルの崩壊につながり、国が衰退していく。治安も悪化する。
- 668 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:45:58.64 ID:EuBafmgx0
-
愛と正義の豪腕先生が
日本を守るために消費税増税法案廃案のため戦ってくれている。
我らも続け、日本国民は豪腕先生を応援しています。
- 669 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:46:08.20 ID:FmsIM+3I0
- >>1
否決して解散してくれんかのう
今の生活は本当にギリギリなんじゃ
10%に増税されたら
その分サラ金から金を借りることになる
俺が何をしたのじゃ?
低所得ながら誰にも迷惑掛けずに
慎ましく生きてきた
俺を苦しめて楽しいか?
- 670 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:46:15.07 ID:ha2BJrEF0
- 小沢の言ってることが正論。 小沢嫌いだが今回小沢応援する。
ガンバレ
- 671 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:46:24.27 ID:+dix7+zd0
- どう転んでも民主党は壊滅するからな
生き残りを考えたら他に手が無い
- 672 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:46:26.51 ID:bvD+k+ni0
- 金がなければ、タダの肉の塊
- 673 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:46:38.44 ID:WdOnB9tj0
- ・4年間でマニフェストを実行する → 外国人参政権や夫婦別姓など、マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します → 満額支給断念 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋.蔵.金を発掘します → 埋.蔵.金.はあり.ませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → 削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない → 郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減 → 法案を再来年以降に先送り 天下り先も無くすと更に肥大化
・増税はしません → 扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します → 維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します → 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします → 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ 県外移設断念 「『最低でも県外』は民主党の公約ではなく、私自身の代表としての発言」(鳩山)
・内需拡大して景気回復をします → デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ → 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ) ホワイトビーチ埋め立てに一兆円
・高速道路は無料化します → 土日1000円やめて値上げします
・ガソリン税廃止 → そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査 → 「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します → 日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障 → 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円 → 何それ
・消費税は4年間議論すらしない → 「大いに増税していく」
小沢?マニフェスト実現のため、何やったっけ???
- 674 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:46:45.37 ID:K3+g54Ad0
- >>661
まさか赤字国債が増えても財政破綻しないとか信じてるのか?
いくらなんでもヤバイよ、それ
- 675 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:46:52.22 ID:vR8++ZYf0
- >>659
反対x 解散の間違いだった。
>>661
経済状況を見て上げると言うので誤魔化してるけど
やっぱ自民も支持できないよなぁ。
どうせ合意するなら削るとこ削る合意すりゃぁいいのに・・・
- 676 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/19(火) 16:46:54.65 ID:jy1DBRZG0
- 谷垣はスパイ防止法を廃案にしたスパイだ。
殲滅あるのみ! 自民党議員、谷垣をうらめ!
- 677 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:47:03.40 ID:M8Pdggf00
- 小沢も朝鮮人と組むと利用されて捨てられる事を痛いほど身にしみたでしょう
今の谷垣がまさしく進行中だわ
あ 自分もそうか
- 678 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:47:25.20 ID:P7Shv8180
- >>670
小沢の本質は増税賛成
権力持ちたいから反対しダダこねてるだけ
- 679 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:47:34.64 ID:rg+BlUZI0
- 好き嫌いで政治をやってもらっては困る。
消費税増税反対ならその一点で協調してくれれば結構。
- 680 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:48:02.64 ID:dn+DM3240
- 金が全然足りない。
総理の椅子を、ハシゲに売るなら、最低でも30億ぐらいは用意しないと駄目だろwww
ぽっぽちゃんに土下座してお願いしろよwww
- 681 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:48:06.20 ID:BZiGL1b30
- --‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ おいっ鳩よ。お前の出番だ!!
// ヽ::::::::::| (こいつはそれ以外使い道がないからな)
// ..... ......... /:::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ノ´⌒ヽ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| γ⌒´ \
| ノ(、_,、_)\ ノ // " ´ ⌒ \ ) はいっ!! で、いくら用意すればよろしいのでヤスか?
.|. ___ \ | i./ _ノ ヽ、u i )
| くェェュュゝ /| i (⌒)` ´ (⌒)u i,/
_入 ー--‐ / 入 | ::::: (_人_) :::: ::|
/:::ヽ \_____/ /::::::\ \. |┬ | /
- 682 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:48:12.40 ID:taijbuj80
- 小沢だけが正論。
- 683 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:48:17.27 ID:Li+IVMIJ0
- マニフェスト作った小沢さんを信用したら、ダメ!絶対
- 684 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:48:53.85 ID:zCzaYnYWP
- >>669
景気浮揚策を打ち出す政党あるいは政治家個人を見極めて投票する
- 685 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:48:54.58 ID:GZuzSZ2o0
- 金づるは健在やで
最後やから頑張れや
- 686 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:49:01.86 ID:BnQGBxinO
- なんだかんだ言ってても 小沢人気って以外とあるんだ…
- 687 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:49:15.60 ID:QbU+IYiS0
- 今上げるなというけどおれは
ずっと上げなくてもいいとさえ思ってる
まあこれは諸説あるから正しいかどうかはわからないが
少なくともまずは無駄を無くせと
増税したいなら、話はそれからだろう
- 688 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:49:20.04 ID:wUjAOM4Q0
- 野田を不信任しろよ。それからだろ
- 689 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:49:35.26 ID:ycII0I520
- 小沢を支持するくらいなら野田応援するわ。
- 690 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:49:46.56 ID:MsihfUHx0
- おざーさんへのネガキャンも、そろそろ底が割れてきたな。
工作員どもも、本音では、今回の増税やばいと思ってるんだろ?
- 691 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:50:30.99 ID:yNONp7sX0
- >>681
ブリヂストン不買運動しきゃねーな
- 692 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:50:31.27 ID:vR8++ZYf0
- >>678
そらそうだけど、今政権にいる執行部の連中は福田政権時に小沢が連立しようとした時に
主に民主内で反対して潰した連中じゃないか?w
自民を批判してたときで言えばマスコミも民主も小沢の方が正論だけどねぇ。
- 693 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:50:41.50 ID:/TvjbPTV0
- >>674
金持ちは今ある資産の価値が下がるのがいやだもんなぁw
そりゃ貨幣価値の切り下げなんかしたくないわなぁw
- 694 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:50:46.16 ID:jeXuCkQbO
- >>678
小沢の動機は小沢の勝手でどうでもいいわ
こっちは小沢を利用するまでのこと
- 695 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:51:26.69 ID:K3+g54Ad0
- >>684
政府ができる景気浮揚策は限られるね
公共事業で金ばら撒くか規制緩和で企業を支援するかくらいだ
- 696 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:51:46.72 ID:0uLWTWBb0
- >>650
スカイネットを超える人類は存在しないんだ。
同様に官僚を超える政治家も無いものねだりなんだな。
いっそのこと官僚と同じように政治家も試験で選んだほうが・・・
・・・って、これはなんか中国共産党のシステムに近いな。
共産主義のダメダメは置いといて、官僚のトップが国のトップになる
中国共産党のシステムは悪くないかも。
- 697 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:51:57.08 ID:P7Shv8180
- とりあえず憲法改正と日銀法改正死ぬ気でやる党なら応援する
それと憲法改正するなら政教分離を明確に付け加えるべき
- 698 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:51:58.02 ID:p/789A6V0
- >>692
そう、一番強硬に反対したのは今の内閣・執行部
- 699 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:52:01.02 ID:zCzaYnYWP
- >>690
財政問題を何とかした後でなければ、
インフレ政策に転換できない
したがって、消費税増税やむなし
- 700 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:52:17.83 ID:InJ2V/MT0
- >>665
増税を推進すれば支持を失うのは分かりきった事だが、それでも推進しているだけ僅かに野田や谷垣の方がマシ
小沢は選挙の為の反対であって、反対しても他に現実的な対案を持っているわけでもない
仲間の足を引っ張ってでも自分だけ助かろうとするクズの中のクズだ
- 701 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:52:51.83 ID:fLePNuFT0
- >>694
>小沢の動機は小沢の勝手でどうでもいいわ
>こっちは小沢を利用するまでのこと
そう!
まさにその心境、小沢の本音などもはやどうでもいい
消費税を上げられては困る、ただそれだけ!
- 702 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/19(火) 16:52:57.58 ID:jy1DBRZG0
- 谷垣(売国スパイ)「増税はわたしに一任してくれ」
よーーいうわ、このクズ野郎。
スパイ防止法もそれで廃案にしやがって。
今も工作で原発マネーが北朝鮮に流れている。
ほんとクズの中のクズ。 また拉致事件が起こっても手も足もでん。
- 703 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:53:16.10 ID:NuDzv44L0
- 小沢グループは80〜100名いたはずだけど
俺が一番信用ならないのは、除名されるメンバー以外の小沢グループだった連中だな
社会党が、民主党と名前を変えて生き残ったように、この手の奴らは全員殺さないと、絶対に後でひずみが生まれるぞ
- 704 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:53:17.30 ID:FkzAbe890
- >>655
ガイシュツだけどミンスの顔はもう見たくない。
もう解散してミンス全員ことごとく落選してほしいわ。
空き缶、鳩、野ダメ、仙ダニ、トミ子、その他もろもろ。
解散出来るならお縄主席も支持w
- 705 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:53:17.82 ID:/TvjbPTV0
- >>699
増税=財政問題ってのは、国債償還で金儲けしてるだけの銀行をさらに太らせるためだろ。
- 706 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:00.44 ID:o9cLNmlI0
- >>654
流石にそこに橋下を入れるのはどうなの?
菅と鳩との関連がまるで無い
- 707 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:00.86 ID:Gtc22VZr0
- このgdgd政権でも消費税上げとけば
次の政権は増税の話する必要なくなる
- 708 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:08.51 ID:P7Shv8180
- >>692
お人好しもいいけど
その小沢で選挙勝ったのになんで何もしなかったの?
少なくとも政治を動かすチャンスはあった
今さら小沢には何もできない
- 709 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:08.73 ID:5xZSK/Tm0
- ひとり100万じゃ全然足らねぇよ。
やっぱもう金持ってないなこいつww
- 710 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:11.23 ID:Oa2feMug0
- 除名されて解散がなかったら
造反組の議員資格はどうなるんだ?
増税は通っちゃうだろ
素朴な疑問だが
小沢が除名される事は願うところだ
- 711 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:11.96 ID:hgQ68pbE0
- >8つの基本政策を急ピッチでまとめさせています
また詐欺フェストか
- 712 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:12.90 ID:p/789A6V0
- >>696
他の国の行政府と議会とを調べてみろよ
- 713 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:28.57 ID:UdGfaexT0
- >>639
だからどーせ強制採決に走るだろうが、仙谷(38)書記長がさ
批難轟々でもそこはお得意の独裁で乗り切るわけでね
ノビテルは21日に採決できる見込みだから不信任出すぞ詐欺を働いてる
ハニ垣はそうやって国民と党内を誤魔化してるわけさ
本音は大連立で泥船に乗る気マンマンなわけでね
- 714 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:29.42 ID:ghKG+jkt0
- >普段から小沢は、グループの1年生議員に“選挙区を回れ”とハッパをかけていますが、いよいよ本気で選挙の準備に入ったといいます。
おまえが逃げずに選挙区回れよw
- 715 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:54:52.74 ID:vR8++ZYf0
- >>698
あの時連立した上で、きちんと経験積んでから政権交代してればここまで酷くはならなかった
かもしれん。まぁ民主議員の能力がアレだが・・・
今回のこの合意はどうも背景も報道もおかしいとおもうんだよなぁ。
- 716 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:55:02.19 ID:xW3NjUwn0
- なんだよこのスレタイw
バリバリって財布開くAA思い出したぞw
まあ汚沢が出す金じゃバリバリって開く財布には入りきらないだろうけどww
- 717 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/19(火) 16:55:17.12 ID:xsqdTC5v0
- (^ω^)つI
- 718 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:55:35.46 ID:s23x2gG30
- >>699
財政問題が積んでいるという前提で考えれば増税は愚の骨頂
- 719 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:56:18.80 ID:W4MdyOvo0
- さすが汚沢さんや
- 720 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:56:29.52 ID:jeXuCkQbO
- >>699
なに言ってるの?
今回の増税は社会保障目的じゃン
財政再建は財務省も言うのやめたよ
しかも肝心の社会保障の詳細はいまだに言わない
詐欺だよ
多分外国にあげるんだと思う
- 721 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:56:33.33 ID:zCzaYnYWP
- >>695
むしろ規制強化の方が景気浮揚にはいいね
緩和しすぎで価格競争(実態は人件費削減競争)が激化している現状では
しかし、一番先に片づけるべき問題は、
インフレ(景気が浮揚する)と、国債をしこたま抱え込んだメガバンが逝っちまうという綱渡り状態
ここを何とかしないことには、打つ手も打てない
- 722 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:56:39.23 ID:OZqWgxZS0
- 報ステ 世論調査 消費税に反対する小沢の姿勢を評価しますか?
本年3月 評価する 20%, 評価しない 68%
本年6月 評価する 31%, 評価しない 57%
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
「評価する」と「評価しない」が(少しだけど)接近している。
- 723 :朝鮮進駐軍=従軍慰安婦=覚醒剤犯罪:2012/06/19(火) 16:57:01.89 ID:fkMLRk0g0
-
なにしろ、黒門一家、破落戸の虎落笛、オザワ王国の前身は、薬と女で、悪名の高い朝鮮進駐軍オザワ部隊。
そもそも、組織犯罪の共謀隠避、一個人の故意と解釈、第一審の無罪も、控訴審で逆転の有罪。
それこそ、山口組を破門された、お友達の後藤組長のケースと同様に、規定の方針。
とにかく、この辺で、そろそろ、吸血パチンコ、やめて、拉致された日本人、帰して。
そもそも、組織犯罪の共謀隠避、その認定の前に、政治団体の解散こそ、第一審が無罪の意味。
要するに、政界引退の勧告、それを、復権して復讐の機会と、誤解、実に、バカチョンの絶壁。
- 724 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:57:07.91 ID:W1mmAfFk0
- 俺は小沢嫌いじゃないし、一度は首相やってほしいと思ってたくらいだからがんばってほしい。
でも引退するか死ぬまであの手この手で叩かれて終わっていくんだろうなと思う。
- 725 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:57:20.75 ID:UdGfaexT0
- まぁ、ハニ垣は増税できたら成仏してくれるそうだからw
ついでにツネヲにも成仏して欲しい
- 726 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:57:30.65 ID:vR8++ZYf0
- >>708
別に小沢の方は持たんよ。
今の執行のおかしさと、自民批判してたときのマスコミと民主の正論はどこにいったのかと。
- 727 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:57:38.81 ID:Qf1AMXL00
-
自民は民主に反対しろよといってるけど……
「こうなるという未来を教えてもらっていたのに、民衆は民主党を選んだ」んだから
「そういう未来になるように自民党も努力する」に決まってるだろw
- 728 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:57:40.04 ID:M8Pdggf00
- 次の選挙の対立軸が自民と民主だったら投票率30%行かないでしょ
- 729 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:57:44.91 ID:q7YWT0Rr0
- 小沢一郎が日本国民の見方であることがやっと証明されます
- 730 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:57:53.80 ID:h/+PGNCA0
- 一人100万円って即金で3億だろ、10億くらいは平気で持ってるよ
小沢事件以降個人献金が増えたらしいからな
- 731 :!ninja:2012/06/19(火) 16:58:09.75 ID:jy1DBRZG0
- 谷垣め、こいつは時間かせぎして自民議員に金をばら撒く気だよ。
スパイ防止法をつぶした時と同じだ。この金?パチンコと原発マネーから出てるよ。
金を受け取った自民党議員、明日があると思うなよ。
- 732 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:58:17.85 ID:3hnP9M8K0
- 小沢なんてトリニトロンテレビみたいなもんだぜ
- 733 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:58:27.21 ID:QokNSNfc0
- こういう時のために陸山会でせっせと裏金作ってたわけだな
- 734 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:58:29.34 ID:8XXpEbV+0
- 増税に反対は小沢グループだけなの?
他の人たちはどうするんかな
- 735 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:58:33.61 ID:UuQ8AsPl0
- 小沢は駄々捏ねて通らないとその党をぶっ壊すw
だが今回は許すw
ミンスは完全崩壊しろ
- 736 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:59:23.46 ID:/TvjbPTV0
- >>726
いずれにしろひとまず解散させなきゃいかんだろうよ。
- 737 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:59:33.08 ID:7MzSOZ830
- 野田首相も現在5%の消費税を2年後に8%、3年半後に10%まで上げようとしているが、
いかにもタイミングが悪すぎる。いずれ消費税を上げなければいけないことにはなるだろうが、
それはいまではない。この時期に消費税を上げたら、もっと消費が落ち込み、
経済が悪化することは目に見えている。
日本の政策当局はいつも、これといった大胆な政策を打たないできた。
だからこそ、他国でショックが起きたときにはかなりきつく影響が波及してしまう。
2008年のリーマン・ショック時がまさにそうだった。
日本は耐久消費財を輸出することで経済成長してきた国だが、
リーマン後の円高を止められず、輸出がひどい打撃を受けた。
そしてこの間、当局が効果的な政策をなんら打たなかったため、
嫌なリセッション(景気後退)を経験することになった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/32753
- 738 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:59:35.83 ID:C4xyhqTi0
- 何か毎度毎度景気よく揉めてヘタレてるような
今度もヘタレるんと違うのん
- 739 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:00:07.72 ID:Qf1AMXL00
-
「俺の選択は間違ってない!(キリッ」 by 民主党を選んだ有権者
「だから民主党に反対しろッ!(キリッ」 by 民主党を選んだ有権者w
- 740 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:00:16.59 ID:W4MdyOvo0
- オザワー壊してくれー
- 741 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:00:18.85 ID:fovGSkrw0
- どうせ、直前で腰砕けになるよw
- 742 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:00:35.95 ID:cSGXNunW0
- >>730
郵貯の利息付かないけど何ぼでも入れて良い口座に
30億円はありそうだよね
- 743 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:01:00.68 ID:qTQ9bZ/k0
- 消費税増税で民主と自民が結託するのは忌々しいけど、ビビリー汚沢のチンピラのような脅しが
通用しなくなるのは、なんとも愉快な話だよなw
なにより、今は消費税に反対してても、もし汚沢が政権を取ったら増税するのは目に見えてるしな
ならここで汚沢に完全に潰れてもらった方が日本のためになる
- 744 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:01:08.94 ID:rg+BlUZI0
- 日本は面白い国。
世界一の債務がありながら国民は金持ちで世界一の対外資産を持っている。
極めつけは国債の金利。
0.8%などでは普通誰も買わないけど。
- 745 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:01:24.48 ID:vR8++ZYf0
- >>735
小沢と鳩山の金ヅルダブルで抜けたらマジ崩壊だろうな。
イオンはケチだし。
財務官僚の言いなりになった議員は議員辞めた後でもなんか恩恵でもあるのかなw
- 746 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:01:27.30 ID:p0AulcyA0
- 小沢と組んだら、橋下も渡辺喜美も一挙に勢い失うことは解ってると思うよ。なんか希望
持たせて離脱組を増やそうとしてんじゃないかな。マア、民主に残っても落選確実なのが
たくさんいるから、最後はどう転ぶか解らんけどな。出るも地獄、残るも地獄、これも身から出た
さびだから同情の余地なし。
- 747 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:01:30.09 ID:UdGfaexT0
- >>735
この場合は増税基地害の仙谷、菅一派が壊したんだろ。
中間派もいい迷惑だよな。
- 748 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:01:56.64 ID:P7Shv8180
- >>726
正論はいい だけど 小沢が言ってるのって感情論なんだよね
それに惑わされて応援するようじゃマスコミも政治家も官僚さえもウマウマ
それから一応増税案の補足すると今回の増税案にはインフレ目標も掲げられているよ
- 749 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:02:15.68 ID:o9cLNmlI0
- >>744
ところがどっこい売れてるんだな
- 750 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:02:19.07 ID:gji7MDqP0
- 野田と小沢のどちらか一人を選ぶとしたら野田を選ぶ
小沢だけは信用しない
- 751 :朝鮮進駐軍=従軍慰安婦=覚醒剤犯罪:2012/06/19(火) 17:02:20.42 ID:fkMLRk0g0
-
その裏献金の原資は、北朝鮮の覚醒剤。
それこそ、黒水の水脈も、枯渇の次第。
- 752 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:03:04.47 ID:mYjTLJGO0
- >>234
どうせ、銀行お勧めの日本国債買うくせにw
- 753 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/19(火) 17:04:13.95 ID:Lu8qADyz0
- 大阪維新とみんなの党は協力するけど、
小沢とは絶対組まんへんでw
- 754 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:04:31.41 ID:EVnUmsAwO
- 民主党の「看板」がボロボロになったので民主党をポイ捨てする気満々すなwww
またぞろ新党(笑)捏造して「ジミンガーミンスガー」連呼する事でバカの票を釣る→ミンスは
当然大敗、ミンス票の一部が小沢新党に流れて・・・流石は選挙に強い小沢先生すげぇ!(←アホ信者w)
絶対に勝てる勝負しかしない小沢が強く「見える」のは当たり前だわww
小沢が本当に選挙に強い(笑)なら、ミンス見捨てないで今のミンス状態で「また」一人勝ちして
みせろやwwww
- 755 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:04:31.87 ID:Qf1AMXL00
-
「民主党が悪いのは、小沢が悪者のせい。自民が仕事しないせい!(キリッ」
- 756 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:04:54.10 ID:er3Zvold0
- 大体民主は小沢のおかげで政権取れたのに、恩人に対して散々酷い仕打ちをしてきた。
今までよく我慢したといえるだろう。
まあ消費税増税に賛成した民主党議員には、落選してもその後の就職先が財務省から紹介されてるんじゃないのかな。
- 757 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:04:56.91 ID:7q4DAalD0
- 今度は政党助成金をいくら持ち逃げする気だ
- 758 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:04:58.73 ID:vR8++ZYf0
- >>748
今の野田政権の増税に乗るほうがどうかとおもうがねぇ。
それこそ自民政権時は全部感情論で反対してきたみたいな連中が。
- 759 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/19(火) 17:05:11.74 ID:/QDyhf5nO
- 小沢は民主党をぶっ壊すだろうが、我々の思う通りにはならないだろうね( ̄・・ ̄)
- 760 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:05:30.31 ID:1Jnhp5F60
-
―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||真|| /⌒彡
_ ||露|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。
\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (キムチ) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧ <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ ⊂⌒( ・ω・) ・・・。 <_/____/ zzzz・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
- 761 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:05:43.25 ID:rg+BlUZI0
- >>749
そうなのです。
それが面白い国というか日本国民や世界中が日本を信用しているのです。
政府を信用しなくても日本という国は信用されているのです。
日本国民は誇るべきですね。
- 762 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:05:46.34 ID:jeXuCkQbO
- >>737
>そしてこの間、当局が効果的な政策をなんら打たなかったため
これが官僚支配のせい
政党政治が機能してないせい
- 763 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:05:54.98 ID:iZWCoXbe0
- 民主党「総スカン」
自民党「利権だけ」
公明党「カルト」
みんなの党「売国奴」
社民党「朝鮮人」
共産党「武力革命綱領」
たちあがれ日本「老害」
国民新党「賞味期限切れ」
新党きずな「裏切り者」
新党大地・真民主「前科者」
新党改革「ハゲネズミ」
新党日本「ヤッシー」
- 764 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:06:08.28 ID:70YevMuo0
- 結局、何事もなく終わると思いますです
- 765 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:06:18.22 ID:BnQGBxinO
-
どーでもいいけど とにかく消費税アップだけは阻止しろよ。
小沢 頑張ってくれ!嫌いなタイプだが応援するわ!
- 766 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:06:31.07 ID:HeGK14Mv0
- 次は、小沢抜きで。
が合言葉。
- 767 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:06:42.82 ID:M8Pdggf00
- 一番馬鹿で悪人は谷垣だろ
- 768 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:06:49.14 ID:u4DVmRVE0
- 政党助成金もらってばっくれるってのはもうできないんじゃ?
と言うことは選挙詐欺か・・・・
- 769 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:06:56.91 ID:gji7MDqP0
- >>756
小沢の詐欺フェストで政権取ったのが日本の不幸ですわ
- 770 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:06:57.66 ID:i1QrGDqX0
- 放射能がこわくて地元に1年も入らないようなクズは日本に不用
- 771 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:07:02.00 ID:Qf1AMXL00
- >>762
おまww 俺が書こうとしていたところをwww
「政治主導の政治が行われないのは、官僚のせい(キリッ」wwww
- 772 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:07:20.60 ID:mg4OKUPi0
- また、いつもの自民党ネットサポーターズが沸いているな
もういくら自民党を擁護しようが 民主と自民とカルトは国賊
残りの反増税派の票を維新みんなか小沢か共産か・・・で分けるだけだから
国賊の工作員は国外追放
- 773 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:08:06.19 ID:EJBkQrTJ0
- なんだゲンダイか
>>762
政治家がここまでボロボロなのに
日本がなんとかなってるのは、実務をやってる官僚のおかげだよ。
未だに官僚批判してる馬鹿は、まだ民主党の洗脳が解けてないんだな。
- 774 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:08:06.26 ID:C+ZsxYY+0
- >>764
いや、小沢が欠席したら2chは楽しそう
- 775 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:08:21.20 ID:5xZSK/Tm0
- >>767
野田と交渉、なんて時点で馬鹿だわなw
ありとあらゆる約束事を守らないブタと会話するだけ時間の無駄
お人好しのカモネギ谷垣www
- 776 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:08:26.67 ID:KS4h7oMF0
- >>767
悪人だが馬鹿ではない
消費税が成立してもしなくても解散に持ち込む誘導は
天晴れである
- 777 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:08:52.19 ID:HeGK14Mv0
- >>772
共産はもう選択肢に入らないと思うよ。
- 778 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:08:55.48 ID:zCzaYnYWP
- >>718
そこだよね
消費税増税で確実に景気は冷え込む
だが、現状は以下のとおり
・下手にインフレに持ち込むと、国債漬けの金融が壊滅する
・そこを見抜かれて、円が買われ続ける
・円高のおかげで製造はやせ細るばかり
・デフレが止まらず、消費も細るばかり
・打てる手は、国債発行のみだが、金融の国債漬けが深化するばかり
この悪循環を断ち切るためには、増税で国債頼りの財政から抜け出すしかない
でも、それ実行すると、いったい失業率はどこまでいっちまうのよ、という
野田の覚悟はすさまじいよね
- 779 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:09:54.60 ID:mg4OKUPi0
- >>773
日本をここまで叩き落したのは、財務官僚と日銀だろwww
どれだけデフレ続けさせるのよ?日本が反映したのは企業や下々の努力の
結果だよ
そっか、財務官僚の犬なんだね。
- 780 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:09:57.42 ID:er3Zvold0
- >>769
長い目でみるとそうでもない。
なにせ馬鹿な民主党議員が大量に国会から消えるんだからな。
民主政権は避けられない道だったと思うがな。
- 781 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:10:00.02 ID:fzELTkWO0
- 同じことばっかりくりかえしてるな。
バカ正直な小沢シンパが4,5人、処分されておしまい、ってのが
ありありと見える。党わって保険的な政党をつくるのがありありとわかる。
小沢はしらっと賛成票だして、民主結束をアピール。
- 782 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:10:08.08 ID:Qf1AMXL00
-
「事前に無理だと指摘されていたことがやっぱりできなかったのは、政権側のせいじゃありません!(キリッ」
「小沢と自民と官僚と若手と幹部とアメリカが素直に協力しなかったせいです!(キリッ」
- 783 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:10:20.03 ID:Iz6qjDYe0
- カネの疑惑で強制起訴されたのによくもまあ
- 784 :朝鮮進駐軍=従軍慰安婦=覚醒剤犯罪:2012/06/19(火) 17:10:24.71 ID:fkMLRk0g0
-
オザワ自身が、落選する。
選挙戦を支える女性陣に、外方を向かれて。
- 785 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:10:30.26 ID:aSzHHkEg0
- 鳩山がつけば民主は枯渇し、新党は潤うだろう
>>94
仙石、輿石、鳩山、菅といったクズ共を潰すために
仙石は野田豚の大親分だろうが
- 786 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:10:34.18 ID:Ly1sn12z0
- 口先増税反対で、票をとって
増税に賛成するかわりに権力や金を手にする
国民なんぞ知ったこっちゃねえ
これがいつものパターン
それでも、まだ、騙されるつもり?
- 787 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:10:42.83 ID:7MzSOZ830
- 野田総理のスポンサー大樹総研の矢島義也氏。
元芸能プロ社長でジャニーズと女性タレントとの大麻乱交パーティで有名な人。
大樹総研には熊谷弘元大臣、さらに茶谷滋という10年位前厚生事務次官岡光の汚職事件で、一千万円のわいろ受け取ったひともいる。野田総理顧問料名目の実質政治献金。
- 788 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:10:55.52 ID:c6jTqPWT0
- 谷垣さん大丈夫かな
もうあなたが大将なんだから、敵の誘いだしに乗らないでくださいよ
- 789 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:10:59.68 ID:w+BRLf99O
- 金の心配はするな!
オマケ付きだぞーもれなく逮捕が付いて来る、すげーだろお前ら
- 790 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:11:03.84 ID:gji7MDqP0
- >>780
確かに国民の目を覚ます効果はあったな
3年で国家基盤が相当弱体化したけど
- 791 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:11:03.99 ID:UdGfaexT0
- また財務省筋に騙されてる良い子ちゃんが湧いてきたなw
・消費税25%のスウェーデンと比較しても日本の「国民負担率」がもっとも高い
・「再修正国民純負担比率」では日本のほうがスウェーデンより高い
・財政健全化の黄金比は7:3 増税が3であり、シロアリ退治が7
http://getnews.jp/archives/25650
要するに、増税する道理なんか全くないってことさ
- 792 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:11:05.47 ID:M8Pdggf00
- >>776
野田一派は解散なんて全く考えてないよ
法案通ったら閉会ですから
- 793 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:11:05.94 ID:jeXuCkQbO
- >>771
残念、違うよ
政治家が無能だから官僚をのさばらせた
そんな無能政治家を選んできた国民が一番ダメ
- 794 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:11:28.24 ID:vR8++ZYf0
- >>775
法案通っても解散しないと思うぞ野田はw
でないと賛成に回る奴がいなくなる。
- 795 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:11:31.97 ID:lzds3D5qP
- 失業率が改善されないと財政は健全化できないだろ?
生活保護費だけでかかりすぎる。
- 796 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:11:34.11 ID:P7Shv8180
- >>758
町村派はちょっと頑張りすぎたね
その辺りの空気が読めないのが執行部に食い込んでいるようでは自民党も大勝は無理だと思う
- 797 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:11:57.99 ID:k3p7u9Pv0
- 豚泥鰌と政治家気取りの勝と匿名バリアの卑怯者、財務省が、ゴリ押ししてるだけ。
国民からすると、こんな身勝手、無責任な輩の都合なんて知ったこっちゃねーな。
汚沢、今まで溜め込んだ悪銭使ってでも阻止しろ。ってか抱きついて道連れにしろ。
- 798 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:12:16.98 ID:dW06RU8ZO
- >>773
官僚のおかげとか、お前どこの後進国の人間だよw
官僚は癌、これは間違いない。
- 799 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:12:17.27 ID:C+ZsxYY+0
- >>780
タイミングが悪過ぎ
- 800 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:12:42.62 ID:rg+BlUZI0
- このデフレ下で消費税増税を実施することには反対だが実施した場合の日本経済がどうなるのかという点で多少興味深い。
社会的実験としては面白いかもしれない。
- 801 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:13:11.78 ID:gji7MDqP0
- >>792
むしろ自民党の大半も今の解散は望んでないと思う
人気が無い谷垣を交代させてから解散して欲しいはず
- 802 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:13:40.31 ID:cSGXNunW0
- >>763
亀コンビが居ない国新なんて朝鮮党と同じだよ
- 803 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:13:41.09 ID:4dBjJwnoO
- 小沢一郎は終わったな
これからは
小沢仁志だよ!
- 804 :朝鮮進駐軍=従軍慰安婦=覚醒剤犯罪:2012/06/19(火) 17:13:44.03 ID:fkMLRk0g0
-
そもそも、裏献金の覚醒剤、挙げられて、ピンチ。
それこそ、黒水の地下水脈、枯渇して、アウト。
- 805 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:13:49.00 ID:vR8++ZYf0
- >>796
政権長い間離れすぎて我慢できなくなった長老ががっついたって感じだしな。
若手には気の毒だが、自民も消えるな。
- 806 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:13:54.77 ID:ZnSFm++O0
- エラそうに「カネは任せてくれ」と言っても、元は税金。
- 807 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:13:57.90 ID:DQboaVJh0
- 小沢って選挙の事しか考えてないからな
財源もなくばら撒きを公約して、達成できなかったら何故か批判側に回る
問題の現況が他人顔で批判してるとか厚顔無恥もいいとこだわ
- 808 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:14:16.49 ID:KsJMnEmx0
- また、何故かタンスから4億円でてくるんですね。
- 809 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:14:18.83 ID:sdhEwlu/0
- 選挙はないだろ
今の政治家は恥も外聞もないから
あるのは利権だけ
- 810 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:14:27.74 ID:7MzSOZ830
- みんなあたりが不信任案出したら自民はどうすんだろ?
- 811 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:15:07.00 ID:/IXr4eFQ0
- >大蔵官僚が私に、「日本の政治機構を見誤るな。彼らの工作能力の水準は極めて高い」
官僚の分際で何事か?
政治家は民衆を演説で沸かせて問題なし、
官僚が影で初級政治家を指嗾するのが悪いんだよ。
- 812 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:15:09.68 ID:zCzaYnYWP
- >>800
悲惨なことになるだろ
だが、勝負はその後だ
わり食った人々に再チャレンジを作れるか
再浮上できるか
できなきゃ、おしまい
あと、消費税ではなくて、財政再建(デフレの悪循環断ち切り策)は相続税100%でも行けると思うんだが、
なんで誰も言わないんだろうな
- 813 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:15:33.79 ID:dn+DM3240
- >>792
マジで、特例公債のこととか考えてなさそうで笑えるよなw
- 814 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:15:35.65 ID:UdGfaexT0
- まぁ、採決の国会中継は要録画だな
白票(賛成票)を入れる議員を半永久的にネットで映像を晒さないといけないからね
青票入れる議員はよーく見せびらかしてから入れるようにしましょうね♪
- 815 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:15:44.50 ID:rg+BlUZI0
- >>810
みんなの党は単独では不信任案提出はできない。
- 816 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:15:46.50 ID:x6xIyAmW0
- 小沢なんて次の選挙で自分自身すら当選しないだろうからな。
造反なんて自爆もいい所。
党にいても左遷状態、党を出たら政治家引退
どちらに転んでも小沢は終わりだろう。
- 817 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:15:48.61 ID:bvdMw3B20
- 既成政党と第三極の戦いもいいんだけど、それで何か解決するのか?
見たところ、第三局側にたいした政策なんてないんだし
反消費税で勝っても、結局のところ、民主と同じ轍を踏むんじゃないのか
- 818 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:15:58.67 ID:zhKW+bgC0
- 鳩山って財布を持ってるからなw
- 819 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:15:59.60 ID:FhHM1cJr0
- マニュフェストを公然と破る党が次でなに約束しても誰も信じないw
選挙で勝てる見込みは小沢についてったほうがある 金もあるwww
- 820 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:16:03.40 ID:C+ZsxYY+0
- >>810
みんなの党単独では不信任案は出せないよ
- 821 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:16:19.39 ID:WdOnB9tj0
- 言っちゃ悪いが官僚云々言ってる人は、
その官僚と法律・政策の論議すらまともに出来なければ、勉強もしない。
社会人としてもまともに稼いで食って行けるのかわからんような奴が
多数国会議員になっている現実を認識したほうが良い。
そしてその国会議員を選挙で選んでるのは我ら国民だってことも。
結局自業自得なんだよ。
「良い人そうだから」とかわけわからん理由で票を投じる馬鹿が大勢いるのが
残念かつ情けないことながら、この国の現実ってこった。
- 822 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:16:24.37 ID:HeGK14Mv0
- >>780
一種のフィルター政党だったと。
個人・団体の色分けも出来たしね。
- 823 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:16:26.61 ID:M8Pdggf00
- >>810
民主の否決を確信して自民は賛成する
- 824 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:16:51.97 ID:jeXuCkQbO
- >>798
官僚が癌なんじゃなく
官僚に牛耳られる政治が癌
ここ重要
政治家がちゃんと政治をすれば官僚はのさばれない。
- 825 :朝鮮進駐軍=従軍慰安婦=覚醒剤犯罪:2012/06/19(火) 17:17:09.03 ID:fkMLRk0g0
-
オザワ王国には、昔の朝鮮進駐軍時代の軍資金は、もう、ない。
それこそ、岩手県農工銀行から、強奪した金塊も、もう、ない。
- 826 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:17:13.87 ID:Ggv/AfGK0
- 選挙は違法状態だから行なえない・・・てのが民主の意向だろ?
- 827 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:17:17.57 ID:E2d0gi1V0
- ,..--‐‐‐‐‐‐--.,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r':゙i
/ ...... ....... ゙i::::| ノ´⌒`ヽ
l ) ( ) 〈:::::| γ⌒´ \
|‐=・=/ =・=- |;;6) // ""´ ⌒\ )
| ー (.,、,)ヽー' ノ i / ⌒ ⌒ i )
| ィェェェr \ | i (・ )` ´( ・) .i,/
.i ヽニニノ ノ l //(_人__)/// |
\ / ヽ 'ー´ /
/ ヽ ゝ ヽ
/│ \ \ /│ / /
( )│ │ J ) ( ) ( )二 ノ│
ヽ │ 丶/ /
丶/ 丿丶 < 入 ヽ
(__) ─´≡3 ゝ__ヽ ゝ_ノ≡3
- 828 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:17:35.84 ID:7MzSOZ830
- >>815
>>820
造反した小沢系が乗らないかな提出に
- 829 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:17:48.55 ID:Qf1AMXL00
- >>793
(キリッ ってのは、揶揄の部分です……
- 830 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:18:08.14 ID:RGLV2QQ20
- 残り短い命を生き残るために選んでくれた地元民を置いて逃げ出しす政治家の話しか
- 831 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:18:09.98 ID:er3Zvold0
- >>799
ホントにもう少し早ければ良かったと思うわ。
小泉恨むわ・・・
- 832 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:18:54.99 ID:PVgmtRVI0
- 増税反対で小沢も支持してない奴ってどこを支持してんの?
もしかして維新なの?バカなの?
- 833 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:18:59.21 ID:6UhwQ5890
- >>816 あの手紙の影響しだいじゃ落選もありうるよな。
- 834 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:19:01.50 ID:haxx9mh10
- 消費増税に賛成した自民党が解散させる訳ねえだろ
- 835 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:19:38.33 ID:UdGfaexT0
- 国民新党の下地が民主に採決先送りを要請したというニュースはマスゴミに抹殺されたのか?
おまエラネトサポも知らぬわけではあるまいプ
よほど都合が悪いようだなw
- 836 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:19:58.35 ID:FhHM1cJr0
- マニュフェスト破りの民主党は泥舟だよwww
- 837 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:20:34.07 ID:P7Shv8180
- >>805
自民のすべてが悪いっていうふうになると政権交代して失敗した教訓を生かせない事になる
政治家には私利私欲を優先する者と国益を第一に考える者といる
これは自民でも民主でも同じ
レッテル貼りだけではこの国は良くならないよ
- 838 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:20:57.63 ID:fwhOi/ke0
- >>811
たかが官僚、されど官僚。
- 839 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:21:14.30 ID:DQboaVJh0
- >>834
昨日あたりに解散を求めてるって記事があったけど
あれは別の世界の記事か何か?
- 840 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:21:22.90 ID:x6xIyAmW0
- >>831
いや、政権交代はして良かったと思うぞ。
政権交代しても政治家がやる事は基本的に変わらないって事が国民に理解されたからね。
橋下なんかに対しても国民は冷静にみられるようになってるし
政権交代によって国民が勉強して賢くなってるから
これは後々の日本にとって非常に大きな財産となる。
- 841 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:21:26.08 ID:+CwlD+IyO
- オザワはもう議員とか、辞めて、選挙コンサル会社でも起業して、そこの社長でもしたほうが、成功するんじゃないか?
- 842 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:21:31.54 ID:4Q9KWNW30
- >>1
_______ ( 彡 i )
┌'`'´  ̄ヽ ) i /\ /\ i (
「 | ( ! ヽ / i )
| 消 小 ま ○ r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒ i
| え 遣 た | O { ( ヽ ,__, ノ ノ ヽ ,_, ノ ) }
| る い : | o \_! \ / ( )\ !ノ
j !! が : | 。 't / ^ i ^ ', /
ヽ j ゚ ヽ _, -‐‐-、._ /
l__ / \_ヽ ヽ ノ _/
ヽ--- ' ̄ \. `ニニU´ λ
- 843 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:21:37.57 ID:cSGXNunW0
- >>824
各地方の役所の窓口(生活保護専用受付)と官僚に帰化した
朝鮮人を多く途用できる法案を出したのは
村山富市元総理だからね
町で会ったら尻を死ぬほど蹴っていいんだぞ
- 844 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:21:52.53 ID:DIU9IIcf0
- 小沢がこれほど、わかりやすい旗を逃すわけがない。
中間派も民主所属で選挙するより、
無所属のほうがマシだと考えるでしょ。
- 845 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:21:55.05 ID:DR52ZYZq0
- >>800
お前が失業すんだよw
- 846 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:22:04.74 ID:nnTFN+mc0
- ゲンダイにしては弱気じゃね?w
- 847 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:22:23.17 ID:rO5bSH9k0
- 書いてないことをやって
書いてあることは棚上げ
こんなマニフェスト誰が信用します?
- 848 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:22:23.70 ID:W4MdyOvo0
- 解散してうれえええええええええええええええええええ
- 849 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:22:44.21 ID:WdOnB9tj0
- >>835
これか
採決先送りを要請=下地国民新幹事長
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_463518
国民新党の下地幹郎幹事長は19日午前、民主党の樽床伸二幹事長代行、城島光力国対委員長と
国会内で会い、社会保障と税の一体改革関連法案について「あわてて民主党内が混乱するのではなく、
党内論議をして採決すべきだ」と述べ、採決先送りを求めた。その上で、選挙制度改革や行政改革関連
法案の審議時間を確保するため、21日までの国会会期を少なくとも8月末まで延長すべきだと伝えた。
民主党側から明確な返答はなかったという。
- 850 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:22:48.26 ID:BZRbIfus0
- 欠席した奴も除名にしろ
- 851 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:22:57.52 ID:+BjcUFQB0
- 次の選挙は消費税と原発がメインになるのは間違いない
小沢新党はここで反対しておけば、次の選挙でかなりの議席になる
みんな、小沢新党は増税反対だから、国民新も合流してくる、維新も来る
- 852 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:23:23.89 ID:EuBafmgx0
- 国民の味方弱者の味方の豪腕先生に限って
消費税増税に賛成することなどない。
かならず反対して廃案にしてくれる。
戦え小沢一郎
負けるな小沢一郎
日本の未来は小沢一郎にかかっている
- 853 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:24:00.24 ID:PddnGv3v0
- どうせ選挙で落選するなら民主よりは無所属の方が良いだろう
離党者多いんじゃないか?
- 854 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:24:14.63 ID:0EepApnk0
- 小沢は自分だけ助かればそれでいい男。
土壇場で簡単に手のひら返す。
平気で仲間を見殺しにする奴。
- 855 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:24:15.88 ID:JjGssPyE0
-
大きな枠組みを作り、器の小さな政治をするのが小沢の性癖
- 856 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:24:24.14 ID:RGLV2QQ20
- 「自分だけ逃げ出す前にやるべきことがある!!」これどう?プークスクス
- 857 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:24:42.58 ID:FhHM1cJr0
- ていうか増税可決されても、つぎの選挙で否決法案を可決すればいいんダロ
- 858 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:25:23.78 ID:rg+BlUZI0
- >>845
なるほど。
その発想は無かったがギリシャを見ればあり得る。
まぁどうでも良いけど。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:25:30.77 ID:HeGK14Mv0
- >>844
そう簡単に行くかねぇ。増税反対にしても、自分が生き残るための
手段だと見透かされてるから、新党作っても票は他の政党へ流れる
だけでは?
- 860 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:25:32.88 ID:bSVksqp80
- 造反なんてするわけねえじゃん
- 861 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:25:57.24 ID:x6xIyAmW0
- >>852
最大の国難の震災の時にその豪腕を生かせずに、
こんな時に豪腕を生かされても国民は迷惑なんだよ。
消費税を上げないと財政危機が起きて経済混乱が起きて国民生活が苦しくなる。
- 862 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:25:59.95 ID:Z1wd42lz0
- >>2
OZW46
- 863 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:26:03.60 ID:2vziuMAf0
- しかし、G20から帰国してすぐ採決なんてするんだろか?
なんとなく時間切れノーサイドになって輿石大勝利の予感が
- 864 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:26:19.11 ID:8ln334xLO
- 支払いはまかせろー
ばりばり
やめて!!
- 865 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:26:19.97 ID:YuUPXFX/O
- 何か必死で前の選挙で民主に入れたことを自己弁護してる奴がいるな
どうせ、選挙前に周りに民主に投票するように呼び掛けてたような奴だろ
間違ってなかったって思い込まないとやってらんないよな
- 866 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:26:42.64 ID:M8Pdggf00
- そもそも消費税なんであげなあかんの?
- 867 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:26:42.83 ID:foAEcHVI0
-
岩手の山間に小沢王国でも作って、そこで好きなだけユートピアごっこすりゃ良いだろゴミが・・
- 868 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:26:54.15 ID:uIPyqfmb0
- 口だけ番長頑張ってくれ。期待しているぞ。
新党を作ってまた政党助成金を私物化するつもりか。
- 869 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:26:55.04 ID:DIU9IIcf0
- 次の選挙で、反対が小沢新党しか選択しが無いなら仕方ないな。
- 870 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:27:15.48 ID:+BjcUFQB0
- 消費税を今上げるのはおかしいと国民は思ってる
ゼロ金利で増税は、人工的スタグフレーション
自分でスタグフを起こす国は世界史的にも日本だけ
- 871 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:27:26.07 ID:VcRiEyjw0
- >>839
単に民主執行部に対する牽制でしょ。
- 872 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:27:32.80 ID:EVnUmsAwO
- >>583
まあ、高度な資本主義の世の中では、同じ機能を持つモノであっても、カネモチ用と貧乏人用が
あって、値段が3倍〜数十倍違うのが当たり前だけどな(´・ω・`)
一例で言うと腕時計とか。
100均で100円で買えるものから数百万円するものまである。
勿論単純に10倍の値段のものばかり買うとはいわないけど、所得上がれば高いもの買う心理抵抗が
薄れるから、結果として所得相応の消費をしがちではあるんだな。
年収800万円とかいうと世間的には高所得なわけだが、彼らの大半は生活に余裕無いって答えるはずw
「見合った」レベルで生活してるわけだから、豊かでは有り得ないのだよね。
- 873 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:28:05.47 ID:Nth6vBiO0
- 小沢さんは21日に緊急入院だろw
- 874 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:28:17.35 ID:jeFHINDl0
- 鳩山はどう動くんだろうな?
これだけコケにされてもやはり民主党に居続けるんだろうか。
- 875 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:28:20.30 ID:/IXr4eFQ0
- >>821
官僚は公僕といってな、偉ぶる立場じゃないんだよ。
普通の役人はそこんとこ心得ているが、エリート官僚は別なんだよ。
出世するに連れて庶民との接点が全くなくなっていて、数字とか法律とか国会とかばっかり相手にしていて、
世の中が見えなくなっている。
国民をレベルが下な働きアリにしか見ていない。
- 876 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:28:29.41 ID:6SRi0FDq0
- まあ今の政局の些細なところは置いておいても
ここ30年くらいの日本の政治や外交の問題は
脱オザワ依存だけで解決するよな
- 877 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:28:29.92 ID:fDsfDKYm0
- 増税反対だから次回は消費税増税の自民に入れるわ
- 878 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:28:35.97 ID:haRqKCjb0
-
消費税の増税を食い止めて財務省の暴走を止めてくれるなら応援するよ
- 879 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:28:42.84 ID:rg+BlUZI0
- 輿石は日教組がらみの無能の政治家と思っていたが前原に比べれば立派な政治家に見える。
高坂正堯先生が泣いているだろう。
- 880 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:28:59.81 ID:b4hbL9eC0
- 小沢派にとっては生き残りのチャンスか。
どの道、民主党に残っても解散すれば消滅する運命。
それなら増税反対で離党した方が分はいい。
なにしろ今回の三党合意に国民は納得していない。
- 881 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:29:13.97 ID:7MzSOZ830
- 中間派とか呼ばれる連中どうするんだろうな鹿野たちなんか増税通れば
自分たちが反対してるTPPが次に来そうとは思わないのかな?
- 882 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:29:44.76 ID:1KBDIa0GO
- お財布はチョン正義
- 883 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:29:58.38 ID:ZkV3id/o0
- 否決した状態で総選挙ってのが一番面白い
選挙後の連立含みにもなるんで、下手なことが言えなくなる
- 884 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:30:16.48 ID:FhHM1cJr0
- 鳩山は今の民主党には金ださないダロwww
- 885 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:30:16.97 ID:Nth6vBiO0
- 輿石抑えてるから党の金じゃないの
- 886 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:30:28.19 ID:kMWJzoXF0
- ちょっと前に民主党から300万ずつもらってなかったか?
- 887 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:30:28.90 ID:v7vIIT5V0
- 野田は除名決めてるから小沢派は終わり
だけど野ダメも支持されないから民主党は終わり
そうでなくても鳩とか菅とかがあっちこっち動くだけで票が逃げる
今度の選挙では民主党は言い訳演説しかできないからね
でも小沢だけはまだ再選しそうw
- 888 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:30:36.91 ID:fwhOi/ke0
- 選挙の準備金で100万って、少なくね?。やっぱデフレかな。
- 889 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:30:40.63 ID:buj593Oo0
- というか、解散なんてするわけがないだろw
勝てるわけないんだし、みんな満期までお金貰いたいだろうし。
- 890 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:30:54.66 ID:/PSeZYH60
- …執行部は、『どうぞッ』て感じだもんな
- 891 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:31:06.74 ID:yZgLBE9F0
-
消費税法案賛成議員名簿とかないの?
選挙前には見ておかなきゃだろ
- 892 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:31:11.46 ID:hM2q52opO
- また敵前逃亡に1000ペリカン
- 893 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:31:41.35 ID:b4hbL9eC0
- >>881
増税賛成の中間派は、次の選挙で軒並み消滅するよ。
今頃、保身でどうすべきか悩み捲くっているだろう。
- 894 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:31:49.33 ID:XOwbtHnJ0
- 現民主も元民主も選挙で厳しいのは同じだろ
国民を舐めてんのか?
- 895 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:31:56.82 ID:UdGfaexT0
- >>874
見た目がマゾっぽいもんな・・・
- 896 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:31:58.07 ID:x6xIyAmW0
- 選挙のことしか考えていない小沢みたいな奴が勝つと国民にとって不幸。
小沢に比べると選挙結果や民主党の未来なんて何も考えず
ただ国民の未来の為に消費税増税を貫こうとしている野田が聖人に見える。
- 897 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:32:03.79 ID:pN38kPss0
- >>1
スレタイにちゃんとゲンダイってかいとけよ。
- 898 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:32:19.29 ID:HeGK14Mv0
- >>889
野田は解散しない。要は今死ぬか、延命するか。
小沢また欠席じゃないかと。
- 899 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:32:34.41 ID:zCzaYnYWP
- >>866
国債発行に頼らずに経済を回すシステムを構築するため
現状は、
デフレから脱却しようとすれば、金融が壊滅する(つまり日本経済が終わる)
だが、デフレから脱却しなければ、じわじわと日本経済は縮小する
というジレンマの中にあるから
しかし、指摘があるように、
ここで消費税増税するならば、失業は確実に増える
じわじわ死んでいくのか(増税なし)
いったん悲惨なことになっても、その後の再生にかけるのか(増税あり)
の選択
- 900 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:32:36.11 ID:SZMR25dV0
- 消費税増税で税収増えるならともかく
減る可能性が高いのにヤル意味が全くわからない
ミンスは日本消滅を目論む悪の組織だからとしか思えない
- 901 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:32:41.59 ID:F2CkIZ6D0
- 100万やるからお前民主党辞めて
議員も辞めろって意味だよな。
どうせ小沢は辞めずに民主党に残るよw
- 902 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:32:44.39 ID:U/s2YkLN0
- でも岩手じゃ今でも英雄扱いなんだろ?
絶対当選すると思う。
- 903 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:32:58.12 ID:bkVY6RVN0
- 小沢VS消費税増税利権屑集団
さあ好きなほうを選べw
- 904 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:33:12.83 ID:DR52ZYZq0
- >>858
失業した後はな、恐慌状態のデフレで仕事がないからな
こんなふうになるんだよ。
【写真 日本の自殺者数、失業率、平均給与の推移】
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-10768807417-10983915384.html
解説はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=wvmqQsgYF0U#t=05m22s
- 905 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:33:17.89 ID:TMqy+B0gO
- 小沢アナログ法則もうだめポ
- 906 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:33:25.71 ID:0bkX5Rk/0
- 200人ぐらい離脱しないと面白くない
つかまさに民主党抜け時じゃないの?
- 907 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:33:45.37 ID:Nth6vBiO0
- >>866
民主党政権が自民党時代より予算を10兆円増やしたからその穴埋め
- 908 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:34:03.80 ID:2vC9QqqQ0
-
金は任された!!!
- 909 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:34:20.04 ID:Dwwi45mPO
- 解散も何も区割りが出来てないんだから違憲状態が改善されるまで選挙はできないってスタンスじゃない
出来ないよね
- 910 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:34:44.55 ID:yvmkOYWK0
- ちょっと前、参議院の委員会で
山本一太は参議院で自民党は必ず内閣不信任案出すって言いきったからね
小沢グループも賛成するだろ
野田終わり
- 911 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:34:46.22 ID:Qf1AMXL00
- >>875
「政治主導と叫びさえすれば、プランがなくても何でもできる!」なんて馬鹿を選ばずに
そいつらを躾けられる政治家を選びましょって>>821は言っているだけでしょ
「俺は高木をコントロールできない馬鹿をノリだけで選んだ! だから公僕をコントロールできるはずだ!(キリッ」
なんてやったら、暴走すんのは当たり前でしょって言われているだけなのに
- 912 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:35:03.04 ID:BnQGBxinO
-
小沢 今度欠席したら カンチョーだ。わかったな。
- 913 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:35:18.33 ID:8CDY1SxT0
- 制限時間一杯
盛り上がってまいりました
- 914 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:35:22.87 ID:/ObT2M7F0
- >>681
糞ワロタwwwwwwwwwwwww
- 915 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:35:33.90 ID:b4hbL9eC0
- >>910
参議院で出せるのは問責決議案だよ。
- 916 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:35:44.04 ID:+BjcUFQB0
- これで選挙になれば、増税から国民を救った小沢さんと言われる
選挙にはかなり有利に働くだろう、新進党、自由党の22億があるだろう
自分の子分は選挙できる
- 917 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:35:52.79 ID:v7vIIT5V0
- 来年衆参同日選挙なら民主消滅かも
- 918 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:36:02.10 ID:Nth6vBiO0
- >>898
徹底して解散と口にしなかった野田が解散すると思ってる奴がいることに驚きだよね
- 919 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:36:32.06 ID:FhHM1cJr0
- >>893
野田は仮に落ちても財務省関連の天下りポストは確約されてるんだろうなあ
ほかの増税賛成議員はそういうことも分らないんだろうなあw
- 920 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:36:53.18 ID:DIU9IIcf0
- 野田は総理やって、増税して名を残せて満足。
しかし、賛成して民主党に残ったら議員は、ほとんどが選挙に落ちる。
となれば、選択肢はないような気もするが。金もあるし。
- 921 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:37:02.39 ID:bkVY6RVN0
- お前ら野田と小沢どっちか選べっていわれたらどっち選ぶんだよw
- 922 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:37:03.37 ID:XaeNT6f50
- ダチョウ倶楽部やないんやから(笑)
- 923 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:37:05.52 ID:rg+BlUZI0
- >>910
参議院で不信任案は出せません。
出せるのは何の法的拘束力のない問責決議だけです。
- 924 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:37:11.79 ID:yvmkOYWK0
- >>915
あーそうそう問責決議
- 925 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:37:18.96 ID:i1L5u0jc0
- 1人100万の選挙資金を出すからって馬鹿にし過ぎ
国政だと数千万から一億近くの金が必要なんだよ
勿論お金かけようと思ったらいくらでも必要になる
- 926 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:37:39.17 ID:HuFZ5YRd0
- 100万じゃ足りないでしょw
- 927 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:37:43.33 ID:0bkX5Rk/0
- >>866
「自分には責任がない。違和感は感じたが、空気に逆らえなかった」
- 928 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:38:25.31 ID:jXyAcqVL0
- 小沢は原発再稼働反対と消費税増税反対だけ言ってれば良いわけ
楽じゃない?勝てるんじゃない?
野田は、他の原発も安全確認して再稼働だろ?
どちらに大儀があるか見物だね
- 929 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:38:36.91 ID:fzELTkWO0
- 何の選挙?来年までないだろ。
否決できるくらいなら余裕で政権のっとれるだろうし。
- 930 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:38:47.51 ID:S8HDy5s20
- 有権者買収資金は任せろ!か
- 931 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:38:50.48 ID:v7vIIT5V0
- 解散する可能性あるよ
- 932 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:38:54.46 ID:x6xIyAmW0
- >>921
支持するのは野田に決まってるだろ。
自分の命惜しさに震災後雲隠れしたり
自分の選挙結果の為に消費税増税反対するような人間は支持できない。
- 933 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:38:55.84 ID:WdOnB9tj0
- >>875
>出世するに連れて庶民との接点が全くなくなっていて、数字とか法律とか国会とかばっかり相手にしていて、
>世の中が見えなくなっている。
>国民をレベルが下な働きアリにしか見ていない。
で、そういう勘違いエリートに対しても「こいつ、やるな」と一目置かせて、使えるようにしてみせるのが
政治家の腕の見せ所なのでは?
- 934 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:39:00.82 ID:+vYAwaTPO
- 野田さんというか民主は、消費税増税すら延命の道具にしてる気もしてる。
自民党の考えから結論をコピーしてお株を奪うというか…。官僚の勝ちって事でいいのかな?
- 935 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:39:15.15 ID:DR52ZYZq0
- >>899
>デフレから脱却しようとすれば、金融が壊滅する(つまり日本経済が終わる)
意味がわからん
- 936 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:39:38.21 ID:b4hbL9eC0
- よりによって小沢が反増税の旗印になってしまうのか・・・。
これはこれで痛いな(苦笑)
でも増税されたら日本経済は持たないと思う。
究極の選択だが小沢を支持するしかない。
今、この瞬間だけは。
- 937 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:39:58.06 ID:UQNLfr/90
- http://momi9.momi3.net/2de/src/1339378374278.jpg
小沢先生頑張れ!
- 938 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:40:12.35 ID:bkVY6RVN0
- >>932
野田って豚だよ?
- 939 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:40:49.54 ID:Y7OtL60t0
- >>1
この人の場合は行動を起こさないうちに話だけで評価できないよ
あと、おジャワセンセ党の金はもうあきらめるん?
- 940 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:41:00.18 ID:yvmkOYWK0
- オリンピックやっているときに
どさくさで選挙やるんじゃない?
- 941 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:41:16.35 ID:w+K0eStCO
- >>921
消去法で野田。
小沢は人として論外。
- 942 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:41:29.62 ID:7MzSOZ830
- >>935
デフレから脱却すると金利も上がるということじゃないかな?
- 943 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:41:46.73 ID:fX/jBoUD0
- カネのためなら国家も国民も平気で売り渡す男だからな。
そりゃあ選挙資金くらい出せるだろうて。
- 944 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:41:49.71 ID:hM2q52opO
- 小沢粛々
ルビコンの河を〜渡る〜
え、溺れたの?
- 945 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:42:30.67 ID:YuUPXFX/O
- >>928
後は適当な名目で「全員に毎月数万円ばら蒔きます」とか言っとけばいいな
後、最低賃金を1000円にしますとか、ガソリンを50円安くしますとか
小沢に投票する奴って、できるかできないか何て考える頭持ってないし
- 946 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:43:21.41 ID:ZkV3id/o0
- TPPもそうだし消費税もそうなんだけど、どうしても話の進め方が下手だよな
そのあたりが能力ってことになるのかな
- 947 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:43:55.07 ID:mZlgNaYy0
- 小沢氏の具体的な政策発表!
『消費税反対・・』
選挙屋だなww
- 948 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:43:57.61 ID:0bkX5Rk/0
- >>942
政府の利払いが変動だと思ってる人いるよねw
景気が良くなると破綻すると思ってる人いるよねw
- 949 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:44:08.67 ID:Ax0oQ05NP
- 騒ぐだけ騒いで、けっきょく離党もせず欠席か棄権でお茶を濁すだけなんだろうなぁ
- 950 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:44:16.86 ID:+Vvo/sY40
- >>64
自民党が参院選マニフェスト違反って大騒ぎする口実を与えてどうするw
- 951 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:44:18.32 ID:DR52ZYZq0
- >>942
金利が上がるということは、国債以外に民間の投資先が増えたということ
景気がよくなったということだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=wvmqQsgYF0U#t=00m08s
- 952 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:44:19.96 ID:zCzaYnYWP
- >>935
インフレに持ち込めば(デフレから脱却すれば、景気が浮揚すれば)、国債の利率があがり、価格が落ちる
そうなると、国債をしこたま抱え込んだ金融が耐えられずに破綻する
金融破綻は、日本経済の破綻を意味する
つまり、景気が回復してはマズいという悪循環の中に、日本経済ははまり込んでいる
国債に頼りすぎて
- 953 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:44:23.32 ID:Nth6vBiO0
- >>945
2009年のマニフェストそのまま出しても入れるだろうなw
- 954 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:44:55.96 ID:UTpdAh9m0
- 消費税TPP反対のネトウヨのクソガキ
オザワ新党に入るか、共産党に入れよw
- 955 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:45:28.72 ID:nhj/exe+0
- 政治家ごっこ遊びなら家でやってろ
- 956 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:45:29.82 ID:jXyAcqVL0
- >>945
出来るんじゃない?
野田は出来ないと言ってるんだろ?
出来ると言ってる奴押すしかないよな。
- 957 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:45:39.69 ID:5xlqLat5O
- 果たして何人ついてくるか
- 958 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:45:52.32 ID:EVnUmsAwO
- >>894
ところが元自民どころか自民そのものだった小沢先生(笑)の看板変わっただけでマンセーしだす
国民レベルですからねぇ(´・ω・`)
- 959 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:46:23.18 ID:ZUK9qf7u0
- >>187
自分の思い通りに他人を動かして、いざって時には他人に責任取らせて自分は無傷。
一番ウマーなポジションだぬ。
- 960 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:46:25.16 ID:agov6kj90
- >10億円近くの資金調達にメドがついた
全額、国庫に入れてくれたら小沢応援w
- 961 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:46:47.55 ID:7MzSOZ830
- >>948
いや国債かかえてる金融関係が厳しいと
- 962 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:47:12.35 ID:FhHM1cJr0
- 民主は小沢で選挙を勝っておいて、政策段階では小沢を遠ざけた
しまいにはマニュフェスト破りの野田が総理に納まってるwww
小沢は今度は反小沢勢力なしで結党できる
小沢に政治で手腕を発揮してもらえる
- 963 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:47:19.58 ID:YuUPXFX/O
- >>956
子供手当ての時も同じこと聞いたな
無駄削減で20兆って時も同じこと聞いた
次は何に騙されるの?
- 964 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:47:48.92 ID:Psx400NA0
- >>12
>個人で再選できれば仲良いヒトと新党だって作れるし
ドジョウに従う奴がいるのはヤツが総理だから。
ただの一議員になったら、あれだけ恥も外聞もなく虚言を弄する詐欺師に
ついていくヤツなどいないよ。
- 965 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:47:55.39 ID:mhFjv9mh0
- オザー先生の政策って要は絵に描いたモチだよね
つまり、詐欺フェスト第二号で選挙やるんでしょ?
いくら前回騙された馬鹿でもまた騙されてくれるかなぁ?
選挙屋家業で国を食い物にするはいい加減やめてほしいなぁ
- 966 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:48:23.11 ID:b4hbL9eC0
- このスレ読んでても、もう小沢って人間性を見透かされてるね。
小沢は自分の都合で持論を変えるだろう。中長期で信用できるとは
とても思えない。
が、今現在は保身の為であっても反増税のスタンスを取っている。
敵の敵は味方って事で、涙を呑んで応援せざるを得ない。
とにかく消費税増税は日本経済にとって痛過ぎるんだよ。
- 967 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:48:29.75 ID:8CDY1SxT0
- まさか小沢を応援する時が来ようとはな
やっときた大一番
今度は欠席なしだぞ
- 968 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:48:32.55 ID:ADrPH7xk0
- <ヽ`∀´>湾岸戦争時に盗んだ400億を使う時が来たニダ
- 969 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:48:43.48 ID:0bkX5Rk/0
- >>961
日銀総裁ですら否定してるんだがw
誰の理論だよ
- 970 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:48:47.13 ID:kW4G/XM80
- >>954
自分だけ増税大賛成の意思表示をして、
15%でも20%でも多めに払ったらいいだろ
- 971 :朝鮮進駐軍=従軍慰安婦=覚醒剤犯罪:2012/06/19(火) 17:48:49.19 ID:fkMLRk0g0
-
裏金の使えないオザワ、完全に、落ち目。
- 972 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:48:59.10 ID:DEjRhsr/0
- なんで日本の政治家って金貰うと意見が変わってしまうん?
- 973 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:49:03.81 ID:MF1O5Emj0
-
民主党にんな根性ある議員なんておらんだろw
- 974 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:49:09.59 ID:gji7MDqP0
- >>958
国民の持つイメージはマスコミが流す映像に左右されるからね
自民党時代に金竹小とか言われてマスコミに嫌われてた小沢が
自民党を飛び出した瞬間に改革の旗手みたいに言われて
徐々に洗脳されていったわけさ
- 975 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:49:12.79 ID:hInXmmQN0
- >>910
昨日はトーン落として法案が成立しなければ問責だ!になってたw
- 976 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:49:37.06 ID:0nnhdwWN0
- 民自公の大連立より支持するわ。
- 977 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:49:40.92 ID:YuUPXFX/O
- >>965
>>956を見てみろ。
騙される奴は何度でも騙される。
学習能力何て期待するだけ無駄だよ。
- 978 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:50:34.08 ID:ycII0I520
- >>976
現実的に考えれば汚沢がまともだなんて思えないが...
- 979 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:50:51.64 ID:0bkX5Rk/0
- 財務省の犬と小沢だったら小沢だろ?
- 980 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:51:01.22 ID:jXyAcqVL0
- >>963
騙される?
道半ばでまだやれるって言ってる奴を担ぐしかないだろ。
他は誰もやり遂げると言ってないよな。
やると言い切ることが大事だわ。
- 981 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:51:40.08 ID:jeXuCkQbO
- >>933
そういう腕のある優れた政治家ほどアメリカに睨まれるとかだったりして
消されていなくなっちゃうんだと思う
結果的にカス政治家しかいなくなるという
- 982 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:51:43.67 ID:gji7MDqP0
- >>979
国民福祉税って知ってる?ww
- 983 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:51:49.89 ID:q7YWT0Rr0
- ころころ変わる野田信者からすると
ぶれない小沢一郎がぶられように見える
- 984 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:51:55.13 ID:BI450npL0
- 野田は追い詰められて反則を使った
それに怒っている奴がいる、野田を支えてきたのに
消費税は通らない野田の辞任になる
- 985 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:51:58.34 ID:mg98gkNi0
- 増税で自民の評判を落とした野田大勝利だなw
- 986 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:52:00.91 ID:5Z6AzZSG0
- 小沢一郎は反何とかだけで選挙をするから、後の運営や議論が苦しくなるんだよな
- 987 :共産三策:2012/06/19(火) 17:52:09.86 ID:dsSg65mM0
- 維新の会 人権擁護法案で検索してください。
維新の会が人権擁護法案に意欲を示しています。
人権救済法案 公明党で検索してください。
公明党が部落解放同盟の大会で人権救済法案に全力を尽くすと言っています。
- 988 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:52:18.87 ID:7MzSOZ830
- >>969
じゃあ日銀総裁におまかせでいいよね
- 989 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:52:19.40 ID:KS4h7oMF0
- 実際、岩手4区の人たちはどう思ってるのかね
- 990 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:52:22.89 ID:bwjUsSla0
- >>899
あんたの言うことには歳出の無駄を省くってのが意図的にすっぽ抜けてるな、なぜか
- 991 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:52:43.90 ID:zCzaYnYWP
- 郵政選挙で、自民に入れ
マニフェスト選挙で、民主に入れ
現在、橋下に共感している有権者がいたら
次の選挙は投票を遠慮してほしい気分
- 992 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:53:02.32 ID:abWc3Fz+0
- >>986
小沢にとって政治は自分が権力を持つかどうかだけだからね。
ほかのことはどうでもいいんだよ。
- 993 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:53:04.41 ID:0bkX5Rk/0
- >>982
社会保障と税の一体改革よりマシでしょw?
- 994 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:53:34.59 ID:YuUPXFX/O
- >>980
そう言って死ぬまで埋蔵金を夢見るんだね。
数百兆の埋蔵金と毎年数十兆の無駄削減が前提なのに。
未だに信じてるとか宗教だな。
- 995 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:53:49.33 ID:N7HBW2/Y0
- >>974
ハニートラップ谷垣が自民党総裁を続けられていられるのも、何の実績もない小泉ジュニア
がデカい顔をしてられるのも同じだな。
そもそも、メディアがまともに機能してたら与党と最大野党が野合するのを全紙横並びで
絶賛しないから、小沢がしゃしゃり出なくても増税が頓挫してるはずなんだが。
- 996 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:53:55.11 ID:q6QF9mND0
- 野田は、消費税上げたら、ご褒美として、落選しても 財務省がらみのポストもらうんだろうなぁ
- 997 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:53:55.23 ID:gji7MDqP0
- >>990
何が無駄かは人によって違うんだよね
そこがわからないと民主党と同じ知能指数
- 998 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:54:34.67 ID:TWe9zR4x0
- 放射能が侵入しないように、家にカギをかけてヒッキ―してました。
洗濯物はペットボトルの水を使いました。
ぬかりなく塩の買い占めもしました。
引きこもり中は、京都と長野に土地を買う計画を立て、設計図を引いてました。
小沢とそのグループは、自分達が終わったのを理解できないの?
- 999 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:55:07.51 ID:bwjUsSla0
- >>997
命が惜しいといいなさい
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:55:10.83 ID:bKlOawUE0
- では次スレで 会うとしようぞ
, -‐―‐-、__ んィ, -‐―‐-、-,、
/ 、 `ヽ、 そ〆-──-、 、`く)、
/ / / / ヽ丶 \/ / / 丶ヽ ヽ ト)
l / _j___{___ム_>=イ l i_{ _j___{_|__}_彡ヌ)
| |'´! --- -- l. | | `.l ‐- -‐‐ リイノ
n. | l |". . _ .ル| | { _, " ∫ノ
.l>l@l<l.| l |ト _ _.イ ノ| | ゝ、 _ , イ、
ノ| |`t.| |/⌒<.o>ヽ l l ,τ´'━'´ (⌒)
`´l, l`´| .〈_〉_/∧ヽ_)〉ζ ~~┗‐(⌒)‐ ((;;;;卅;;;;;;ソ(;;;;;)
t t 人ノ| |>  ̄ ̄〈´[ ̄]E) 八.ノ`;;ノ.|;l;;;|;;;;l;;/ ノ八
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)