各種NPCの場所と説明

主要NPCの紹介です。



No お名前 説明
@ カプラさん 万能カプラさん。
ヒール、倉庫、等々、いろいろしてくれます。
A コスプレ店員 カジノへ連れて行ってくれる店員さんです。
B ちびサンタ 写真で管理人が立っているところに、時々ちびサンタさんが出現します。
話しかけるとサービスチケットを貰えます。
プロンテラに出現する偽サンタを倒すと・・・?
C 放送委員 全国放送を肩代わりしてくれます。
D 巫女さん サービスチケットと引き換えに様々なサービスを提供してくれます。
ステータスリセット、精錬・過剰製錬(失敗なし)、誰でもカート、枝交換、等のサービスが受けられます。
サービスチケットは様々な所で手に入れることができます。

ヒント1:たくさん話しかけると…
ヒント2:かわいらしい姿でリセットガールを呼び出すと…
E ヒュッケさん 様々なマップへ転送してくれます。
カプラさんにも転送サービスがありますが、こちらの転送のほうが遥かに高性能です。
さすが専用要員ってことですね☆
F PvP管理員 PvPルームへ行くことができます。
G 砦管理員 旅立ちました。
H スタイリスト 髪型、髪色、服色、見た目サイズを変更することができます。
最近昇格しました。
I 黒い箱 旅立ちました。
J 隊長
アルケミスト
アルケミスト組合に加盟できます。
職業に制限はありません。
製造ランクの昇格、働きぶりの確認等をさせてくれます。
昇級の際、課題を出されることがありますので、注意してください。
K 製造
アルケミスト
アルケミスト組合に加盟していることが条件で使用できるNPCです。
素材を集めることによって、様々なアイテムを作ることができます。
製造ランクによって、作れるアイテムが変わってきます。
また、アイテムを作るのに必要な素材は基本的に表示されますが、必須アイテムが無いと表示されない場合があります。
基本的に成功率は昇級するにつれて、3%上昇していきますが、作るアイテムによっては、まったく成功率が上昇しないもの、
特定のアイテムを持っていると成功率が上がるものもあります。
アイテムをたくさん作ると、あなたの頑張りを称賛する言葉を発することがあります。
その場合は、体長アルケミストに話しかけ、昇格処理をしてもらってください。
L ポイント交換
アルケミスト
アルケミスト組合に加盟していることが条件で使用できるNPCです。
アイテムを作った時にもらえる製造ポイントで、様々なアイテムと交換してくれます。
製造ランクによって、交換できるアイテムが変わってきます。

*場所移動、NPCの姿が変わっている可能性があります。2010/08/08更新





プロンテラ中央部以外のNPC

場所 お名前 説明
プロンテラ
東西十字路
召喚さん Zenyでモンスターを召喚してくれます。
ドロップ、経験値を得ることはできません。
プロンテラ
左下の建物
BOSS部屋 好きなBOSSと戦うことができるBOSS部屋管理官がいます。
BOSS部屋への入場は無料ですが、BOSSを呼び出すためにサービスチケットが必要です。
チケットがない場合、かわいいポリンが出てきます。
プロンテラ
左下の建物
銀行 お金を預けることができます。
預けたお金はアカウント内で共有することが可能です。
鍛冶屋 鍛冶屋 普通の鍛冶屋です。
鍛冶屋 おばあさん アイテムに挿したカードを取り外すことができます。
異世界
2階
黒い箱 所持しているs4アクセサリのpointが25以上の状態で異世界2階の黒い箱に話しかけると
pointの多いs4アクセサリから順に消費してs4防具(肩、足、鎧)を作成します。
s4アクセサリにカードが刺さっていたり、装備していても消えてしまうので、大事なs4アクセサリはカートか倉庫へ!
銀の指輪1point 金の指輪2ポイント Xmasシルバーリング3point Xmasゴールドリング4point アニバーサリーリング10point
ちなみに、pointのおつりは全て銀の指輪です。
ほしいS防具は選択可能です。ただし、4%の確立で目的と違う防具が出ます。
ジュノー 生物研究所 指定されたペットをチケットと交換できます。
全てのカプセルに同じ人の名前がそろったときからルシウス=ケルソスさんは研究を始めるため会話をしても相手にしてくれなくなります。
ちなみに、1回目のコンプリートで特別な卵をもらえます。2回目からはサービスチケット50枚がもらえます。
研究が終わるのは月が移り変わるときです。(8月>9月)

同じ人の連続寄贈は2匹までです。(他の人が寄贈しない場合正午を過ぎると自動的に解除されます。)
1日に1体ランダムでモンスターが脱走します。(いなくならない事もあります。脱走は正午。)