[ホーム]
第12話「ふるやのもり」「旅人馬」「闇夜にカラス」
このあとすぐ、がなかった
はじまた
へまた
ヘーベルまた
立て乙はじまた
はじまた!
しょこたんまた
孕めや〜
かえれや!
やすやねむれや
ねむれやー↑
古谷
さぶ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
とある
またじじばばか
(`・ω・´)馬
あしなげぇ
うまでかくね
こえーー
絶体絶命すぎる
狼まで
あぶねえこの家w
治安悪すぎる
ウルフルンさん…出番ないからって
馬ってことは東日本なのかね
ウルフルンさんが
早く寝なさい
寝てしまわぬかな(性的な意味で)
ケモホモい顔立ちだね
ウルッフッフッフッフそうだろうそうだろう
人語を解する狼
じゃあ先に言えよ
照れ
それは、締め切りじゃ
なんなんですかい
ふるやのもり
スレッドを立てた人によって削除されました
うわこええ
だったら何故「盗人」と「狼」を出した
じいさんばあさんは盗人と狼が潜んでることを知ってるな
ふたりはおしりがムズムズしていたそうな
なんだこれっ!!
どういうことなの?
盗っ人が一方的に危ない
朝からなんちゅう激しいモノを
みょょょょーーーん
漏れすぎだろ!萱吹き替えろよ!
直せよ
このオオカミ日本のオオカミでないなwwwでかすぎるwww
69
あんなに怖がるなよっ!
なんてやさしい狼
腰がカクカクしちょる
おおかみでけえ
死んだ
まっことホモい
これは死んだ
盗人死亡
ハアハア
クマー
オオカミ、ウサギ食えよ
クマー!
いいなあふるやのもり
えさ
しっぽなげー
猿尻尾なげぇ!
尻尾なげー
ふるやのもりは絵本で良く読んだっけな
オナガザルか
しっぽ長い
人は食うのに森の仲間は食わない
長すぎる
長すぎだろw
動物は尻尾が弱点と聞いた
うほっ
いつまでほっかむりをしてるんだ
ホモいのう
なにこのエロス
捕まってるよ
ブチッ!
しっぽ切れるな
こいつがニホンザルの祖先か
薄い本すぎる・・・
ぎゃあああああああああああ
上からも下からも
グロきたああああああ
だからニホンザルは尾が短いとな
身体欠損!
ちょん切れた
この物語、着地点がわからない…
そしておおざるになった
微グロ
上からも下からもってそういう意味
意味分かりませんオチ?
えそんな落ちかよ
猿かよっ
盗人助からなかった
タメニナルハナシダナー
剥けたバナナのイメージって
盗人死亡ED
なんか投球練習してたらキャッチャーじゃなくてアルプススタンド直撃はちゃったみたいにあさっての方向に飛んでったオチやな
猿途中から絡んでオチ持っていくのかよ
盗人もっと悪人面でいいのにかわいそうになるじゃないか
元々かぶってないのにプリキュアがなかった分変なテンションになってる
Aに引き続き馬
近道じゃねえよw
えんらい山じゃのう
ホモい
フェフェフェ
イベントの予感
あこのババア悪者だな
山姥かな
何故昔話は頂上経由で山越えするのか
おーおーかわええショタっ子じゃのー
怪しいババアめ
魔女め!
鉈を砥いでるんじゃないのか
三枚のお札…ではないか
これは妖術
ビーフン
後は鬼さえ出れば
みいーたーなーぁー
山姥だな食われる(性的に
すごいじいさんだ
食われる(性的な意味で
イヒヒヒ
えろいことに
めんどくせぇ
馬食いBBA
急なリアル描写
今すぐ逃げろや!
>みいーたーなーぁーあーみだーくじー
お前のようなババアがいるか
オラッ!団子食えッ!
また馬
ウマー
ガチで悪者だったか
殺気立った方がいたのでレス削除しました
何故馬にした
友達見捨てた
庄屋の息子いい奴
さっさと逃げないから
昔話で坊さんはヒーロー
茄子
走れメロス
RPG
「泥棒ー」
(ナスばナルってこと・・・?)
畑泥棒で捕まってバッドエンド
嘘じゃった
今頃馬刺になってますね…
茄子だけに無す
どうみても栽培してるものじゃないですか
一週間も
卑猥
友達食われるだろコレ
もう馬刺しに
もう喰われて・・・
突然変異
キモナスすぎる…
無事なのかよっ!
飼われてたw
太ましい
坊さんが子供を助ける為に時間稼ぎをしたんじゃなかったのか
ナスが大嫌いでした
全裸じゃないのか
ドラクエ3みたいやな
裸じゃないのかよ
何だよ服も戻るのかよ
坊さんもつるんでたらどうするんだ
さっさと食えや!
婆ちゃんは肥育してたのかね
実はホンモノの馬と入れ違いになってた
BBAおそいな
何故七日待った
しかし童貞は奪われてしまった
楽しそうだな
あはははうふふふ
あははうふふ
一週間も…さっさと食えよ!
逃げられたぁ〜
どういう話だw
そんな長者…
多分、悪いものを食って馬のように気が触れた人に薬草を食べさせたとか
畑だけ
えー!妖術で食料出せばいいじゃないですか
最初に息子が助けてくれたような
結局、金持ちの金の力じゃねーか
イイハナシダナー
イイハナシカナー?
微妙にケチ臭いな
教訓食い物は食えるうちにさっさと食え
いやババア討伐隊編成しろよ
懐かしい演出
ババア狩りしないのか
仕事量が増えるだけ…
ババアは腹減ったなら団子食えばいいだろ
盛り上がりに欠ける話だった
>ババアは腹減ったなら団子食えばいいだろ団子ばっかり食ってたら飽きるじゃん
まんまじゃねーか
長者「こんな義理堅い奴なら畑を任せて仲介料で儲けられる」
また長者
秋葉原によくいるよね
エロ絵を…
名人と呼ばれるエロ同人誌作家がいました
今ならピクシブ
孔明に学んだmay人とな?
何と言う人気イラストレーター
ヘーベルのはTBSのに比べて何かが足りないんだよな
日光にあるあれに似てる
絵師とはなんぞや
アトリエ
>ババアは腹減ったなら団子食えばいいだろ馬になるじゃねーか
こ…これはただの資料なんじゃ…
筆責めとハケ責め好きな方を選べ
また太眉か
まずは素材から
たくましい…
「仕事遅いな」
たくましい・・・ふとい・・・
ガッチリとした木こりが
紙くらい最初から選んどけや!
絵画の描き方講座?
たくましいきこりと太い幹…ゴクリ
イラスト講座?
美の巨人たち
詳しくて素晴らしいな
「普通紙じゃダメだ…インクジェット用紙でも…光沢紙なら…」
下書きなしで
なんかホモくせー絵だな
たくましい・・・
ね、簡単でしょ?
CG彩色みたいだ
線画→着色
田亀先生か
ガチムチ木こりの絵…どんな需要なんだ
ピンとこないw
準備より絵を描く方がはえー
>ヘーベルのはTBSのに比べて何かが足りないんだよなこういうアニメが見られるだけでありがたい今はNHKすらないもの
浮世絵だと画家と掘り師は別なんだっけ?
これならおれでも描けるな…
今日 お前が見たのが絵描きの仕事じゃ
ひでーーーーー
エセ関西弁やなw
クソコテすぎる…
あーあ、上長したらダメだろ
描写にこだわった!?
荒探しw
こまけぇこたぁいいんだよ
リアリティが
躍動感が無い
としあきのようなツッコミ
デフォルメなんやな悲劇やな
ギルになった
キカイダー
フレイザード
ヒートトリガー
器小さすぎる
プライドが許さないと
pixivにこういう子いる
意味ねえw
嫉妬絵師すぎる・・・
出たそんなに言うならお前が描いてみろ!
お前が描け
のちのピカソである
(ボロンッ!
後の前衛アートの奔りである
書道パフォーマンスみたい
ベタ塗り
現代アートだ
前衛芸術過ぎる…
ランキング1位間違いなしやな
でも「描いてる」わけじゃないんだよね
詭弁すぎるw
現代アート
すごい想像力だ
一休さん!?
全てを吸い込むブラックホール
無いわ
絵画バトルだ!
インチキヤローめ!!
いや烏は鳥目だから闇夜では飛ばんだろう
NARUTOなのだ
いやそれはおかしいだろ
あ、なんか良い締めだ
え〜?イイハナシカナー
え?終わり?
そして男は勘違いをして絵描きになったのでした
アルコールアルコール
今日もおもしろかった
リアルでやったら親しくなれない
竜を持ち上げてるわけでは無い事に今気付いた
そうして絵描きの描く絵は一色に塗りつぶした絵ばかりになり売れなくなったとさ
狸と狐か
>前衛芸術過ぎる…カジミール・マレーヴィチ「黒の正方形」
みるばなし
有名話来た
たぬき・きつね・女
メジャーなのが一本
BUN-BUK CHAGAMA
村娘に次々と粗相を働くのか
タヌキとキツネと何か
メージャーな話をどうアレンジするか楽しみ
本日のスタッフ
書き込みをした人によって削除されました
『 ゲノム銀 (メガストアコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4864362769?tag=futabachannel-22著者:古賀亮一形式:コミック価格:¥ 1,470