掲示板 読むたびに新しい

キーワードで探そう

このカテゴリ

タイトル/本文

検索

教えてサロン > 人生相談(1209)

閉じる

人生相談

人生に関する悩み事を相談し、みんなで協力して解決する掲示板です。
教えてもらった方は、答えた方へ一言お礼を書いてくださいね。
仲良く楽しく交流し、お互いに見識を深めましょう。

■投稿前に【ハンゲームご利用ルール】をご確認ください。

友達が学会員でした・勧誘しつこいですorz

5月雨

ご意見よろしくお願いします。
であってまだ半年ですが、とても仲の良い友達が出来ました。
わたしはあまり社交的ではなく、友達を作るのが苦手な方なのですが、気が合うし一緒にいても楽しいし、二人とも食べ歩きが好きなので、しょっちゅうご飯を食べに出歩いています。
そんな友達に、2日前に実は学会の会員だといわれました。
わたしはとてもビックリして、でも信仰の自由だからと思ってたいして気にもとめてなかったのですが、次のひにまたご飯を食べに行くと、そこからとてつもない勧誘が始まったのです。
本人はまったく悪気がなく、親切心と使命???から私のことが大切で大好きだから、もっと幸せになってもらいたい・・・・だから一度会館に来てみないかと、誘ってきます。
最初は「わたしは十分幸せだから」とか「無宗教だから」とか「池田大作なんて信仰できない」とか「我が家には親の仏壇がある」とか言って断っていたんですけど、そんなことはお構いなしに進めてくるんですね。
「学会の話をしないで」といっても、そのときはしなくなるんですけど、すきを見て話題の中に学会ネタを混ぜ込みます。
私としては、ぶっちゃけ宗教なんて係わり合いにならないほうが良いと思っています。
その人が学会だろうがエホバだろうが、何を信仰していたってよいと思います。
ただそれを押し付けないでほしいだけなんですね。
選挙の話とかもしてくるのでいい加減嫌になってきてます。
でも、なくしたくない友達なんです。
宗教以外では本当に良い人なんです。
どうすればよいでしょうか?
家に帰って、学会をやめさせることは出来ないだろうか?と上から目線で考えてしまいましたが、そんなのは大きなお世話ですよね。
わたしはいったいどうすればいいですか?
我慢して付き合っていくしかないでしょうか?
ちなみに、その人は学会暦25年ちょいだそうです。

レス(61)

erizabesu16

2011/12/09 07:49

まあ 宗教は自由だ。

結婚したときに、嫁ぎ先の宗教、ご先祖様を守らなくてはならないので、

宗教問題 入会は よく考えたほうが いいよ。

みんな 普通に嫁ぎ先の宗教を守っているんだけどね。

お友だちが 良い人ならば、友達としてお付き合いを大事にしたらいいと思う。

相手が 主さんの事を、勧誘の相手と見ているのか

友だちとして 接してくれているのか???

判断は分かれるけどね。

大事なのは、 『 接し方 』 ではないだろうか??

ボーガナタル

2011/12/10 00:21

なんでそんな勧誘を信じちゃうのw
あたしならよゆうで論破X100
論破しすぎてその人もよゆうで自主的に学会やめるぐらい論破。
どっかのスレで勉強したかいがあって、創価に関しては完全に論破しまくりできる論破w

erizabesu16

2011/12/10 01:12

創価って ダイソー を経営しているんでしょう?

なめ猫世代

2011/12/10 12:46

はっきりいってここまでくると2択しかないと思います。
我慢しながらその友達と付き合いを続ける か 友達をやめて交流を断つ です。
はっきり言って相手の信仰の自由を妨げる人間は、私からすればいい人とは思えません。
その友達もあなたから手が切れれば別な相手を勧誘するだけだと思います。
苦渋の決断だと思いますが、人生生きてればそういう選択は次々と起きます。
ただし自分の選択が正解だったと思える人生にするかしないかはあなた次第です。

ヵもネ

2012/05/12 23:49

主さん、入会されたんですね。以後、どうされているのか気になります。。

自分も昔、学会員の友人がおりました。現在は全く連絡とっていませんが、

当時はよく遊びました。一緒にいると本当に楽しかったです。

自分は勧誘されたことは一度もなく、それはいま思うと幸いでした。

友人は学会員であることを、いつも誇らしげに話していたので、

創価学会はきっと素晴らしい宗教なんだと、勝手に思い込んでいましたが、

実際はそれとは程遠いもので、残念としか言えません。友人がいま現在も、

学会員を続けているのかどうかは分かりませんが、友人もまた家族で、

ズブズブだったので、きっと目を覚ましてくれていることを祈るばかりです。

主さんなら、まだ間に合うと思います。創価学会には価値などありません。

ご家族を失ってまで、池田大作マンセーするほど価値など、ないのです。

たしかに宗教は自由ですが、出来るだけ早い脱会をお勧めいたします。

長文失礼いたしました。











卍ノレ

2012/05/13 00:04

学会員でも弁えのある人は、一度断ったらもう誘ってこないよ。
しつこいなら人間的に問題があるよ。

今更だけどこの後が気になるなー
信じて無くても入ったら終わりだからね
色々とめんどくさくなるし。
人のいい人は気をつけましょう。

あと創価とダイソーは名前が似ているだけです。

くるくる78

2012/05/13 22:28

同級生や知人に学会員がおりましたが勧誘されたことはありません。

親が学会員だと子供も学会員になることが多いいのでしょう。

親が学会員なので自分も学会に入ったそうです。

両親の知人にもおりましたが新聞を勧誘されたか

読んでみてくださいといわれたのかよく知らないですが、

新聞を見かけたことはあります。

その後は選挙のたびに投票依頼の電話が来るぐらいみたいです。


ネットに蔓延するデマ、信じるほうがアホウってことなんでしょうね。


しかし何でこううそつきばかりになったんでしょうか。 いやな世の中ですね。




すら19

2012/05/14 00:19

宗教でしつこい勧誘というのはあまり意味がないと思いますよ。

知り合いのカップルで一方が会員他方が非会員などという人がいましたね。

ここまで書くのは何かの政治団体か創価嫌いかな。


どこの国でもこういう悪質なデマが蔓延してるんでしょうかね。
日本だけ特にひどいということでしたら恥ずかしい事ですね。

ヵもネ

くるくる78さんへ

同級生や知人に学会員がおりましたが勧誘されたことはありません。 親が学会員だと子供も学会員になることが多いいのでしょう。 親が学会員なので自分も学会に入ったそうです。 両親の知人にもおりましたが新聞を勧誘されたか 読んでみてくださいといわれたのかよく知らないですが、 新聞を見かけたことはあ

2012/05/14 15:38

あなたは、

ただの『アホ』ですよね。

政教分離という言葉を、

ご存知ないようですが。

ヵもネ

すら19さんへ

宗教でしつこい勧誘というのはあまり意味がないと思いますよ。 知り合いのカップルで一方が会員他方が非会員などという人がいましたね。 ここまで書くのは何かの政治団体か創価嫌いかな。 どこの国でもこういう悪質なデマが蔓延してるんでしょうかね。 日本だけ特にひどいということでしたら恥ずかしい事ですね

2012/05/14 15:40

ggrks

くるくる78

ヵもネさんへ

あなたは、 ただの『アホ』ですよね。 政教分離という言葉を、 ご存知ないようですが。

2012/05/15 23:47

事実を書き込んだだけですよ。

創価の新聞を家で見たことがある。(極短い期間)

両親は学会員ではない。

両親の知人に学会員がいる。

選挙のたびに電話が来る。

適当に返事をしてるようですが公明党には投票してないと思う。

政教分離は中学生以上なら誰でも知ってるよ。

以上からうちの親は勧誘されたというより新聞をただでもらったことがある

が読まないので断ったと推測される。

くるくる78

2012/05/16 00:17

小学生かな

宗教というのはセールスなどと違うので強引な勧誘しても熱心な信者にはならないので

無駄なんじゃないですか。 心の弱い人などがいいカモにされるみたいな気もします。

強引な勧誘をされたのなら学会に言うといいらしいですよ。



なを 友人や知人に関しては勧誘などはしない信者だったようですが。

ネットで勧誘に関して検索したところなんか集会に参加してもらって

そこで勧誘するみたい興味がなければ断ればいいみたいですね。


一部の人にとっては居心地のいい場所の提供になるらしいですよ。



ネットで拾った情報で使えそうなのはこのぐらいかな。

学生時代にも友人のそのまた友人にいましたが学内などで特に勧誘はしてないようでしたよ。
特に親しかったわけではないですが確か興味を持った人に新聞を進める様なことをきいた気もするな。






  

ヵもネ

2012/05/16 19:51

たしかに、ネットの情報を鵜呑みにするのは、

良くないと思います。それは共感します。

自分の親も、知人の学会員宅に呼ばれた時、

立派な仏壇に驚いたと言っていましたが、

現在も普通に食事したりしてるみたいです。

創価学会に興味がない人は断ればいいし、

もしも主さんのように大好きな友人から、

しつこく勧誘されるようなら、その時は、

大好きな友人と創価学会を天秤にかけて、

どちらを選ぼうと、宗教の自由だと思います。

創価学会をひとつの宗教として認めるのなら。








ラピュタ2008

くるくる78さんへ

小学生かな 宗教というのはセールスなどと違うので強引な勧誘しても熱心な信者にはならないので 無駄なんじゃないですか。 心の弱い人などがいいカモにされるみたいな気もします。 強引な勧誘をされたのなら学会に言うといいらしいですよ。 なを 友人や知人に関しては勧誘などはしない信者だったようです

2012/05/20 07:07

2週間前、面倒見てた後輩が勧誘してきたときの話です。

3週間前、後輩が何の連絡もなしに自宅に来た。
しかしσ(д・`★)ミィーは外出中だったため携帯に事後連絡があり、後日、飯に行くことに。

で、当日にσ(д・`★)ミィーが電話することになっていたが、後輩は電話に出ずに直接家にやってきた。

後輩の車に乗り込むと、知らない子が居て、後輩の知り合いだと言う。
まあ、そんなことは気にせずに飯に行こうとしたが、なぜかσ(д・`★)ミィーの自宅から1時間余りの場所まで飯を食いに行くことに。

そして始まりましたよ勧誘が。

2時間にわたって、入らない旨と、しつこい勧誘の無意味さを説くσ(д・`★)ミィー
自分が理解できない話は一切耳にしない勧誘の子。

さすがに切れそうになったので、帰ると告げてお金を置いて店を後にするσ(д・`★)ミィー
(このとき、自宅から車で一時間の場所、既に終電もない)

ラピュタ2008

くるくる78さんへ

小学生かな 宗教というのはセールスなどと違うので強引な勧誘しても熱心な信者にはならないので 無駄なんじゃないですか。 心の弱い人などがいいカモにされるみたいな気もします。 強引な勧誘をされたのなら学会に言うといいらしいですよ。 なを 友人や知人に関しては勧誘などはしない信者だったようです

2012/05/20 07:34

店を出て歩いていると、追いかけてきた勧誘の子。

無視して歩いていると、勧誘しながらついてきます。
いいかげんに、切れ始めるσ(д・`★)ミィー

「君の頭じゃ俺を言いくるめることは絶対にできない。なぜなら、君は俺よりも頭が悪いからだ。そんなに俺を勧誘したいなら、最低でも俺より頭のいい奴を連れてこい( *^ω^)」
とσ(д・`★)ミィーが言うと、

勧誘の子「・・・・・・それでですね。この宗教の素晴らしいところは〜」

合計3時間以上の勧誘を受けましたよ( *^ω^)
別の後輩に連絡したところ、その後輩は、勝手に集会に連れていかれて、入信するなど一言も言っていないのに入信させられたそうです。
ちなみに、本部?に連絡すると、「会員がそんなことするわけがない」との返事。

普通の信者もいれば、逝っちゃっている信者も数多くいるんです。
いい評価よりも、悪い評価の方をよく見ないと、逝っちゃっている信者から狙われかねませんよ。

絡むな危険!

2012/05/20 18:42

大昔の話、バイト先の経営者から会わせたいヒトがいるから、と面会させられてみたら「勧誘」でした
全く興味が無かったので話の内容なぞほとんど忘却の彼方ですが、その中でキョーレツに記憶に刻まれて忘れ難い文言が…

「取り敢えず、『三か月でいいので』やってみませんか?」

…おいおい、新聞の勧誘か?アンタらわ(爆)
もう笑いをこらえるので必死でその後何を聞かされたかなんて、全部ぶっとんぢゃいましたwww

しっかり断ったことだけは覚えてますけどね

その後幸いに一切関わりなく今に至っておりますが、その際同席していたバイトの後輩君はあまりのしつこさに思わず入会してしまったという話を聞きました…

…もう随分経って、音沙汰もないけど、だいぢょーぶなのかなぁ…?(怖)

ヵもネ

2012/06/07 15:19

※創価学会が信者たちに隠している情報



創価学会の代表者である「池田大作の息子」は29歳で急死しています、死因は胃穿孔。

(創価学会で難病が治った人はいません、学会員の多くは病弱で薄幸です、幹部は除く)

ヵもネ

2012/06/07 15:23

創価学会とは、

「信心すればあらゆる病気が治る」と宣伝しながら信者を増やしてきた宗教団体です。

入会者については、昭和期には「貧民や病人層」が多く、

現在はアトピー・難聴などの病気を抱える家庭を中心に勧誘(折伏)しています。

また、創価学会員の特徴として、

組織にとって不都合な情報はほとんど知らないといった一面があります。

〓花緒〓

2012/06/13 20:00

法華経・日蓮宗・創価学会・池田大作を善として
それを広めることがいいことだと信じ切って、こちらに押し付けてくるから達が悪いのよね。
最初は1対1で断っていても、だんだん人数を増やして迫ってくることも少なくないらしいしw

こちらの主張は全く聞かない理解しない理解できない、盲信って怖いなぁってつくづく思います。

違う意見、反対意見に耳を貸せない・理解できないのだから、
そうした学会員が多い創価学会は、やはりたいした教義をしていないんだなと逆の見方もできますね。



学会の話、勧誘的な話になりそうなときは
毅然と受け入れない態度をとるしかないじゃないでしょうか。
私にも友達に学会員がいますが、学会の話はさせないで関係を続けています。
学会を抜きにしても関係が続くなら、それこそ友達ですよね?








ディズ

2012/06/14 12:46

身内に学会員がいるとちょくちょく振り回されるね
上にもあるけど選挙のたびに公明or自民への投票依頼
葬儀は坊さん呼べずに親族で読経合唱
仏教破門されているからかしらないけど同じ経の部分の繰り返しだし
層化おことわりの墓所がおおいので層化専用墓地(墓に刻まれるものや献花が一般のものとは違う)
親族じゃない知らない学会員もなんかぞろぞろくるし
もうね、葬儀でみんな合唱してるのみて笑いがこみ上げてくるの勘弁してほしい

レスを書き込むにはログインが必要です。

TOP

  • ハンゲームにログイン
  • 無料会員登録
  • ハンゲームあんしんガイド
  • ハンゲームの遊び方
  • 掲示板ガイド

ハンゲームは Microsoft Windows および Internet Explorer 7.0 / 8.0 でご利用ください

© NHN Japan Corp. All rights reserved.

Family Site

  • livedoor