- 質問・相談ならMSN相談箱 >
- 社会 >
- 法律
再婚相手(妻)に連れ子がおり、2年ほど前に養子縁組をし
その子の苗字は新しい父方の苗字になりました。
妻との婚姻関係はそのまま維持するのですが、その子の苗字を
元(妻の結婚前の苗字)に戻すことはできるのでしょうか?
またその手続きはどのようにするのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。
投稿日時 - 2005-01-30 11:05:36
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。以前、戸籍事務をしていました。大体のことは分かりますので書かせていただきます。
実際の手続きは「養子離縁届」を役所に出すだけです(必要に応じて、戸籍謄本が必要です)。家庭裁判所の許可等は何も要りません。これで、縁組前の姓に戻ります。
その後のお子さんの戸籍については、次の2ケースが考えられます。
1 今の婚姻前、奥さんとお子さんで戸籍を作られていた場合
この場合、前の奥さんの戸籍は、誰も人が残っていませんから、除籍になっています。つまり、お子さんが戻る戸籍が無いわけですね。
ではどうなるなと言いますと、お子さんだけで戸籍を作ることになります。もし、お子さんが2人おられたら、年長者が筆頭者になり2人で戸籍を作ることになります。
2 お子さんが前のご主人の戸籍から、いきなり今のあなたの戸籍に養子縁組で入籍された場合
この場合は、戻る戸籍があると思われますので(前夫はご存命ですよね?)、そこ戻ります。
つまり、奥さんの前夫の戸籍にお子さんが入籍(つまり元に戻るわけですね)する事になります。
もし、戻る戸籍がなければ、上記と同じになります。
投稿日時 - 2005-01-31 14:18:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
ベストアンサー以外の回答(4件中 1~4件目)
#2です。
まず、質問状況の整理をお願いします。
1.鈴木花子が佐藤太郎と婚姻して佐藤花子となる。
2.子供が生まれ佐藤大介となる。
3.離婚を行い、婚姻前の旧姓である鈴木花子に戻る。
4.大介が鈴木花子の戸籍に移動し、鈴木大介となる。
5.鈴木花子が木村孝と婚姻して木村花子となる。
6.鈴木大介が木村孝と養子縁組して木村大介となる。
これでよろしいでしょうか。
この状態で大介が木村孝と離縁すれば、鈴木大介となり、新たな戸籍を編成することになるはずです。
「参考」戸籍法
第19条 婚姻又は養子縁組によつて氏を改めた者が、離婚、離縁又は婚姻若しくは縁組の取消によつて、婚姻又は縁組前の氏に復するときは、婚姻又は縁組前の戸籍に入る。但し、その戸籍が既に除かれているとき、又はその者が新戸籍編製の申出をしたときは、新戸籍を編製する。
投稿日時 - 2005-01-30 20:54:14
No1です。子供と養子離縁した場合前の戸籍へ戻るのですが、母の戸籍は婚姻と同時に除籍されているので、子供は帰る戸籍が無いので、新戸籍を作ることになるのですが、成人の場合は、筆頭者で新戸籍を作成できるけど、未成年の場合は、自信ありませんが、筆頭者で新戸籍が作れなかった時は、離婚した父方の戸籍へ入るしかない?のかなーって思うんです。
>妻は前夫と離婚後の再婚ですか?の質問は、そのために聞いてみました。母が未婚の場合は、戻る戸籍が無いから、未成年でも新戸籍作れた?と思うんですが
無責任な回答ですいません。これを読んで、後続の回答者が訂正入れてもらえる事をお待ちしてます。
投稿日時 - 2005-01-30 20:15:42
養子縁組をした場合、養子は養親の氏を名乗ることとなります。
その後に氏を変更したい場合には、
1.養子縁組を解消する。
2.さらに養子縁組を行う。
3.婚姻する。
4.氏の変更を裁判所に申し立てる。
などの方法によることとなります。
なお、4はよほどの事情がない限り認められることはありません。
投稿日時 - 2005-01-30 17:18:06
ありがとうございます。
>その後に氏を変更したい場合には、
1.養子縁組を解消する。
とのことでございますが、妻の姓は当然再婚によって変わっています。
その旧姓に戻るということなのでしょうか?
親権は妻が持っています。
投稿日時 - 2005-01-30 19:08:27
あなたにおすすめの質問
- 連れ子との養子縁組について 連れ子との養子縁組について
- 連れ子の養子縁組と氏の変更の違いにつ... 連れ子の養子縁組と氏の変更の違いについて
- 養子縁組と再婚について 養子縁組と再婚について
- 養子縁組について 養子縁組について
- 離婚にあたり、養子にした妻の連れ子と... 離婚にあたり、養子にした妻の連れ子との養子縁組の解消ができる可能性は?
- (婿)養子縁組について (婿)養子縁組について
- 養子縁組 養子縁組
- 養子縁組の解消について 養子縁組の解消について
- 養子縁組解消には? 養子縁組解消には?
- 養親がいない場合の養子縁組解消につい... 養親がいない場合の養子縁組解消について