• 教会長謝罪文

    M&mブログ主 松橋正巳
    教会長謝罪文

    教会関係者の皆様、ならびに柏教会教会員の皆様、常日頃から柏教会HPを訪問してくださる皆様、この場をかりまして心からの謝罪を申し上げます。         

    昨今、私の個人ブログ「M&mのブログ」を巡り、「表現内容が過激」であるという指摘がありました。M&mのブログは、私が一人の教会員として、郭錠煥氏を中心とした「真の父母様宣布文」を受け入れない教会員への思いを綴ったブログであり、教会員の皆様への注意を喚起するブログとして、約2ヶ月余りにわたって更新してまいりました。

    私も一人の教会員という立場でありますが、それにも勝るのが、教会長としての公職者の立場であります。通常M&mのブログは、個人のブログではなく、日本統一教会の一教会長、松橋正巳のブログとして捉えられます。従って、その表現、その内容は、統一教会全体のものとして受け止められてしまう可能性もあるわけです。この点に関して、私はうかつにも注意をおこたりました。あくまで匿名のM&mという立場で、一教会員の立場で真の父母様と統一教会を擁護し続けたつもりでしたが、かえって御指摘を受け、教会全体に迷惑をかける結果となってしまいました。心からお詫び申し上げます。

     今後は、公職者として細心の注意を払い、二度とこのようなことがないように努めてまいりたいと思います。改めまして、教会関係者の皆様、柏教会の教会員、HPを訪ねてくださる皆様に御迷惑と御心配をおかけいたしましたことに心よりお詫び申し上げます。

                                                          柏教会 
                                                          教会長 松橋正巳

    | 2012-06-16 | 教会音信

    2012年6月 教会長挨拶

    慌しい5月が駆け足で過ぎ去りました。新しい月6月を迎え、教会員皆様、ならびに柏教会HPを訪ねてくださる皆様の御健康と繁栄を心からお祈り申し上げます。

    6月は梅雨の季節でもあります。まもなく、うっとうしい雨の日が続きますが、水の恵みを5月は感じさせていただきました。柏市は利根川水系で水道水を配給されていますが、5月20日、化学物質ホルムアルデヒドの基準値上昇により、急遽、断水の措置がとられました。たった一日でありますが、大変な不便さを感じた次第です。普段感じることのない水の有り難さと共に、被災者皆様の厳しい状況を思わされ考える機会となりました。

    空気と水、大初の昔から、当たり前のように与えられている物ですが、神様が与えてくださったことに感謝するべきだと思います。何気なく過ごす毎日ですが、命あって出発する一日の初めに「神様ありがとうございます!」という感謝の言葉が必要と感じます。新しい6月を感謝と前向きな心で越えてまいりましょう。皆様の御多幸を心からお祈り申し上げます。

    | 2012-06-01 | 教会長挨拶