事務所案内
代表のご挨拶
事務所代表
省エネ・環境問題で中小企業をご支援する行政書士牧野祐治事務所のホームページにご訪問いただきまして誠にありがとうございます。
地球温暖化と言う人類共通の課題を、今日の国民や企業は避けて通れない状況となっています。21世紀は、正しく「環境の世紀」と言えます。この状況を負担と考えるのではなく、躍進のチャンスと捉えて行こうでは有りませんか。 地球温暖化を防ぐには限られたエネルギー資源をより有効に使う「省エネ」が大切ですが、実は省エネは「儲かる」のです。まず、電気料金や燃料代が下がり利益が上がります、そして企業は社会的責任が果たせて社会的評価が上がります、そして更に省エネに伴って発生するCO2排出量削減効果は売ることが出来るのです。当事務所代表の牧野行政書士は、国家資格の「エネルギー管理士」でもあり、技術も分かる行政書士として、省エネ・環境関係を中心に中小企業をご支援申し上げます。「ていねい・迅速・的確なサポート」をモットーに、誠心誠意お客様に喜んでいただける仕事をいたします。
事務所概要
事業所名 | 行政書士牧野祐治事務所 |
---|---|
代表 | 牧野祐治 |
事業所所在地 | 〒125-0061東京都葛飾区亀有5-11-16 |
お問い合わせ | TEL 03-3628-8333、FAX 03-5849-5849 |
メールは、お問い合わせページからご利用ください。 | |
【営業時間 10:00〜19:00 まで】 | |
※官公庁が休日の場の土曜日・日曜日、祝日はお休みとさせていただいておりますが、 事前にご連絡いただければ可能な限り臨機応変に対応致します。 |
プロフィール
経歴 | ・1946年(昭和21年)生まれ |
---|---|
・1971年(昭和46年)千葉大学工学部(修士)卒業、電気工学科専攻 | |
・電機メーカーに勤務し、開発・設計・原価管理・資材調達業務に従事し、 その間ISO14001活動や省エネを含む原価低減活動も行なう。 |
|
・2008年(平成20年)退職して行政書士牧野祐治事務所・牧野経営コンサルタントを開設。 |
資格 | ・行政書士(総務省) |
---|---|
・経営法務コンサルタント(日本行政専門学院) | |
・エネルギー管理士(経済産業省) | |
・VEリーダー(日本バリューエンジニアリング協会) | |
・知的財産管理技能士(厚生労働省) | |
・著作権相談員(日本行政書士連合会) | |
・二級ファイナンシャルプランニング技能士(厚生労働省) |
行政書士とは?
行政書士は、企業や一般の方とお役所をつなぐパイプ役です。行政書士法に、「行政書士は、他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類その他権利義務又は事実証明に関する書類(実地調査に基づく図面類を含む。)を作成することを業とする」(第一条の2)とあります。これは簡単にいうと、国や都道府県、市町村などの役所に届け出る書類を、企業や個人の依頼者に代わって書いて提出するということです。
「建設業等を営業したい」「飲食店などを開店したい」「会社などを設立したい」・・・。たとえばそんな時に、一般の人では不慣れで簡単には対応できない書類の行政手続きを、行政書士は代行します。