1. 女性自身ホーム
  2. 芸能ニュース
  3. 2538号
  4. 黒田清子さん 夫が課長昇進で「年収1千万円に」
芸能ニュース

黒田清子さん 夫が課長昇進で「年収1千万円に」【黒田清子さん】


2012年05月11日 00:00
伊勢神宮の臨時祭主に就任した黒田清子さん(43)。また、「女性宮家」創設について、有
識者の間から、清子さんの皇族復帰を望む声も出ている。帝京大学の今谷明特任教授によ
れば「何といっても、天皇皇后両陛下が、清子さんを非常に頼りにされている」という理
由からだ。清子さんが皇族復帰ということになれば、夫である東京都職員・黒田慶樹さん
(47)も、清子さんのご公務をサポートする立場になる可能性もある。

「黒田さんは、4月に建設局の課長補佐から課長に昇進しました。年収も1千万円に届きそ
うですね。同時に部署も変わって、勤務地もこれまでの新宿区にある都庁本庁舎から、江
東区亀戸に移りました」(都庁関係者)

4月下旬の夕方、その慶樹さんの”仕事帰り”を本誌は目撃した。場所は、亀戸駅から自宅の
ある目白駅へと向かう乗換駅の新宿駅。途中下車した慶樹さんが向かったのは、家電量販
店だった。カメラ用アクセサリー売場で、カメラ用メモリーアダプターと、プロ用カメラ
ストラップを購入した慶樹さん。その後、一眼レフカメラ売場へと移動した。

「黒田さんが見ていたのは、新型のカメラで値段は約40万円ほどです。顔なじみの店員に
『亀戸に転勤になったんですけれど、新宿は乗換駅で毎日通るから、ちょくちょく今後も
顔を出しますよ』と、笑顔で話していました」(居合わせた客)

結局この日、慶樹さんはカメラを買わずに店を出て、別の中古カメラ店に立ち寄ってから
家路についた。清子さんと結婚して8年目になる慶樹さん。清子さんの皇族復帰が取りざ
たされるなかでも、堅実な公務員&趣味生活は変わらないようだ。

「清子さんが皇族に復帰された場合も、ご主人は今の都庁のお勤めを辞めていただく必要
はありません。お時間のあるときに、準皇族として、ある程度公務に関与していただくこ
とになると思います」(前出・今谷さん)

【最新おすすめ記事】
島田紳助「芸能界復帰ない、小林麻耶との不倫はウソ」と知人
ダル 「米8億円新居に紗栄子を入れるな!」と父が激怒
"露出多すぎ"木嶋佳苗の法廷ファッション全解剖1
40歳以上の女性に急増する「突然死予備軍」チェックリスト

芸能ニュース一覧