戸田裕美〜Live diary & Information〜

6/30三宮holly's(スミレ、三浦敦子バースデーライブ)7/1ノボテル甲子園ジャズパーティー7/21芦屋カフェリリー(藤村竜也)7/23レフトアローン(マンデージャズナイト)7/28セントジェームス(田中武久 石田裕久 御薬袋一男)9/23東大阪こさかジャズストリート(竹下清志)

← 2012年6月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アバター

Yahoo!アバター
アバターとは?
この人にプレゼントを贈る
My Yahoo!に追加 RSS

2012年6月10日(日)

沖縄〜琉球、暖かく、強く、優しい人たちの国

言葉に尽くせない出逢い...。

佐喜眞美術館、佐喜眞館長さんのお話、石井一男さんの作品群、
丸木位里 俊ご夫妻の原爆の図
喜納啓子さん
ジャズライブM's,ブン岩崎さん
セーファーウタギの神々
大城廣四郎織物工房、たくやさん
すばやぁ(ソーキそば)
土門拳展
芭蕉布
山本彩香さん
城間栄順工房(奥様)
那覇航空ターミナルビル2階「ことぶき」店長、寿福清貴さん(カステラかまぼこ、島ラッキョウ、アグニの塩...色々教えていただけます)

那覇バスのMさん、ギャラリー遊の裕子さん、たくさんの方々に感謝。
 (Mさんに連れて行っていただいた知念岬...沖縄のような彼のお姿に....)
 感激し〜の裕美にライブの時にでもご興味ありましたら話しかけてやってください。

作成者 戸田裕美〜hiroppe : 2012年6月10日(日) 19:31

7/1 Summertime Jazz Rarty

今年のなにわジャズ大賞はベーシスト荒玉哲郎さん、ハートフルで、安定感抜群、プレーの素晴らしさは誰もが認める素敵な彼!
受賞記念の演奏を、私も楽しみにしています。

さて戸田裕美は、3部4時半以降の出番となりました。ツインギター、そしてベースドラムのユニットで、1曲歌わせていただきます。....1曲入魂..これが難しい〜でも楽しんで頑張ります!

出入りが自由ですので、長丁場ですがお楽しみ頂けましたら嬉しいです。
たくさんのミュージシャンとのご歓談も是非お楽しみくださいませ。

作成者 戸田裕美〜hiroppe : 2012年6月10日(日) 09:30

2012年6月2日(土)

横尾忠則さん〜答えを出さない人生がいいんだよ〜気落ちが楽に〜

王子動物園目の前に、待ちに待った横尾忠則現代美術館が11/3オープンいたします。そして彼のお話が聞ける機会が...

憧れ、個人的な小さい時の思い出、色々な思いが交差しながらふんわりした時間が過ぎていきました。

75歳..イエイエあの頃のままの、寺内貫太郎一家で居酒屋のカウンタ隅で一言も話さず日本酒を飲む魅力的な彼が目の前に、AW&FのアルバムMillenniumのジャケット、色々なポスター画、赤の時代といわれる作品を思い出しながら、タイムスリッップ!

山田洋二監督作品(たぶん来年公開)「東京物語」のお話から....
ご近所の山田さんが彼のアトリエに、Y路地の作品を眺めながらこれでいこう〜と!
映画のポスターだけでなく、主人公(俳優妻夫木さんの名前が出てこなくて、何度もつま...なんだっけ〜に笑い)の部屋に飾られているポスターも...(Y路地は、各国色々な意味があるようですが、学芸委員の山崎さんから、日本は、牛や馬が曲がりやすいように30度ぐらいの角度をつけてできた農道がY路地にとのお話に横尾さんもびっくり、ちなみに横尾さんはマンホールも大好きで、よく作品に
)公開が楽しみです。

実は西脇出身の横尾さん、関西弁が見え隠れ..そうそう今日のテーマは、行き当たりばったり...これも関西弁ですよね〜

くれぐれも御身体大切にお過ごしくださいませ、これからの作品楽しみにしております。
隠れファン裕美より。

横尾さんのブログです
http://www.tadanoriyokoo.com/vision/index.html#top


僕には複数化されたキャラクターが、それぞれの役割を楽しんで作品を作っていると...これもまた気持ちが楽に〜

作成者 戸田裕美〜hiroppe : 2012年6月2日(土) 20:02
前の記事  |  次の記事