2012-03-14 03:14:23

財産を私物化したという嘘について

テーマ:摂理的葛藤

先ず考えなければならないことは、事実と意見を区別することです。
この考え方は、以前にも話題になりましたが、非常に重要かつ有効です。
どういう事実があり、そのような意見が形成されているのか。
根拠になり得るのは事実であり、意見は主観や誤解の場合もあります。


「財産」とはどの財産(動産、不動産)を指すのか。
「私物化」とはどういう状態(行為)を指すのか。


お父様も顯進様も郭先生も、もし仮に公的資産がご自分の名義になっていたとしても、自分の所有であるという観念は持っていない筈です。そもそも、ダンベリー以降、その教訓から個人名義の公的財産は存在しない筈です。


お父様がダンベリーに収監されたのは、
アメリカで統一教会が法人登録され、教会名義で口座を持っているのも関わらず、
お父様個人名義の口座を作ったからです。詳細はリンク先を参照下さい。
http://ameblo.jp/gildong/entry-11028320117.html


P氏らがお父様に「アメリカでは金持ちが尊敬されます」と口添えして、
お父様名義の銀行口座を開設し、さまざまな教会活動に活用した。
その管理が法的に十分でなかったために、検察に付け入られることになった。
そのような教訓から、UCIなどの財団を作り、個人名義を排除して
お父様をお守りするという考えがあります。


UCIや統一財団は、理事会によって運営されていますので、それらが管理する公的資産を理事長の個人所有であると言う人はいないでしょう。顯進様や郭先生が理事長職にあったことは事実ですが、個人所有というのは事実ではありません。そのような考えを持っていないことは容易に想像できます。


UCI名義を「所有」であると認識したのは、郭先生以外の幹部やK様でしょう。
幹部たちは、ダンベリーの教訓から、お父様名義をUCI名義や統一財団名義に改めていった経緯を熟知しながら、K様や○○に所有観念を煽った可能性があります。


財産がみんなUCI名義に書き換えられているぞ、K様の相続分は少ないぞ・・・と。


その背後には、パラダイムシフトを推進する顯進様に対して、荒野時代に得た既得権益を失いたくない幹部たちの思惑があったことは容易に想像できます。K様を後ろ盾にして既得権を維持し、継続的な利益を得ようという訳です。


ヨイドプロジェクトを見ればよく分ります。経済危機で困難だった頃はヨイド聖地に見向きもしなかったくせに、危機を脱してプロジェクトが成功する可能性が見えるや、食指をのばし、2006年頃には、お父様の指示に逆らって統一財団の理事を代え、前任理事がずさんな管理をしたとか嘘を撒いてヨイドプロジェクトを横取りしようとした。ヨイド、WT、WTA・・・全部同じ構図です。


財産は公的機関の所有名義であって個人所有ではありません。
横領したら横領罪で捕まります。裁判で罪状を問われているのは誰でしょうか。
盗人猛々しいとはこのことです。


公的機関の理事長は公的機関を私物化できません。
私物化とは「私的に流用している」という意味ですが、
「事実」として提示されたケースはただの一件もありません。


一方、勝算の無い訴訟に財団の資金を投入することは、必ずしも私物化とは呼べないかも知れませんが、個人の名誉毀損となると話は別です。しかも一審敗訴で嫌疑無しとの判決が出されている。嘘で固めた嘆願書で法廷を丸めようとしても無駄です。これこそが教会組織の私物化と言えるでしょう。


私物化しようとしたのは、所有権に執着したK様や幹部たちであり、
公的資産に対して、自分たちの欲望を投影しているに過ぎないと言えます。
日本でそういう噂話を信じる人も同じではないでしょうか。
本来、UCにはそういう文化は無かった筈です。


**********************************************
エデンの園に宗教はありませんでした。国はありませんでした。
ですから、宗教を片付けてしまうのです。
この宗教が、カイン・アベルで血を流すようにしたのであり、
そこに相対する立場のつまらない文化に乗って世界を支配しようとしました。
それは違います。(本来は)文化は、正午定着し、
昼の時間になって影が無くならなければならないのですが、
歴史と共に正午定着していない文化が広がり、
その文化にそのまま乗って自分の所有権を継続しようとしたので、
統一教会がここに引っ掛かっています。
**********************************************
2008年4月6日、第四十九回「真の父母の日」の記念式典におけるみ言



参考記事:噂の真相 http://ameblo.jp/ishinnomeikun/entry-11191023537.html







にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ


コメント

[コメントをする]

1 ■無題

お父様と郭先生を比べて、所有観念がないと主張するのはどうかと思います。疑問です。お父様には確かに所有観念はありませんが、郭先生の所有観念はすごいと思います。個人財産がすごすぎます。役職を沢山持って、全て収入が入るようにし、個人資産は・・・、大統領選挙に出ると年収や資産が公開され、大変なことになってしまうので頑なに拒んだということを聞きました。御子女様に所有観念が無いのは納得できますが、郭先生はお金の亡者なのだと思いますが・・・。国進様は御父母様と教会員のために戦っているのであり、私的感情はないと思いますが、gildongはかなり偏ったものの見方をしていると思います。

2 ■Re:無題

>human-bridgeさん

>すごいと思います・・・
>金の亡者なのだと思いますが・・・

これは意見であって事実ではありません。
記事をもう一度お読み頂き、憶測をもとに中傷するのはお控え下さい。
昨年7月7日の記事に2008年総選出馬時の財産目録へのリンクがありますから、そちらを参照下さい。
過去の指導者で(本来願われる基準では)引っ掛からないものはいないという主旨の話をHJNがされたこともあります。
しかし、同様の中傷は郭先生のみならず顕進様に向けられています。ブログ村を見れば、食口を自称する人たちが、食口を自称しない人と一緒になって中傷を繰り返しています。

>国進様は御父母様と教会員のために戦っている・・

主張することはどのようにでも主張できます。
しかし、不毛な訴訟は全敗を続け、700~800億円の公金が無駄になることが確実視されています。これは事実です。
新東亜のインタビューで「私たちの神学によれば兄はサタンである」と公言されました。これも事実です。
このような例はいくらでもありますが、それが誰かの為になっているでしょうか。

3 ■Re:Re:無題

>gildongさん

gildongさん、とても顕進様や郭先生に近い方だとお見受けします。教会員の血の結晶であるTDが無駄に流れてしまいますので、早く御父母様の言うことを素直に聞き、御父母様の前に顔を出すようにお話していただけませんか。よろしくお願いいたします。仕掛けてきたのは財団の方だと言い逃れの話は聞きたくありませんよ。誰のためにもなりませんので早く御父母様の前に帰って来るのが一番ですよ。

4 ■Re:Re:Re:無題

>human-bridgeさん
>仕掛けてきたのは財団の方だと言い逃れ・・

言い逃れではなく事実です。
誰が原告であるか、誰が問題を起こしているかは万人が知る事実です。

2006年に、お父様が国進様に「これ以上ヨイドの土地に関わるな」と指示されたことが、一審の判決文中で事実と認定されています。その指示に従っていれば、裁判を起こすことも無かったし、多額の損失を出すことも無かったでしょう。これは客観的事実です。

既に損害賠償の一つの判決が出され財団側に451億Wの支払い命令が出されています。これも事実です。

>早く御父母様の言うことを素直に聞き・・
国進様・統一財団が裁判を止めれば終わります。

これだけ多くの事実を目の当たりにしても、未だ騙されていることに気づけない人々、未だ騙し続ける人々がいるから、事実を訴え続けるのです。

5 ■無題

yosia621さんのブログ上では申し訳ないので改めてお聞きします。すみません。

統一財団と99年後の無償返還契約を結んだY22は誰の会社でしょうか。実質は郭先生の会社と聞いていますが。99年間は賃貸利益を財団は受け、賃貸後、統一財団に無償返還で戻ってくるという契約でY22と財団は契約書を交わしたと聞きました。

ところが、帰ってくる前にY22が他に売却してしまうとはどういうことでしょうか。明らかな契約違反、それとも二重の契約書が存在するのでしょうか。これはY22(実質オーナー郭先生)が御父母様と協会幹部を丸め込み、騙して、自分に都合の良い契約書を交わし、Y22に大きな利益を得ようと画策したことではないでしょうか。全ては郭先生の策略ですよね。これが本当なら大事件です。当然、背任と詐欺です。このように認識している教会員が大多数なのですが、これは事実と違うのでしょうか・・・? 法的に後手に回ってしまった財団は不利なように見えますが、上記内容が事実なら明らかに郭先生は背任ですが・・・。

6 ■Re:Re:Re:Re:無題

>gildongさん

文先生が「ヨイドに関わるな」とおっしゃったのは、闘争概念がないからだと思います。郭先生が背信した時点で、全てが郭先生の思いのままにされてしまうことを文先生は知っていたと思います。帰ってくるのを待っているのだと思います。帰れない環境になってしまいましたが・・・。栄光の王冠という詩がありますが、郭先生のことを言っているな市です。「原理だけは持っていくなよ・・。」と文先生は郭先生におっしゃったと聞きました。郭先生はそれなりの準備をして御父母様の下を逃げていったのだと判断できます。奇襲には成功しましたが、これから敗北する戦いとなるのだと思います。どうなんでしょう・・・?

7 ■Re:無題

>M&mさん
>帰ってくる前にY22が他に売却してしまう・・・
地上権設定契約がどういうものかご存じですか?
土地の所有権は移動せず、地上の利用権を賃貸するだけです。地上権の売却は当初の契約に含まれています。売却しても、契約の相手が変わるだけで契約自体が無くなる訳ではなく、契約違反でもありません。その程度の事実関係は審議するまでもないでしょう。しかも、地上権が売却されたのは2棟のうちの1棟分だけであり、既に着工されたプロジェクトが反故になることによる全滅を回避するための不可避の措置と聞いています。

当然、期間経過後は地上権は地主に返還されます。
財団は、契約後に賃料の引き上げを要求し、それがY22に受諾され、国進様が捺印して修正登記も完了しています。契約後に、公示価格の年3.3%から5%、なんと1.5倍の値上げです。さらにその後で、財団はビルを建てるために運び出された土砂の料金まで受け取っています。ということは更地にして返せ、ではなく、99年後にビルが立っていることを見越して、それを譲り受けようという話です。無償か、有償か、どちらが財団にとって得か考えてみて下さい。

まだ説明が必要でしょうか。
裁判は全敗しているのに、大多数の教会員が財団の嘘の説明を信じている・・・
裁判では2006年にお父様が国進様に「これ以上ヨイドの土地に関わるな」と指示したことまで認定され、判決文に記載されています。国進様が従っていれば裁判など無かったのです。ヨイド裁判の一審で郭先生(理事長として)の背任も否定されています。

今年になって、財団が地上権設定契約の無効を主張することで、投資家が不安になりプロジェクの資産価値が暴落するタイミングを狙って、別の会社が密かに買収を進めていたことが雑誌記事で明らかになりました。しかも、その会社が財団側と関連のある会社であることまで分かっています。未遂に終わったようですが、Wタイムズの一件とよく似ています。

8 ■Re:Re:Re:Re:Re:無題

>human-bridgeさん
>闘争概念がないからだと思います・・・
事実ではなく憶測ですよね。
2006年の話ですよ。下記に経過があります。
http://ameblo.jp/gildong/entry-11131176221.html

>郭先生はそれなりの準備をして御父母様の下を逃げていったのだと判断でき・・・

郭先生は逃げも隠れもせず、韓国で信徒として教会の礼拝に参加されたと聞きました。
1/27日の公判では、財団側が召還した証人として出廷され、シンデウィの李SB氏(昨年国会議員への脅迫電話で有名になった)が、放送禁止用語の悪口を連発して強制退廷させられる喧噪の中で、淡々と答弁されています。
誰が逃げたと言っているのでしょうか。

>栄光の王冠という詩がありますが、郭先生のことを言っている・・
それは事実ですか?ご意見でしょうか?

お父様は、昨年9月に郭先生の2人のご子息を「孝が充満した孝行息子」と称えたそうです。つい最近実名で証しがありました。

>これから敗北する・・・
何に、でしょうか?
既に書きましたように、背任の嫌疑が無いことはヨイド裁判の一審判決に明らかです。
他人の不幸を願うことが、お父様の教えですか?

9 ■無題

ご説明ありがとうございます。
地上権設定時の理事長は郭先生と聞いています。御自分が実質オーナーである私的な会社Y22と御自分が理事長をする公的な統一財団と契約を結んだわけですが、その契約内容は「財団は賃貸を通じて地代を受け取りながら、99年後は無償で返還を受け、世界宣教本部として使用する」と財団、協会幹部たちを理解させたと聞いています。

Y22が勝手にビルを売却するなどとは、寝耳に水、夢にも思わなかったことです。しかし、財団には「賃貸であり99年後に無償で帰ってくる」と話しながらも、実質の契約書ではY22が賃貸だけではなく、財団の同意無しに建物を売却処分できる」というのは、解釈的のいは、郭先生は真の御父母様の同意なしにヨイド聖地を売却できるということです。

郭先生が財団側には口頭で「私を信じなさい」と言いながら、裏では自分の都合の良い契約書を交わしていたということではないでしょうか。契約書は法的根拠がありますから司法的には簡単でありませんが、倫理的には背任、詐欺であると思われます。儒教の教えの強い韓国社会にのみならず、普通は許されるものではありません。

いずれにせよ、御父母様に全てを返還するという意思があれば別なのですが・・・。

10 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>gildongさん
やり取りが長くなってすいません。これで終わりにしたいと思います。きりがないので。あしからず・・・。

真の御父母様に「闘争概念が無い」ということを否定すること自体、御父母様をメシヤと認めていない現われだと感じられます。とても残念です。御父母様の「関与するな・・・」は、郭先生の悔い改めを待っているのであり、御父母様の愛の現われです。それが御父母様の真の愛の世界です。

礼拝に出るとか、裁判所に出廷するとかいう事が問題ではなく、御父母様の前に現れるかどうかが問題視されるのだと思います。明らかに御父母様の前には出れないから「御父母様から逃げている」と言われてもしょうがないと思います。
逃げているというのは、私を含めた大方の青年食口たちの意見です。

栄光の王冠は、郭先生のことを言っているかのようだという事実のような意見です。かなり主観が入っていると思いますが、これも大方の意見です。

「孝が充満した孝行息子」とは、郭先生に対しての親孝行であり、それは誰もが認める事実だと思います。決して神様と真の御父母様の前に親孝行ではないのではないでしょうか。誤解して都合よく解釈してはいけないと思います。

不正をしながら、当然の敗北をするという事は決して不幸なことではないと思います。それによって悔い改めれば新しい希望が見出されるのだと思います。将来の幸福のために裁きは必要なのだと考えるべきだと思います。不幸になることを願う原理はありませんよね。

11 ■実際的に問題を解決するための議論が必要

>先ず考えなければならないことは、事実と意見を区別することです。
>この考え方は、以前にも話題になりましたが、非常に重要かつ有効です。

gildongさんのこの主張は当然の意見ですし、そもそもこの意味が理解できないと問題解決の為の議論が始まりません。

一連のUCI問題に関して、事実確認および検証のプロセスが無責任なほどずさんなまま、本部から郭先生と顕進様が批判されることになったのは、残念と言わざるを得ません。内容によっては、明らかに何者か主観や先入観による誹謗中傷のような内容がありましたから。

何者かの主観的意見が介入したまま全世界で啓蒙集会が開かれ、いつしか「公的見解」となってしまっていますが、では、郭先生や顕進様の生の声はどれだけ伝えらているんでしょうか?普通は当の本人達の言い分と嫌疑事象の検証を確認された事実に基づいて進めながら解決されるのが筋です。

何より本部対応の方向性が名指しで特定の先輩家庭や子女様を批判するという、あまりに過激で危険な内容であるだけに、もっと慎重に事実を検証した上で対処すべきだったと思います。結果として事実が明らかになるだけなのですから、証拠不十分のまま、誰かを悪者にしたり、裁判を起こしたりと、慌てふためく必要など全くないはずの問題です。

12 ■Re:無題

>M&mさん
>財団の同意無しに建物を売却・・
「契約の範囲内であれば同意は不要」と裁判所は判決文の中で述べています。これは事実です。
売却「処分」ではありません。そのようなことが問題になるなら、判決に反映されるでしょう。事実を無視して憶測で他人を中傷することは犯罪に等しいと思います。

>口頭では・・裏では・・・
貴方はコンプライアンスということをご存じないのでしょうか。こういう発言を貴方がされるということは、日常、貴方がそういう世界に身を置いている、そういう思考をしているということを自白していることになります。

>ということではないでしょうか・・・
憶測ということですね。

>契約書は法的根拠がありますから・・・
当たり前です。ヨイドパークワンのようなビッグプロジェクトで「契約書を見落とした」などということがあり得ると思いますか? 
もしそうなら、それこそ重大な過失であり、財団は修正登記を進めた現理事長を背任罪で告訴しなければならないでしょう。普通は首が飛ぶ程度では済まされない話です。

13 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>human-bridgeさん

>「闘争概念が無い」ということを否定・・・
揚げ足取りは止めましょう。最低限のマナーは守ってください。下記を検証下さい。

>①文先生が[国進様に]「ヨイドに関わるな」とおっしゃったのは、
>②[文先生に]闘争概念がないからだと思います。

私は、①を②で理由付けする根拠が示されていない、それが憶測に過ぎないと書いたのであって、②の是非を論じたのではありません。しかも、貴方自身が「思います」と書いています。

>栄光の王冠・・・
これが書かれたのは何時でしょうか。
お父様が郭先生に出会われた後ですか?
主観どころの話ではないと思いますが・・・

>・・のことを言っているかのようだという事実のような意見です。かなり主観が入っていると思いますが、これも大方の意見です。

「事実のような意見」とは、結局のところ「意見」です。
意見を述べるのは結構ですが、憶測をもとに批判するのは中傷に過ぎません。

>「孝が充満した孝行息子」とは、郭先生に対しての親孝行であり・・・決して神様と真の御父母様の前に親孝行ではないのではない・・・

仰らんとすることは「神様と真のご父母様に対しては親不孝である」ということですか?
それを文先生が訓読会で称えますか? 昨年9月の話ですよ。
しかも、その場にいた他の方々をさして「君たちが負けた」と仰っています。

>不正をしながら、当然の敗北をするという事は決して不幸なことではないと思います。それによって悔い改めれば新しい希望が見出されるのだと思います。将来の幸福のために裁きは必要なのだと考えるべきだと思います。不幸になることを願う原理はありませんよね・・・

裁判は全て統一財団、国進様側が「敗北」しています。
仰る通りになることを願います。

14 ■すいませんo(^-^)o

わたしは青年ですがヒョンジン様が『逃げている』とは少しも考えていませんよp(^^)q
それよりあまりにも情報がないことに不思議に思います。隠すことに必ずサタンは働きますよね?

15 ■Re:Re:無題

>gildongさん

>「契約の範囲内であれば同意は不要」と裁判所は判決文の中で述べています。これは事実です。

その契約書自体が、Y22を主管する郭先生と財団を主管する郭先生との間で結ばれたのではないでしょうか。事実、財団の了解無しに売却をしようとした事は、明らかに郭先生が財団(御父母様)主管のものをY22というペーパー会社を利用して自分勝手に売却しようとしたことです。これは御父母様の意思でしょうか。

それを契約の範囲であれば・・・と裁判所の判断を持ち出すとは・・・呆れます。契約書は絶対的なものです。これで裁判所が判断するのも当然です。しかし、その契約書自体をはじめから操作(御父母様を騙して)して締結しているとしたら財団側(国進様)の訴えも容易ではありませんよ。なるほど用意周到というほかありません。表面上はコンプライアンス違反はないのですから・・・。しかし、それで郭先生の名声は失墜ではないでしょうか。それを守ろうとするのは、身内以外ないでしょう。顕進様を取り込まなければならない理由がわかります。

>ヨイドパークワンのようなビッグプロジェクトで「契約書を見落とした」などということがあり得ると思いますか? 

見落とすのは財団の問題です。契約締結当時の理事長は郭先生だったと聞いています。とすれば郭先生の見落としでしょうか。故意でしょうか。郭先生を財団幹部も信じたんでしょうね。それほど郭先生は信じられる先生だったんです。その地位を利用したんでしょうね。御父母様の了解無しに勝手の売却とは・・・。

しかし、騒ぎ立てるのも問題です。このようなことを真のお父様が全て承知の上で郭先生に任せていたとするなら。郭先生の自作自演でないことを願うばかりです。

16 ■ありゃりゃ

ご父母様を中心とした子供たちの争いですね(*_*)
神様もご父母様もサタンも何が真実かよくわかっているでしょうね。
ただ子供たちの争いカインアベルの時のような兄弟間の争いは神様の悲しい心情をふくらませてますね。

お互いに言い分がありますしどちらかは正しいことを言っていてどちらかは嘘を言ってますね。
その次元で見るならば争いは終わりませんね。
正しいか間違ってるかははっきりしたとしても。
神様から見たらお互いが神様の心情を悲しませてますね。心情を中心としてみるならばですよo(^-^)o

ただ…本質の時代へ移行し喜びの審判の時であるのですべてがはっきりするんでしょうねp(^^)q

待ち望んだ時代です。

17 ■天の神様に返せばいい

神様に何の躊躇もなく返せるんですね。昼の神様に返せばよいだけのことです。

18 ■Re:Re:Re:無題

>M&mさん
貴方の邪推には閉口します。憎悪によって事実が見えなくなっているようです。

少なくとも2005年以降、財団は現指導層(国進様)の支配下にあったことが裁判で認定されています。

一方、ヨイド裁判が始まったのは、工事着工から2年以上が経過した2010年であり、その間、いくらでも契約書を読む時間はありました。

現に、上述のように地代引き上げの修正登記が国進様の捺印によって完了しています。

工事中断による損害の賠償責任は現理事長統一財団側にあると判決で認定されています。

訴訟など起こさなければ、財団は継続的な地代収入と宣教本部を得ることができたにも拘わらず、契約を無視して無謀な訴訟に打って出たために、天文学的な金額の損害賠償を負うことになったのです。

イソップ童話に、肉をくわえた犬が、橋の上から川面に映った自らの姿に吠えて、くわえていた肉を川に落とす話があります。

郭先生を悪者に仕立てヨイドプロジェクトの功績を独占しようとして、功績はおろか多額の賠償責任を負う羽目になった。
UCIを悪者にしてWタイムズを奪い取ることには成功したが、二匹目のドジョウはいなかったということでしょう。

19 ■Re:Re:Re:無題

>M&mさん
ヨイド訴訟は、お父様の2006年の指示を無視して、お父様に無断で行われたものです。

20 ■無題

gildongさん、すみませんです。平行線で長くなるので止むを得ず・・・不肖、私も下記URLにてヨイドに関して既に大方の食口が知っている内容を簡単に主張してみました。お暇でしたら訪ねてみてください。
http://ameblo.jp/uc-ichiban007/entry-11194328578.html

それから、さらに確認したければ
http://trueparents.jp/?page_id=421
を訪ねてみて頂きたい。

21 ■無題

ブログタイトルに対するコメントとは少し異なるかもしれませんが、わたしの意見を述べさせて下さい。
まず国進様が裁判を起こしたことには同意できません。声明文にしても同じです。
なぜなら私たち食口たちを蚊帳の外においてる感が否めないからです。
あまりにも開示情報が少なすぎるし、遅すぎる。
お父様が許可したと言っても、沈黙しつつ許可したのか。指示があったのか。ずいぶん受け取る側にもニュアンスが変わってきます。
私たちは堕落人間ですし、ご子女様方も成長期間にある未完成人間です。
(もちろんお父様も神の位置に立つまでは成長期間があったことと思います。)
アダムとエバの堕落に神が干渉しなかったように、お父様が私たちの間違いに干渉しないこともあるのではないでしょうか。
だからといってお父様がなんの意思表示もしないとも思えません。
カインのアベル殺害の時に神の忠告があったようにです。
今はそのような情報が閉ざされいるようで、どんな噂でも耳を傾けてしまいがちです。
その結果、間違った方向に堕ちてしまう食口が現れてしまうのは、教会側の失策、失態と思います。
良識的判断で解決するなら復帰摂理も容易でしょうが、感情が困難の要因ならば糾弾、主張は得策とは思えません。
今後、お父様の声の聞けない世界が来ると想像するだけで寒気がします。

22 ■Re:無題

>kazhai10さん
こんにちは。
情報はkazhai10さんには開示されていないのかもしれませんね。結構、教会の皆には知られているのですよ。

私が公開した内容も教区長からの報告で、多くの食口たちの知るところです。しかし、知れば明らかに郭グループに問題ありとなり、食口たちの郭グループに対するイメージが最悪なものとなり、御父母様の下に帰ってくる道が全食口的に難しくなることを現体制は配慮しながら情報を調整している感じですよ。

裁判の件は、時間が掛かればかかるほど、調査され、郭先生が背任していること、詐欺的であることが立証される時間が生まれるということであり、契約書だけで判断されるなら、とっくに財団側は敗訴なんです。しかし、司法当局はその契約自体が問題と見られているのでしょうね・・きっと。

23 ■Re:Re:無題

>M&mさん
>結構、教会の皆には知られているのですよ・・
公職者は知っていて隠していると言うことですね。

>食口たちの郭グループに対するイメージが最悪なものとなり、
>御父母様の下に帰ってくる道が全食口的に難しくなることを
意図的に有りもしないグループ名を持ち出し、悪宣伝をしているのは誰でしょうか。

>現体制は配慮しながら情報を調整している感じですよ・・
「感じ」とは、貴方の憶測に過ぎないという自白であり、嘘に対する逃げでしょう。

>裁判の件は、時間が掛かればかかるほど・・・時間が生まれる
一審で敗訴、二審も時間の問題です。

>契約書だけで判断されるなら、とっくに財団側は敗訴なんです。

契約書だけではなく、2005年の理事長交代や、
2006年のお父様の指示も重要視しています。
財団や国進様は、お父様の指示を無視しているのに、裁判所は証拠採用している。

>しかし、司法当局はその契約自体が問題と見られているのでしょうね・・きっと。
これは貴方の意見・・というより、妄想です。

24 ■Re:Re:無題

>M&mさん
確かに私の所属する教会ではあまり情報開示されてないのかもしれません。
話題にする方も見受けられませんし、ある意味信仰的な方々が多いのでしょう。
しかし私には現体制が御父母様の下に帰ってくる道を配慮しているようには思えないのですが。
今なお顕進様を支持する方々が止まらないのは利害関係によるものとは思えません。
火の無い処に煙は立たない。
嘘にも理由があり、真実が隠されていると私は考えるのです。
一応、万民救済、サタンも救おうという宗教団体なのですから、正義を押し付けても洗礼ヨハネのようになってしまいませんかね。

25 ■Re:無題

>kazhai10さん
コメントありがとうございます。

>今後、お父様の声の聞けない世界が来ると想像するだけで寒気がします・・

おそらく他の誰よりも、お父様がこのことを危惧されている筈です。

ときどき記事やコメントで書きましたが、
たとえ真のご父母様から捨てられても、排斥されても、黙々とみ旨をなし続ける子女であれば、お父様は安心してみ旨を任せることができるでしょう。

世界巡回のみ言にある李舜臣将軍の話がそれを暗示しています。

ただ良心の声に従ってこそ行ける道、そのような道がD-dayを前に残されているように思います。

指示だけ待っている僕の信仰では、子女の責任分担は果たせず、完成に至れないと思います。

26 ■噛み砕いて言いますと

私物化したものではないと説明されました。ブログで所有観念というのを書かきました。

私物化したときに天に捧げる事が出来ません。自分のものですから、隠そうとします。奪われる恐怖感も出てきます。なくなってしまう恐怖もあります。

私物化でなければそれがありません。そして天に躊躇なくささげたれる新条件にあります。

奉げてくださいといわれたときに躊躇するのは私物化を否定できません。

それがお父様に願い出あるのですから躊躇なく買え説のではありませんか?gildongさん。

27 ■Re:噛み砕いて言いますと

>コスタさん
コメントありがとうございます。

教会における公的資産は既に天に捧げたものです。
それは本来、私的所有や所有観念とは切り離されたものです。
カエサルのものはカエサルに、神のものは神に返すべきであり、神のみ旨に用いられるべきです。

28 ■説明お願いします

書いた字が間違っていました。すみません。

私的所有とか所有観念という次元でないということですね。すでに天の所有物であると言うことですね。

私が理解できないのは何故返せと言われるのでしょう。

すでに天の所有物、天の内にあればそんなこと言わなければいいのに言われるのが解りません。

説明お願いします。無理であれば結構です。

29 ■Re:説明お願いします

>コスタさん
>私が理解できないのは何故返せと言われるのでしょう・・

宣布文の話しですか?宣布文は捏造です。
真の父母=神ではありません。真の父母の所に持って行くことが、逆に私物化になることもあります。
最近の記事、隠された天正宮訓読会などを参照下さい。
また、引用しているみ言をお読み下さい。

例えば、私物化とは、指示に逆らって、公金で偶像パレードやることとか、指示を無視してヨイドの利権を独占しようとすることも含まれます。
公的資産を、み旨以外の目的に流用することが問題になるはずです。

30 ■以上です

返すと言う意味は、動機を確かめる意味です。これは否定です。それで尚且つこのようなお答えがあればこれは問題があるのでなかいかと思いました。

私は始めに昼の神様と表現しました。

以上です。

31 ■Re:Re:説明お願いします

>gildongさん

>真の父母=神ではありません。
gildongさん、決定的な一言を書いてしまいましたね。これが郭グループの本音です。これを聞いた食口たちはあなたに失望します。この一言は厳禁でしたね。

天に捧げたもの・・・
確かにそうです。しかし、私たちは真の御父母様こそが天の願いに沿うて天のみ旨を推し進めてくださると信じて委ねました。御父母様がそれを郭先生や顕進様にお任せして天の摂理が進めば何の問題もありません。郭先生が御父母様の意志とは反して御父母様の所有を持ち出し、売却することが問題です。

食口たちの血と汗と涙の資産を「天の前に捧げたもの。もはやどのように使われようと天のみ旨に使えば問題ないでしょう。私たちが使ってみ旨を進めますから・・・」みたいな傲慢なお話はどういうものか・・・?その神経を疑います。日本の食口たちの苦労をまるで解っていない。益々、gildongさんと郭グループには失望してしまいます。

32 ■Re:Re:説明お願いします

>gildongさん

「真の父母=神ではありません。」という断定は問題です。世界中の多くの祝福家庭は、真の御父母様を夜の神様、昼の神様と信じています。

また、「御父母様のところに持っていくことが、逆に私物化になる。」というのは、とても、とても許せる表現ではありません。御父母様を信じている食口とはいい難い表現です。これが正に郭先生の心情なのでしょうね。gildongさんは郭先生の身内なのですから。

33 ■Re:Re:Re:説明お願いします

>M&mさん
あなたの発言こそ、原理を否定し、真の父母の価値を否定し、原理に対する無知を表明したものです。

「真の父母は神ではない」・・これは原理の出発点です。
原理講論のキリスト論、創造目的を完成した人間の価値をお読み下さい。
神は唯一・絶対・永遠・不変なお方です。
粗造目的を完成した人間は神の実体対象として、神的価値を持ちますが、神ご自身ではありません。それが分らない人は祝福家庭と呼べません。
このような基礎的な初歩の初歩のコメントを書かなければならないことが、嘆かわしい。
原理講論を読みましょう。

34 ■Re:Re:Re:説明お願いします

>human-bridgeさん
>世界中の多くの祝福家庭は、真の御父母様を夜の神様、昼の神様と信じて・・・

いません。いない。
勝手に断定しないで下さい。迷惑です。
三位一体によって神格化されたイエス様の悲しみが分らないのでしょうか?
その悲しみとともに生涯原理を中心に闘ってこられたお父様の心情が理解できないのでしょうか。

文先生は神様に祈りませんか?
天のお父様、ハナニム・アボジと祈りませんか?
もし文師が神なら、神でない存在に祈っていることになります。
そういう幼稚なロジックも理解できないのでしょうか?
お父様のみ言よりも、オテギョンの解釈が勝るということですね。完全に狂っています。
そのような組織に主管される万物は、神の主観とは呼べません。偶像崇拝パレードのような愚行に使われ、世人とサタンの笑いものになるのが関の山です。
単なるみ旨の放棄ならまだしも、積極的にみ旨を破壊している。

35 ■human-bridgeさん(=M&mさん)への質問

M&mさんと同一アカウント(同一人物)で、複数の人物を装って、
「真の父母は神だ」という意見が、複数意見のように偽装していますが、
今後、いずれかのハンドルネームに統一して下さい。

human-bridgeさん(=M&mさん)は韓国在住の公職者とお見受けしますが、ひとすじさんのお友達ですか?それともご本人ですか?

36 ■Re:human-bridgeさん(=M&mさん)への質問

>gildongさん

それはそうです。ホームから同じパソコンでメールしているのですから。同じ青年グループですよ。それが問題でしょうか・・・?

この件では、よく話し合っている青年グループもあるということです。結論は、「郭先生は間違っていますよ」ということで大筋固まっています。

37 ■Re:human-bridgeさん(=M&mさん)への質問

>gildongさん

gildongさん、真の御父母様を神様と一体となっている方と信じないのですね。どうりで唯物的で旧約的な香りを感じてしまいます。

つまり、真の御父母様とみ言葉を利用してⅡ世たちや食口たちを惑わし、現教会体制を批判しているわけですね。

真の御父母様をあからさまに批判するとはとんでもないと思います。それから、私たちは、ひとすじさんとは全く関係ありませんよ。

M&m兄も言いたい事いってるようですが的を得ていて実に勉強になります。gildongさんは真の御父母様を少しはメシヤだと思っているのかと思いましたが、やはりM&m兄が言っているように偽食口なんですね。

38 ■Re:Re:human-bridgeさん(=M&mさん)への質問

>human-bridgeさん
>真の御父母様を神様と一体となっている方

分派のような理屈に言葉を失いますが、気を取り直して質問します。

真の父母=神ではない・・
これは、同一個体ではないという意味であり、
創造目的を完成した人間は神の実体対象として神的価値を持つが、神ご自身ではない。
神様は個別相をもつが、人間は神の個別相と一対一で対応する個性をもつ。
だから一人として同じ個性の人間はいない。

しかし貴方はこれを否定しました。
貴方に原理は難しいようだから、以下の質問にお答え下さい。

Q1:
文先生は神様に祈りませんか?
天のお父様(ハナニム・アボジ)と祈りませんか?

39 ■神様はやっぱり…

>gildongさん
神様ってやっぱり親ですよねー!嬉しくなります!
神様の本来の子供である人間にその神様的な価値を与えたい相続させたいと願う親なる想い(>_<)
嬉しくなるし希望と感謝の思いが沸き上がります。
親って子供に自分のあらゆるものを相続させたいし越えて欲しいと願う存在なんですかね(>_<)
そういう意味でご父母はその一人目の相続者であるし模範となる方なんだなて思っています。
神様とご父母様は別物です。これは当然な話です。
ただ考え方や理想がどこまでも神様とご父母様が一つであるのだから
神様=ご父母様という表現もあるのかなと。
ただ正式にはどこまでも真の愛や神様はご父母様にとっても親なんだとも思います。
表現って難しいですね(*_*)
少なからず同じ食口の兄弟ですのでケンカしないでください(*_*)
すいません(:_;)

40 ■無題

横から失礼します。

「創造主」と「被造物」を分けて考えると解りやすいですよ。
「創造主」は神様お一人であり、私たち人間は「被造物」です。
ご父母様はもちろん、「被造物」ですよね?

私達が信仰の対象としているのは「創造主」である『여호와하나님(ヨホワハナニム)=神様』であり、その方に祈っているのです。
被造物が被造物を信仰し祈りますか?
私達はお父様を、神様との中保者、メシア・救い主と信じているにすぎません。

キリスト教が、イエス様を信仰の対象とした「イエス教」になったのと同じように
統一教会も「ご父母様教」にならないように、しっかり原理を理解しておかないと危険です。
人間が『創造主』である「神様」につながらない様に、サ〇ンが信仰の対象をすり替えて来ます。

41 ■Re:Re:human-bridgeさん(=M&amp;mさん)への質問

>human-bridgeさん

質問に答えずに、根拠のない中傷を並べるのは荒らしと判断し、削除しました。

質問に答えられないのでしょうか?

42 ■Re:無題

>M&mさん
荒らしと判断しコメントは削除致します。

43 ■私見

おおよそ、human-bridgeさん(M&m)のコメントは
邪推、憶測であり、読むに堪えないものであります。
それに対し、gildongさんが、事実をあげて紹介し、丁寧に説明してくださっているにもかかわらず、発狂したようなコメントの数々・・・。
こんなコメントを読むために、私はgildongさんのブログやコメントを読んでいるのではありません。
human-bridgeさんとM&mさんは最初同一人物かと思っていましたが、同じパソコンから?これも違反ですね。

教会側からの情報がない中で、私はgildongさんの記事、情報を楽しみにしています。
情報量豊富、事実に根差していて、御言葉の観点に立っています。
gildongさんのブログをつぶしにかかっているとしか思えません。

gildongさんが費やしたコメントでいくつもの有用な記事が書けたでしょうか。
私などは横から見て、
「gildongさん構わないでいいです。」と思っていましたが。
私のブログでもhuman-buridgeさんのコメントを「削除してさしあげましょうか?」とたずねました。今後は削除します。

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト