Hatena::ブログ(Diary)

モノトカコトトカ このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

2011-02-14

私がiFilesを使うただ一つの理由

結論

それは、DropBox に保存してあるファイルの移動、リネームができるから。

f:id:mikomaya:20110214110448p:image

DropBoxを使ったGTDシステムが構築できるんじゃないか?と夢がひろがりんぐなのです。

iFiles.app とは

iPhone/iPadで使える多機能ファイルマネージャユニバーサルアプリ)。

iFiles専用のストレージiOSマシン内のメモリ使用)に加え、さまざまなウェブサービスに対応しています。

f:id:mikomaya:20110214110451p:image

現在接続してるサービスは DrobBox と Box.net(試用中)。

f:id:mikomaya:20110214110445p:image

おまけ

iFiles は PlainText と連携しています(←嬉しいポイント)。

指定したをファイルを PlainText フォルダーにコピーしてファイルを編集することができますが、その際タイトル(=ファイル名)のマルチバイト部分が文字化けします(←悲しいポイント)。

バグレポートはどっちに出すべきか思案中。

iFiles専用ストレージのファイルは検索が効きます(←嬉しいポイント)。DropBox内のファイルは検索できません(←悲しいポイント)。

iFiles 1.8.1App
iPhoneiPod touch および iPad 互換 iOS 3.1.2 以降が必要
カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥350
更新: 2010/12/20

<valuecommerce ptnOid="2754301" url="http://d.hatena.ne.jp/mikomaya/" />

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/mikomaya/20110214/1297655203