蹴球探訪
J2上位を快走!湘南・チョウ監督(5月9日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】「私自身も驚いちゃいました」 勘三郎 食道がん2012年6月19日 紙面から
歌舞伎俳優の中村勘三郎(57)が18日、初期の食道がんであることを明らかにした。松竹と所属事務所が同日、ファクスを通じて発表した。事務所によると、勘三郎は現在、手術に備えて入院しており、年内は治療に専念する。 同ファクスで、松竹と事務所は「このたび、十八代目中村勘三郎が初期の食道がんであることが判明しました」と報告。関係者によると、勘三郎は、近く長期の休暇を米アリゾナで過ごすため、定期健診を受けたところ、6月に入って食道がんが見つかった。手術日程や、退院の見通しなどについて、事務所は「先生にすべてお任せしているので分からない」としている。病室では手術に備えて普通に過ごしているという。 また、勘三郎は同ファクスで、「平成中村座7カ月のロングラン公演を無事に終え、57歳の誕生日会でドンチャン騒ぎをした後の事で私自身も大変に驚いちゃいました」としており、5月30日の誕生日後にがんが発見されたと説明している。 続けて「新たに与えられたこの試練に立ち向かい復帰に向けて治療に専念いたします! 一日でも早く元気な姿をお見せできる様に!! 改めて、皆様方にご迷惑、ご心配をおかけ致します事を深くおわび申し上げます」とコメントしている。 勘三郎の長男・中村勘九郎(30)は、今年2月に6代目を襲名し、9月に大阪・松竹座、10月には名古屋・御園座で襲名披露公演を控えているが、勘三郎は出演しない。 勘三郎は、昨年1月から耳鳴りや強いめまいが起きる「突発性難聴」で休養し、昨年7月に本格的に舞台復帰した。その後11月から今年5月まで東京・浅草の平成中村座に出演していた。 松竹と事務所は、ファクスの中で「幸いにも早期発見により早速、治療に入ることができました」とし、「今は一日も早く元気な姿を皆さまにお見せできるよう、治療に向かって頑張っておりますので、どうぞご理解下さいますようお願い致します」としている。 ◆突発性難聴で休養中 「同級生」桑田から昨年激励手紙届く勘三郎は、昨年8月の平成中村座の会見で、「突発性難聴」で休養していた昨年3月上旬に、「サザンオールスターズ」の桑田佳祐(56)から激励の手紙をもらったことを告白した。2人は直接対面したことはないが、桑田の手紙には、勘三郎のファンであることと、「不肖の同級生より」と書いてあったという。勘三郎は、「誇れる同級生へ」と記して返事を出したことをうれしそうに明かしていた。 その桑田も、初期の食道がんを公表し2010年7月から5カ月にわたって休業した。くしくも、同じ病になった2人。再び手紙のやりとりがあるかもしれない。 ◆3月の取材に「体調まだ本来の7割5分」勘三郎は3月23日、平成中村座近くの隅田川に浮かべた屋形船で報道陣の合同取材会に出席した際、耳鳴りや原因不明の発汗などが続き「体調はまだ本来の7割5分ぐらい」と万全ではないことを明かしていた。 突発性難聴で人生初の休養を余儀なくされたことについて「過労ですね。馬車馬のように働き過ぎて、極限まで行っちゃった。体が動かなくなった」と振り返っていた勘三郎。当初の担当医からは現役を引退して指導者になるよう勧められたという。怒った勘三郎は「冗談じゃない」と医者を替えたエピソードも明かしながら、役者魂もみせていた。一方で自分の休養をきっかけに息子の勘九郎や七之助が成長してきたことを喜び「子供たちも戦力になってきたし、前のように出ずっぱりになるのはよそうと思ってます」と体調への気配りも示していた。 休養から復帰後も定期検診を受けていた勘三郎だが、取材会では「胃と腸は検査してない」と気にかける様子もあった。 松竹は「本人に食道がんの自覚症状は本当になかったと思う。ただ公演中の体調についても話していたし、当初から終了後に大事をとって検査してもらおうと考えていたのではないか」と説明している。 ◆食道がん 食道に発生するがんの総称。食道がんの8割は胸部の食道に発生。60、70歳代の男性に多く、長年の飲酒・喫煙の習慣や、熱いものや辛いものを好んで食べる人に多くみられる。 食物の通過障害を感じる、しみる、痛み、食欲減退、体がだるいなどが典型的な症状だが、手遅れの状態になるまで無症状というケースも。粘膜よりも下層に達してない早期がんでは、内視鏡を使ってがんのある粘膜を切り取るなどの治療がある。粘膜下層に達したがんでは、食道全部と周囲のリンパ節を摘出する開胸手術などが行われる。早期発見ならば、ほとんどが治癒するといわれている。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|