知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

わいせつ画掲載幇助容疑で、サイト運営会社代表逮捕/神奈川

2012年6月19日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

文字サイズ:
 県警生活保安課と鶴見署などは19日、わいせつ図画公然陳列幇助(ほうじょ)の疑いで、東京都品川区、インターネット投稿サイト運営会社代表取締役の男(32)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年10月2日ごろから同11月13日までの間、開設する携帯電話の投稿サイトに、投稿者がわいせつな画像42点を掲載し、不特定多数の人が閲覧可能な状況にすることなどを幇助した、としている。同課によると、同容疑者は「サイトを管理運営していたが、画像については知らないし、見ていない」と容疑を否認している。

 同課によると、同容疑者は、サイト運営を始めた2010年12月から、県警の家宅捜索を受けて閉鎖した11年11月までの間、広告宣伝料として約240万円を得ていた。

 県警はわいせつな画像を投稿した9人を特定。このうち福島市と静岡県湖西市の男2人を逮捕、この2人を含む7人をわいせつ図画公然陳列の疑いで書類送検した。残る2人も近く書類送検する方針。

神奈川新聞の関連記事


よこはま国際ちびっこ駅伝大会フォトサービス

神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 1週間無料お試し

企画特集【PR】

  • 広告のご案内
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • フォトサービス
  • 「おはようパズル」へ応募
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • Happy News
  • 2011年 第3回かながわ新聞感想文コンクール