入部案内

東北大学サイクリング部は、毎年4月に新入生歓迎活動を行っています。 主に新入生がターゲットですが、2年生以上の方でも大歓迎です。お待ちしております! サイク部の活動が知りたい人はこちら

前期セメスターでは主に4〜6月末まで新入生を募集しています。オフですが、後期も大丈夫ですよ。
というのも、8月に夏期遠征というのがありまして、そのための準備や体力作りをある程度行わないと 危険であるため、新入生の募集は誠に勝手ですが6月末までとさせて頂きます。

質問や疑問があればメールやBBSなど気軽に利用して下さい
見学したい方は部室(新サークル棟203号室)か倉庫(サークル棟G-9)に来てください!
ちなみに、メールでアポをとると確実ですので^^b

見学するには?

毎週月曜〜金曜の4時30分から30分〜1時間程度の練習を行っているので、サークル棟G-9をのぞいてみてください! 練習は4時30分に開始ですので、4時30分より少し前に来てください!(雨天中止)
まぁサークル棟G-9と言われても分からないと思うので、場所の説明です。↓


川内キャンパスの1階建てのプレハブみたいな倉庫なので、おそらく場所は分かると思います。
付近を歩いていただければ、それっぽい自転車(もちろんママチャリじゃない)に乗った人たちが集まっているのを目撃すると思います。 たぶんかなりの確率でそれがサイクリング部です。

色々おごってもらえるのが新入生の特権なので、まずは声をかけて下さい。
また4月は食堂前の広場(川内キャンパス厚生会館前)で新歓活動を行っているので、その人たちに話かけてもらってもいいです。 部員がきちんと対応しますので!

持ちものは?

まず、それっぽい自転車を持っていなくても全然大丈夫です。というより、みんな大体持っていないので 安心して下さい。自転車も貸し出しがありますので、大丈夫ですよー!
次に、運動できそうな格好が好ましいですが、ジーンズでも問題はないです。ようは、ママチャリ(自転車) にのれる格好ならいいってことです。特別に用意してもらうものはないです。

新歓ランとは?

4月中は新入生と一緒に仙台を観光しています。なお、そのために必要なもの(自転車等)は貸し出しています。 クラブ活動の体験?って感じですかね。
海ランと定義ランは学校に朝8時か9時くらいに集合して、15時〜17時くらいに学校に帰ってくると思います。距離も そんなにないので、安心してください。

■今年度の新歓ラン
※東日本大震災の影響により以下の通り変更となりました。
5/13 花見(雨天中止) 16:30 厚生会館前集合
5/15 仙台ラン(BBQ) 9:00 厚生会館前集合
5/20 花見(雨天決行) 16:30 厚生会館前集合
5/22 新歓ラン 9:00 厚生会館前集合

※5/22に予定の新歓ランは雨天延期となりました。最新情報はこちら(TUCCWIKI)をご覧ください。

■今年度の新歓ラン

SIDE MENU


今年度のポスター


TUCC WIKIに掲載しております。