neko neko flash エクセルVBA

エクセル入門
超図解 わかりやすいExcel入門 Excel 2003対応 世界一わかりやすいExcel2003 小学生のためのマイクロソフト エクセル 入門編 速効!パソコン講座 エクセル DVDでわかるExcel2003 Excelグラフ基本ワザ&便利ワザ 特打式パソコン入門 Excel全巻パック ひと目でわかるMicrosoftOfficeExcel2003 エクセルで困ったときの基本技・便利技
エクセル関数
できるExcel 関数編―2003& 2002対応 Excel2003完全制覇 関数・数式 一週間でマスターするExcel関数 EXCEL関数 Visual Master 超図解mini これだけは覚えたいExcel関数50選 やさしくわかるExcel関数・マクロ Excelの極意リファレンス関数大全
エクセルVBA
Excel VBA スパテク358 かんたんプログラミング Excel2003 VBA 基礎編 Excel VBAでラクラクAPIプログラミング やさしくわかるExcel VBAプログラミング Excel VBA実用サンプルコレクション 苦手なコードもこれで安心!Excel VBA超入門講座 Excel VBAマクロ組み方講座 プロの定番・裏技・合わせ技編 ExcelVBA デバッグ編実践のツボ 2000/2002対応 Excel Hacks―プロが教える究極のテクニック100選 ひと目でわかるMicrosoft Excel VBAコントロール&フォーム活用術 超図解mini Excelマクロ&VBA
エクセル応用
仕事に役立つExcel&Accessデータベース連携テクニック 4Stepsエクセル統計 ロト&ナンバーズ当たる番号はこれだ エクセルで当てる Excelで解く構造力学 Excelでできる上昇株らくらく発見法 Excelで学ぶ生存時間解析 産業連関分析入門 Excelでマスターする ビジネスデータ分析 実践の極意 Excelでつくる! 家計簿・住所録・カレンダー Excelによる鉄筋コンクリート造建築物の構造計算
エクセル辞典
Excel2000 VBAリファレンス 日経PC21エクセル大事典2006 Excelショートカットキー事典―仕事力UP! エクセルこれだけ関数事典90―ハンディで見やすい! 逆引きExcel2000 VBA編 読まずに引ける逆引きシリーズ Excel関数辞典―2000/2002/2003対応 EXCEL VBA 1行コード活用辞典
資格試験
Microsoft Office Specialist(MOS)問題集 よくわかるマスター e資格 Microsoft Office Specialist(MOS) Excel 2002 VBAエキスパート教科書 Excel VBAベーシック 徹底攻略 MOT Essentials教科書 Excel 2003 Excelユーザー.ots技能認定試験公式ガイドブック P検突破 3級 Word・Excel編
バラエティ
Excel VBA アクションゲーム作成入門 Excel VBAに恋をした!?―新人ゆたかのマクロ奮闘記 ご無体な上司に負けないための本 金持ちAさんになるエクセルの賢い使い方 マンガでわかる!エクセル Excelマニアックス!―誰も知らない、セルの裏側 使えるEXCELフリー&シェアソフト厳選360 仕事を加速する!Excel魔法のボタンコレクション 腕自慢に学ぶ表計算の極意

Excel VBA スパテク358

エクセルVBA

著者は日本人初のマイクロソフトMVPにして日経PC21の人気連載「エクセルの謎」でおなじみの田中亨さん。

私の知る限り最もわかりやすく、最も面白く、最も実践的な文章を書くテクニカルライターです。

何度か一緒に呑んだことがありますが、私の知る限り最も酒の強いおやじです。

さて この本にはほかの本には載っていない、あっと驚くテクニック満載です。
ぜひ読んでほしい1冊です。

著者のサイト

本で紹介されているサンプルはここからダウンロードできます。

\ 2,499 もっと詳しく

かんたんプログラミング Excel2003 VBA 基礎編

エクセルVBA

VBAテクニカルライターとしての著者大村あつしさんは漫画家でいえば、 手塚治虫のような存在で、VBAに興味がある人なら知らない人はいないでしょう。

彼がなぜ「VBAest」と呼ばれるのか。。その芸術的と称される文章を堪能してください。

著者のサイト

関連本
かんたんプログラミングExcel2003 VBA 応用編
かんたんプログラミングExcel2003 VBA コントロール・関数編

\ 2,499 もっと詳しく

Excel VBAでラクラクAPIプログラミング

エクセルVBA

嬉しいお知らせです。

あの大村あつしさんを「大村あつし」たらしめた伝説の名著 『Excel VBAによるWin32 APIプログラミング入門』が入手できます。

私の場合、その価値を知らぬ古本屋のおやじのおかげで、ただ同然で入手できましたが、 版元の倒産により絶版になっていました。

このたび大村氏のご好意により、完全改訂版が限定100部でダウンロード販売されます。

VBAプログラマはこの本を「読んでいる人」と「読んでいない人」の2種類に分けることができます。

APIを「使える」か「使えないか」ではなく「この本を読んで使っている」か「おまじないコードで使っている」かです。

5万円払っても買いたい本です。

\ 4,800 もっと詳しく

やさしくわかるExcel VBAプログラミング

エクセルVBA

著者の七條達弘さんには会ったことがありますが、とてもやさしい感じの 高校の先生です。

七条さんはエクセルでタイピングゲームも作っておられます。

著者のサイト

2004年から2006年にかけて最も売れているExcelVBA本です。

本で紹介されているサンプルはここからダウンロードできます。

\ 2,289 もっと詳しく

Excel VBA 実用サンプルコレクション

エクセルVBA

国内最大のMicrosoft Officeの情報サイト 「モーグ(MOUG:Microsoft Office Users Group)」のテクニック集。

質・量ともにVBAサンプルコレクションの最高峰です。
仕事で「こんなことをしたい」と思って本を開くと必ず載っているといっても過言じゃない。

コードを探しやすい構成、再利用しやすいサンプルコードなど その丁寧なつくりには文句の付けようがありません。
さらにサンプルコードがエクセルファイルとテキストファイルの両方で CDに収められているのは盲点でした。これは実に使いやすい。

著者のサイト

\ 3,150 もっと詳しく

苦手なコードもこれで安心!Excel VBA超入門講座

エクセルVBA

著者の結城 圭介さんは私と一緒にエクセルのゲーム本を 書いたライターです。

著者のサイトを見ればエクセルのみならず コンピュータ全般に精通していることがわかります。

コンピュータの初心者向け解説本では最初の2〜3ページがめちゃくちゃ簡単で、 軽く読み飛ばすと、次のページがいきなり難しくなって、挫折してしまうことがよくあります。
この本はそうことはあまりなく、最後まで読者を振り落とすことなく、VBAを覚えることができます。

ただし、「超入門」というにはプログラムが全くの初心者にはすこし厳しいかもしれません。

\ 2,079 もっと詳しく

Excel VBAマクロ組み方講座 プロの定番・裏技・合わせ技編

エクセルVBA

仕事でそのまま使えるサンプルがいっぱい。
実践の中で生まれるさまざまなテクニックが載っています。

私はExcelのバグ(修正されないものは仕様か?)を使ってできないはずのことができる 「裏技」はいくつか知っていますが、ここでいう「裏技」はそういうものではなく、 一見できなさそうなことを実現するテクニックのことをいっています。

したがって、バージョンのアップやバグ修正に関係なく使えます。

著者のサイト

\ 3,129 もっと詳しく

ExcelVBA デバッグ編実践のツボ 2000/2002対応

エクセルVBA

ほしかった〜こんな本。
本屋で見つけたときは歓喜しました。

VBAプログラマはほとんどが独学なので、特にデバッグが苦手な人が多い。
(頷いている人が多いのでは?)

この本はデバッグツールの使い方から、エラーメッセージの意味と対処の仕方がわかりやすく説明しています。

\ 2,520 もっと詳しく

Excel Hacks―プロが教える究極のテクニック100選

エクセルVBA

私にとっては、めちゃくちゃ面白いです。
しかし万人に勧める本ではありません。

ターゲットを上級者に絞っているので、この本でVBAを勉強しようとする人には不向きです。

VBA(VBA以外のテクニックも紹介している)をある程度使いこなせる人が読むと多くの発見や刺激が得られます。

解説は親切ではなく内容にもムラがありますが、私にとっては間違いなく名著です。

本で紹介されているサンプルはここからダウンロードできます。

\ 2,730 もっと詳しく

ひと目でわかるMicrosoft Excel VBAコントロール&フォーム活用術

エクセルVBA

マクロもフォームを使うと格段に操作性が向上します。

「フォーム使い」の私としては少し物足りない気がしますが、入門書としては適当なボリュームと内容だと思います。

本で紹介されているサンプルはここからダウンロードできます。

マイクロソフト公式解説書です。

\ 2,499 もっと詳しく

超図解mini Excelマクロ&VBA

エクセルVBA

マクロの入門書には最適かもしれません。

超図解シリーズなので、つくりの丁寧さはまちがいありません。

\ 1,134 もっと詳しく

Amazon search Prev<< | >>Next