ソフトウェア一覧

Marathon関連は、MarathonWikiおよび、Marathon@Sourceforge.jp参照。

一般

PukiWiki Adv.
HTML5/CSS3+jQueryUIに基づくPukiWikiディストリビュージョンを目指して開発中。
MinGW Logue Pack
MinGWの開発環境。
Erinn Explorer
オンラインゲーム「マビノギ」のマップをGoogleMaps APIで再現!
ONScripter/SDL for Win32
ONScripterMinGWを使ってビルドしてみた。
Ultra morden UI Unicode版
インストーラー言語「NSIS」の拡張UIであるUMUIの日本語版を作りました。
TVTest_0.7.23.2
自分用。Visual Studio 2012 RC1でビルド。たぶん、XPでは動かない。スカパーHD用にTVH264_SPHDをマージ済み。プリセットのチャンネル表を更新。PX-W3PEに対応させた。ただし、未チェック。サポート無し。ソースが入ってないぞゴルアと言われたので最初から入れた。問題があったら消すか消されるのでお早めに。0.7.23.1

JavaScriptフレームワーク

The Dojo web toolkit用ライブラリ
The Dojo web toolkit向けの独自ライブラリ。jQueryで言うところのプラグイン。もとはLorelei向けに作ったもの。
Ini File Class for JavaScript
Iniファイルをローカルで操作するためのクラス
io.js
ローカルのファイルを操作するためのクラス。今のところIE専用;
qtobject
QuickTimeを操作するためのスクリプト。というかswfobjectのパクリ。
NiddleTemple
オリジナルCJKフォント。

ゲーム機関連

全自動YSMenuインストーラー v1.3
NDS用マジコン、R4、DSTT、AceKardにファームウェアを自動パッチしてインストールするもの。
全自動AKAIOインストーラー
AceKard用カスタムファームウェアAKAIOのダウンロード、アイコン、チート、ローダーの更新を自動化して行うツール
M3Sakura Make GUI
皇帝氏のM3Sakura_MakeをVistaでも使えるようにしたもの。ただそれだけ。

Marathon関連

Marathon RubiconX日本語版
Marathon Red日本語版
M1A1日本語版

開発停止

PukiPlus
プロジェクトが解散。
Lorelei
MML投稿サイトを作るぞ!といって投稿、ユーザ管理ができるようにはなったが、その時点で飽きてしまった。
YY-BOARD Nextシリーズ
PerlがWeb言語の標準だった頃開発してたやつ

Last-modified:
Founded by Logue