【関西】『輪るピングドラム』最終話が賛否両論? 結局わかったの、わからなかったのか

tv1324575392688.jpg



1324573865452.jpg
1324574012862.jpg
1324574103635.jpg
1324574409896.jpg
1324574600923.jpg
1324574689263.jpg
1324574767634.jpg
1324574866899.jpg
1324575149943.jpg
1324575182383.jpg
1324575218218.jpg


238 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/12/23(金) 02:37:25.95 ID:tRxML7ze0
やばい涙止まらん明日どうしよう
ありがとううわああああああああ



136 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/12/23(金) 02:32:21.24 ID:UYYQsh//O
まどかみたいな終わり方www


150 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/12/23(金) 02:34:59.51 ID:ws8izQhw0
すげえアニメだった
半年間、楽しませてもらった!ありがとう!!!!!



154 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:35:06.13 ID:XNJOeX+f0
わかりやすい、予想通りのオチでした。


159 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:35:19.19 ID:HEEj+OuS0
うむ、まったく解らん


160 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:35:22.70 ID:F0nfloKw0
おおう…
なんといえばいいのか…


162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:35:29.44 ID:W1qTLv1K0
これ(→●)がピングドラムでした

tv1324574707818.jpg
tv1324574729470.jpg
tv1324574732322.jpg


164 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:35:33.32 ID:5XTnNUX80
愛の話だったんか


165 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:35:36.58 ID:jj2GdSYB0
うん、結局何も理解できずに終わったw


168 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:35:42.54 ID:HvaDvlsw0
1クールでよくね?


169 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:35:43.13 ID:wJrktrGe0
うん?なんだ?俺は何を見ていたんだろう


167 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:35:38.03 ID:A1ZyOzDK0
よく分からんかったが、ボロ泣きした


174 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:35:57.12 ID:/r8opQFu0
わけがわからなかったが
謎の感動が


177 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:36:02.16 ID:vah6/MAo0
何がなんだかわっぱりだがとりあえず切ねえ


182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:36:06.30 ID:wCj5wPhD0
あー微妙だった
もっと盛り上げてくれたら勢いで楽しめたかもしれないのに


183 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:36:10.32 ID:HC65TNUO0
消化不良すぎるだろ…


184 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:36:14.27 ID:VUvevMbf0
結局中身スカスカなまま終わったw


188 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:36:20.07 ID:W1qTLv1K0
呪文は「運命の果実を一緒に食べよう」でした


190 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:36:21.08 ID:sB4rpNZF0
何が分からないのか分からない状態だ・・
リアルで( ゚д゚)ポカーンとしてる内に終わってしまった


195 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:36:27.25 ID:lahNMX390
俺はこんな最終回認めない
前回の終わり方が良すぎた



200 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:36:35.35 ID:jj2GdSYB0
半年かけて何を伝えたかったんだ?


201 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:36:36.16 ID:KtONAxmd0
よくわからんがスゲエ勢いで風呂敷畳んでいったのはわかった!
スゲエエエエエエエエエエエエエエエ


203 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:36:36.88 ID:1oo+1VcM0
ありがたくねえよw


204 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:36:36.78 ID:HFvTtDt30
日記であそこまで引っ張る必要全くなかったし夏目家の呪いとかメリーさんとか結局何だったん?


205 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:36:37.15 ID:8x71j1d+0
ありがとう…


228 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/12/23(金) 02:37:15.83 ID:+LobOhAF0
最初の15分見逃して分けわからんかったが、このスレに わけわからん組が多くて安心した


248 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:37:36.67 ID:jMcR3OGF0
凡人の俺には理解できなかったけど感じることはできたよ
ありがとう



254 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:37:47.63 ID:6b86Q8Mj0
賛否は相変わらずだろうと思うけど
個人的にご褒美もらった感じでよかった


256 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:37:54.11 ID:YAZNLtUc0
意味わからん人は幸せってことじゃないの


280 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:38:39.14 ID:kFfvf1il0
なんでEDないんだよおい・・


282 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:38:39.86 ID:Y69xjl0P0
ひととおりの気になる伏線は回収してくれたし
個人的には大満足だ


283 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:38:40.57 ID:WjR+sqFH0
謎の感動


284 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:38:41.75 ID:ru2IPuxT0
理解しきれない部分は考察班に全てお任せします


285 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:38:43.35 ID:NonetyPm0
別の世界線に乗り換え成功した


306 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:39:10.42 ID:KtONAxmd0
伏線回収できてんのかもわかんねーぜ!!!!!


691 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/12/23(金) 02:55:08.45 ID:hIO+afZ70
作中のメタファーなものの解釈を視聴者に丸投げしてるんだよね
ネットで考察サイトを色々眺めて自分なりの「ピングドラム」を形作れってのかな
ただ最終話が暗喩そのものだから、そりゃ困るちゅーの
ウテナも同じくだけど
エヴァ以降、大概のアニメに言いたいけど視聴者はもっと明快で
簡潔なオチを欲しがってると思うんだけど、どーなんだろうねえ

まあそれでも楽しかったw



727 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:57:18.84 ID:VWLzxsJq0
>>691
ここでアンチにも見えるレスを書いてる人は、そういうスッキリした物語になると思ってたのかな?
最初からそんなアニメじゃないことはわかってただろうにw



740 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:58:08.18 ID:3uWHSLwX0
>>691
まあ先週で「のろいのメタファー」って言っちゃったしな
メタが理解できるヤツなら、こういう終わり方は予想できた


762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:59:53.46 ID:FXvS9HSr0
>>691
イクニはそんなに分かりやすいもん作る作家じゃないだろ・・・
そうじゃないから成り立ってる物語であり演出だし。
楽しかったんならいいじゃん


797 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 03:02:14.66 ID:L+UXlgwI0
>>691
そういうのもあっていいんだといえない状況なんだろうね
なかなか企画としては通らないんだろうな





関東は明日




600_110.jpg


まどか

魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか

アニメ感想記事は皆様の感想コメをまとめる事にしました
色々試していますので、コメントよろしくおねがいします
あと、関係ないコメも多いので少しの間承認制にしてます。


この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:54
    バルス


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:55
    ゴミアニメ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:55
    ピングドラムは運命の果実
    晶馬は冠葉から、冠葉は陽毬から、陽毬は冠葉から
    分けてもらってぐるぐる回ってるから輪るピングドラム



  4. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:55
    いち


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:56
    残った伏線は乗り遅れたんだなぁ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:56
    (過去)
    高倉の両親に選ばれたのは冠葉だったが、運命の林檎(=ピングドラム)を晶馬に分けた→晶馬生存
    ネグレクトでブロイラー送りになった陽毬に晶馬が(同上)を分けた→陽毬生存



  7. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:56
    (運命の至る場所)
    晶馬、冠葉に林檎を返す
    冠葉、陽毬に林檎を渡す→消滅
    苹果が乗り換えの呪文を使うが、呪いの炎は晶馬が肩代わり→消滅



  8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:57
    (書き換え後の世界)
    冠葉が死亡=陽毬は生存
    晶馬が焼かれた=乗換の呪文は成功した
    乗り換えの犠牲と呪いは確定事項なので、陽毬は一人残される

    ただし乗り換えが成功しているため、陽毬が受ける筈だった「罰」は消滅。
    失われる命は最初失われる筈だった晶馬の分だけ確定、つまりピングドラムは一人分残る
    最終的に冠葉と晶馬はそれを分けて、書き換え後の世界では半分の命(=子供)に
    一人になった陽毬には、命を捧げて運命を変えた対価の「苹果」が残った



  9. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:57
    良い最終回だった、泣けたよ。


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:57
    切って大正解だったみたいだなw
    メシウマすぎるw


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:58
    まど豚級のゴミアニメだった。2度とアニメに関わるなよ。


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:58
    いい最終回だった


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:58
    雰囲気重視で曖昧な感じに終わらせて、深みを出そうって締め方は好きじゃない


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:58
    ※10
    ないわ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:58
    ピングドラムは命って感じかな
    でも命は限りがあるから割って与えるしかなく
    それだと二人を完全に助けるには不十分だったから
    最後は陽毬に全部渡された




  16. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:58
    全話録画しているがHDD消す前に見たほうがいいのかなあ。
    途中から全然見ていない。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:59
    タブキが最後に言ってたことや運命乗り換えの呪文を考えればこの作品のテーマが解るかもね


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:59
    きっちり終わってたやん
    答えも大体出尽くしたから今の本スレ見てこい


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:59
    脇のキャラが脇のままなんだよな、三人位曖昧なままで終わってる気がする


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:59
    ドンマイ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:59
    こうなる事はわかってたわー
    期待してなかったんで気が楽だったわー

    まさかアンゴ以下の出来になるとは思ってなかったけどなwww


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:59
    ピンドラが自己犠牲の話だってことすら分からないヤツはアホ過ぎるだろ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 05:59
    ただただ髪の赤い方の主人公?の声が耳障りなアニメだった


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:00
    うわけい豚が荒らしてるのか


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:00
    なんか既視感のある終わり方だったな・・・ああ、AIRか


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:01
    俺だけはわかってますから的なアホを大量に釣るってのは姑息ではあるけど
    一定の売り上げ確保する手法としてありかなw


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:02
    感動した
    久しぶりにアニメで泣いてしまった


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:02
    >そうじゃないから成り立ってる物語であり演出だし
    雰囲気イケメンみたいなもんだな



  29. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:03
    アンチの意見がタダ叩きたいだけってのはわかる
    しかも見てないのに実況や雰囲気で叩いてる奴がいて笑える


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:03
    想像の域を超えない歴史改変オチだったわ
    ただ、最後の高倉家のキッチンの色が普通の色彩になっている所とかは好きだ
    辻田さんは良い仕事をされるな


  31. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:03
    ちゃんと理解するとやっぱよくできてるな
    壺の検証も盛り上がってるし、つじつまが合う
    廻るピングドラムって題名は秀逸だわ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:04
    というよりそこまで考えよう!と思わせる魅力がなかった


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:04
    すげー面白かったんだけど


  34. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:04
    意味がわからないけどなんとなくわかるかな?っていう作品ってあるんだよ
    銀河鉄道の夜や不思議の国のアリスなんてまさにそう
    ピンドラはしょっぱなからそれを出してきてるから確信的だと


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:04
    ジャイアンいい演技するようになったなあ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:05
    謎の感動だったわ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:05
    アイマスが絶賛でピンドラが賛否両論?
    本気で意味がわからん


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:05
    や、理解しようと思えば理解出来た終わり方だよ
    それが正しいのかはわからないけど
    観終わってポカーンするのはほとんど皆同じだろうな

    とりあえず面白かった



  39. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:05
    ゆとりはアニメは娯楽で座って見てれば楽しい映像が流れてくるって思ってるから
    考えさせたり悩ませたりしたら怒り出す


  40. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 06:06
    感動した!とっても納得いける凄く良い終わり方だった。あのお兄にいちゃんありがとうのあたりからボロ泣きだった。あの小学生達が晶馬は冠葉だったってのがいい

    製作者の方々素晴らしい作品を作ってくれてありがとうございました。

    ファンもアンチもおつかれ~




  41. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:06
    34
    わかる
    結局そこに並べられる程の物にはならなかったけどね


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:06
    伏線っぽいものを適当にバラまいて投げっぱなしエンド。
    そして信者に「分からないヤツはアホ」「分かる俺はお前らとは違う」と言わせる。
    そして「こういうアニメは知的、オサレ、他とは違う!」という雰囲気を醸し出して名作っぽく残そうとする。
    最近このテの脚本多いねー。


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:06
    続きは劇場版とか?


  44. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:06
    まあイクニ最大の不幸は理解力の低いゆとり世代が多くなってしまったことだね
    折角の仕掛けも考えようとしない奴相手には意味ないし



  45. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:06
    だいたいの結論は出てる
    本スレみてこい


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:07
    最初の大絶賛が懐かしいな



  47. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:07
    ABとピンドラのような、ものの分からんバカが叩くタイプのアニメは最大限支持する



  48. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:07
    42
    多いっていっても本気でやろうとしてここまで滑ってるのは珍しい


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:08
    人生というクソゲーを一緒にやろうってことかいな



  50. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:08
    俺バカなのか初見え?ってとこあったけど本スレの考察解説見てから
    もう一回見たら感動しまくって今鳥肌なんだが。何だこれ凄い


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:08
    理解できないやつは別のアニメ見たほうがいいぞ
    時間の無駄だぞ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:08
    けいおんよりは面白かった


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:08
    普通に良かった、この作品に出会えてよかったと思う
    つか、途中で切った奴等なんでコメしてきてんの?
    視聴切ったのにここは観るんですか?ご苦労様です
    それだけ展開が気になったんですよね
    とりあえず、泣いた


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:08
    うみねこと似たような失敗をしましたね


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:08
    ABと同レベルw


  56. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:09
    最近は1から100までじゃなく、1から1000000くらいまで説明しないと理解出来ないやつが増えたのか?


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:09
    実際、ピンドラって成功したの?


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:09
    見てもいないもの記事にするな。
    取捨選択に客観性のかけらもない。
    あるのはお前の気分だけだ。


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:09
    とりあえず本スレの考察見てこい


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:09
    これで泣けるなんて羨ましいわ~


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:09
    最終回だったのかよw
    やらおんがなければ存在忘れてたレベルw


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:10
    流し見てるとわからないまま終わるな
    いろいろ興味持てる人だけ楽しめるアニメ
    自分はそこまでいかないのでダメだった


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:10
    >>37
    アイマスと比べる価値もない作品だろうが
    わざわざ名前出すなクソが


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:10
    ゆりの両性具有説とかどうなったの


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:10
    すごい良かったよ
    とにかく第一話の子供の所とペンギン初登場シーンと
    最終話まで見て解る細かいネタを反芻してくるわ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:10
    投げっぱなしエンドとか言ってるのは実際見てないアンチだろうな
    全部最終回を見れば消化できるようになってるのに……


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:10
    1話だけ見て、山の手線を想像しておけば問題ないって感じだったけど、
    最終回評見る限り、合ってるっぽいな。


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:11
    1クールで行くべきだったな
    謎を引っ張りすぎて視聴者が飽きてしまった


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:11
    ※3
    >晶馬は冠葉から、冠葉は陽毬から、陽毬は冠葉から

    晶馬は冠葉から、冠葉は陽毬から、陽毬は晶馬からの間違いだ、すまん


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:11
    47
    ABはものの分からんバカの方に支持されていた作品だろww


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:12
    42
    実際、そうじゃない作品(田中ロミオ)とかもあるけど
    一部のアホが作者や製作者が自分であるかのように勘違いして
    虎の威を借りて「わからないやつは~」って言い出すのがネック。
    そういうやつは自分が何もわかってない上に馬鹿だから周りを同列において
    どうにか優越感を得ようと必死なんだろう。
    この作品だってそんなアンチだか本物の馬鹿だかわからないようなのがいなければ
    もう少し最後まで見続けた人間がいただろうね。



  72. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:12
    丸投げしまくれ
    想像力くらい持ってる


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:12
    なげっぱなしって言ってる奴はまじめにみてないんだろ
    細かい設定は語られなかったが、ストーリーはちゃんと畳んでるし、テーマも語られてる


  74. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:13
    やはりゆとりには本物なピンドラを理解することは不可能か


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:13
    70
    同レベルなんだから争うなよ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:15
    >>47
    ABこそ、もののわからん馬鹿がほめてるだけだろ

    国語的に言うなら
    ABは全く何も考えずその時その時で良さそうな感じに文章書き殴っただけの駄文
    ピンドラは面白さは微妙かもしれんが一本筋が通ってて考え抜かれた先にできた文章


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:15
    71
    それアンチじゃなくて信者じゃねーか


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:15
    考察が面白いのにここはそういうのまとめないんだな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:16
    一話で小学生が解説してるよ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:17
    まとめヘタクソだなー


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:17
    っていうかピンドラって内容・テーマが分かりやすいほうじゃね?

    もっと不条理で難解な小説や芝居なんかいくらでもある


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:17
    ゆとりがなんだ考えないがなんだのその前に考えさせる魅力が大事
    全話見たが、それがピングドラムには欠けていたように思う 作品としては駄作


  83. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:18
    かなり噛み砕いて作ってあったと思ったが
    今はこれでもわからない子続出なのか…


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:18
    まぁニートの暇つぶしにはなったよ
    もう二度と見ないだろうけど


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:18
    やっと馬鹿なイクニ信者が消えてくれるのか、良かったね


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:19
    一話の小学生の会話がそのままこの作品の解説になっているね


  87. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:19
    理解できない奴に合わせて作ったらみんな幼児向けになっちまわぁ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:19
    1話の小学生がカンバとショウマになったのは良かった
    見終わったら変なアニメだったなあと


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:19
    まとめるの下手だな
    萌えオタニュース速報見習え


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:20
    >>82
    お前、考えさせられない魅力がないと物事考えないの?
    さすがにそれは幼稚すぎるわ


  91. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:20
    もっと変わった描写があるのに
    はっきり台詞で説明してる所に意味不明と突っ込んでもなあ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:20
    まるでカルト宗教だな
    白紙の紙を見ながら
    「私には分かります、愛ですね」
    とお金を出しちゃう信者


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:21
    理解できるできない以前に理解できれば面白いアニメでは決してないのが問題だと思う


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:22
    なぜ裸なのかって?
    着用している女子のパンツ禁止のTBSへの配慮だよ
    ノーパンならおk。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:22
    これで理解出来ない奴等はウテナなんて到底無理だし、昔の偉人の小説も無理なんじゃないか? アンチは自分が無知なのをさらけだしてんの?


  96. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:22
    本当にオリジナルらしいオリジナルアニメって最近減ってたからな
    本当の意味で面白いオリジナルアニメを観れた気がする



  97. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:22
    >白紙の紙を見ながら
    いたるところでテーマを小出しにしてるし
    最終回ではタブキがセリフでテーマ教えてくれてるのに白紙はないだろ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:22
    >>90
    作品としてはそれが無ければ駄作だろう 実際そのせいで切った人はたくさんいたはず
    ちゃんと文章読んでから煽ろうよ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:22
    78
    やらおんにそれを求めるのは無理があるわ
    ただアニメ叩きたい奴と対立厨の巣窟なんだから
    特にピンドラは顕著だよな。コメント欄のいったい何割が自演なのか・・・


  100. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:23
    2011で心に残ったオリジナルアニメは何?
    と尋ねられたらピングドラムと花咲くいろはだと答えるわ



  101. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:23
    わかりやすさ以前に作品として単純につまらないと思うの


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:23
    イクニ信者に「有名画家が描いたものですよ」って幼児のラクガキを見せたら絶賛するんだろうな



  103. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:23
    銀河鉄道の夜理解出来ないから糞だわって言ってるのと一緒


  104. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:24
    2011年を代表する名作だったな
    割りとマジで



  105. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:24
    俺はラストに不満が残ったクチだが糞とかなんとか言ってる子は
    痛々しすぎて見てらんない


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:25
    理解してるけど面白いとは思わない


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:25
    結局林檎ちゃんが可愛いなっていうだけのアニメだった


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:26
    ごく一部の人がマンセーするには適したアニメだったね


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:26
    なんで信者は理解できれば必ず面白い筈と思い込んでるの?
    誰もが面白いと思う作品なんて存在しないのに


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:26
    つまらないのにおもしろいと持ち上げてしまった手前
    引き返せない信者乙って感じ



  111. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:27
    まあ分かりやすい娯楽要素が少なかった分
    拒絶反応起すような子は居るのかもね
    昨今のゆとり世代には
    映像だけでかなり魅せてたけどそれも理解できないとかさ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:27
    本当によかった
    脚本も作画も演出も音楽もよかったよ
    でも、なによりよかったのはテーマだよ
    上質だった


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:28
    これでやっとピン糞信者がやらおんから去と思うと清々するな
    だってピンドラ以上のアニメなんか無いんだからもう一生アニメなんて見ないだろ?


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:28
    考察みたけど、やっぱり面白くなかった


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:29
    111
    ピンドラ嫌いな奴はゆとりだの低学歴だの
    そういうレッテル張りが嫌われる原因だと気づこうね


  116. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年12月23日 06:29
    ※39
    まあ俺も何も考えずに観れるアニメ嫌いじゃないが、理解力のないやつが
    自分の理解力を超えたものを拒絶してるさまは見てて痛々しい


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:29
    ゆとりしか言えないのかよw


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:29
    星野リリィの構図が秀逸、相当端的だと思うが。
    誰も話題にしないのね。まあ俺見てないけどwww


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:30
    星野リリィの絵はいいねえ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:31
    名無し@まとめいとは信者を装ったアンチだろ
    朝から何回書き込んでいるんだ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:31
    面白いとは思わなかった
    考察見てきてすっきりした
    それだけという作品


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:31
    理解できたから面白いとは限らないってわかってんのかなw
    その作品自体の面白さとは関係ないでしょ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:31
    とりあえず1話は最高傑作だったよ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:31
    話は締めてあった
    個人的にモヤッとする終わり方でちょっとした不満はあるけど
    こういう終わり方が好きな人もいるから作品そのものに否定はしない


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:32
    俺たちゃ運命共同体!!!!

    感動よりも悲しくて泣きそうになった
    とりあえず半年間ありがとうそしてお疲れ様でした



  126. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:32
    あと赤と青だから、ひまりちゃんは青なのかー。
    結構大胆なことやってたんだねー。


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:32
    自分が引き込まれなかったからって考えさせる魅力がないとか
    己の感覚を信じすぎだろ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:32
    ここのコメ見ても中身の無い萌え糞アニメばっか見てる奴らだらけなんだと絶望する
    けいおんみてーなすっかすかのゴミアニメでブヒブヒイッテロぼけ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:32
    >>90
    別に作品性に付いてこれないで脱落する人がいるなら、それはそれでいいんじゃないの
    プロデューサーも幾原監督に好き勝手にさせて
    幾原監督も自分のやりたいこと好き勝手に表現して作品にした
    エンターテインメント性よりも作家性を重視した結果なんだから

    それでも独り善がりな他のオリジナルアニメよりもテーマ性が強くて良い出来だったと思うよ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:33
    ピンドラ信者は無残な最終回にガッカリしているんだろうなw


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:34
    分からないという事は無かったけどもう少し〆はすっきり出来なかったのかなーと


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:34
    愛かぁ・・・


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:34
    無残な最終回って…
    いい最終回だったじゃん


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:36
    理解できたけど、それが面白いと思わないし感動もしない。
    ふーん・・・っていうのが感想。
    後は、信者が「これが面白くない奴はゆとりだろww」ってのが痛すぎる


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:36
    萌え豚は脳死してるからもの考えられないんだな
    これだから日常系は害悪なんだよ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:37
    自称サブカル通が好みそうなアニメでしたね


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:37
    なんで信者は理解できれば必ず面白い筈と思い込んでるの?
    誰もが面白いと思う作品なんて存在しないのに



  138. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:37
    691に書いてあった。
    エヴァのヒットが、作品を終わらせなくて良いという、悪しき慣習を作ってしまった。
    その、自らの呪いで庵野は同じモノを作らされ続ける。


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:37
    隠喩だなんだで分かり辛くなってるってだけで、根底はかなり作り込まれてたね。
    話の過程も楽しめたし、「考察も含めたアニメ作品」として見ればかなり面白かった。
    ただボーっとアニメ見たいだけの人には合わないとは思う


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:37
    108
    深夜アニメ全てに言えることだろ



  141. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:38
    もっと分かりやすいレスあったんだからまとめるならそれ取り上げろよks


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:39
    分からない=伏線回収してないと言う訳じゃないだろう
    伏線はしっかり回収されてたよ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:39
    みんなの感想まとめ
    よくわからなかった


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:41
    りんごが残る意味も消滅の人選もそうだろうなという妥当そのものだったが
    演出で予想以上にうまくまとめたなと思った
    まあ面白かったわ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:42
    ※134
    それ信者じゃなくて対立厨な
    いい加減信者とアンチを煽って対立させたい対立厨との見分けくらいつけるようになれよ

    信者は最初からウテナの監督って時点で、好き嫌いがキッパリ別れるアニメになるって予想済みだよ
    だからお前みたいなのが出る事くらい、最初からわかってる
    ピンドラは誰もが好きになるように作ってるわけじゃない
    お前みたいな奴からは嫌われつつ、別の誰かからは熱烈に好かれる、そういう作り方をしているんだ。信者はそれくらいわかってる


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:42
    よくわからんがいい話だったな


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:42
    学生時代初期は考察厨だったけどね、
    年取るとストレートなのが見たいと思うようになったわ。
    そんな俺から言わせると、考察厨であるうちは、良くも悪くも中流。
    学歴厨にかなり近い


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:43
    1話でペンギン達の入っていたゴミ箱が三人の結末を暗示していた、っていう考察には思わず納得した。

    1号=資源ゴミ=ガラス
    2号=もえるゴミ=乗り換えの炎
    3号=もえないゴミ=兄弟+苹果によって回避


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:43
    >>105
    それにつきる


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:43
    ※137
    ??
    むしろ信者こそ、この作品は好き嫌いがハッキリ判れるアニメだと思ってるんだけど?
    お前が言ってるのは対立厨だろ
    いい加減見抜けるようになれよ


  151. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 06:44


    これでピンドラ今年一番良かったアニメ決定!


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:44
    しびれるねぇ…


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:44
    伏線回収といっていいのかあれ?
    正直どうにもならなくなって丸投げした感じにしか見えなかったぞ
    製作者のオナニーと一部の好事家のための作品と言われても仕方ないし、考察云々以前に作品そのものの出来は褒められたものではないと思う
    映像美は素晴らしかったんだがなあ


  154. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 06:45
    夏目家の呪いはなんだったんだ?わけわかんねー・・とか言ってる奴は本当に馬鹿なんじゃないの?ww


  155. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 06:45
    軽くまどかの20倍は感動した


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:46
    ※147
    人をカテゴリにあてはめようとする時点で下の下だと気付けるようになるまで頑張れw
    もうあと5年ほど社会の荒波に揉まれれば今の自分の発言がいかに恥ずかしいか気付けるようになるからw


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:46
    155
    あんなステマアニメと比べないでください


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:46
    売れようとして連載を引き延ばすか、良い作品として残すために完結させるか
    ピングドラムはどちらかというと後者だったかな
    前者は儲けに走ってしまったみたいな
    後者は儲けよりも伝えたいことが優先!
    みたいな感じだと思うんだ


  159. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 06:46
    ほんとこれ理解出来ない奴って何?偏差値40以下なんじゃないの?


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:46
    比喩が多すぎて本当にイクニ監督が好きな人は見続けるけど、それほど興味ない人離れていくのは仕方ないね。考察見ても、そうつなげたいのはわかるけど無理矢理すぎるだろう・・ってのが感想だなあ。



  161. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:47
    所詮まどかを煽るために、祭りあげられた作品だな


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:47
    両親は何で死んでたの?
    まさ子の父親は何処に?
    マリオさんとは何だったの?
    何でサネトシにはひまりが助けられるの?


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:47
    名無しさん@ニュース2ちゃん=名無し@まとめいと
    信者を装った対立厨なので相手にしてはいけません


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:48
    147
    これはちょっと晒し上げたくなる発言ですねw


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:48
    自分が楽しめなかったのを信者や作品のせいにすんのやめろよ
    すべては好き嫌いの問題だ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:48
    ※153
    >>製作者のオナニーと一部の好事家のための作品

    お前理系だろ
    理系脳にはそう映ると思ったよ
    このアニメは文系脳で観る必要がある
    理屈じゃなくて、心で感じなきゃいかん
    考えたらその時点でチープで自己満なアニメに成り下がってしまう
    ピンドラはそういうアニメだよ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:49
    萌えオタニュース速報のほうがまだうまくまとめてるな
    やら管はピンドラになんの恨みがあるか知らんが否定レスばっか拾いまくってね?


  168. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 06:49
    これはいい最終回だった


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:49
    ちゃんと観てきた人にとっちゃ、訳分からないなんてありえないってくらい、綺麗に終わったと思うんだけど。半年間ありがとう。


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:50
    156
    下の下、まあそうかもしれない。まあ結果見ないとわからないよなwww
    カテゴライズに優劣をつけてるわけじゃない。抜け出すのにも勇気いるんだぜ。

    一億総中流の日本では、中流であることは至極懸命だとも思ってるよ。
    言葉の都合のいい部分だけ切り取らないように。
    「良くも悪くも」って部分の意味を考えろよ。


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:51
    理解したけどつまらなかった


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:51
    ※167
    恨みは無いと思うよ
    単に、否定的なレスが多い方がコメントが荒れてコメントが付きやすいからでしょ
    煽るのも煽りに乗るのも、管理人を喜ばせるだけ

    っつーか、信者やアンチのフリして煽ってるのって、案外管理人かもねw


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:52
    萌え速が巧くまとめてるって聞いて見に行ったら最高だった やらかんは何がしたいのかな?しっかりまとめる方がコメントかせげると思うけど


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:52
    面白かったかつまらなかったかは
    数字ではっきりする


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:52
    ピンドラとギルクラはいくらステマしようが
    つまらない作品は結局売れないということを教えてくれた。
    本当に1話放送後の持ち上げっぷりは異常だった。


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:53
    あんまり萌えオタの名前を出すなよ
    最近はやらチルに荒らされているんだから


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:53
    ※171
    そういう人もいるだろう
    だから放映開始前に監督自ら言ってたろ?
    「これは好き嫌いがキッパリ判れるアニメになる」ってさ

    お前はこのアニメが好きになれないタイプの人間だった、ただそれだけの事さ


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:53
    考えるな感じろってパターンの終わり方も有りと思うけど。


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:54
    まどかとピンドラは伏線いっぱい散らして全部回収してるけど、それをすぐ理解できるのがまどかで、深く考察しないと理解できないのがピンドラって感じ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:54
    どう考えても丸投げではないよな?
    ただ全体の構成には残念な部分が多い。
    「罪」の部分は未だにあまり分からないし納得していない、できない。
    色々と惜しいアニメであったのには間違いないな。
    時代の古さと先取りを一挙にしちゃった、そんな感じか。


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:54
    ※166
    考えたらチープで考えなかったらいみわからないアニメって最悪じゃないかw
    好きではあったんだけど、もっとやりようがあったろうになあ
    放り投げアニメの悪癖が凝縮されたというか・・・


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:55
    ※175
    だからあれは対立厨の仕業だってば
    もともとあんなに持ち上げられるような作品じゃなかった事くらい、信者が一番理解してる
    ホント、ピンドラほど対立厨の風評被害を受けたアニメって無いんじゃないか?


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:55
    179
    上でもそんな話題出てるけど、理系文系で分けると個人的にしっくりくる


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:56
    ピンドラってセルDVD&BDで5千枚以上売れてるんだろ、数字的に悪くないじゃん


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:57
    個人的感想
    まどか=司馬遼太郎
    ピンドラ=山本周五郎


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:58
    183
    なるほどそれだとわかりやすい


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 06:58
    ※181
    考えなかったら意味わからないのは、お前が理系だからだよ
    「考えるな、感じるんだ」だ
    考えなくても、感じることで理解はできる
    それができる奴は面白いと思ってるよ
    理屈じゃないんだ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:00
    好き嫌いが分かれる作品って最初から覚悟していたんだったらやっぱ1クールでやるべきだったなぁ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:01
    ウテナに比べれば、はるかにしっかり纏めた終わり方だった

    劇場版ウテナのポカーンっぷりに比べれば、ずいぶんとおとなしくなったもんだ


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:02
    ※166、俺は※153じゃないが理系だ、レッテルはらんでくれ
    ただ読書もろくにしないでの理解の少ないだけだと思うよ
    感じて、考えて、また感じ入るんだ
    そうすればもっと感動感心できるからな




  191. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:02
    まどかで考察(笑)


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:02
    なんで信者は理解できれば必ず面白い筈と思い込んでるの?
    誰もが面白いと思う作品なんて存在しないのに



  193. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:02
    まぁ、ウテナは、現実は辛いこともあるけどダチと共にいこうと
    分かりやすかったからねぇ。


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:03
    そうだよな、とりあえず晶馬や冠葉がスーパーカーにならなくて安心したわ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:03
    さっぱり分からなかった
    エヴァみたいに考察して楽しむタイプなのかも知らんが、そこまでするほどの魅力は無いな
    キャラに共感できないのが一番キツい


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:03
    まあアレだ
    りんごはめちゃ格好良かったぞ

    あと、まどかとやたら比べたがる奴コンプレックスなのか?


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:03
    好き嫌いが分かれる作品か
    それって逃げ以外のなにものでもないよな


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:04
    理系はロボット人間で文系は感情脳なのか
    おもしろいな


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:05
    これはBD1巻10万枚は売れるな
    俺が言うんだから間違いない
    いつ発売だ?


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:06
    >ピンドラってセルDVD&BDで5千枚以上売れてるんだろ、数字的に悪くないじゃん
    >ピンドラってセルDVD&BDで5千枚以上売れてるんだろ、数字的に悪くないじゃん
    >ピンドラってセルDVD&BDで5千枚以上売れてるんだろ、数字的に悪くないじゃん

    ↑『まどか超え』とか『国に認められ天才のイクニ』とか、まどかに喧嘩売っといて5000とかダメ過ぎだろ?


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:06
    ※188
    商業的にはね


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:06
    そもそも理系だの文系だの馬鹿馬鹿しいと思わんか


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:07
    俺の思ってる事記事が完全に代弁してた
    考察は任せるよ
    とりあえず泣けた


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:07
    だからこういうのが理解出来ないならけいおんとかAチャンみたいな池沼向けアニメ見てればいいじゃん
    いちいち批判しにくんなうざい


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:07
    むしろ読書とかしてたらこの稚拙な物語構造には耐えられんような気もするがねえ
    まあ合う人には合う合わん人には合わんというのは確かだったな、ただ正直なところ粗が目立ちすぎる作品だとは思うが
    謎を振りまいて後は丸投げって技法は考察したいと多くの人に思わせる魅力がないといかんと思うがなあ


  206. 名前:名無し 投稿日:2011年12月23日 07:07
    もうやだこういうの。わけわかんない



  207. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:08
    スーパーカーに成らなかったのは確かに良かったわwww 一話の子供をあこで使うとはな…… 理解出来ない奴等はけいじゅさんとゆりの会話、一話最終話の子供の会話を何度も聴けよ あと、理解出来たからといって感想が面白くなるわけではないが、理解もせずに叩いてるのが問題じゃね?そういう所が理解出来てないんだよ まだ、他作品のアンチの方が張り合いあるぞ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:08
    5千枚って
    そんな程度で16年周期云々煽ってたのかよ


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:09
    >>197
    いや、好き嫌いが分かれてこそ作品だろ
    「東京物語」が好きな人もいれば「七人の侍」が嫌いな人もいるだろう
    夏目漱石が嫌いな人もいれば、芥川龍之介が好きな人もいるだろ
    向き不向きは違うのだから、逃げではないでしょう

    もちろん万人が駄目だっていう「フラクタル」みたいな作品もあるけどね


  210. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:09
    まどか逝ったあああああああああああああああwwwwwww


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:09
    全話みたけどつまらなかったw


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:09
    信者「よく分からないけど良かった」
    信者「よく分からないけど凄かった」


    自分なりの解釈する奴はともかくこういうのはアホや、自分に酔ってるだけ


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:09
    ※200
    だから、まどかに喧嘩売ってた連中は対立厨なんだってば
    常識的に考えれば、ウテナみたいにクセのむちゃくちゃ強い尖がった監督が、まどかみたいに万人受けするような作品なんて作れるわけないってわかるだろ?
    監督がどういう人か知ってる人なら最初から、一部のマニア御用達のアニメになるってわかってたろ?

    まさか本気で信者がまどかに喧嘩売ってたとでも思ってたのか?
    釣られ過ぎだろw情弱過ぎるわお前


  214. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:10
    低学歴には理解できないよ^^
    俺は理解した^^


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:10
    信者「これ理解できる俺、かっけー! これ理解できない奴はゆとりだろwwwww」
    一般人「いやぁ・・・まあ、なんか頑張れ」
      


  216. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:10
    他のサイトは最終回の解釈まとめてんのに、このサイトはそれがないな
    解釈見てやっと理解できたのに


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:11
    名無しさん@ニュース2ちゃん=名無し@まとめいと
    信者を装ったキチガイ対立厨なので相手にしてはいけません


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:12
    まあでも信者の人は納得したみたいで良かったね


  219. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:12
    理解できない低脳はまどかでも見てろよ^^;;;;;;;


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:13
    213
    今更、言い訳が通用するとでも?

    対立厨だけなわけが無い。100%自信持って言えるわ

    ピンドラ厨(+対立厨)さんはまどかに喧嘩売って負けたんだから屋上な
    許さない

    許さない


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:14
    213
    対立厨に釣られ過ぎなのはお前だw


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:15
    ニュース2ちゃんって確かこいつけい豚だよな
    頭悪いの移るからピンドラ記事にこないでよ


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:15
    ※212
    お前は自分が何故好きなものが好きなのか、その理由を理解しているのか?
    たとえば、お前の好きな料理。何故お前がそれを好きなのか、その理由を理解しているのか?

    お前はよくわからないけど凄いものを見たことが無いのか?
    たとえば、プロ棋士の対局中継。まったく理解できないけど、何か凄いことをやってるって感じないのか?

    お前はどんだけ人生経験に乏しいんだよ…。もしくは、どんだけひねくれてるんだ
    そしてその自分のひねくれ具合にこそ、お前自身がよってるだろw


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:15
    いい話だった
    わけわかんねとかクソアニメとかいってる馬鹿は
    ピンドラとイクニにどんな話期待してたんだよw


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:15
    ピンドラ厨を装ったりまど豚を装ったり大変ですね対立厨さん


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:16
    否定してる奴は最初に切るべきだったね
    ざまぁww


  227. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:17
    最終回効果で平均8万いくな
    まどかンゴwwwwwwwwwwwwwwww


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:17
    ※220
    釣られたクセに逆ギレ?
    頭おかしいんじゃねーの?
    対立厨だけだよ。100%自信持って言えるわ
    ピンドラ信者なら、ピンドラが万人受けするようなアニメじゃないってことぐらい、100も承知だ
    むしろ、そういう常人には理解されないようなクソマニアックなアニメを楽しむことが目的の変態こそがピンドラ信者なんだからな


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:17
    俺は信者だ この作品好きな皆さん アンチの奴を『低学歴』『ゆとり』言うなよ、『理解力のない人』と言え 理解出来たからといって面白いと思えるわけではないが、理解せずに叩いてるのが悪いんだよ 理解しようとしてないの?じゃあコメントするなよ他のアニメ観てろよ 理解出来ないから叩いてるの?理解力足りないな自分が理解力無いのを皆に伝えてくれてんの?ご苦労様 そもそもイクニに万人受けを期待してる時点で愚かだよね イクニ叩くくらいだったら万人受けの作品観ればいいじゃん、子供にも大人にも大受けのけいおんとかまどかとかさあ


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:17
    でたよエヴァ以降うんぬん
    小説も読まないでアニメしか見てないんだろうな


  231. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:18
    絵がキモすぎて1話で切ったわ


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:18
    ニュース2ちゃんとかいう糞コテ完全に滑っててワロタ
    けい豚が来んなよここに、バカが伝染するわ


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:18
    喧嘩はまどかに喧嘩売るピンドラ厨とピンドラに喧嘩売るまどか厨でやってくれ
    他の人巻き込むんじゃないよ


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:18
    映画ウテナよりはマシだが似たレベルで酷い
    説明不足すぎて視聴者おいてけぼり


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:19
    ※221
    お前自分の言ってること理解してる?
    対立を煽ってたのがバレたからってファビョんなよw


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:19
    熱あげて見てきたから
    今更否定するのは自分をも否定することになるのでそれはイヤ、


    っていうことなんだよなw


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:19
    ※167
    萌えオタ見て来たがここよりコメのレベル低いなww


  238. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:19
    けいおん以外ゴミ


    終了


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:19
    ※233
    つまり、対立厨同士でやれと
    つまり、自作自演しとけってことだなw


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:19
    ニュース2ちゃんwwwwwwwww


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:19
    これだから質アニメオタって気持ち悪いんだよな

    オマケに買わないから口だけのゴミでしかないという


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:20
    228
    不利になったら全部対立厨のせいにするのは流石に腹立たしいんたが?
    死にたいか?な?まどかに喧嘩売っといて負けたんだからな?
    覚悟できてるよな?ん?


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:20
    説明不足だとは思わなかった、というよりもだいぶ親切設計な最終回だった気がする


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:20
    ※234
    幾原にそれ以外の何を期待してたんだよお前w
    そういうのを楽しいと思える奴が見るアニメなんだよ、ピンドラは


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:21
    で、エヴァ超えたの?じゃなければゴミ。


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:21
    叩かれまくってけい豚ニュース2ちゃん涙目www


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:22
    ※237
    ワロタ


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:22
    ※242
    不利になったらどうとかじゃなくて、最初からこうだよ
    一番迷惑してるのはピンドラ信者なんだが…
    つかお前、本当は判っててやってるだろ

    何だ、また新手の対立厨か…
    相手にして損した


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:22
    とりあえずアンチとBD買いもしない信者は話にならん。
    どこかで真面目な話はできんもんかな。
    ここガキ居過ぎて居づらくないか?
    ツイッターの良さも2chの良さもない、ただの馬鹿ガキの掃き溜め。




  250. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:22
    覇権取れないならゴミ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:23
    ※243
    劇場版ウテナに比べれば、かなり親切設計だよな
    さすがにウテナで一部に叩かれまくったせいで反省したのかもな


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:23
    ピンドラやるまでイクニのこと知らなかった奴等がほとんどなんだろうな


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:23
    いろんな人もいろんな作品もいていいんだよ


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:23
    249
    本スレで良いと思うよ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:23
    円盤爆死一歩手前だし本当お前ら絶賛するだけで買わないよなwwww


  256. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:23
    ピンドラ>>>>>>>>>>まどか(笑)エバ(笑)

    これでFAw


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:23
    第1話放送終了後
    信者「ピンドラ今期最高のアニメだから、お前らみろよwwww」

    最終回後
    信者「いや、これは一部の人が楽しむアニメだから」

    お見事


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:24
    アフィブログでコテハンつけるとか場外ホームラン級のバカだろコイツ
    死ねメクラコテ


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:25
    229
    理解したけど面白くなかったよ


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:25
    248
    だから不利になったら全部を全部対立厨のせいにするのはやめろよ!?
    全ピンドラ厨がまどかに売らない奴らとでも?その自信はどっから来る!?
    不利になった途端思考停止して対立厨のせいにするのは相手の作品のファンを愚弄する行為だぞ卑怯者!


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:25
    ※252
    ギャーギャー騒いでるやつと対立を煽ってる奴はそうだろうね

    ウテナ知ってる奴ならこうなることが解ってるから、
    こういう作風が嫌いな奴は最初から見向きもしないだろうからな


  262. 名前:アニメ玄人 投稿日:2011年12月23日 07:25
    にわか帰れよ


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:26
    ※254
    俺もそう思ってるんだが、前は案外良い考察や意見があったからたまにこうして来てしまう、潮時だな


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:26
    231
    工作失敗しちゃってるYo


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:26
    ニュース2ちゃんは文系低学歴なんだから許してあげてwww


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:26
    まどかに対するピンドラの位置は
    エヴァに対するウテナの位置に似ている
    規模は後者の方が上だがね


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:27
    ※260
    卑怯者はお前だろ
    自分でピンドラ厨のフリしてまどかに喧嘩ふっかけといて、
    今度は自作自演でまどか厨のフリしてピンドラに喧嘩か?
    最低だな


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:27
    まどか、けいおん、エヴァの3つを知ってたら玄人


  269. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:27
    非科学的な事象が起きるにせよ、それが魔術とか超科学とか、それなりの裏付けがあればいいけど、
    何の説明も無く、超常現象が起きているんで、困ったものです。
    運命の力なのかな。


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:28
    けい豚コテハン迷惑だから消えて
    お前みたいな頭悪いやついると議論にならないの


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:29
    アンチも信者もニュース2ちゃんには構うなよ


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:29
    231
    名無しさん@ニュース2ちゃんはやっぱりピンドラも嫌いだったんだね
    対立あおりに使っただけで


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:29
    267
    はあ?だから不利になった途端に対立厨のせいにするのはやめろよ!?
    自分の好きな作品を貶す奴がどこにいる!?
    ピンドラ厨さんは絶対に許さないからな?良いよな?文句ないよな?
    まどかに喧嘩売ったんだからな


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:29
    ※257
    それ放送前のは対立厨のレスだ

    よく放送前のスレ見てみろ
    「これは好き嫌い判れるアニメになる」って言ってるレス、いくらでもあるから
    それがピンドラ信者のレスだよ
    つか、監督自身が放送前に言ってるからw

    お前ら対立厨って、監督の発言すらチェックしてないの?
    そんなんで工作できると思ったら大間違いなんだよバーカwww


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:30
    260、267
    ↑どっちもアホでFA


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:30
    269
    そうそう、そこが疑問だった


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:30
    まどかに喧嘩売ってないピンドラ厨のことも考えてやりなよ
    そういうの自分に返ってくるぞ


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:30
    相変わらずまとめに悪意感じる


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:30
    ここはいつも荒れてるな。やら管○ねよ。


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:31
    ※273
    自分の好きな作品じゃないから貶めるんだろ
    それがお前だ、対立厨
    そんなに構ってほしいのか?
    気持ち悪いやつだな


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:31
    やっぱりリンゴちゃん回に話数割きすぎた感じ?


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:31
    わけ分からんけど圧倒的イメージやオーラに飲み込まれて感動してしまう作品は確かにある
    ただピンドラからそこまでの何ものかを貰うことはできなかった


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:32
    正直な話、物語の後半以降の展開にまるでついて行けなかった。
    放送開始直後のぶっとんだ雰囲気が好きだったから今まで惰性で見続けてきたが、これは愚行以外の何物でもなかった。本当に後悔してる。時間を無駄にした。これは近年稀に見るクリエイターのスーパーオナニープレイアニメ


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:32
    280
    お前もいい加減餓鬼臭い対抗心燃やすなよ
    どっちもアホで終了だ


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:32
    ニュース2ちゃんさんの家族が通り魔に惨殺されるといいなあ


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:33
    抽象的だけど意味不明ってこともないでしょ。つーかこの程度でわからんとか言われてたら、作り手側も表現の幅が狭まって大変だと思う。意欲的で、そこは評価したいな。もっとこういう個性的なアニメが増えてくれればいいと思う。
    ただまあ面白いかどうかってのは、また別の話。一話二話あたりのテンションで走りきってくれれば良かったんだけど・・・ってのが率直な感想だ。


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:33
    274
    言い訳はいいよ
    まどかに喧嘩売った事実は変わらないから
    今更それを理解したところでピンドラ厨を許さない事実は変わらないし
    変えないし

    >>277
    敵のことをなんで考える?馬鹿か?


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:34
    287
    お前もいい加減餓鬼臭い対抗心燃やすなよ
    どっちもアホで終了だ



  289. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:34
    ※269
    ※276
    君ら、演劇とか舞台って見に行った事無いだろ

    舞台って、基本的に何の説明もなく非科学的な事があたりまえのように起こりまくるよ?
    いきなり歌を歌いながら会話したりしだすしねw
    ウテナやピンドラは、舞台をアニメ化してると思えばどうしてああいう演出なのか理解できると思うよ



  290. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:35
    さっぱりわからんが、別に理解する必要も無いと思った
    ニュアンスだけ感じれれば



  291. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:35
    ※288
    何か途中から対立厨の自作自演になってるよ、この人たち


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:35
    対立厨なんてここじゃ日常茶飯事だけど
    釣られて発狂してる信者がうぜーw


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:35
    まぁ、リンゴちゃんストーカー回は3~4話ぐらいで締めても良かったかなとは思う

    もうちょっとマリオさんとかダブルHとかも掘り下げて欲しかった


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:36
    280
    だから不利になった途端に思考停止して全部対立厨認定するのをやめたら?
    対立厨しかいないと?
    ピンドラ厨にあれだけ煽られて頭にこないとでも?
    そんな単純な脳内してねえよ!!
    まどかの敵は俺の敵だ許さない!!


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:36
    このコテハンバカすぎ
    IQ80もなさそう


  296. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:36
    批判してるやつの大半が絵だけ見て考えてないんだよな
    何で自分で考えたり知ろうとしないのか


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:36
    名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:10
    他のサイトは最終回の解釈まとめてんのに、このサイトはそれがないな
    解釈見てやっと理解できたのに

    名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:35
    さっぱりわからんが、別に理解する必要も無いと思った
    ニュアンスだけ感じれれば


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:36
    ※277
    つかまどかに喧嘩売ってたのはピンドラ厨を装った対立厨だけなんだけどなぁ…
    ホント、いい迷惑だよ


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:37
    幾原監督の演出はどこか野田秀樹っぽいよね、演劇でいうと


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:37
    許す許さないとかwww
    久々に真性に痛い奴見たわww笑えるwww


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:38
    ※292
    その釣られて発狂してる信者も対立厨の自作自演というのがまた…
    必至過ぎるだろw


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:38
    298
    証拠出せやピンドラ厨


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:38
    ちょっとニュース2ちゃん言動が支離滅裂すぎんよ〜(迫真)


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:39
    俺はいい終わり方だったとおもうけど意見はわれるだろうな
    この記事は悪意に満ちてるけど


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:39
    296
    絵がキモ過ぎて1話で切ったんじゃなかったのか


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:40
    >ピンドラ厨を装った対立厨だけなんだけどなぁ…
    それはお前が対立厨でない限り判るわけない事だな
    少なくとも篠房だっけ?あいつは喧嘩売ってたぞ


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:40
    301
    本当に対立厨だと思ってるならピンドラ厨を許すことは絶対に無いと思え
    あんだけまどかを馬鹿にされて黙ってるファンがどこにいる?舐めてんじゃねえよ負け犬が!?


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:40
    けい豚コテハンはさっさと24回分の半券集めに劇場行ってきなよ


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:40
    301
    どんだけ信者が優秀な人間だと思ってるんだよ
    普通に信者が釣られてるんだよ


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:41
    ピンドラがまどかの売り上げに買ったら許してあげなよ


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:42
    しかしまどかをバカにしくさったピンドラ厨はおれも許さない
    絶対にだ
    ついでに型月厨も許さない


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:42
    ※306※307
    はいはいw対立厨さんは今日も必至でちゅねーwww
    そんなにピンドラ信者とまどか信者を戦わせて楽しい?
    悪趣味だねぇ


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:43
    混沌としてるなぁ


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:44
    ※309
    釣られたフリして対立厨を煽って米欄を荒らそうとしてる荒らしの仕業だろ?
    もしくは管理人


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:44
    真っ当なアニヲタならピンドラ信者でもまどかマギカをけなしたりはしてないよ
    そういう奴って総体的にアニメを観れない若いナンチャッテアニヲタ

    だからまどかヲタを気にするなよ
    まどかマギカは大衆的な良いアニメだって誰だって認識してるから安心しろ


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:45
    ※213から釣られてるのは流れ見りゃわかるけど普通に信者だよ
    221で忠告したのに噛みつかれたものw必死すぎるw


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:45
    312
    ぶち殺されたいのか負け犬ピンドラ厨!?
    勝ち目が無いから対立厨連呼しかできない負け犬が
    死にたいなら話は別だか


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:45
    この糞コテ下の記事にもいる…
    つーか色んな時間帯にいてマジ気持ち悪い


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:46
    ※313
    管理人が悪意あるレスばかり抽出して、故意にアンチを呼び込み、信者の神経を逆なでし、対立厨に絶好の釣り堀を与えてるんだから、仕方ない

    まともな議論や感想や考察が見たいなら、やらおんなんか見ちゃ駄目


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:47
    おっニュース2ちゃん叩かれすぎて名無しで潜伏か?


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:48
    ※316
    それ213以降は別の人が噛みついてるよw


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:48
    悲しいラストだったなぁ…
    伏線をもう少し回収してくれたら最高でした


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:48
    314 315
    まどかの敵に真っ当な奴らがいるとでも?
    なあ?ファンや信者や厨豚は同じだぜ?
    自分達はマシとでも?
    ピンドラ厨がまどかに喧嘩売った事実は変わらないんだが?
    その自信はどこからくるの?
    殺されたいの?


  324. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:48
    305
    いや作画とかキャラデザっていう意味じゃないんだが
    冠葉がリンゴを分け与えるところとか 


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:49
    319
    対立厨のせいにして逃げてんなよ負け犬!!


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:50
    潜伏かといったら出てくる
    面白いね


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:53
    好きな作品は好きでいいじゃん 俺はアニメを純粋に観れなくなっちゃったけどピンドラは素直に観れた というかピンドラもはがないも1話放送当時は絶賛されてたんだから はがないの所にもコメントしてやれよ お通夜状態だぞ


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:53
    おーい、対立厨さんよ、さすがにお前さん暴れすぎだ
    見ろ、せっかく釣れてた信者さんもさすがにただの荒らしと気付いて相手しなくなったぞ
    こういうのは、引き際が肝心なんだよ
    あんまりしつこく暴れてると、単に煽って荒らしたいだけだと見透かされちゃうからな
    お前さんもまだまだだな


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:54
    つーか、@ニュース2ちゃんってコテじゃないでしょ?
    なんか勝手に名無しの後についちゃう時があるような気がしたんだが、違うの?


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:54
    ※327
    いま対立厨が暴れてるから、そうやってマジレスしないほうがいいよ


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:55
    327
    そんな負け犬なんか知らんわ!!肉が一番人気なのは確定してるが
    今はまどかを散々貶しといて最終的に全部対立厨のせいにしてる負け犬のピンドラ厨を皆殺しにしないとな!?


  332. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 07:55
    >伏線回収できてんのかもわかんねーぜ!!!!!

    ワロタw

    中盤で切るべきだったなぁ
    最初はおもしろかったよ


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:55
    ほら食いつかれた


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:57
    もう荒らしってバレバレなのに、いつまで続ける気なんだろね、この対立厨君


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:57
    327失言だった


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:57
    全部無かったことにして一からやり直したいのは
    監督だろ


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:58
    328 330
    だから対立厨のせいにしてんなや!!
    自分達であんだけまどかを馬鹿にしてたクセに最終的には対立厨が全部悪い我々ピンドラ厨は被害者とかほざくとか許さねえよ!!
    対立厨もピンドラ厨も糞もあるか
    まどかの敵は皆殺しだ


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 07:58
    >>323
    まず第一に「まどかの敵」なんてものは無い、君の妄想だ

    第二に喧嘩売った事実は「魔法少女まどか☆マギカ」「輪るピングドラム」両作品とは何ら関係がない、外野の馬鹿がやったことだ

    第三に、いま君は「魔法少女まどか☆マギカ」の品位・ファンを酷くおとしめている
    「魔法少女まどか☆マギカ」のファンとして恥ずかしいと思え


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:00
    まだやってたのwwww


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:00
    まどか厨凶暴すなあ

    これでよろしかったですか、満足したらもう寝なさーい


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:00
    ※157
    ステマの意味わかってんのか?ウィキにでも行って来い
    そして視ね


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:00
    とりあえずまどか信者と萌え豚さん達は自重しろよ


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:00
    337-338
    凄く人生の無駄遣いです


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:01
    まだ釣れると思ってるのか…
    こんな引き際もわからないようなアホに名前を使われちゃ、まどか信者も浮かばれないわ…

    それとも対立煽ってたのがバレちゃって、引くに引けなくなってどうしようかわかんなくなって、とりあえず今まで通りキチガイのフリしてれば騙されてくれると本気で考えてるのかねぇ?


  345. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 08:01
    豪勢な食材で見た目豪華なメニューを並べられまくって、一通り食べさせられて消化不良起こしてるだけなのに
    この味がわからないのは味覚障害だとか、腹弱すぎって腐った物を食っても腹壊さない人間が言う様なレベル
    仕舞には腐ってるだけなのにこれは発酵だって言い出してるようにしか見えないわ


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:03
    このアニメまだ続いてたんだ
    何? まどかくらい売れたの?


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:03
    お…おぅ…やっぱ監督の頭は理解出来ないな


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:03
    ※338
    君は優しいね
    こんなまどか信者を装ってるだけの、見え見えの荒らしにもマジレスしてあげるなんて…

    でもね、そんなのは朝鮮人に恩を売るのと同じだよ?
    自分が損するだけだ
    この手の対立厨はスルーするに限るよ、本当


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:03
    338
    >まず第一に「まどかの敵」なんてものは無い、君の妄想だ→→→てめえらみたいなまどかを馬鹿にする奴ら全員だよ?
    >>第二に喧嘩売った事実は「魔法少女まどか☆マギカ」「輪るピングドラム」両作品とは何ら関係がない、外野の馬鹿がやったことだ→→→その証拠や根拠はどこにある!?思考停止して対立厨のせいにすれは許されるなんて甘い考えは身を滅ぼすぞ負け犬
    >>>第三に、いま君は「魔法少女まどか☆マギカ」の品位・ファンを酷くおとしめている
    「魔法少女まどか☆マギカ」のファンとして恥ずかしいと思え→→→自分の好きな作品を馬鹿にされ続けた挙げ句その全部を対立厨のせいにして、自分達は知らぬ存ぜぬな奴らを許せと?
    ファンならそんな奴ら許さないだろ!?


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:04
    こんなのまだ見てる奴いるの?


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:05
    ※345
    誰もそんなこと一言たりとも言ってないんだが…
    「西欧人に納豆のおいしさが理解できなくても無理はない、だが、日本人は納豆が大好きだ」というような事しか言ってないぞ
    どこまで被害妄想たくましいの君…


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:06
    全然わけわかんなかったけどなんか謎の感動はあったw
    いろんなアニメがあるからこういうのもあっていいんじゃないかな


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:06
    なんかもう対立厨しか残ってないみたいね

    そりゃ当然か
    まともなファンやアンチは他のスレ行ってるわなぁ…


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:06
    344 348

    ↑こういう自分達で散々に馬鹿にしといて、不利になると荒らしや対立厨する奴らはマジ腹立つわ!!
    死にたいらしいね


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:08
    ※354
    もういい、学校行け

    って、今日は祝日で学校休みか…どうりで


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:08
    売り豚まど豚けい豚対立厨五月蝿い アンチがいるのはしょうがない ただ、売り豚まど豚けい豚対立厨は何がしたいのか不明 お前らその作品のファンとしてはずかしくねぇの?対立厨は何がしたいの?かまってちゃんなの? 俺はピンドラ信者、というかイクニ信者だけど何か?


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:08
    ゆとりには分からないからと言われつつも
    実際見て「スゲー!」って言ってる人にゆとりが多い件

    まぁみんな幸せになれてよかったんじゃない?


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:09
    351
    また全部対立厨や荒らしのせいにする気か?楽だよな?対立厨や荒らしのせいにすれば良いんだもんな?
    許さないよ?死滅するまで


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:09
    ※356
    >>かまってちゃんなの?

    自分で答え言ってるじゃん


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:10
    音楽でも小説でも映画でもいいが「理屈で聴く(読む、見る)もんじゃねえ」ってそれ自己防衛の理屈以外のなにものでもない。そもそも自分が理屈と体が両立しない程度の頭と運動神経だからって、他人もそうだとなんで思えるのかね?


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:10
    1話は割と面白かったんだけどなあ
    無駄に尺使い過ぎてまとめきれてない印象だった


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:11
    ※357
    ゆとりじゃなくてもわかんねーよw
    別にわかんなくても雰囲気で楽しむもんだ
    演劇とか舞台ってそういうもんだしな


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:12
    ※360
    お前、舞台とか演劇見に行ったことないだろw


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:14
    ※360
    理屈じゃないものなんて、いくらでもあるだろ
    たとえば、Hしたい理由なんて理屈じゃねーだろ
    ムラムラしたからHする。そんだけだ
    そんなもん、世の中にいくらでもあるわw


  365. 名前:名無しP 投稿日:2011年12月23日 08:15
    つくり方からして舞台仕立てだから観客込みで作品の体を成すんだよね
    個人的にはそういうのはスッキリしないから好きではないけど需要はあるんでしょ


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:15
    360
    とりあえずお前が了見の狭い未熟な人間だってことはよくわかった


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:16
    エヴァ以降、ゴールデンで増えた一部の好事家専用アニメの残骸
    OVAでやってろって感じ


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:16
    生理現象は理屈でせめられるだろww
    無知の恥


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:16
    ※361
    そもそも纏める気なんて最初から無いと思うけどなぁ
    伝えたい事、やりたい事をダーっとやって、その整理は視聴者に任せる、ってスタンスでしょ?この作品って
    尺の問題じゃないと思うよ


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:17
    俺5歳くらいからずっとムラムラしてるけど25年間一度もHしてないぞ


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:17
    ※368
    それなら、「理屈じゃねえ」ってことは、「生理現象で理解しろ」って意味に受け取れよw


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:18
    ※370
    この場合のHは広義の意味だ
    つまり、手淫等も含まれる


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:19
    3,6,7,8 は関係者か?
    普通の考察ではないな。凄く納得させられた。


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:19
    1クールでよくね?


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:19
    ※367
    だから深夜アニメなんだけどww


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:20
    とりあえず※のやつが暇で暇でたまらないのは良くわかったw



  377. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:20
    ※374
    1クールでやっちゃうと、いろんな無駄な要素をそぎ落としていかなきゃならなくなる
    その無駄な要素こそが楽しいピンドラで、無駄な要素をそぎ落とせというのは、凡作になれと言っているも同然だよ


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:21
    ※376
    そうなんだよw
    相手してくれてありがとーww


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:21
    愛による死を自ら選択した2人はご褒美にりんご貰えて兄弟になれた

    だよね?


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:26
    キャラに全く魅力を感じないまま終わった
    まさかアイマスよりはキャラに嵌れるだろうと思ったら空振り三振ゲームセット
    良い物語ってのは良いキャラがいるもんなんだがなぁ…うぬぅ残念


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:28
    男声優が棒だった時点で切った

    監督がウテナの人だったから期待はしてたんだが・・・音声がつらい


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:28
    アニメとして完成されてなかった
    回想!棒立ちで解説!回想!やたらねちっこい進行形の描写!回想!シーン変わって解説!回想!回想!回想!!って…
    それで「きちんと〆てただろバーカ」とか言っちゃえるって凄い
    普段どんな本読んでどんなアニメ見てんの?(笑)


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:30
    回想回想とかいってる奴等ちゃんと観たのか? 確かに回想は多かったけどなそれでちゃんとまとめたことにならないのか?じゃあワンピースはなんなんだよ 回想で何週間使うんだ?


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:32
    自分が気になったのは話よりも音響かなぁ
    普段の音楽とか挿入歌、あと声優特にカンバw
    背景美術とか効果は1話からずっと凄かったよね、でも音が常にチープですべってた


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:33
    呪文短すぎる
    日記の意味がなかった


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:33
    萌えアニメばっかり見てるから理解出来ないんじゃないの?
    というかそもそも理解しようとしてない人には一生理解できんさ
    賛否両論分かれるのは当然だと思う、俺は好きだけどね


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:34
    あ、あとペンギンも1話からずっと可愛かったw
    スピンオフでペンギンのみのショートアニメ作ってほしーわ


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:36
    ※385
    あぁ、それもがっかり要素の一端だな。
    無意味に終わってしまった設定の多すぎるアニメ


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:36
    まあちょっと言い訳はやめておこうよ
    実際まどかとかシャフトなんて単語が出てきたら本スレがどんな状態になってたのかはスレ覗いてた奴にはわかってるはずだし

    但し擁護するわけじゃないけどそんなのイクニのネットでの評価がそれらを叩くのに都合良いから乗っかって来てるだけのピンドラファンでも何でもない奴らだからな。いや元々はイクニファンだったのかも知れないけど今はそれを口実に気に入らないアニメ叩きたいだけの奴だから。まどか流の言い方すれば魔女化したって言えばわかって貰えるかな?
    正直言ってもうそういった奴らにもお引取り願いたいんだけどな


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:37
    ※385
    呪文に意味なんてない
    開けゴマと同じさ


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:43
    最初から最後まで沸け分からなかったがよかった、か
    文字にできないんならほんとにそんなこと思えてたのかねぇ


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:43
    ウテナは素晴らしい出来だと思うしBOXも持ってるけど、これは10話辺りで退屈過ぎて視聴を止めた
    どうやら危惧した通りになったようで



  393. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:44
    しびれるだろう?


  394. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 08:46
    ※351
    受取手の感受性次第でどうとでも解釈できるように、比喩を使ったんだけどそういう捉え方しかできないのか。
    それで見るな!感じろ!って言われても。。。

    あと西欧人でも納豆の良さは理解できるし日本人でも嫌いな奴は居るのよ
    そうやって無意味にカテゴライズしてか趣向を結論付けてる人って、典型的な結論ありきの理論展開をする人間だよ
    自称感受性が高いのはすばらしいことだけど、それを伝える言葉がない人間は逆側からは滑稽にしか映らないんだけど


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:47
    回収されたってんじゃ結局夏目家ののろいだのエスカレーター突き落としだの桃花が二つに分かれた理由というかそもそもなんであんな能力持ってるかとか日記はそもそも何やねんとか南極で何してたのだのは回収されたん?


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:47
    自分で観て面白くなかったって叩いてる奴にはまだ好感がもてるが
    観てないのにまとめブログの意見だけを鵜呑みにして叩いてる奴はなんだかなあ、自分の意見ないの?


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:50
    しかし今年のアニメはいろいろかぶったな。


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:51
    エヴァはともかくウテナは分かり安すぎる落ちだろ…


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:51
    典型的な低学歴受けする小難しアニメだな
    とりあえずアニメをおかずになんか語りたいやつら向けにはいどーぞって感じ


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:51
    大体予想通りで綺麗にまとまった
    全体を通すと間延びしたと言うよりギャグセンスが合わなさ過ぎて退屈を感じたね
    あとは細かくケチをつけようと思えば隙だらけなアニメだね、ノーガード戦法だよこれ


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:52
    395
    されてない


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:52
    分かる分からないよりなんかすっごい当然のことを言われてもなぁというか
    ほんと衰えたなぁイクニ・・・


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:53
    萌えに媚びたその辺のアニメよりは楽しめた


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:54
    信者さんも自分の意見持ってんの?
    いつまでたっても自分の感想を言語化されたもんが出てこないんだけど


  405. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 08:55
    一言で言って「完成度が低い」
    「あの花」と同レベル
    人を喰ったようなキャラや演出で煙に巻いてるけど
    それらをひっペがしたらスッカスカ
    面白いって言ってる人はそのキャラや演出に
    幻惑されただけでしょう



  406. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:57
    なにがわからないのかもわからない状態だった
    カンバショウマがいないことになってるあの家がさみしいね
    涙するヒマリにグッときた


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 08:58
    ※396
    このブログはそんな奴が大半だよ<自分の意見がない
    だからけいおん中山Pの記事や東方記事の捏造の時みたいに簡単に釣られる

    ピンドラは面白かったけど「もっと面白分かりやすく出来なかったのか」
    と色々思っちゃう作品だったなあ
    総合的にはホスト部やスタドラの方がどっちかというと楽しめた
    次があるなら製作陣はこれからも頑張って欲しいわ


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:00
    AIR風の終わり方だったな


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:01
    個人的には砂の器を思い出したよ
    あれは呪いだったね、まあピングドラムの前には宿命論も幻想だったわけだ
    世界は変わるんだよ


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:02
    つまんねーオチだったな
    散々引っ張っておいてあれかよ
    運命だ何だと台詞と演出で誤魔化してるだけの糞アニメ


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:02
    ここのコメント欄に湧くキチガイにリアルで会ってみたいなぁ
    どれだけさもしい人間なのか顔を見てやりたい


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:03
    410
    セリフと演出でごまかすのって普通じゃね?
    それすらも出来てない豚アニメもあるし


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:03
    前半の怒涛のりんごストーカー回は必要だったのだろうか・・・


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:03
    このアニメはこれでいい
    わかりにくいのも思わせぶりなのも叩かれるのも多分売れないだろうことも全部ひっくるめてこれでいい
    むしろコレが大衆に認められるようなシロモノでは無いからこそ面白かったんだろう


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:03
    ここの米欄にいるやつらはクズばかりだな
    いちいち他アニメとの対立を煽りやがって


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:04
    けいおんの200倍はおもしろかった
    けい豚には理解できないだろうが


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:04
    411
    つ鏡


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:04
    正直こんな普通のことがいいたいだけだったら1クール分の時間どころか映画の2時間程度の時間まで削ったって十分だわ
    実際やっぱりいらなかった要素が多かったしなぁ


  419. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:05
    面白かった
    作画の萎えもなかったし、冗長に感じるところがあっても勢いある話がぐいっと引っ張ってたし結果的にバランスよかった
    ピングドラム=運命の果実=命=分け与え、一緒に食べ、輪る→誰が生き残るか、生存戦略


  420. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:05
    とりあえず絶対にやらチルには見せたくないし、見てほしくもない。
    やら管、てめぇは絶対に見るな。話題にもすんな


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:05
    ピンドラの比較対象は豚アニメだったかー


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:05
    416
    理解できないブヒィ!


  423. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:06
    やらチルどもはまどかで満足してればいいだろ?
    こんなゴミアニメ見るのは俺だけでいいのに。
    売れてないし、見る価値ないぞ売り豚ども。売り豚は絶対に見るな


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:07
    ここの米欄にイライラする人はやらおん引退した方がいいよ
    まとめいととか萌えオタニュース速報とかに行け


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:07
    前半で作画やヴぁい回あったろ


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:08
    420
    終わったアニメで何言っちゃってんのw


  427. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:08
    売り豚様はこんなアニメ見たら目が汚れるから見ないほういいよ


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:08
    低学歴の多いコメ欄だな


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:08
    コテハンにレスしちゃった


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:08
    いつもどおりだわな
    やらおんとやらチルは氏ねって結論に落ち着く


  431. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:09
    だから売り豚が見るのを許されるのはランキング上位の深夜アニメだけって何回いえばいいんだよ


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:09
    別にすごくよかったわけじゃないが、暗喩とか、暗示されたものを丁寧に追っていけばひと通り理解できたと思うんだ。

    この程度でだめだったのなら文学や映画には手を出さないほうがいいと思う。


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:11
    低学歴は作品を批評する資格はない

    低学歴は作品を批評する資格はない


    低学歴は作品を批評する資格はないつってんだろうが




  434. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:11
    まぁ2ちゃんの総意様であるこのやらおんが賛否両論って言うんだからそうなんだろうwwwwww


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:11
    431
    何万回でも一人でほざいてろよ


  436. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:12
    ※396
    え?感想スレのまとめにわざわざ来る人って、大半が視聴後にくるもんだと思ってたわ
    2ちゃんで本スレに書き込んでる人は肯定的な信者に近いファンが多めだけど、こっちはライトユーザーが多いだけじゃない?

    作品自体は評価できる場所が美術的にいっぱいあったと思うけど、一般の視聴者からしたらこんなもんでしょ
    特に萌え系アニメとか他のアニメど同時期に視聴してるものがいっぱいある人だとね


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:12
    イクニの作品は純文学なんだよ
    理解できない低学歴はだまってろ


  438. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:12
    まどかがピンドラより売れたから勝ちとか変じゃね?だったらワンピースが覇者だよな


  439. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:12
    >>433

    ばーか。低学歴だろうがなんだろうが売れる作品が正義なんだよ


    だから低学歴だろうがなんだろうが売り上げが糞なこのアニメは糞で落ち着くんだよ。


  440. 名前:名無し 投稿日:2011年12月23日 09:13
    で、「ペンギン」は結局何だったの?
    「ペンギン帽子」は1/2桃果らしいけど、意志を持つのはなんで?
    「プリクリ様」って最終的には何もしてないやん


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:13
    432
    これよりつまんない映画って見た事無いんだけど


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:13
    大衆には理解されない高尚な芸術


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:13
    高卒おつ


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:14
    438
    ワンピースが覇者で問題が?


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:14
    サリンとか出した意味って何?
    ただの話題づくり?


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:14
    かなり面白かったよ、対比でいまどきどんだけわかりやすいアニメが氾濫してるかよくわかった
    恵まれてるんじゃないんだよ、今の世代の視聴者がバカにされてるんだよ
    某アニメの原作者にリピートで見せてやりたい


  447. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:14
    >>438

    深夜アニメって枠組みで見たらまどかが勝ちだろ?
    作品として完成されてるっていう正統な評価はまどかのほうが上。


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:15
    442
    ただの便器も芸術になるものな


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:15
    低学歴は作品を批評する資格はないんだよ
    黙れハエども



  450. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:15
    愛のハナシなんだよ?なんで分かんないのかなぁ~。


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:16
    1クールでよかった


  452. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:16
    >>441

    だとしたらおまえ映画見なさすぎ


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:16
    445
    そうだよ
    何か問題が?


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:17
    イクニ真理教の信者があばれてる


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:17
    449
    @ニュース2ちゃん を付け忘れてるぞハエの糞君


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:17
    もっと哲学書読めよおまえら


  457. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:17


    管理人から一言:ここでの対立厨の半分以上が僕の自演でした。釣られてくれた皆さん、乙。








  458. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:17
    >>449

    低学歴もなにもないだろ。とりあえず説教はまどかより売れてから言えよ


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:18
    やらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬ


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:18
    ・檻に入れられた二人は必要だったのか? というか過去編で命の危機に晒されても・・・
    ・ヒマリが、わざわざガラスで傷つく意味が分からなくて不気味。リスカ見せられてる気分
    ・っていうか最終回でプリクリでて来ないのかよ
    ・「俺はまだ何も与えてない」→ブシャー とかもう説明がなくて笑えてくるレベル
    ・切羽詰まった状況で思い出話が出てくるのも、場面にあってなくて滑ってる
    ・ヒマリ「カンちゃん。これがピングドラムだよ」→さりげなく半分ガメてんじゃねぇよ
    ・ショウマ「僕たちの罪だカラー!」リンゴ「え?」で炎が燃え移るとか、大事なギミックなのに安易に変更が利きすぎ
    ・「乗り換えで消えた二人以外、幸せになりました」も、それぞれをちゃんと描いてないので
     幸せになったんだか、なってないんだか分からない事に。


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:19
    イクニは短大卒だっけ


  462. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:19
    まどかの足元にも及ばない売り上げの癖に低学歴だ高学歴だのうざってえなw



  463. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:19
    2011年過大評価アニメ大賞受賞おめでとうございます!


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:19
    自称高学歴くんは2chでも暴れてるな


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:20
    2話で切ったわ


  466. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:20
    まどかよりぜんぜん面白かった


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:21
    よかった探ししたけど、生存戦略コーナーと音楽周りしかほめられるところがない気がしてきた・・・


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:22
    カレーは家族愛だよ
    隠し味は多分林檎と蜂蜜だね
    夢は見ないほうがいいのさ、余計腹が減る



  469. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:22
    >>460
    (*´艸`)


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:22
    萌え豚は低学歴


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:23
    萌え豚を大卒と認めてはいけない
    たとえ大卒であっても高卒扱いすべき


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:24
    管ちゃんの月光蝶はなんだったの?


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:24
    あの信者だらけの本スレで叩かれてるとは
    終わりすぎだなピンドラ


  474. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:25
    >>466
    驚異的な売り上げ誇ったアニメよりしょぼい売り上げしか出せないアニメをおもしろいとか言っちゃう君は少数派でマイナーな俺かっけぇしたいだけのオタクだと思う


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:25
    まぁオチの付け方はあれとかあれとかと比較されても仕方ないんじゃないかな。


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:26
    愛してる、って言葉の響かなさに驚いた


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:27
    売り上げの数だけほこる、多数派に媚びる萌え豚よ
    だからお前らは何者にもなれない低学歴なんだよ


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:27
    アンチうぜえ
    正直信者としてもピンドラは好き嫌いハッキリ分かれるからおすすめできるような作品じゃねえよ
    でも自分はこの作品と出会えて良かったしきだ

    お前ら人の好きな物にケチばっかつけて楽しいか?
    どんな育てられ方したらここまでひねくれるんだよ


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:28
    あー、確かこの作品の監督って国家に才能を認められて
    国費留学してたんだっけ?
    それってつまり人間国宝みたいな感じ?
    それって凄くない?
    ま、低学歴な奴らには理解できないだろうけどさw


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:29
    つまりこういうことだろ



  481. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:30
    マリオさんまで生存戦略ぅー!する必要あったのか?


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:30
    俺は凡人だからわけわかめだわ

    難解なテーマを分かりやすく作れよ
    演出が気取りすぎなんだよ その演出を優先するために
    話の流れもぶった切ってる。 意味のない回想とかな

    ぶっちゃけ駄作


  483. 名前:ななし 投稿日:2011年12月23日 09:30
    考えながら見てない人には厳しいアニメだったね。


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:31
    2クール無駄だった


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:31
    いかに日本人の知能が低下してるかが分かるな


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:31
    マリオっていらなかったよね


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:32
    479
    血Cは国家に認められた傑作アニメだものな


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:32
    イクニはいらないこ


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:32
    ※479
    そうだな至死も文化庁に認められたりしてたし同レベルだな


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:33
    致死だろ


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:33
    やらチルきめえ
    アンチはアンチスレでやれ


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:34
    485
    こんな糞アニメが5千も売れてるようじゃ駄目だよな


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:34
    視聴者のレベルに恵まれなかった不遇な作品だよな
    あいつらにもう少し知能があればなぁ…

    レベルが高すぎる作品ってのも困りもんだってことがよく分かったよ


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:34
    イクニの知能が低下していたのが判明した作品だった
    才能も枯渇してるね


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:35
    最低レベルの493さんが言うと説得力あるわ~


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:35
    信者の言い方がフラクタルの信者そのままじゃねーかw
    結構ファン層かぶってんのか?


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:35
    低学歴アンチ死ね


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:35
    むしろ単純なテーマをやたらまわりくどく難解に作っちゃったね
    しかも回収するつもりもない余計な肉付けが多すぎてテーマがぼやけちゃってるし


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:37
    ウテナの残党の女オタが買い支えたからな


  500. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:37
    おいおいこんな知能の低いバカが多いのかよ



  501. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:37
    やらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬ


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:38
    難解な芸術は否定しないよ

    ただピンドラは難解な芸術に見せかけただけのまがいものだろ?


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:39
    こんな単純なアニメで知能がどうとか語りだす信者ェ…


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:40
    低学歴に人権はない

    よって発言権もない

    だから黙れよ低学歴アンチども


  505. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:41
    アニオタキモ過ぎwwwwwwwwwwww

    なんでたかがアニメにムキになってるの?wwwwwww

    超笑えるんだけどーwwwwwww


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:41
    あー糞アニメ発見〜〜!


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:41
    分かったような分からないようなという感じ。
    自分なりに納得しようとはしてみたけど。
    やっぱ宮沢賢治読んでると分かりやすかったりするのかな。
    興味深いテーマなんだけど観念的抽象的過ぎて娯楽としては難しいな。


  508. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:42
    これだから低脳のアンチは・・・


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:43
    作品を理解できないやつらは屑
    作品を理解できる俺たちは選ばれた存在

    そんな選民思想バリバリな点がうみねこと一緒だな
    同じ信者層かな


  510. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:44
    ここのコメントもニコニコと同じ中学生以下が大半って納得できるよな


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:44
    お前らせめて銀河鉄道の夜は読んどけよw


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:44
    この前、BS11で銀河鉄道の夜のアニメやってたけど
    ああいう作品が楽しめない人は、ピンドラみたいな作品は楽しめないと思う


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:44
    こんな底辺で喚いてるくせに


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:45
    ピンドラ信者恥さらしすぎ


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:47
    そういやマリオさんが元気になったのって
    冠葉が陽毬を救ったことの副作用なの?


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:47
    ピンドラ風に言うと、これも罰だねぇ
    大丈夫だよ、君たちが面白いと思えるアニメもきっとあるから
    それでいいじゃん


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:49
    なんだ結局まどか(笑)みたいな拍子抜けした終わり方だったな


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:49
    理解できないやつは確かに馬鹿だけど、
    理解した上で絶賛してるやつも大概バカだろ。


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:50
    作り手の技量以上に視聴者の期待値の方が大きかっただけだと思う。
    風呂敷を過剰に大きく見せていたってところは褒め言葉になるかもね。



  520. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:51
    信者以外は誰も見てないアニメだから見ないで批判しているんだと思う
    見てないから理解できるはずがない


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:51
    これで分かっただろ、今のアニメ業界にイクニは必要ないって


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:52
    ピンドラは低学歴には楽しめないからなぁ
    かわいそう


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:52
    びっくりするほどウテナから芸風変わってない
    「大人になりきれない大人に振り回される子供達の話」という点で
    エヴァもそうだけどトラウマ持ちの親とその子供みたいな図式は痛々しい
    子供は養われているうちは自分では何もできないからな

    それと必ずおとぎ話みたいな物を出してくるウテナ以来の手法はどうなんだろう
    逃れられない運命みたいなものを語りたいんだろうがなんか違う
    そこはおとぎ話風に美化したらイカンだろみたいな


  524. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 09:52
    まぁ、うん、打ち切られずに最後まで完走できてよかったねって感じだ
    小学校のマラソン大会で一番最後に戻ってくるやつを先生だけが感動して迎えてて
    生徒は「あ、やっと終わったの?」と冷めた反応をしてる
    それが今の私の心境


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:55
    なんで信者はこのアニメが気に入らなかった奴がいるってことを受け入れられないんだろうね
    自分が面白いと思ったならそれで自信持ちゃいいのに


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:55
    生存戦略も、ピングドラムも説明を放置されるかと思ってたが
    思ってた以上に台詞でいろいろと説明をくれた作品だった
    もっと難解に仕上げて来るかと構えていたのに

    1話からもう一度見直したいが、2クールは長いな・・・


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:55
    輪ピングドラムは底の浅い糞アニメ
    輪ピングドラムは底の浅い糞アニメ
    輪ピングドラムは底の浅い糞アニメ
    輪ピングドラムは底の浅い糞アニメ
    輪ピングドラムはまどかに負けたゴミアニメ
    輪ピングドラムはまどかに負けたゴミアニメ
    輪ピングドラムはまどかに負けたゴミアニメ
    輪ピングドラムはまどかに負けたゴミアニメ


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:55
    丸投げされた感じで終わったなぁ。
    兄弟の存在が無かったことになったのは余りにも悲しい。

    ただ最後のリリィのエンドカードは最高だった。


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:56



  530. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:57
    525
    これ面白かったんだよね?と自分に言い聞かせる作業中ですから


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 09:58
    普段けいおんとかで萌え~ブヒ~って言ってる低学歴さんは気にいらないだろうねそりゃ


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:03
    525
    ムキになってつまらない、糞だとへばりつくのはみっともないなー


  533. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 10:04
    結局なんでペンギンだったんだろうね


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:05
    結局このアニメ何が言いたかったの?


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:05
    まとめブログのコメ欄で無駄に時間を過ごす事に虚しさとかないんかね?


  536. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 10:05
    流石にこれを銀河鉄道やアリスと並べるのは図々しい…

    好き嫌い・評価が分かれるという意味で食堂かたつむり系だと思う
    嫌いなやつは虫唾が走るし、好きなやつは「イクニだから」と理由にならない理由でマンセー


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:06
    こういう作品は解ったふりして面白かったって言って投げちゃえばおk


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:06
    お前ら暇過ぎるだろ


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:07
    信者もアンチも目糞鼻糞だから喧嘩するな



  540. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:09
    ああ連休なのにクリスマスだからヒマだぜ


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:12
    正直話の完成度としてはストーカーやってたときのほうがよっぽどマシだったわ
    後半シリアスになるにつれてなんか継ぎ接ぎだらけになってるしやたらプルルルルと回想ばっかりはいってくるからテンポ悪いし


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:12
    こういうのって文字媒体だと解釈しながら進行できるからいいんだけど、
    テンポを強要される映像でやるられると、しんどい。
    もちろんアニメだからこそ観念的な、抽象的なものを映像として作れる
    からやりたくなる気持ちはわかるんだけどね。
    もっと序盤で視聴者をふるいにかけてもよかったかも。、
    すべて説明されると信じて、なんとなく見ていた俺みたいな奴が
    最終話まで残っちゃって賛否両論なんじゃないかなぁ。


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:13
    ABと並べてる奴がいるが
    糞アニメの最高峰であるABに肩を並べられるアニメなどこの世に存在しないがな


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:14
    毎週楽しめたけど、終わってから全体像を眺めると溜め息が出るな・・・
    萌え豚アニメと同じで、エンターテイメントだから別にいいんだけど

    アンチが言う通り「夢オチ」レベルの終わり方だけど
    結果より過程を楽しむアニメだったからこれ


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:15
    良かったよ
    こんなアニメは新鮮だった
    本スレROMってくるか


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:15
    大学で理系なら,理解できるだろ
       文系なら,本読む感覚で理解した方がいい
    高校生以下なら,人生経験と科学を勉強しよう

    さて,もう一度ストーリーを見直すか
    まどマギと遜色ない神アニメでした



  547. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:16
    AB並の糞アニメだったな


  548. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:20
    フラクタルがあるだろ馬鹿


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:21
    イクニテイスト()wwwwwwwwwwwww
    結局盲目信者だけが持ち上げる閉じコンで終わったwwwwwwwwww


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:21
    俺は未だにカメハメ波が何で出来ているかさっぱり分からんが
    すべて説明されなくてもドラゴンボールは楽しめてるよ
    同様にピングドラムもすべて説明されなくても楽しめてる


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:23
    Q,なぜ,ペンギンか
    :A,同性愛の象徴


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:25
    糞アニメだったな
    信者はいい風に持ち上げるんだろうけど


  553. 名前:通る 投稿日:2011年12月23日 10:25
    説明不足だのわけわからんだの言ってるやつはもっと教養と考える力を身につけろよ
    受け身な見方しかできない糞オタばっかりだから糞アニメが増えるんだよ


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:27
    信者の言う
    「ピンドラは好き嫌いが分かれる。まどかみたいな大衆受けする作品とは違う」
    ってのがスゲー違和感ってか気持ちワリーな

    まどかが大衆向け?
    んなわきゃねーだろアホか

    売れない予防線はってるだけなんじゃねーの?
    信者もイクニもだけど、そういうのマジだせーよ


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:27
    確かこれ、丸ノ内線が舞台だったよな?
    これはミラクルトレインにも言えるが、地下鉄を舞台にした作品はファンを裏切る確率が高いと思う。
    しかもピンドラの方はサリンネタもあったし、これメトロの関係者が見たら怒るぞ。
    あとミラトレも大江戸線のイメージ悪くした。
    だから小田急の藤子電車事件(仮に条例適合でも取り締まられてたと思う)のように悪しきコンプライアンス都政によってアニメが嫌われてくんだよ。
    TAFが非現実青少年規制推進イベント化するのも時間の問題だ


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:28
    来年には忘れ去られるアニメ
    90年代だったら話題になっていたかもしれん


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:30
    観てもいないのに書き込みしてるアホがかなりいるな
    わからないものは叩きたいか


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:30
    かめはめ波は体内の気を一点に集めて出来てるんだが…。
    それよりまさかあの世界で評価され続ける超神漫画
    ドラゴンボールと比べ出す池沼がいるとは思わなかった…。
    さすがピンクソ信者。
    格が違うなんて言葉すらおこがましいわ。


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:33
    オレもさすがに銀河鉄道の夜と同列に語られるとサブイボでたわww


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:33
    こういう対立含めてイクニの思惑通りか…。
    面白かったです。
    全て含めて。


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:33
    やっと終わったのか
    イクニ豚がすげえとか騒いでたサリンってどうなったん?


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:34
    558
    気ってなんだよ
    明確に説明してくれよ


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:34
    クソまどまぎより全然良かった。
    こういう萌豚に媚びを売らない作品増えてほしい。


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:35
    ピングドラムに限っては理解できない奴は~っていっている人たちが
    共感できるような内容じゃなかったと思うんだけど。


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:35
    理解も考察も追いつかないけど楽しかったよ。


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:35
    頭良いヤツは物語の中で何がどう働いてるのかわかるんだろうな。
    俺は頭悪いから、無理に理解しようとせずに分かりやすい演出以外は感性だけで見てる。すると、案外心動かされるし楽しめる。最終回は素晴らしかった。


    頭悪いヤツが下手に論理的な思考を展開すると、わけわからなくなるだろうよ。




  567. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:36
    ※550
    お前面白いな

    まとめ方に悪意があるな


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:39
    ピンドラはよくわからないだけ
    フラクタルはつまらないだけ
    ABはたんなるゴミ


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:39
    本当お前らは叩いてばっかだな
    俺もこれは見てないけど
    そこまでムキになって叩く理由がわからん
    叩くもの探ししてる暇あるなら勉強とか働いたりしたら?w


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:40
    この作品の監督って国家に才能を認められて
    国費留学してたんだっけ?

    それってつまり人間国宝みたいな感じ?

    それって凄くない?

    ま、低学歴な奴らには理解できないだろうけどさw


  571. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 10:41
    おもしろかったよ
    今年のアニメではまどかの次によかった


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:44
    まあエヴァみたいに2クールかけて結局何が言いたかったの?っていうアニメよりはテーマがはっきりしてて良かったがな


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:44
    「まどかは糞」って感じた連中が過大に評価して持ち上げまくった印象

    アニメ自体は、アクが強いけど可もなく不可もなく





  574. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:47
    まだやってたのかこれ


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:48
    569
    叩きが趣味なんでしょ?w
    趣味と仕事は両立するしww
    ッゲー悪趣味だけどなwww



  576. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 10:49
    ストーリー                               萌え
    ピンドラーーーーCーーーーまどかーーーあの花ーーーー映画けいおんーーーイカ娘

    こんなイメージ



  577. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:49
    これが許されるなら、ビッグオーの二期のオチやラーゼフォンのオチも許されちゃうだろ・・・
    単純に脚本、演出の力学を無視してるこれは許しちゃダメだろ。


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:49
    はっきり言ってこの程度の出来では駄目


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:50
    アンチは頭悪いなまどかアンチが持ち上げたとかなんだそりゃwww


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:51
    俺も頭悪いから殆ど理解出来なかったけど面白かったよ
    全て理解する必要なんて無いんじゃないか
    何かを感じ取れればそれでいい


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:52
    いやーとりあえずBADENDじゃなくて本当によかった
    別の世界線に乗り換えたってことか
    結局ピングドラムって何なんだよとか色々あるけどもう仕方ないか
    半年間乙!


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:54
    糞でした


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:55
    みながら※ランこんな風になるだろうと思ってた


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 10:59
    ドヤ顔で貼られた解説みても感動よりもイラッと来たのは俺だけじゃないはずww

    えーそーですよー初見じゃ分からなかった低脳ですよーw


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:04
    どこまでも古くさいアニメだった


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:04
    ピングドラムとは何か?ってのは人それぞれの解釈があるだろ 愛or命ってとこか


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:06
    やっと時代がフラクタルに追いついてきたな


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:07
    心にぐっと来るアニメは久しぶり・・・凄く良かった


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:10
    話理解できてる自称高学歴さん。100字以内でまとめて


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:10
    90年代テイスト今やったら斬新かもと思ったら
    ただただ古臭いだけだったな


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:12
    これで理解できない奴は一体今まで何故見続けてきたんだろう?w
    キャラクターばかりに目が行ってしまって物語を見る気がない
    最近のアニメファンの傾向だねぇ

    明快ではないが、これほどわかりやすい形の最終話がくるとは思わなかったな


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:13
    分り易すぎてげんなりって理由で、微妙って言ってるのも多いんじゃね


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:16
    だから分かってるならここで解説しろよ。できるんだろ?


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:18
    ○話からおもしろくなる、○話から本番、と言い続けて
    そしてそのまま終わった産業廃棄物


  595. 名前:はなまる( ´Д`)y━・~~ 投稿日:2011年12月23日 11:19
    3DSを例えるなら桜かな
    マリオやモンハンの春には桃色の花で老若男女を楽しませてくれる
    キングダムハーツやミクの夏には葉が生い茂り、子供たちの遊び場となる
    ミクやラプブラスの秋にはオレンジや黄色の紅葉となり、そこを見る者の目を楽しませる
    桜侍やシアトリズムFFといった新作の冬は弱々しいながらも力強い新しい芽が芽吹き始める
    そしてこの桜はDSという過去の偉大な桜からの接木であるのだ
    vitaはクソ


  596. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:21
    萌え豚には高尚すぎたか


  597. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:21
    あー、よくいるよね
    変なモン飲み食いするのを食通としてレベルが上とか勘違いしてる人達w

    そういうのは単なるゲテモノ食いとしか言わないのに


  598. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:22
    世代を選ぶアニメだったな
    ゆとりが投げ出したのもよく分かる


  599. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:22
    なんでピンドラだけこんなに痛々しいの?


  600. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:22
    ゲテモノ食い理解

    ゴキブリマニアだな


  601. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:23
    まどかの最終回をやたら貶す奴の気持ちが初めて分かった
    ラストが理解できんとイラッとするのな
    いや考察だの何だので後から理解はできるんだろうが
    初見で視聴と同時にスッと入って来ないとなんかモヤモヤするわ
    惰性で視聴継続してる程度の俺には荷が重すぎたか


  602. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:25
    りんご死ぬかと思ったらいきなりしょうまに燃え移ってポカーンでした



  603. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:25
    自分が馬鹿だという事にすら気づけない量産品の自称理解力のある自分(笑)にしか受けない古臭いセンスのアニメだったな


  604. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:26
    涙が止まらない


  605. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:26
    ディレクター出て来い

    イクニに好き勝手やらせたプロデューサーも出て来い


  606. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:26

    Q.オワピンを一言で表すと?



    A.クソアニメ

    正 解



  607. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:27
    2クールやってこれかよ
    幾原は引退な


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:28
    ゴキブリアニメ


  609. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:29
    涙を流せないとは感性の枯渇した心の貧しい人間か
    さみしいね


  610. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:30
    リンゴが出て来た時点でアダムとイブーー愛ののストーリーだろ。
    それに現在的要素付け加えただけじゃん。

    もう後半話の行き着く先は見えてて、
    そこまでのドタバタコメディで、正直、ひどすぎて見てらんなかったわ。


  611. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:30
    りんごの意味を全部説明してるからんね
    愛があれば破滅しても、再出発できるって感じか?
    でもその線で比喩を読み取る気力が既に無い


  612. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:31
    ×賛否両論
    ○まともな人間は眉をひそめる糞に食いつく一部の患者


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:31
    結構最後の方までは面白かったけど
    最終回はまどかとエヴァのパクリとしか思えない
    あと個人的には好きな作品だったけど
    最近ピンドラに寄生しようとしたヤマカンざまぁw


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:32
    一話切り大正解だわ
    こんなのに付き合うやつらの気が知れない


  615. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:33
    本スレの「考察」って、作中に出てきた単語を使って
    二次創作してるだけじゃん。
    あんなの考察っていわない。


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:33
    バカはコメすんなよ・・・


  617. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:33
    内容が薄いから変な演出入れたりギャグまぜたりして引き伸ばしてたんだろ


  618. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:34
    どうせ前見た話もろくに覚えてないから最終回見てもなんとも思わないだろうな



  619. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:34
    高卒って図星を指されてファビョってるアンチがいるな


  620. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:34
    理解力無し乙


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:35
    祝!イクニ引退決定!


  622. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:36
    ピンドラ信者きもい・・・

    ピンドラ「厨」じゃなくて「信者」だな、まさに


  623. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:36
    低学歴は息すんなよ


  624. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:36
    「俺が理解できないアニメはクソアニメ」


  625. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:37
    萌え豚に媚びて、その残念な頭脳にあわせたら
    傑作なんて作れないからな


  626. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:38
    意味分からなかったけど結局最後まで見続けてしまった


  627. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:38
    まどかならもう1,000コメいってる


  628. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:39
    いや、だから自称理解力のある信者さんはとっとと解説して下さいよw


  629. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:40
    まーたやらチルが恥晒してるよw


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:40

    なんでピンドラ信者発狂してんだ?


    円盤5000も行かなかったから悔しいのか?うん?


  631. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:40
    だまれクズども


  632. 名前:まさしく愛だ 投稿日:2011年12月23日 11:42
    正直、解らんかった。でも、つまらないかと言えばそうでもない。
    とか、したり顔で言う俺(キリッ!)


  633. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:43
    もう一度言うわ、最近ピンドラに寄生しようとした
    ヤマカンざまぁ~w


  634. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:43
    やらちるwwwww


  635. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:44
    人は理解できないものを恐れる

    ちょうど、原住民が火を恐れたように


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:44
    629
    ヤマカンざまあ


  637. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:44
    池沼は豚アニメ見てればいいのに・・・態々ご苦労さんw


  638. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:44
    おまえら売り豚とは価値観が違うんです


  639. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:45
    枠から一歩も踏み出さずに終わっちまったな~
    信者は「初めからこういうの望んでたんだからこれでいいんだよ!」
    とか言うんだろうけどな~、なんかな~~

    ほんとは皆もう一歩先を望んでたんじゃないの?
    これじゃ深夜アニメの革新どころか粗製乱造消費アニメと何も変わらないじゃん



  640. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:45
    またアンチが低能さらしてるよ


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:46
    おいおいヤマチルはやらチル叩いてヤマカン擁護してるけど
    このピンドラはヤマカン擁護してるんだぜw
    ヤマカンの目が節穴の証拠じゃねぇかw


  642. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:47
    妹が生き返る必要なかったんじゃね?
    無駄な茶番だ


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:47
    ヤマカンは高学歴だからな


  644. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:48
    演出だよな
    いわゆるどう見せるかだよな
    制作側が面白いと思ってても、それを視聴者に受け入れられなかったら
    何にもならないわけで


  645. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:48
    やらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬ




    やらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬ


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:48
    メタファーと映像表現がくどいだけでそんな難しい話じゃないけどな

    基本的に、サネトシVsももか の話で、それに振り回される高倉兄妹と、
    ももかに執着するたぶきと百合が絡んでややこしくしてるだけ


  647. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:49
    頭脳立国日本もこんなガキばっかじゃ大変だな


  648. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:50
    イクニのオナニーを6ヶ月見せられた


  649. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:50
    ウテナよりくどくは無かったけで演出良かったくね?


  650. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:52
    晶馬「ねぇ、僕たちどこに行く?」
    冠葉「どこに行きたい?」
    晶馬「そうだなー」

    キラキラキラー→ベッド

    完全にショタホモエンドです


  651. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:53
    マリオ「せいぞんせんりゃくー!」

    なんだったんだよ



  652. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:53
    ここって学歴主義者のたまり場なのか?


  653. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:53
    だまれ低学歴


  654. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:55
    物語なんて全てを回収しなくてもいいじゃない
    そんなのただの説明文だよ
    主張さえきちんと収めてれば問題ないだろ



  655. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:55
    幾原明らかに才能劣化してんじゃんwwwwww
    言動も痛々しいしフやABと一緒に引退しろwwww


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:56
    桃果は、自分の愛(日記)の力を使って自分の手の届く所にいる人を全て救おうとする様な子だった
    だから、誰かを愛するたびに、自分がその代償として罰を受けていた

    でも、「私が愛してあげるから」と言っても、その愛を拒んで救わせてくれなかったのがサネトシなのではないかと

    それゆえに、桃果は、自分がどんな形で人を愛したかを、自分に連なる者(りんご)に託した

    りんごは、桃果がどんな形で人を愛したかを聞いて、その真似をしていた

    こんな感じで、有る意味日記も暗喩"日記=桃果がどうやって人を愛したかの記録"になっている気がする


  657. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:57
    学歴がどうこう言ってるけど、文系な作品なだけだろ

    理系には理解できない → オタには理系が多い って事じゃないかと


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:58
    池沼は日本の正しい秩序に反するな
    健全で高尚なピンドラを理解できんとは可哀相ね


  659. 名前:ななし 投稿日:2011年12月23日 11:58
    みろよ、結局頭悪い豚が大好きだったってことだw
    レス見ても「わかんないけど感動した」ばっかじゃねえかwww
    なにがアンチは理解できない豚、だよw
    そもそも理解できるかどうかじゃなく面白いかどうかで語ってるのに信者はそれすら分からないwww



  660. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 11:59
    657
    文系とかwww


  661. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:00
    1話から「よくわかんないけどすげえ」
    「ウテナのイクニだからすごいに違いない」
    ばっかりだったからな


  662. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:04
    これほどのゴミ久しぶりに見たわ。
    時間返せよ糞イクニ哲学芸術国宝サリン宗教基地外信者ども。


  663. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:06
    なんていうかイクニも売れないと思ってたから
    業界復帰のリハビリで作ったアニメだと思うけど
    信者はそうは思わなくて覇権だと騒いだわけだけど
    イクニも信者も失ったものはおおきいね


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:07
    よくあんな酷いアニメを有り難がって見てるな


  665. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:08
    「わかんないけど感動した」ってのを受け入れられないから低脳って言われてんだよ

    低脳は村上春樹の小説とかを絶対に認めないしな


  666. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:09
    むしろやらおんで高学歴とか池沼と言ってる奴らって
    ホントに高学歴なの?むしろ言葉に知性を感じない典型的
    な対立厨だと思うが


  667. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:09
    結局イクニ信者用のアニメだったってこと
    しかも理解できない人には学歴()とか言うから性格が悪い
    マジでヤマカンのフラクタル云々の発言と同レベル


  668. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:10
    考えるな、感じろ
    それができないなら黙っとけ


  669. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:11
    基地外イクニ信者「よくわかんないけどイクニだから感動した。
    感動できない奴は低脳!!!」



    ????????!???????


  670. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:12
    俺は号泣した


  671. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:12
    しびれるねぇ・・・・


  672. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:12
    ようは宮沢賢治の銀河鉄道だろ?宮沢賢治ちょいちょいで話にでてたし(図書館とか)で銀河鉄道の蠍の話(自己犠牲による愛)がピングドラムってことなんだろ?多分なんかわからんけど感動したってのは2兄弟の自己犠牲的愛に心うたれたんじゃないのかな?


  673. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:12
    1から10までご丁寧に説明されなきゃ分からんやつは辞書でも読んでろ


  674. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:13
    賛否両論でもこれだけコメ伸びるって事は、お前らの胸にくるものがあったんだろうな


  675. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:13
    668
    すべての創作をそれで済ますのか?つまんねー奴だな


  676. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:14
    668
    だったらABは神アニメだな
    その理論でいくと


  677. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:15
    675
    エンターテイメントはお前ら低脳だけのものじゃないから
    アニオタには低脳が多いから、お前らの声の方が大きく聞こえるんだろうけどw


  678. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:15
    669
    マジ基地な展開があるけど、アンチが言うほどつまんなくはないな
    一番つまんなくて信者が基地なのはfateだし


  679. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:16
    あかん、これ完全に宗教ですわ


  680. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:16
    >>675
    全ての創作に対してこの部分の時代考証が~とか
    この設定はこの設定との齟齬が~なんてあら探しするよりよほど面白いだろうな


  681. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:17
    フェイトは質ぶってるけど中身スカスカだよな


  682. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:17
    萌え豚は低学歴


  683. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:17
    対まどか戦線の次は
    対fate戦線でござったか


  684. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:18
    マジ基地糞宗教アニメ


  685. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:19
    678
    今のイクニ信者=10年後のウロブチ信者

    歴史は繰り返す


  686. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:20
    小難しく見せ掛けて中身スカスカ 最近のFFみたいだったな


  687. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:20


    1話から見てなかったけどイクニの生存戦略とやらは失敗しちゃったみたいだね^^


  688. 名前:名無し 投稿日:2011年12月23日 12:20
    小難しく見せ掛けて中身スカスカ 最近のFFみたいだったな


  689. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:20
    小難しく見せ掛けて中身スカスカ 最近のFFみたいだったな


  690. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:21
    >>686
    演出や表現の美しさが分からん奴はそう思うんだろうな
    ラノベばっか読んでるから感性が腐るんだよ


  691. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:21
    まぁ確かに1話の時から、イクニだから凄いって言ってる人ばかりだったね・・・


  692. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:22
    久々に考えながら見れる作品でうれしかったけどな、昔はこんなん多かったし
    最近はなにも考えずに見れるバカ向けが量産されてるから観れるの少ないし
    ベントーやらはがないやらギルクラやら最近のだけでも挙げだしたらきりがない


  693. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:22
    こんなアニメを最終回まで着いてきた人にすら不評だから
    満足できたのは一握りだろうね


  694. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:22
    馬鹿な餓鬼がこれ観て変わってる俺高学歴()とか言ってんだろ
    キチガイな低学歴専用アニメじゃん


  695. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:24
    どうでもいいけど他の作品の記事で暴れるなよピンドラ信者
    お前らだろ、あちこちでこれが分からない奴は低脳だとか暴言吐いてるのは
    いいかげん迷惑だからピンドラスレや記事以外には来るなよ


  696. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:25
    692
    つまりアニオタを腐らせたのはラノベ文化って事でFA?


  697. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:27
    681
    そうだよな実際信者も中身スカスカだよw
    昔からもっとヌメヌメ動くアニメがたくさんあるのにあれを
    劇場版クォリティーだとかアニメ組がちょっと間違えると
    ボロクソニ叩く癖にそれで覇権とかw
    アーサー王なんて史実じゃ王じゃないし、モデルも男性
    なんだけど女というし、かなり実際と食い違うのに
    信者は王がどうとか訳分からんこと言うしw


  698. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:28
    本スレじゃ馬鹿なアンチが片っ端から論破されててワロタ


  699. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:32
    fateはまちがなくピンドラ以下だよ、
    最初はfateはピンドラより面白くなると思ってたけど
    全然つまらんし、詐欺だよ、まだ最初から売れないと
    断ってたイクニの方がマシだし、面白かった
    最終回は残念だけどw


  700. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:34
    2クール目からは見限って見ないようにして正解だな

    後抽象的だと思われる内容を「分かった、分からないのは低能低学歴」と書くのは見苦しすぎ
    そんなこと書いてるやつ自身も実は分かってないな

    3,6,7,8を見習って解説してみろよw


  701. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:34
    対立厨死ねばいいのに


  702. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 12:35
    ピンドラは2011年で一番面白かったアニメです


  703. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:36
    こうやってお前らとバカみたいにあーだこーだ言えるアニメが俺は好きだ。


  704. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:36
    米6~8の解説が分かりやすいな

    期待していたような作品じゃなかったけど何となく伝わったよ


  705. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:36
    なんか他のアニメ漫画のアンチは結構歯ごたえがあるのにピンドラのアンチは歯ごたえがない どうせちゃんと観てないから『意味分からない』しか言えないんだろうな 俺はフェイトがピンドラよりつまらないとは言わないが思ってたよりつまらないのは確か


  706. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:36
    大体高学歴でお前は低能という奴等が
    まともな教養持ってる訳ねーだろw


  707. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:38
    理解力ない奴が暴れてしまう作品だったな・・・
    かわいそうに


  708. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:39
    コメント数なら今期のアニメで一番いけそうだな いや、俺の中ではピンドラは2011年で一番面白い作品になってるけどね


  709. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:39
    アンチマジ黙れよ 何がしたいんだよ


  710. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:40
    自分の頭であれこれ考えるしかないのかね。この作品は。


  711. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:40
    このアニメで、ウテナの成功は榎戸のおかげっていうことが分かっただけでも、収穫だったな


  712. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:41
    702
    映画も含めればけいおんじゃね?


  713. 名前:   投稿日:2011年12月23日 12:43
    一話の銀河鉄道の夜について語ってた子供の伏線がこうなるとは・・・
    カンバってカンパネルラだったのかなぁ


  714. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:43
    704
    ありがとう、米が多すぎて見落とすところだった
    米6~8を見てすっきりしたよ


  715. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 12:46
    まどかが好きな人を否定しないし、良く出来てるアニメだとは思うが自分はあまり引き込まれなかったし、魅力を感じなかった

    今年一番楽しめた作品はピンドラとアザゼルさん


  716. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:48
    榎戸?
    ああタクソの脚本家か


  717. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:48
    高学歴カルト=オウム


  718. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:49
    伏線が良くできてた 監督が伝えたいことが表現出来てたし良かった 今年はピンドラアイマスまどか放浪息子が俺の中では四天王だった


  719. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:49
    レスの端ばしに教養のなさが染み出してますね


  720. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:49
    賛否両論=名作の条件


  721. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:50
    今やZeroは禁書級のゴミだぞ
    そんなもんと比べちゃいかんでしょ


  722. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:51
    本スレや他のサイトではキレイなまとめレス載ってるのにそれは無視ですかそうですか
    いいたいことあるなら他の記事みたいにやるおAAつかって自分の意見として言えよ



  723. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:51
    713
    伏線っていうかバレバレっていうか予防線っていうか
    「自分はこういう作品作りたいんです」みたいなことを
    説明口調でモブに語らせるなっての


  724. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:51
    今年はまどかとピンドラだったな、これぐらい突き刺さる作品を来年も期待


  725. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:52
    1クール目のグアグダギャグは何だったんだよ
    構成も伏線もあったもんじゃねえ


  726. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:52
    ピンドラアンチ死ねよ


  727. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:53
    無教養みじめ


  728. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:53
    まどかみたいな軽い作品と比べないでください


  729. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:55
    高学歴カルト=オウム
    高学歴カルト=オウム


  730. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:56
    俺はピンドラ好きだ 好きすぎてやばい アンチのやつらはうざいと思う でも『死ねよ』は言うな アンチのやつらはファンの態度で作品を評価するからな アンチの奴等は無視 それしかない というか皆にピンドラの存在を知らしめてくれてるんだよ


  731. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:56

    まどかとか人気作に擦り寄って評価上げようとしてる痛い奴が沸いてるね^^

    ウテナの時もエヴァと同等とかほざいてたし絶対頭おかしいなこいつら^^


  732. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:56
    信者が勝手に深読みして盛り上げて神格化してくれるから、楽なもんだなー^^


  733. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:57
    いちいち他作品と比べるなよ そんなことするからアンチがわくんだろ 俺は純粋にピンドラを楽しみたいんだよ


  734. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:57
    別に信者は深読みなんてしてないだろ
    よくわかんないけどイクニだから神!ってだけで


  735. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:59
    まさに新興宗教 カルト
    くたばれピンドラ信者ども


  736. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:59
    イクニだから神なわけじゃねーよ 勘違いしてんなよ


  737. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 12:59
    半年間楽しませてもらった(*´ω`*)


  738. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:00
    ゴキブリアニメを崇める人の気がしれません


  739. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:00
    結果出せなかったんだからイクニは引退だろ


  740. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:01
    国柱会


  741. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:02
    イクニが新興宗教とか無知乙
    10年以上前からの宗教ですから
    舐めんな糞アンチ


  742. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:03
    アンチ興奮すんな
    落ち着けよ


  743. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:05
    うーん やっぱり90年代の人だね


  744. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:10
    山岡「こんな信者補正たっぷりのアニメと呼ぶことすらはばかられるようなゴミクズが面白いはずがない。こんなものを本気で面白いと言っているなら○○障害を疑ったほうがいい。明日、もう一度ここに来てください。本当に面白いアニメをご覧に入れますよ」


  745. 名前:名無しの生存者 投稿日:2011年12月23日 13:11
    まともに伝えようという気が感じられなかったな
    見てるのは作者のファンばっかりじゃないんだぞ


  746. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:12
    今年はマジで豊作の年になったな


  747. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:13
    まあ売上が全てですから
    これを持ち上げる奴はまどかを否定するのと同じ


  748. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:14
    雄山「では聞こう。ピンドラの『ピン』とは何だ」


  749. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:14
    「ピンドラが素晴らしすぎて化とエヴァのBD叩き割ったわ」
    って3話あたりに書き込んだ人、元気?


  750. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:16
    本人だろ、元気そうじゃないかw


  751. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:18
    721
    禁書はゴミだけど面白いという展開を選んだけど
    fateはゴミだけど文学とか詐欺を信者に働いて
    結果つまんないのに文学とか覇権とか信者が
    錯覚して


  752. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:19
    コメディー回はつまらないんだけどシリアス回は面白いんだよな
    だから終盤は毎週楽しめた


  753. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:19
    751の続き
    錯覚して騙されてるのが実状


  754. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:21
    744と748
    何故美味しんぼ?


  755. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:21
    ストレートに表現すると凡作留まりだから、
    わざとボカして深いように見せてるだけだったわ
    んでわからないヤツは馬鹿のレッテル貼って高尚ぶるわけだなw


  756. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:21
    アンチうぜえ


  757. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:22
    751
    そうかなミュージカルはつまんないなけど
    タマホマレガエルが出た時は一番わらったはw


  758. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:22
    741
    天理教や金光教だって新興宗教なんだぜ?150年とかだぜ?無知乙


    まぁピンドラ信者は総じてクソだがアニメはそこそこ楽しめたよ


  759. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:22
    ×賛否両論
    ○平凡な駄作


  760. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:22
    どうせ半年後には忘れられてるような作品をわざわざ叩かなくてもいいと思うけどね。

    綺麗に完結したから、二期も映画も期待できないし。


  761. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:22
    別に興味なきゃそれでいいじゃんw


  762. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:24
    スレにも書いてるけど、0年代初頭に流行った「ラストはユーザーにっt!」って
    もうエンタメでは古い手法だけど、ここ数年オリジナルアニメは多いよね…
    なんだろ?世の中淀んでるんだからもうちょっとスカっとした終わりにして欲しいんだが?


  763. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:24
    回によってはさすがイクニと思う話も確かにあったけど
    結構意味が分からずに面白くない話が多かった
    全体的には構成とか話の展開を決めてなかった
    ところが残念だと思う


  764. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:27
    どうしてがちで新興宗教の話?
    まあどうでもいいけどw


  765. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:27
    最後まで見ればちゃんと理解できると思って見てきたのに…
    まさか何一つ分からないまま終わるとは思わなかったわ

    ピングドラムとかそういう設定が分からないだけでなく、
    「結局コイツラ何がしたかったの?」ってレベルで分からん


  766. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:28
    755
    半分あってる
    ただし優れた映像作品てのはたいていそんなもんだ
    根源的で単純な主題ほど描写や演出が重要だ


  767. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:28
    まとめるなら考察もちゃんと載せてくれよ
    他のまとめブログには載せてあったぞ


  768. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:34
    手放しで称賛は出来ないけど
    引き込まれるって意味ですごい貴重なアニメだった


  769. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:40
    754
    最近おいしんぼの記事よく見るからw
    実はピンドラ最終回結構面白かったんだけどここのガチ酷い罵り合いの流れに乗ってみましたw


  770. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:42
    769
    ああそういいアイデアだね


  771. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:43
    何をやってるのかは理解できたけど何をしたかったのか全くわからん


  772. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:43
    俺も歳をとったんだろうな・・
    この作品のすばらしさがまったく理解できなかった。


  773. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:44
    巨大なタマホマレガエルのぬいぐるみ作って売ってくれ
    部屋に飾ったら怖くて寝れないかもしれないけどw


  774. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:46
    何をやってるか分からんなら説明してやろう 皆が大切な人のために頑張る話だ 簡単に言うとね


  775. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:46
    ゴミだった


  776. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:46
    このアニメを理解できた人はいるのか


  777. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:47
    簡単に言うと真の家族愛(ピングドラム)に目覚めた
    ショウマとカンバが二人で両親と乗り換えの罪を引き受けて消滅して、
    運命の乗り換えが行われてヒマリは元気になって家族関係も良くなって、
    代わりに兄弟は呪われた亡霊みたいな存在(サネトシとかモモカみたいに)になって、
    色んな時空を旅してるって感じだろ。たぶん。

    1/2(カンバ)+1/2(ショウマ)で分け合ったリンゴは
    最終的には全てヒマリに渡った(=1)のか?
    プリクリ様の存在とかカンバが何故急に改心したのかとかは分からん


  778. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:49
    イクニのオナニーそれがピンドラ


  779. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:51
    趣向に合わないならさっさと切るに限る。
    無かったことにするってのは存在否定に等しいと思うから尚のこと。


  780. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:51
    ピングドラムの影響で過去が改変されて
    過去の事件とももかがいないことになって
    ひまりは元々の両親の元で生きる事になって
    トリプルHと学校も別になって関係なくなった
    双子の方は子供ブロイラーに送られたことになって
    ひまりは存在すら知らない事になった
    たぶん初期に考えた展開と相当別物になった
    EDでトリプルHが出てくるのはその名残だね


  781. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:53
    アイマスもこれも正直糞だった
    甲乙つけるとしたらピンドラのほうがまだ楽しめたかな


  782. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:53
    かんば⇒しょうま⇒ひまり⇒かんば⇒・・・
    と輪ってたピングドラムは、しょうまとかんばがいなくなるとどうなってしまうのん?
    運命の果実を一緒に食べようって言ってたけど一緒に食べたい人がいなくなっちゃって
    ヒマリは最後涙を流してたってことなんだろうか

    ようわからんけど最終話のマリオと苦労詐欺さん達の空気っぷりはあれいいのか?


  783. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:55
    星野リリィのむだづかいだった


  784. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:55
    結局犯罪者の子供は「運命の乗り換え」でもしないと罪人扱いのままなのか
    冠馬が犯罪おかしてまで陽鞠を救おうとしたのは正しかったのか
    「運命の乗り換え」なんて芸当ができない人間はどんな理不尽な運命でも受け入れなければならないのか
    それが嫌なら世界を壊すしか無いのか
    あの医者とペンギン帽子は何故高倉兄妹絡みでしか運命を変えようと思ってないのか

    運命乗り換えちゃったので全て丸く収まりました、めでたしめでたし


  785. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:56
    言いたいことは超ストレートでかつそんな目新しいわけでもなくいたって平凡なことなのに回り道に寄り道しすぎだ
    おかげで焦点がぼやけちゃってるわけでなぁ、ほんとに1クールもしくは映画くらいに短縮したほうがこんなわからんわからん言われることもなかったろうに

    ただ短縮したところで登場人物が総メンヘラでこいつら何がしたいんだ・・・ってのは変わらなさそうだが


  786. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:56
    信者がうざいな


  787. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:57
    このアニメこそゆとりにしかわからない面白さってやつなんだろうな
    理解できた気になって「理解できない奴は~」ってドヤ顔で語る
    そんなアニメ

    批判でも話題になれば作品として成功と言いたいのかも知れないけど
    内容は>>759の言うように平凡な駄作止まり


  788. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 13:58
    評スレではアンチ優勢というか圧勝だったな。


  789. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:00
    結局は無しの収集がつかなくてこうなりました感が否めない
    たぶんひまりもリンゴもその後双子をちょっとだけ思い出して
    救われるかもしれない、あとはご想像にお任せみたいな
    終わり方だよね、見事にまどかエンドだと思う


  790. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:00
    オワコンといわれながらはがないの記事より※伸びてるんだなwww



  791. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:03
    モヤモヤしたまま終わった


  792. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:04
    結局一番救われないのは最後の方でこの作品推したヤマカンだよなw


  793. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:04
    考察考察うるせーよ
    あんなの見たって作品の印象が変わるわけでもないし
    だからなんだよって話になるだけだ


  794. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:11
    ちゃんと見てたつもりの俺も正直よくわからん部分が多かった
    ただ、作りは親切じゃないけどテーマが存在したのは誰の目にも明らかだし、
    それを読み取る鍵はいくつも散らばっていたことが
    最終話と第一話、二人の子供が話している内容のリンクからもわかる

    想像力のいらないアニメや挿絵つきのラノベに慣れすぎてる人間からは
    バッサリ糞アニメだと斬り捨てられるだろうけど俺は楽しめたし面白かったと思うわ
    まあ人を選ぶのは間違いない


  795. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:11
    やらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬやらおんで対立煽ると一週間以内に死ぬ



  796. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:11
    イミフ系か 見なくてよかった


  797. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:16
    人を選ぶ→楽しめない奴は低能www

    って意味で使ってる奴がほとんどだけどな。


  798. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:17
    まず大前提のピンドラ探しでプリクリが兄弟に探させた理由すら作中じゃ回収されてねーのに
    全部回収されてるジャンって言い張るのは無茶すぎるだろ
    妹をどうにかをどうにかしたかったとか妄想は出来るけど作中じゃノータッチだし・・・


  799. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:19
    頭の空っぽなCランクアニヲタには好評だなw 韓流やAKBに熱狂する層と同じだわ


  800. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:19
    結局全部ももかの手のひらの上だったってことでしょ?


  801. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:22
    むしろ考えてるほうがほど南極だ赤い靴だの余計な要素に気を取られてメインテーマがぼやけるだけだと思うんだが・・・

    問題点はちゃんと指摘してるしどう考えても文句言ってる人らが頭空っぽのようには見えん



  802. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:26
    中身なかったことは確か
    伏線とか謎とか大量生産してたくせに回収されないまま終わった


  803. 名前:  投稿日:2011年12月23日 14:29
    つまんね。エバみたいに手抜きじゃんw


  804. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:29
    しびれるねぇ
    しびれるからオレ寝る


  805. 名前:  投稿日:2011年12月23日 14:29
    人を選ぶ←ゴミの典型の言い訳


  806. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:30
    802
    ぶっっちゃけ雰囲気でごまかしてるよねコレ
    強引にまとめました感が強いわ


  807. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:32
    ウテナよりはだいぶマシだった
    私みたいなゆとりにはウテナは解説抜きだとサッパリわからんかったが
    ピングドラムは多少マシというか、ひとりでもそこそこ咀嚼できたと思う


  808. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:33
    音楽の壮大さに感動した


  809. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:34
    ここに来てる信者の皆さんは指摘に答えてくださいよ
    ちゃんと理解できてるんでしょう?www


  810. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:36
    ひまねっとの記事がうまくまとめられてるよ


  811. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:37
    6,7,8
    なるほど・・・なるほど・・・!


  812. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:41
    このアニメ、伏線回収は期待するのが間違いってのは分かってたけど
    どうしてこう救われないかなぁ
    ひまりが二人を愛してんならいつもの超展開で救われちゃえば良かったのに



  813. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:41
    コメ欄一通り見たけど、誰一人として結論だしてない
    結局オナニーに付き合っただけだったな

    謎の感動とか言うけどBGMだろ


  814. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:42
    陽毬ちゃんの全裸にまったくおにんにんが反応しないので聖なるアニメ。


  815. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:45
    正直タクトの方が面白かった
    1話見たときは結構期待してたんだけどなー…


  816. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:50
    しょせん雰囲気アニメ
    雰囲気だけじゃ何も伝えられないってことだ


  817. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:51
    まぁ雰囲気読めない人ならそういうよねー


  818. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:53
    BGMがなんたらって意見が多いけど俺は全く気にならなかったな


  819. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:53
    813
    結論って何の結論だよ・・


  820. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:55
    819
    俺も気になる


  821. 名前:  投稿日:2011年12月23日 14:56
    ピングドラムは「愛」で、選ばれないと死ぬこの世界では
    「愛」がないと「生」がない。
    分け与えられた愛によって、生きることが出来る。
    しょうまがりんごに「愛してる」といったのは、自分たち
    兄弟のために自分の命をも投げ出そうとする「愛」を与えてくれた
    存在に対する礼のような感じがしたなあ。

    信者とかそうじゃないとかなんでもいいよ。
    みんなけんかはやめようよ。



  822. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:57
    この人は「物語ストーリー」じゃなく「詩ポエム」を書く人なんだろうな
    だから合わない人がいるのはよく分かるよ。だって意味不明だから
    だけど引き込まれる意味もよくわかるよ
    個人的には脚本は別の人で演出とかで頑張ったら万人向けもいけるかもね


  823. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 14:59
    信者が自分の妄想を事実のように並べて
    「これが分からないのはアホ」と言い出すアニメ

    今まで持ち上げてた手前、引っ込みつかないのは分かるが



  824. 名前:名無し 投稿日:2011年12月23日 15:00
    自分の理解出来ないものは糞と言う人にはつまらなかったと思う
    かく言う自分も解釈が追いつかない箇所は所々あるけど
    言いたいことは伝わってきたから満足してるよ


  825. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:02
    考察は二次創作ってAS姐が言ってただろ
    つまり中身のあるように見えるアニメは総じて糞


  826. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:03
    メンヘラアニメ


  827. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:03
    意見があるならともかく
    見てないとか言いながらコメント書きに来てるヤツ何なの
    よっぽど暇で構ってほしい寂しい子なのか・・・

    本筋はケリついたと思うよ
    周りの問題に触れないのは見てれば予想ついたから、期待しても無駄ってわからんんのかとしか。


  828. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:04
    俺は面白いと思った
    でも時代に合ってない、見終わったあとでうじうじ考える懐古厨オッサン向け


  829. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:04
    分からないやつはブヒアニメの記事で絶讃コメでも書いてりゃいいのに
    なんでわざわざ絡みに来るの?だから馬鹿って言われるんだよ


  830. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:06
    感動するんだろうなーと思いながら見たわ。
    この作品は1話から一気に観た方が良さそうだな。

    あと最後に昌馬がりんごに愛してるっつったけど、好きだくらいの方がしっくりきた気がする。そんな密な描写あったわけでもないしさ。


  831. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:06
    理解出来ない奴はけいおんとかまどマギでも見てブヒブヒ言ってろってのは同意


  832. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:08
    最後まで三兄弟が好きになれなかったわ
    特に晶馬


  833. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 15:12
    監督の風体からして90年代でアタマ止まっちゃってるんじゃないの
    あんなメッシュ入れるのとか流行ったよね昔
    こういう難解風な作品も流行ったよね昔


  834. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:14
    謎が多いまま終わった………
    もうちょっと回収して欲しかった


  835. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:15
    で、理解・理解言ってる人は何が理解できたのかなー?


  836. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:16
    とりあえず、知覚すらできてない奴にこの作品を語る資格はないよね
    断言してしまってる奴らはそこまでの人間、きっと何者にもなれない存在


  837. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:17
    雰囲気に流されて泣いたわwwwなんだかんだでイクニには楽しませてもらった最終回だよ。
    ウテナ見直したいね


  838. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:17
    なんつか、やる時代間違えた作品だと思った。
    良くも悪くも90年代の作りだわ、やっぱ10年以上ブランクのある監督じゃこうなるわな


  839. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:21
    信者が覇権覇権うるさかったけど
    結局ゆるゆり以下だったね


  840. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 15:22
    最初のりんごちゃん暴走がどうしても不愉快で見なくなったけど
    とりあえず小説買ってくるか


  841. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:26
    話の本筋はまあ理解できたと思ってる
    ただ総じてあんまり面白くは無かった


  842. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:30
    勉強とかならそりゃ頭使っていろいろ考えるけど
    なんで息抜きのアニメに色々考えて見にゃならんのだって感じだわ


  843. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:31
    いや、買えよ。ここで絶賛してる奴はちゃんとBD買え。
    全然売れてねーじゃねーか死ねよ。


  844. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 15:39
    2クールもかけたラストがこんなんかw
    信者の気持ち悪さだけが残ったアニメだな


  845. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:40
    BD買ってますけど、何か?


  846. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 15:44
    運命の果実とピングドラムがなんなのか理解しないと全然面白くないだろうな


  847. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:47
    842

    嫌 な ら 見 る な


  848. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:48
    はがないのコメ数に比べてこれかよw

    どうして差がついた


  849. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:49
    これで劇場版とか来たら袋叩きされるのは目に見えている…
    ピンドラ絶賛してたMAGネットはこの締め方に関してどの様な意図があるのかキチンと幾原監督にインタビューしとけ


  850. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:53
    切ない、これがこの家族の運命への答えか


  851. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 15:54
    なんでだろ「フォアボールで歩かせて牽制球でアウト」なんて言葉が思い浮かぶ作品。


  852. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 15:57
    ほんといい最終回だった。1話とリンクして輪になってるのもいいね。今年のアニメで一番面白かった。と言うより今まで見たアニメで一番好きかも。個人的にウテナやまどかと比べ物にならないくらい面白かったと思うな。まあ、人それぞれだけど


  853. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 16:00
    UN-GOとか最終回なのにまだ100いくつしかコメないのにこのスレ結構コメ伸びてる



  854. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:00
    期待してた演出がイマイチだったのがちょっと残念だったよ
    次回作に期待
    出来れば早めにお願い!


  855. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:00
    よかったよ
    ありがとう!


  856. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 16:01
    さねとし先生の「マジで?」に痺れました


  857. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:02
    自分の中で意味が判ったと思ってる奴には面白かった
    それ以外の連中にはつまらなかった

    それだけのこと

    そして俺は後者なのでピンドラはゴミ評価だがそれもまた仕方の無い事


  858. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:03
    早く関東放送見てこの賛否両論に加わりたいわ


  859. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:07
    しかしコレ叩いてまともな作品持ち上げてるかというと
    大概しょーもない作品だから説得力がなぁ


  860. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:10
    関係無いけど安吾良かったよな もっとコメント伸びていいと思うんだけど


  861. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:10
    ロリ、おっぱい、百合、ハーレムがないからつまんなーい


  862. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 16:16
    だから、どうして信者はアンチに馬鹿とか萌えブタとかレッテル貼りするんだよ・・・
    好き嫌いあって当然のものを、そういう風に否定意見を馬鹿にしたレッテル貼りするから
    余計に対立厨が大活躍したんだろうがよ


  863. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:17
    こうゆうのもいいな




  864. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:17
    個人的には考えさせられて十分楽しめる作品だったけど
    これを嫌いだと言う人の気持ちもわからんでもない


  865. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:17
    考える事の娯楽って感じ
    謎に対して解釈を繋げる事を楽しむ作品だと思った

    面白かった事は間違いないんだが、与えられるばかりで何もしない人には楽しめないものなんだろうな


  866. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:21
    関東未放送でこのコメントかよ


  867. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:24
    面白いかったことにしないと自我が保てない儲かわいそう;;


  868. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:27
    わからないとか言ってる奴は俺はアホですと言ってるのと同じだろ。


  869. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:31
    「愛してる」ってタイトルが全てだな 愛が巡り巡って運命を形作る



  870. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:31
    信者の自分達は頭いいアピールが笑える



  871. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:32
    双子は双子のままなのか
    最終回良かった

    映画化期待するよ


  872. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:33
    なんでピンドラに親殺されたみたいなやつが多いの?
    愛してるって言って欲しいのか?


  873. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:35
    最近増えてる 投げっぱなしED  脚本力がない作家の最終的手段になってるな
    このところ アニメもドラマも投げっぱなし多すぎww

    伏線の貼り方もわかった、謎をひっぱるのも覚えた 意味深な次週へのひっぱり
    だけど、最後ダメww 謎を処理できずに読者に投げるww


  874. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:38
    >>873
    投げっぱなしわろた


  875. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:43
    伏線回収はしてないだろ


  876. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 16:43
    >>872・フェアリー・テイルとか全部アニメ内で小さい子供にでも分かるように説明してくれるアニメでも見たほうがいいんじゃない?


  877. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:44
    1クールで十分だった。ってのにはすっげー同意


  878. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 16:45
    投げっぱなしって言ってる奴はバカか小学生か見てない奴のどれかだろうな


  879. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:46
    泣けもしないし、納得もいかない、風呂敷広げたのはいいけどたためてない


  880. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 16:48
    リンゴの部分半分でよかったと思うがそれでも2クールは絶対必要だった。リンゴの1話分を南極であった話にしてもらいたかった。


  881. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:48
    推理小説で言ったら、犯人のトリックが超能力でしたっていうぐらい「は?」って感じ


  882. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:48
    解った!←解ってない
    理解することより何かを感じられればいいんじゃないかなと思います


  883. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:50
    話は面白かったけど演出が気になるとこが多々あったんで次回作に期待。


  884. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 16:50
    いやいや、最後は感動でボロ泣き。納得いく以上に素晴らしい最終回だった

    ありがとう


  885. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:51
    まぁ意味が分からないなら分からないでもいいじゃない。
    考察サイトでも見て改めて考えてみれば楽しめるかもね。


  886. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:51
    ピンドラ信者って決めつけが酷いよな
    自分達が典型的なアスペだって気付いてないんだろうな


  887. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:53
    綺麗に終わってたとは思うが
    面白い終わりだったかと言われたら
    ノーとしか言いようがない


  888. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:55
    結局このアニメを支持する連中から最後に出てくるのは「わからない奴はバカ」だもんな
    知的スノッブもどきが自分の欲求を満たすためにはちょうど良かったんだろう


  889. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:57
    まぁ年明けたら頭の中からはすっぱり消えそう


  890. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:57
    俺も信者だけど 低学歴とか言ってるのは一部なことを理解してくれ


  891. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 16:57
    さっき録画みたけど面白かった
    生きるための理由、生きる意味を考えさせられた
    この話の中心人物って一番言ってほしい人に「愛してる」って言ってほしかった人だよな


  892. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:01
    訳のわからないものを、さもわかったかのように語る奴らほど見てて痛いものはない
    ってのを2クール使ってイクニは証明してくれたんだよ・・・多分


  893. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:03
    愛によって救われる人がいる、幸せを見つける事ができるって言いたいんだろ
    それを昌馬と冠葉が自分の身を持って体現した ピングドラム(運命の果実)を分け与えて、愛による死を選んで
    苹果に最後に愛してるって言ったのもこのメタファー



  894. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:08
    こういう終わり方になるのは予想してたけど淋しいな
    マジ泣きしてしまった・・・


  895. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:09
    最後まで声優の演技が良くならなかったな
    冠葉陽毬眞悧の声優ヘタクソ


  896. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:10
    これで泣ける奴はあの花とかABでも泣けるんだろうな


  897. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:11
    見直したいけど2クールは長げー
    頼むから総集編やってくれ


  898. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:20
    え? 叩くなら見るなよ


  899. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:22
    12周観た あの花?AB?あれで泣いた?無いわ、流石にあの糞脚本では泣かない


  900. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:24
    理解できる自分カッコイイとかそういう気持ちから言うんじゃなくて、
    単純に、全部いちいち説明しないと理解できない、というより理解しようとしない人が多く感じる。
    理解しようとするほど魅力感じなかったっていうならわかるけど。


  901. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:25
    まさに絵に描いた林檎だったのがなぁ
    別に何者にもなれなくたって別にいいじゃないと思うんだけど
    弱肉強食でも信者に愛されたピンドラは残る?別に消えていいと思うけど
    たかがアニメ、人生そんなもんだよ考察の余地もない


  902. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:26
    ※896
    ピンドラ泣いたけどあの花とABは泣かなかったよ


  903. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:35
    相変わらず糞やらおんの※欄は自分が楽しめなかったから、わからなかったからって「作品がクソなせい」と発狂し出す基地外が多いなあ
    (しかもたかがアニメで)
    さすが池沼の巣窟は違うわ・・

    最初っからこういうエンドになることは目に見えてただろ
    まあこれだけ信者もアンチもついたってことは十分な成功作だよな


  904. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:37
    やらおんのまとめ記事ってマジksだな
    愛もクソもない

    そもそも愛を知らない奴にこのアニメは楽しめないよ


  905. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:41
    未だに叩いてるやつらはなんで我慢しながら24話までみてたの?


  906. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:42
    ここの管理人性格悪そう

    そもそもペンギンが宅配便で送られてくるような話なのに
    わかるとかわからないとか言ってる人何なの?


  907. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:42
    やらチルはピンドラが嫌い

    うんうんすごく納得だ


  908. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 17:44
    じゃあ見なくて正解ってこったなw俺ぁ本気で絶対に分からないだろう


  909. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:46
    はいはい運命の乗り換えが完了したので信者さんは向こうの世界に行っちゃってください



  910. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:49
    >>905
    見てなきゃ見てないで文句言う癖によく言うぜw


  911. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 17:54
    やらちる発狂すんな


  912. 名前:さあ 投稿日:2011年12月23日 17:54
    ピングドラムって「無条件の愛」でしょ


  913. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:01
    ヤマチルお前たちがどんなに叩いても
    ヤマカンは負け犬なんだよw


  914. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:03

    糞イクニ哲学宗教信者「よくわかんないけどイクニだから神アニメ!!
    わからない奴は低脳!!」

    これがピンドラのすべてを表している


  915. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:03
    俺ははがないとかギルクラとかお約束の3話で切ったけど
    ああいう受け付けないアニメを2クールみるなんて考えられない


  916. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:03
    結局ペンギンってなんだったんじゃボケー!って人には向かないアニメだったね
    監督が放送開始前に「人を選ぶアニメ」って言ったのがよくわかる

    糞アニメだとは思わないけど素晴らしいアニメだとも思えないわ



  917. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:05
    913
    お前は誰と戦ってるんだよww
    ヤマチルって誰だよwww


  918. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:08
    916
    お前の言う素晴らしいアニメを教えてくれ


  919. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:10

    糞イクニ哲学宗教信者「よくわかんないけどイクニだから神アニメ!!
    わからない奴は低脳!!」

    これがピンドラのすべてを表している


  920. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:11
    人は愛によって生きてるんだよ
    ここの※には愛が無い


  921. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:11
    917
    ヤマチルとは、何者にもなれない行き場の失ったヤマカン信者の事だよw


  922. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:14
    919
    いや、ときどき面白かったとは思ったけど
    あの最終回はちょっとと思った
    あとちょっとこのアニメを面白いと思っただけでも
    カルト宗教信じるのと同じなんですか?
    あなたも相当あれですねw


  923. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:16
    どんなksアニメでも最後まで見切った人は擁護したくなるもんだよ
    それが人間心理ってもんだ
    自分が費やした貴重な時間がすべて無駄だったって認めたくないだろ


  924. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:17
    イクニ信者はヤマカンにライバル意識があるみたいだなwwww
    過去の栄光にすがってるとことか似てるしお似合いだよwwwww


  925. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:17
    俺はこの話が嫌いだ。俺はペンギンが嫌いだ。


  926. 名前:宣伝王子 投稿日:2011年12月23日 18:20
    ただ今ヤフー知恵袋にて 今年のtop3アニメ投票会を実施中!! 

    今すぐ↓をヤフーで検索してGO!!
    {「2011年のアニメを振り返って・・・。」皆さん今年のアニメはどうでしたか?}




  927. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:20
    なんでイクニが叩かれるのか知らないんだけど、、、
    なんかあったの?


  928. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:21
    途中までつまんねーなーと思ったが
    結局は最後まで見てよかった。

    まあ俺には、
    最後に別の世界線(妹が生存する世界)への乗り換えが成功したって事しか
    わからんかったがwww


  929. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:22
    >>923
    最後まで見た結果援護すらする気にならないんだけど


  930. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:22
    良い最終回だった


  931. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:24
    逆になにがお前らをこんなに発狂さるのか理解できない


  932. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:26
    924
    ねえよだって実績ゼロじゃないかヤマカンは
    今後覇権取る可能性ないのに公演開くし
    次回作にいまだに期待するヤマチルはバカだと思うw


  933. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:26
    駄作を作ったら叩かれるのが当然だろ



  934. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:28
    まずヤマチルっていないだろw


  935. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:31
    ヤマカン記事乱造ブログにすらいないヤマチルww


  936. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:32
    一話で切ったわ


  937. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:32
    すっきりしない最終回だったようだな
    見なくて正解だった


  938. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:34
    イクニ信者様の言うとおり低学歴で馬鹿な俺には理解出来ないアニメでした


  939. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:38
    お前はけいおんの記事書いてりゃいいんだよ


  940. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:40
    んー? 普通に理解できてる人たちの解説レスを一切拾わないってのはどうなんだ
    結論ありきの記事作りだなぁ


  941. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:41
    アントニオ


  942. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:43
    すごく良かった……!!

    私はイクニがどうとか興味ないけど、面白いものは面白い。好きなんだから好き。
    本当、数ヶ月、ピングドラムのために金曜日だけ早く起きて見た。金曜日は幸せだった。
    好きな人は好きだし苦手な人は苦手。それじゃ駄目なの?

    駄目なんだろうなぁ~うん、分かってるよw


  943. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:43
    1クールでやればよかったのに


  944. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:46
    まあ世の中には低学歴の方が多いからな
    理解できないのもしょうがない


  945. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:48
    イクニ信者ってほんと気持ち悪いわ
    宗教かよ


  946. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:54
    3兄妹の愛が巡って互いに充足したのはよくわかったんだけど
    りんごちゃんはもっと愛されるべきだったと思うんだが

    散々気持ちはねつけたあげくに
    最後っ屁で愛してるとか抜かしただけでりんごちゃん満足させたとか思うなよ晶馬
    消える前にチューぐらいしていけ甲斐性なしめ


  947. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 18:58
    これよりドラえもんのほうが面白いわ


  948. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 19:01
    好きなものは好きってだけならいいんだが、それを語る過程で
    理解できないのは低学歴のバカとかアンチはただの萌え豚だとかっていう
    変な構図を作ってレッテル張りしてることが問題なんだよ


  949. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 19:10
    948
    一部のやつらが言ってるだけだ、俺は言わないようにしてるよ


  950. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 19:17
    ベン・トーとか日常を理解できないやつらがこういう馬鹿ほいほいアニメに
    流れてるんでしょ?
    感性の古さを考察で補うみたいな感じ


  951. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 19:26
    950
    釣り?


  952. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 19:27
    泣いた


  953. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 19:43
    関東組だけど気になってネタバレ見にきたw
    一応ハッピーエンドぽいんだね
    ※6、7、8のまとめわかり易いなGJ


  954. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 19:48
    晶馬がリンゴちゃんに愛してるって言ったシーンはマジでやばかったわ

    でも、これは対立廚で荒れそうだなw


  955. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 19:53
    がんばって最終回まで見たが、5,6話で切っとけばよかった


  956. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:02
    予言的中!

    ピンドラ最終回はエヴァのように
    抽象的に描き視聴者に補完させる手抜きになる

    とココでコメしたとおりになった!!
    過去のピンドラ記事のコメ探してみな
    一字一句間違いなく予言してるから


  957. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:06
    数多くのアニメみてきたが、そのなかでも1、2を争う出来の最終回
    もちろんワーストの。


  958. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:09
    アニメにも相性があるじゃん。だから批判が出ても仕方ないと思う。
    萌えアニメとかグロアニメとか受け付けない人がいるしね。ひぐらしはグロいから、らきすたはキモいから一話で切ったとか。ピンドラも独特な雰囲気だしね。
    でも、僕にはピンドラ合ってたみたいで楽しかったです。




  959. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:15
    ある意味予想通りの終わり方だったなw
    わかりやすい話しか求めない萌え豚にはキツいんだろう


  960. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:18
    俺の中では今年べスト3に入るわ


  961. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:19
    もうちょっとわかりやすくしてほしかったが
    大概は面白かったな。前回までついていけただけにえ?とはなったし
    苹果ちゃんの話はおおむねいらなかったが楽しかったわ



  962. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:22
    もうすぐ1000か
    ピンドラ人気だったか


  963. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:22
    951 釣りではないですね。かなり核心突いてるつもりです。


  964. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:35
    >>963
    新海作品を侮辱シタナ。ユルサナイ


  965. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:38
    視聴者側に考えさせる方法は駄目なのか〜 作中で全てを語って欲しい人って勉強とかクイズですぐ答え見るでしょ?


  966. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:40
    すっげーぶん回すだけぶん回してポイっとしたアニメだったな
    中身が"無い"があるみたいな感じか?とりあえず俺には合わなかった


  967. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:40
    1話 ピングドラムを手に入れるのだ!

    陽毬にとっての運命の人は晶馬
    晶馬にとっての運命の人は冠葉
    冠葉にとっての運命の人は陽毬だった。

    だからアニメのタイトルが「輪るピングドラム」


  968. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:42
    きちんとした考察レスがあったのに何故拾わないのか


  969. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:44
    956
    お前ピンドラ最終回見てないだろ…



  970. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:51
    売上=アニメの質が全部にあてはまるわけじゃないんだから、少なくともピンドラは。
    信者だの低学歴だのなんでも単純化するなよ。その言葉も抽象的でよくわからんぞ




  971. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:52
    全然投げてないどころか
    直球勝負で終わったんだけどなぁ


  972. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 20:59
    最近って売上と萌えが全てみたいな感じになってるよね ピンドラ良い作品なのにな


  973. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 21:11
    なんだもうすぐ1000いくじゃないか
    それだけ書き込みたいやつがいるなら、ピンドラの展開は正しかったってことだな
    議論したらその分、監督の思うつぼだろw


  974. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 21:12
    ぶっちゃけどうでもいい枠だったわ。とりあえず信者はきもい


  975. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 21:12
    935
    いるだろにやらかんしつこく攻撃したくせに何を今さらw


  976. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 21:14
    どうでもいいことだが、分かる分からないの基準は人それぞれ違うんだよ。理解できたと言ってる人が理解できなかったと言ってる人よりも理解できてないかもしれない。だから理解できたとだけ言っても意味ないんだよ。何かしら説明したりしなくちゃ。


  977. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 21:15
    ピンドラはREWRITEのパクリ


  978. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 21:18
    977
    鍵っこ乙


  979. 名前: 投稿日:2011年12月23日 21:21
    思わず1話から見返してしまったが、
    1期のほのぼの感のあと24話見ると
    すげー悲しい気持ちになる

    けれどこれも運命ね
    愛の話、すごい良かったよ!伝わったよ!


  980. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 21:23
    イクニもウテナもしらんけど終盤は惹きつけられた
    今年はいいアニメが多くて満足


  981. 名前: 投稿日:2011年12月23日 21:23
    あ、もしかして関東組みのために
    あえてこういうレス抽出してんのかな?
    確信的なセリフとかシーンとか全然でてないし


  982. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 21:25
    見返すと新たな発見が多い


  983. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 21:29
    先週まで高学歴どうこう言ってるアンチ死ねよとか思ってたけどあながち間違ってなかったかもな


  984. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 21:37
    いやいやリライトの劣化パクリだろう


  985. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 21:39
    >973
    議論なんて起こってないけどな
    信者は相変わらず、低学歴には理解できないとか言って逃げてるだけだし


  986. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 21:46
    ピンドラは信者にも理解出来ない糞アニメ


  987. 名前:名無しさん@2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 21:48
    冠葉→北
    晶馬→南
    陽毬→日本

    日本は、北と南の犠牲の上に生かされてるから、感謝しなさいというアニメでした


  988. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:03
    理解できたわー、オレ高学歴だから全部理解できたわー


  989. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:05
    さすが最終回だけあってコメント伸びるなあ
    関東用の記事もうひとつ出来そうだ


  990. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:06
    最終話が賛否両論意味不明の作品は名作の条件なんじゃないかな?


  991. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 22:08
    ひまりたちの罰はどうなったんだ?


  992. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:10
    わかんなかったけど面白かった
    つまらんと言われても仕方ないとは思うけど


  993. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:13
    結構マイケルジャクソンのオマージュなシーンとかあるのかな?
    パッケージとかもそうだよね? あんまりマイケル知らんけど


  994. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:15
    信者のテンプレ「わけわかんないけど面白い」

    これを使えば今日から君もピンドラ信者だ!


  995. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:19
    学歴は関係ないけど、銀河鉄道の夜を目にするような環境に居なかった諸君は
    わからないで終わっても仕方ない


  996. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:23
    抽象的な比喩表現のみ
    性質わりい糞アニメ


  997. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:25
    ↑「わけがわからなくて、かつ楽しめなかった」
    そんな君が一番の負け組だ


  998. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:30
    適当に思わせぶりな伏線ばらまいて高学歴()だと思わせる汚い糞アニメ
    これに感化されたキチガイな勘違い狂信者を生み出した戦犯イクニ


  999. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:36
    最後は王道の夢オチパターンかよ・・・
    いい作品だったよ


  1000. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:37
    1000
    そして結局ピンドラ自体が何者にもなれなかったねwww


  1001. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:39
    うみねこ臭がした


  1002. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:42
    このラストを夢落ちとか言ってるやつは全く理解していない


  1003. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:44
    イヤー凄い良かった。無茶苦茶感動したよ。
    抽象的な表現が多いから若い人や小難しいヨーロッパ映画みたいなのを見慣れてない人にはつらいかもしれないが…
    あと途中から見始めたり脱落した人が途中から戻るのには厳しかったかな(だから円盤も売れにくい)
    最近は投げっぱなしの最終回が多い中でよくぞここまでしてくれました。最終回の出来だけならば今年一番だね
    映画化したら質的にも売れゆき的にもダメだと思うので、このまま終わってください(どうせなら全話映画館で上映してください)


  1004. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:50
    エロで売ってる最近の糞アニメよりはマシだろう


  1005. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 22:52
    夢落ちとか馬鹿かよ……シュタゲだろ……


  1006. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 23:03
    ココけいおんだと絶賛記事ばっか
    管理人の好みが色濃く出てるな


  1007. 名前:BB 投稿日:2011年12月23日 23:04
    舞台劇、いわゆる3次元のお芝居で使われる演出方法をアニメ風に
    アレンジしてるだけだから、通常のアニメで使われるような分かりやすい
    エフェクト等とはそれぞれ意味合いが違うし、物語の結末もそういう
    感じでここまでの物語で意味を込めてきた「何か」を投げかけてる
    だけだから、最初から最後まで覚えていないと分かり難いかもな。

    でも、オレは普通に面白かったぞ。分からなかった人はどっかの
    解説サイトをいくつか回って把握できてから見直してみて欲しい。
    ちゃんと意味のあるラストになってるから。


  1008. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 23:10
    サネトシの存在がよく分からんかった


  1009. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 23:11
    毎週毎週途切れ途切れ観てた人には分かり辛いかもな


  1010. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 23:30
    エヴァはほんと日本アニメの癌だな
    あれのせいでわけわからんのがかっけーみたいな作品や視聴者が増えた
    まあピンドラはなんだかんだ面白かったな
    エヴァがなければもっと面白いアニメになってた


  1011. 名前:  投稿日:2011年12月23日 23:31
    見終わった時、なんか切なくてじわっときた。
    よく分かんないとこあったけど、スレ見てやっとなんとなく分かった・・・かな?
    でもいいや面白かったから。

    ただ最後までジャイアンの声に慣れなかった。あとサネトシの声も・・・。
    双子のショタ声も低すぎてもう・・・。


  1012. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 23:38
    Ωを擁護するクソ共だからな


  1013. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 23:41
    エヴァとイクニ作品はどちらかと言ったら全く逆の作品だと思うの


  1014. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月23日 23:42
    最後の流れは分かるけど、帽子かぶったひまりの人格が変わるのが分からない。

    いつも言えなかった感情が出てたのか、それとも林檎の姉の人格だったのか?


  1015. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 23:42
    23話ラストのさねとしが格好良すぎた


  1016. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 23:42
    物語の前半は、苹果が多蕗たちや高倉家と係わることで、桃果のやり残した運命の乗り換えに(自分が罰を受けても)手を貸す下地を作った。苹果の心を変えたのは晶馬の献身だし、多蕗と時籠の苦悩も影響している。
    高倉家の日常描写も、陽毬の独白のように(家族への不満も含めて)自分であるために必要な想い出として、欠くことはできない。

    最初からちゃんと愛があったことに登場人物たち(と視聴者)が気付く為、全て必要な時間だったと思う。


  1017. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月23日 23:47
    よくわからんけど
    大まかになんとなくわかる終わり方
    なぜか最後に謎の感動

    わからないけど謎の感動できる、ってのに尽きる
    俺の結論は新しい見方のできる鋭角アニメ


  1018. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 00:01
    BD売上が楽しみですね!w


  1019. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 00:12
    ああ、俺はBD買うわ
    何回も見直してみないと分かんないし、見直す価値あると思うし


  1020. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 00:13
    正直、無意味にオウムとか使ってタチの悪い話題の集め方しようとしてたアニメで愛が大事だよとか言われましてもですね
    ラストに意味はちゃんとあったとか言われましてもそこに行くまでに意味のない要素ばかりだとどうしても散漫になりましてね


  1021. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 00:14
    晶ちゃんかっこよかった


  1022. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 00:19
    舞台でならかなりの絶賛受ける。ああいうわけ分からん作品多いし。まどかやタイバニがわかりやすいアニメ的な作品としたら、ピンドラは暗喩・メタやら放り込んだマニア向け捻くれた作品。
    個人的には小説版3冊で十分。アニメだと長過ぎる。
    ただ監督が初期の頃に「そんな考察しか出ないの?」ってツイッターだかで言ってたのは馬鹿らしいな。こればっかりはイクニの自己慢過ぎだと思った。


  1023. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 00:25
    いや~面白かった本当。サネトシ先生も満足したっしょw


    リンゴちゃんもしぬかと思ったが、助かったし、ペンギン生きてるし満足かな




  1024. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 00:27
    結局、序盤でしつこいくらい出てきたゴキブリは何だったんだよ?
    マジで意味わかんねーぞ?


  1025. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 00:49
    眞悧は(誰にでも潜む)狂気に支配された人で、桃果と相討ちになってからは16年前の呪いとなった。こどもブロイラーを存在させる社会は間違っているから闘わねばならない!と生真面目に生きている剣山たちKIGAの会は、狂気に引きずられた眞悧に利用された。
    世界が壊れる様子をもう一度桃果に見せたくて、眞悧は運命の子どもたちに16年前の呪いを実行させた。冠葉はプリクリの延命の為に一度ピングドラムを渡しているのと陽毬への想いが強すぎて、眞悧の呪いに引きずられた。
    ピングドラムは、罪も罰も命すら一緒に相手と分かち合う愛?


  1026. 名前:名無しさん・・・ 投稿日:2011年12月24日 00:51
    俺、低学歴だからオチがしっかりしたアイマスの最終回のが何倍も面白かったわ・・・
    う~ん。ちょっとカルトすぎてね。どうも。
    正直考察スレも毎週見ては来てたけど〆はちょっと…。でも音楽と演出はとにかくよかった。サントラ出たら買いたい


  1027. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 00:53
    誰か、「銀河鉄道の夜」とのリンクについて書いてるかな~って、今までROMってたけど、結局1人だけチョロって感じで。。。
    カンパネルラ&ジョバンニ⇒カンバ&ショーマとか。。。ザネリも。。。
    「銀河鉄道の夜」のアニメ映画(999とは違うよ。宮沢賢治原作版)もあるから、それを見れば、ピンドラのあちこちに映像のパロがあるのもわかるはず。。。だけど。




  1028. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 01:15
    ピングドラムって誰かの命懸けの愛してるって気持ち?
    結局乗り換えの力は爆発を防ぐ未来に乗り換えるのに使ったんだよね?力を使ったのはリンゴちゃんで、晶ちゃんが身代り(ピングドラムつかった)になったの?
    ヒマリは冠ちゃんのピングドラムで命を貰った?のかな?
    サネトシ、ももかは未来が分かる力があってこうなる未来が見えてたからああいう立ち回りだったということ?

    ただ最後リンゴが半分だったのはどうして?半分のリンゴには価値があるということかな?


  1029. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 01:28
    ホントにアニメが好きって人じゃないと最後までは見ないね



  1030. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 01:29
    意味わかんないけど面白いから始まって、意味わかんないけど感動したで終わった

    ウテナとは違うけどウテナっぽい、ここまで意味不明のまんま視聴者にぶん投げるアニメってのも久しぶりで懐かしい感じ


  1031. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 01:31
    はいはい、高学歴高学歴


  1032. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 01:51
    最終回にしてようやくスレにらしさが戻ってきたな


  1033. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月24日 01:52
    とりあえず視聴者の想像に委ねるってことだね?
    >>6
    >>7
    >>8
    ↑の説明でかなり納得できたけどこれも一つの捉え方にすぎないってことか


  1034. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 01:56
    「よくわからないけど感動した」
    「よくわからないけど涙が出た」
    「高学歴が見るアニメ」

    というようなことを書き込むバイトが見る駄作アニメ


  1035. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 01:57
     …人生どれだけ経験してきたかによって、得られる感動が違うんでないの?
     よって、感想分かれる。
     つまり、鏡。

     …24話も必要だったかは別にして。


  1036. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 02:00
    しょうちゃんなんでりんごちゃんに
    愛してるなんてゆーの?w
    なんかもうgdgdだねっww
    たまらないこの糞っぷりww


  1037. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 02:01
    流れでみてただけだった
    雰囲気アニメ乙


  1038. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月24日 02:11
    オチとわかりやすさを求めてる奴はただの馬鹿だろ
    それがなくちゃアニメはもちろん、作品も社会も現実も見られないぞ

    カンバとショウマは、銀河鉄道の夜のカンパネルラとジョバンニからでおk
    二人以外の人物(ザネリなど)も、銀河鉄道の夜ので由来してるみたいだ


  1039. 名前:  投稿日:2011年12月24日 02:13
    クソアニメ



  1040. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 02:25
    「命」だけじゃなくて「自分の愛も罪も分け合う意志」を持って始めて「命」をピングドラムに変えれる、ってことだよね。そうじゃなきゃ1話の冠葉から「命」とってるのに「ピングドラムを探せ」とかいうプリクリ様意味わかんないもんね。陽鞠が「高倉家に来てから小さな罰ばかり受けてきた、でもそれが大切な思い出」って言うのは、冠ちゃんが自分の愛だけ与えて罰は分けなかったことに対してもあるのだろうか。でも何でピングドラム半分消えたの?そこがわかんない。でもいい作品だと思うよー!


  1041. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 02:28
    ※1028
    冠葉は晶馬にピングドラム(林檎=誰かからの愛)の半分を分け与えたんだと思う。
    本当は選ばれた(愛をもらった)のは冠葉なのに、そうやって冠葉が晶馬も箱から出してあげた。
    晶馬が冠葉から貰った半分のピングドラムを冠葉に返還、冠葉は一つになったピングドラムをひまりに与えて救済。
    そして乗換えの代償は晶馬が引き受けた。

    兄弟は消え、運命の乗換えで晶馬、冠葉がいない世界に…と自分は解釈した。




  1042. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 02:29
    連投、長文すまん

    高倉父は「世界は、選ばれる者か選ばれない者か~そんなのおかしいから浄化する」的なことを言って世界を壊そうとしたけど、
    冠葉は林檎を2つに分けた=世界の「二つに一つ」的な観念を壊した。
    最後に林檎が半分だったのは、そういう愛のある選択肢もあるんだよ、世界は捨てたものじゃないんだよ、ということの表現かなあと。

    いろいろ言われてるけど、自分は楽しめたし感動した。コメント見てたら、解釈も感想も人それぞれなんだな~って思った。



  1043. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 02:47
    いかにもウテナやエヴァンゲリオンの時代の監督だね。
    投げっぱなし、視聴者に解釈任せ。

    そういう時代を経てないいまの未成年には、「イミフなにこれ…」だろうね。


  1044. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 02:53
    想像や推測で理解しようとしてるだけ
    みんな本当に理解してる人なんていないんだよ。
    でも、切なくて最後救いもあるいいENDだったね。



  1045. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 03:05
    EDって伏線じゃないのかよ
    結局トリプルHにならないで終ってんじゃん


  1046. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 03:15
    まどかがパクった仮面ライダー龍騎の終わりをパクったピングドラム


  1047. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 03:29
    ウテナは一発で理解できたが、これはエピローグくれえええええええええええええと感じてしまった。が、ここの最初の方の連中のコメで全てに納得がいったわ
    グレイトなアニメだったわ


  1048. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 03:29
    輪廻転生だよ。最後に良いことしたでしょ。ご褒美で生まれかわることが許された。乗り換え出来たからかんばの起こしたテロもなかった世界になったわけだよ。


  1049. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 03:31
    最終話見た
    ちょっともう一度最初から見直してくるわ


  1050. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 03:34
    どうせ映画版が出るでしょうから熱くなるのはもうちょっとあとでも良いでしょう


  1051. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 03:35
    陽毬から冠葉へ渡されるピングドラムが半分になるのは、晶馬から渡されたピングドラムが陽毬を素通りする訳じゃなく、陽毬と冠葉で半分ずつに分け合うことを意味している。相手と分け合うことがメッセージ。

    そうやって半分ずつ繋がって、愛が世界中に輪って行く。そんな世界(運命の乗り換えられた未来)にこどもブロイラーは存在しなくなるし、例え愛されなかった子どもでも再び誰かを愛することが出来ると示す為に生かされた、と多蕗と時籠は気付き始めた。


    冠葉と晶馬の消滅によって呪いの罰は引き受けられ、爆弾だった黒テディ・ドラムは白黒ツートンカラーのテディ・ドラムになった。
    これは、テディ・ドラムの腹部に描かれている太極の紋様と同じで、陰陽によって統一された宇宙観。光と影の両方が世界には必要で、眞悧が復活する機会も再び巡ってくるかもしれない。


  1052. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 03:48
    おまえらあああああああああああああああああああああああああ
    最終話見た後に第一話を6分30ほどまでみてみろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    全部かいけつだああああああああああ


  1053. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 03:59
    こういうわけわかんないアニメって昔はいっぱいあったよなぁ
    若い時分はけっこう楽しんでみてたけど、結局さわりくらいしか理解してなかった
    ピンドラはあれだもうちょっと監督色が薄かったり裏のごたごたが透けて見えたほうが面白かっただろうな、ちょっと独善的すぎるチープさみたいなのがある


  1054. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 04:06
    ちょっと見田宗介の宮沢賢治論よんでみるわ


  1055. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 04:26
    晶馬がりんごちゃんに愛してるって言っただけで充分です
    わかったの、わからなかったのだのはどうでもいいです


  1056. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 04:38
    ※3と※6~8
    何かよく分かりきれなくてぐるぐるしてたけど、スッキリした!
    ありがとう!!


  1057. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 05:03
    なんだかんだで楽しめたけど、1クールで出来たよなぁこれ。


  1058. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月24日 05:04
    コメ3、6~8で最終回にやりたかったことの意味の補強はできたんだが

    結局いままで積み上げてきた回、特に序盤の必要性がさらにわからなくなった
    最終回に必要な描写だけ書いてればもっとストレートで少しはとっつきやすく1クールでも綺麗に纏められた気がするんだが

    それと結局陽毬の帽子の人格(桃果の分裂意思?)は単なる脚本上の舞台装置だったってことか?
    急に出番がなくなり始めて、誰が何に対してピングドラムを要求したかどうかも曖昧になり、終いには正体らしきものがついでに語られる程度でそのあと最後まで音沙汰なしだったし。これは結局テコ入れの犠牲になっただけなのか、元々シナリオ通りだったのか。なんにしても荒すぎるし力技がすぎる気がする


  1059. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 06:33
    運命の至る場所から来たプリクリの命令は、ピングドラムを見付けろ、電車に乗ってくる荻野目苹果に会え

    つまり、運命の至る場所行きの眞悧の乗る列車に乗ってくる苹果こそ、晶馬がピングドラムの正体に気付く切っ掛けであり運命を乗り換える手続きの残りを完了させる切り札だった。


  1060. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月24日 14:05
    1059
    それってお前の脳内設定じゃねえか


  1061. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月25日 01:02
    投げっぱなし。

    1.ももかはなんで運命乗り換えの呪文なんて知ってたのか。
    2.さねとし達は北極で何があったのか。なんだよペンギン達。
    3.ピングドラムって結局何よ。運命とか言われても理解出来るやついねぇよ。なんでかんばが運命のりんごを急に見つけるんだよ。アホか。
    4.ももかが分裂して生存戦略娘とマリオの帽子になったって、え?あれで説明終わりなの?全然3人似ても無いし関連性ないじゃん。馬鹿なの死ぬの。

    結局は不思議な魔法で適当に丸く収まった風になりましたか(笑)
    ふざけろ。


  1062. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月25日 04:04
    1061はゆとり代表だな。


  1063. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月25日 04:05
    すげーコメ伸びてるな


  1064. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月25日 04:18
    今年のアニメで一番面白かった。あれだけ風呂敷広げてどうすんだって思ってたけど、すごく綺麗に終わった。


  1065. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月25日 04:20
    銀河鉄道の夜はもちろんのこと銀河鉄道999も入ってるんだよ。夏目家のリモのナンバー・プレートにも999って書いてあったし


  1066. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月25日 18:50
    おもしろくなかったんだけど


  1067. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月27日 16:25
    つまり暗喩は伏線じゃなく表現だったということだ
    終始それで語っていただけで内容自体はしっかりあった
    できることなら記憶を0にして実況やら掲示板やらは見ないまま24話見たかった
    …って見方が今更分かるというね


  1068. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月28日 20:03
    帽子被った陽毬が冠葉とかに寄ってくときに服脱げてくのって
    心を裸にしながら問いかけてるって感じなんだと思いました。



  1069. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月29日 17:34
    中二病アニメだった


  1070. 名前:名無しさん 投稿日:2012年01月02日 18:16
    生存戦略としての有性生殖=愛が生命に死(自己犠牲)≒アポトーシスをもたらしたという説があったりする。


  1071. 名前:通りすがり 投稿日:2012年01月04日 21:16
    AIRとかお前にわかすぎるだろ。
    いくはら作品は昔からこう。

    セーラームーン→ウテナ→ピングドラム

    AIRはセラムンとかウテナとかイクハラ作品のオマージュだ。
    セラムン、ウテナと絡めたピンドラ最終話考察やってるサイトあるから
    それみりゃ分かる。
    昔からこう。ある意味この監督ブレないわ。


  1072. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年06月15日 12:54
    普通につまらなかったけど星野リリイの絵が可愛かった


サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク






ランス・クエスト マグナム
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

DVDランキング
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2011年夏アニメ > 【関西】『輪るピングドラム』最終話が賛否両論? 結局わかったの、わからなかったのか