Hatena::ブログ(Diary)

OneRingToFind このページをアンテナに追加 RSSフィード

 “気持ちなんて伝わらない、言葉を尽くして説明しなければ、
              コミュニケーションは成り立たない”『四季 秋』 森 博嗣

2009.03.17 InstantRailsインストール

InstantRailsインストール

WindowsRails環境を高速に作るにはInstantRailsインストールするのが一番だ。インストールするだけでRails,Ruby,Apache,MySQL,phpMyAdminが動くようになる。

f:id:onering:20090322004058p:image


InstantRailsのメリットとデメリット

WindowsRails環境なら一番手軽だが「2007-12-28 Instant Rails 2.0 has been released.」でアップデートが止まっておりRuby1.8.6,Rails2.0と環境が古いのが難点。3/21時点ではgem1.3.1,Rails2.3.2が最新だ。しかしこれはインストール後にアップデートすれば良い。


InstantRails-2.0-win.zipダウンロードして解凍後、gemを1.3.1にアップデート後、gem updateして必要なrailsバージョンを作ることができる。ただしRuby1.8.7やMySQLApacheに厳密なバージョン指定が必要な場合は自分で一から入れた方が早いだろう。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/onering/20090317/1237650606