[ホーム]
第35話「セイカク×ナ×ゴウカク」
幻影旅団キャスト決定クロロ:宮野真守シズク:荒川美穂シャルナーク:日高のり子ノブナガ:内田直哉パクノダ:朴璐美フランクリン:木内秀信フィンクス:KENNウボォーギン:大塚明夫フェイタン:山口勝平7月15日から「幻影旅団編」スタート
俺のウィングマンさんつええ乙
俺くらいになるとネタバレレスからは即座に目線が外れる声優くらい自分の耳で当てろってな
立て乙
宮野やっぱりマッドハウスに絡んでくるのか
はじまた
ゴンまた
いつもの解説また
さわやかまた
さわやかですねぇ
OPのりおれおのカード持つどや顔で目覚める
先週見たはずなのに内容が思い出せなくて公式HPで見てきてしまった…
you can try!
>先週見たはずなのにそんな馬鹿な
>先週見たはずなのに内容が思い出せなくて先週休みだよ・・・
新キャラか
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
実にアニソンらしい良い曲だどっかのゴリ押しとは大違い
レオリオさん久しぶり
先週休みですがな
このメガネは新キャラ?
全米?アメリカでも展開してるんだっけ??
>>先週見たはずなのに内容が思い出せなくて>先週休みだよ・・・ ああそれで思い出せなかったわけか
スレッドを立てた人によって削除されました
雑魚専さんちぃーっす
はっ?
初の修行に入ります
水見式だっけ
漢字使われてる世界なのね
消しとくわ
なんだこのバックのイメージ
特質系多すぎやねん
下にテロップ出てるからか字幕が上に出てたな
解説多いね
スレあき繊細すぎだろ
TT
>漢字使われてる世界なのねハンゾーの国が起源なんかな
ピトーは葉が枯れたな
特質系はずるいと思います先生!
ゴン君の額の狭さは自然界の中で培われたもの
フェイタンも変な漢字使ってたな
シャツが出てる
先生のシャツが気になる
「ろくしょうず」なのかずっと「ろくせいず」だと思ってた
特質系って覚えようとして覚えられるもんじゃないから別にいいよね
ギドは放出系も入ってるんじゃね?
スカトロさん批判
すげぇわかりやすいな
選んでしまった
コマも強化すれば鉄板すら豆腐のように貫く!
ナニカも特質なのか
単純に強化系を極めていけば、死ぬ事はなかったかもなぁ・・・
て言ってもその2つと相性いいのなんて特質系だけじゃん無理言うな
残念
残念(な人)っす・・・
>単純に強化系を極めていけば、死ぬ事はなかったかもなぁ・・・でもそれじゃヒソカにそもそも勝てないだろう
駒を操作するのではなく放出系を生かして好き勝手に回転させ続けるほうが強いのかなそれとも回転を維持する点で操作が必要なのか
もう修行ズシに追いついた二人立ち直れないっす!
生存戦略みたいなBGM
水見式きたー
BGMがかなりマシになってきた気がする
ふきふき
水が増やせるなら水不足で苦しむ地域の人々が救われる
ちょろちょろw
やっぱここら辺のエピソードは地味だけど面白いよな冨樫漫画の醍醐味だと思う
BGMのボリュームがでかいのは変わらない
ズシって強化系っぽいのに
葉が脈々と育つ特質系みてみたいな
才能ねぇんだよ!やめちまえっ!!
舐めプ
ズシ操作系なのかそれじゃ今の強化系の修行は駄目なんじゃないの?
葉そのものに変化がおこることはないんだな
卜部さんは変化系だったんやな
どや
キルア汁
なんだそのドヤ顔
増えたり味が変わったり、すげぇな
>葉そのものに変化がおこることはないんだな 特質系で葉が変化するのいたような気がする
蜂蜜農家涙目
極めるとクリームになります
他のはどうなるんだっけ?
>それじゃ今の強化系の修行は駄目なんじゃないの? ただの基礎修行だよ
>それじゃ今の強化系の修行は駄目なんじゃないの?四大行はただの基本修行
人によっちゃ苦くなったり辛くなったりするんだろうか
味が変わるだけならなめてもいいけど水が腐ったり毒になったりしないのかな
うほっ
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
親がカレンダー見てた
前アニメじゃそれぞれが固有の念能力開発する所までやらなかったんだよなぁ今回はやって欲しいな
全裸!
尻!
へんたいだー!
へんたいだああああああああああああああああ
UHO
うほっ・・・ひそかさんないすひっぷ
ガッカリ全裸じゃねーか!
>水が増やせるなら単純に温度が上がって体積が増えたんだと思ってたでもそれなら変化系なのかな
水の質量が増えるっておかしくね
サービスシーンありがとうございます!
原作でも全裸なの?
前のアニメでもこの時ヒソカ全裸だった気が…もう原作からしてそうって事なのか?
水が少なめだ
キャプ師もHENTAIだー!!
>前アニメじゃそれぞれが固有の念能力開発する所までやらなかったんだよなぁOVAでならGIまでやった
水の味が変わると水に不純物が出現するってかなり近いよな
キルアきゅんの精液は甘いのかな
ズシだけ汗かくのね
キャプ師が尻を狙っている…
変化系を極めた人間の水見式の水は死ぬほど甘いのか
ずしきゅんへちょい
ズシカワイソス
今はこれが精一杯
会長あたりがやれば噴水みたいになるのかね
割れた!?
ズシ才能ねーなぁ
だばぁ
3カメw
3カメ
リピートふいた
割れてはなかったろ・・・
ズシも天才なんだけどなぁ
ゴンさん状態でやったら部屋が水没するんじゃないか
ズシ…
ズシェ…
ズシェ・・・
物理的に増えてるw
ゴンさんに一歩近づいた
固有振動数を合わせれば声でもグラス割れる
ズシは泣いていい
水量が変わるのって強化系って言えるんだろうかなんか創造とかそういうタイプの能力に見えるけど具現化系の方が近い気がする
キルア「がんばれよ(笑)」ゴン「ズシならできる(嘲笑)」
そういえばハンター試験だったな
良い最終回だった(ノ∀`)・゚・。
そんな事言われても…
?何言ってるのこのオッサン
裏物の試験
ズシは1000人に一人の才能でもゴンキルが10万人に一人の才能だけに…
ゴンはもう卒業でいいだろうけどキルアはまだ水の味変えるくらいしかできないんじゃ
>ズシは1000人に一人の才能>でもゴンキルが10万人に一人の才能だけに… ズシが10万人に一人、ゴンキルが1000万人に一人の才能じゃなかったっけ?
波紋が浮くのが放出で異物が析出するのが具現、それ以外の変化が特質だっけか
>でもゴンキルが10万人に一人の才能だけに…日本にも1000人もいるとしたらプギャーじゃねぇか
変化系だからといってみんな甘い水に変わるわけではないよな
ズシはまだハンター試験受けてないのに
具現化系だとどうなるんだ?水の中に何か映像でも現れるのか
オラハンター試験?
>波紋が浮くのが放出放出系は水の色が変化
表試験しか通過できてないのに活動してるハンターもいるんだろうか
ハンターに犯罪者がいるしな
ズラハンター?
ピース
ジジイが派遣か
>ズシはまだハンター試験受けてないのにハンター<<念じゃないの機密度
底の無い悪意の爺さんか
そういや不合格だったんだっけ
ウイング先生良い人だ
ハンゾーはやっぱ強そうだな
>表試験しか通過できてないのに活動してるハンターもいるんだろうかていうかネテロが会長になってからハンターに対して念の指導が始まったからそれ以前のハンターは自力で念に辿り着かない限りは…
クラピカ修行編終わり?
>表試験しか通過できてないのに活動してるハンターもいるんだろうか 念未習得なら全ての合格者に師匠が付く
ポックルテンできたのが奇跡
ポックルいじめんな
ハンターじゃなくても念能力者がわんさかいるしなぁ
4週間か
あ・・・あ・・・あ・・・
ハンゾーは念を習得する前からヒソカに近い実力者なのか?そうなるとますますヒソカの立場が…
上には上が、な
一千万人w
>それ以前のハンターは自力で念に辿り着かない限りは…てかネテロがハンター協会創設者じゃなかったっけ
ゴンキルのように外法手段で開発したわけじゃないのにクラピカとハンゾーすげぇな
桁が100倍違った
プロハンターでもチョロいのゴロゴロいるしね逆にアマチュアで強いのもゴロゴロしるし
放される一方だろうに
特質系は何万人に一人になるのだろう
モブケツ
一月くらいでゴンキルレベルに辿り着く才能って事はこの漫画じゃ充分レギュラー以上な気がする
にゃっぷにゃぷ〜
ゴンさんに追いつくのは無理やで…
>てかネテロがハンター協会創設者じゃなかったっけ いやいや
>クラピカとハンゾーすげぇなズシより早いんだなそういや
>てかネテロがハンター協会創設者じゃなかったっけネテロ別に初代会長でもなんでもないぞ
再来週ぐらいに闘技場編終わりか
妙に派手な演出だな
>ハンゾーは念を習得する前からヒソカに近い実力者なのか?>そうなるとますますヒソカの立場が…ヒソカが手品好きな普通?の子供だった頃にハンゾーは暗殺の修行をしてたわけだから
プロレスか
地上落ちってずいぶんと落ちるんだな
年末の格闘技イベントじゃないんだから
ヒソカの勃起シーンが気になる前のEDでやってたけど
この実況ノリノリである
勃起
アッー!
うわ股間フラッシュしやがった!
ズギューン
ズキューンw
ズッキューンw
ズキューン
ずっきゅーん!
股間が興奮してるw
やめろ朝からw
ズキューン
興奮しちゃうじゃないかw
ズキュ――z___ン!
もっと上の階はどんなのがいるんだろうな
股間が盛り上がってるよぅ
ゴンきゅんにげてえええええええ
おおおお
殺す気ならもう3回ぐらい死んでそうだな
動く動く
>てかネテロがハンター協会創設者じゃなかったっけ毎年一回のハンター試験でゴンは257期くらいだったネテロは12代会長
映画っぽい
動くな〜
実にバトルアニメっぽい
動くねぇ
もうこれ数ポイント入ってるだろ
動く
まだ1ポイントか
ぜんぶ受け流さずかわしたりもしてんだな
もうゴンたちって凝は使えるんだっけ使えるけど戦いながらは無理な段階だっけか
幽助の顔になってる
うわゴン弱い
おおおおすげぇ初めて新アニメ版ですげぇと思った
つうか見えるのか?w
キャプ師がヒソカの股間を狙ってるw
実戦不足だしな
ヒソカ「まだまだ♪舐めプで十分☆」
どういうフェイントだw
フンフンディフェンスだ
畳返し!
ゴンさん会場壊しすぎだ
石版ぶあちぃぃぃぃ
すげえガイナっぽい
はいったああああああああああああ
当てたああああああああ
また3カメ
「最初は」
これガチで殴られたんだよねw
またリピート
おおおおお
1発入れた!
渾身の右ストレート!!まっすぐ行ってぶっとばす!!
やるじゃない!
ヒソカ嬉しそうだな
ここから一方的にレイプ
来週頭でワッペン返すのか
それ言っちゃうなよ
水があふれる演出で3回繰り返し使ったからここでの繰り返しはちょっとくどいな
よかった
ナレさりげにネタバレ
ゴンさんがまだ硬使えないから舐めてたのかな
3カメ漫画でやってるのって岸本だけだな
戦闘中にお互いを称え合ったりしなくてよかった
円使えよ
原画は国産か通りでグリグリ動いた訳だ
ボノレノフさんがかっこよすぎてヤバイ
よく動くから実況が止まったなw
ヴェーゼさんの下着姿はよイワレンコフさんのNYシーンはよ
いいバトル演出だった
しかしこのあと負けるのである
この出来を維持できるならヨークシンも安心して見られる
よく考えたらヒソカが強キャラだったのはこれが最後だったか旅団編は見せ場ないしGIではレイザーにやられまくってるしアルカ編じゃゴトーさん担当だし
>これガチで殴られたんだよねw絶で隠れた状態からだから対してオーラ乗ってなさそうだけどなオーラの移動とかまだちゃんと憶えてない段階だし
そういやGIやるのか?またOVAじゃね?
>この出来を維持できるならヨークシンも安心して見られる総集編やめてBGMをなんとかしてくれればいいけど
久しぶりにグリグリ動くバトルシーンをTVアニメで拝んだ気がする
>そういやGIやるのか?>またOVAじゃね?打ち切られさえしなければ今の所やる予定打ち切られさえしなければ
>総集編やめてBGMをなんとかしてくれればいいけど そういえば、そろそろ総集編の季節ですね・・・
そういやヨークシンでも筋肉が同じことしてんな
ヒソカって蟻編のゴンには興奮するのかな?どのぐらいまでが青い果実なんだろ
>そういやGIやるのか?GIまでやるのは確定してるその後どうなるかは不明オリジナルやるか蟻やるか終了どれになるやら
おい!
兜合わせw
ズキューンやめろ
おいやめろ
ズキューンやめぃ
ズッキューンすんな
コラコラw
ズキューン言うな
ゴンキルにズギューンさすな!
チンコとチンコですね
兜合わせ自重
おい提供
なんっつー提供だ
そして尻である
おい尻エンドカードやめろw
おいw
キャプ師乙
狙いすぎだろw
来週の作画フジ版っぽかった
カリとかやらしい
大きなカリと小さなケツ
蟻やらなかったら正直意味ないと思う
朝から兜合わせ
いやー面白かった
おわーり
キャプ乙
>来週の作画フジ版っぽかった 何か懐かしい感じがすると思ったら、それだ
>蟻やらなかったら正直意味ないと思う原作通りにやると確実に苦情くるし改変するとファンが切れる
ウヴォー対クラピカも今日くらい動いて欲しいものだ
キャプ乙さて図書館行って帰りに酒買ってこよう
貼れてなかった
今週もキルアきゅんが可愛かった
アホの日本テレビがこの時間を選んだ時点で終わりだった他は大抵深夜なのに・・・
尻
>アホの日本テレビがこの時間を選んだ時点で終わりだったこの時間選んだのはターゲットを子供にしたからもし深夜でやってたらゲームもカードも子供は買ってくれないし
>ヒソカって蟻編のゴンには興奮するのかな?ゴンさん見たらヒソカ卒倒するな一番おいしい時期をすっ飛ばしてるわドーピングしたいびつな果実になってるわ自分より強くなってるわ
>もし深夜でやってたらゲームもカードも子供は買ってくれないし読売テレビは深夜なんだぜ
今日もキモアが不細工だった
司会1
キメラアントは捕食がキーワードだからなこの時間に人間が捕食されるのは無理だろ
司会というか実況か2
実況3あとはいいや
キャプ乙そろそろズシきゅん退場の予感
まだ続いてたんだ、コレ。
キャプ乙ウイングさんもいなくなっちゃう(TдT)
gif乙アナ娘はカワイイなぁ
『 ベルベット・キス 4 (バンブーコミックス VITAMAN SELECT) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4812479010?tag=futabachannel-22著者:ハルミ チヒロ形式:コミック価格:¥ 650